久々にわたモテ読み返してるけど

修学旅行からのうっちーの徐々に壊れていく様が凄いなと
1 22/05/18(水)22:13:35No.928959391
そんな徐々にだったかな
帰りの新幹線で思い出がクロキに塗りつぶされてから
一足飛びだったような
2 22/05/18(水)22:15:41No.928960473
後輩がもこっちに近づいた時に
ネモもゆりが塩対応して
ラストでうっちーの調子に乗らないでねの一言が
あまりに完璧な流れだった…
3 22/05/18(水)22:15:48No.928960535
いやどんどん行動が大胆になっていくぞ
4 22/05/18(水)22:16:55No.928961100
バレンタインのチョコで完全におかしくなった様な記憶
5 22/05/18(水)22:17:03No.928961159
段々可愛いなこいつ…ってなってくる
6 22/05/18(水)22:19:45No.928962412
序盤はマジで読むのキツイからなぁ
一年生編は別作品としか思えない流れだし
どうしてここをアニメ化したのか今になって疑問に思うほどだわ
仮に次にアニメ化で続編するなら
二年の中盤くらいまで飛ばしても大丈夫だと思う
9 22/05/18(水)22:21:25No.928963183
流れるかのように3-5の教室入って出てくるのは
こいつ凄いな!ってなる
12 22/05/18(水)22:23:58No.928964442
最初は驚かれてたけど
繰り返すせいで最早突っ込まれない…
13 22/05/18(水)22:24:44No.928964828
クラス分けでなんで!?ってなってるの可愛かった
14 22/05/18(水)22:26:28No.928965699
うっちーが別クラスになっちゃったの
凄く残念だったんだけど
積極的に接点を持ちに行く健気なうっちーが見れるたび
気ぶりたくなるから
これはこれでヨシ
16 22/05/18(水)22:28:02No.928966547
別クラスになったのに常に3-5にいるのいいよね…
17 22/05/18(水)22:29:04No.928967006
授業中だって距離が近ければ壁越しでもいいうっちー…
18 22/05/18(水)22:31:36No.928968300+
ハンターの円みたいなの?って
ツッコミに耐えられない…
15 22/05/18(水)22:27:21No.928966192
クロのキモさはそれを支える周囲がいて
成り立つんだとわかる
クロが単独でキモい行動してたら
この流れをどこで受け止めりゃいいんだよ!?ってなる
19 22/05/18(水)22:33:21No.928969187
よく考えるとうっちーがおかしな発言して
クロがツッコミ入れるって凄いことだわ
21 22/05/18(水)22:36:55No.928970814
連載漫画ではよくあることだけど絵めちゃ進化してるなと
見比べるとネモやゆりちゃんがすごい可愛くなってる
22 22/05/18(水)22:37:40No.928971240
なんだかんだでうっちーもかなり仲良くなって良かったね
23 22/05/18(水)22:41:51No.928973365+
うっちーがクロのこと好きすぎて
あまりに駄々こねたせいでうっちーのグループが
不穏な空気の流れなったけど
クロがちゃんとフォロー入れるあたりは
距離縮まってんだなと思った
24 22/05/18(水)22:43:25No.928974136
自分を犠牲にうっちーパーティの和を取り持とうとするのは
クロキの成長性Aを感じられる場面だった
26 22/05/18(水)22:44:29No.928974655
うっちーとゆりちゃんの組み合わせ好き
27 22/05/18(水)22:45:12No.928974974
なんか理解者がいるからなうっちーのグループ
30 22/05/18(水)22:51:08No.928977625
もこっち絡まない時は今でも普通の性格だから…
31 22/05/18(水)22:54:27No.928979117
序盤がキツいって言う人は
この作品の魅力をまるで分かってない
自分はまるでうまくいかないのに
下に見てたゆうちゃんはもこっちから見たら
順調な人生を歩んでる描写とかが本当にいいのに
32 22/05/18(水)22:54:31No.928979143
大学編でシェアハウス実現して欲しいな…
34 22/05/18(水)22:57:48No.928980535
うっちーはもこっち狂信者な割に
本人は人間関係しっかりしてた人だからな…
36 22/05/18(水)22:59:30No.928981277
個人的には序盤はキツイけど
決してつまらないってわけでもないかと
方向性が違うから逆に序盤が面白くて
今の流れが合わないって人もいると思う
37 22/05/18(水)23:00:25No.928981671
キツくて読み返せないけど
あれが無いとダメなのは分かってるってのが大半だろう
39 22/05/18(水)23:06:40No.928984574
サチやキバ子あたりのグループは見ててめちゃ怖い
崩壊もするわって感じ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :