仕事にくつろぐってなんだよ

2 22/05/18(水)21:03:33No.928928433
世の中には仕事でくつろいでる男が大勢いるのか…
4 22/05/18(水)21:03:58No.928928602
おれも仕事でくつろげる男になりたかった
5 22/05/18(水)21:04:46No.928928920
これ言うと男の方もなんか吹っ切れてしまわない?大丈夫?
6 22/05/18(水)21:05:24No.928929201
男は自分の目の届かないところでは
みんな楽してる!って完全にメンタル思考じゃないですか
7 22/05/18(水)21:05:39No.928929297
地中も地上も地獄だぜ
8 22/05/18(水)21:05:40No.928929306
男も女もガキの養分だよ
お前もそうだったろ
9 22/05/18(水)21:05:49No.928929376
いやまぁ世の中には仕事や育児が好きで
くつろげる人もいると思う
10 22/05/18(水)21:07:24No.928930010
なんで仕事と遊びが同じ扱いなんだよ
24 22/05/18(水)21:21:44No.928936293
子育てに追われる主婦は働きたくたって働く暇もないんですよ!
育児を手伝ってくれない旦那と手間のかかる子供のせいで!
11 22/05/18(水)21:07:59No.928930228
自分だけが大変で他は楽してるって
被害妄想に男も女もありゃしねえ
12 22/05/18(水)21:09:23No.928930785
社会に出たこと無い女の妄想?
14 22/05/18(水)21:11:23No.928931601
仕事でくつろげるレベルのホワイト職の男を
カタログスペックで選んだとかだったら
当然の結果の様な…
15 22/05/18(水)21:13:12No.928932369
今や毒親と判児と夫殺してーが
出版の三大ジャンルだからなぁ…
16 22/05/18(水)21:13:57No.928932685
コイツら仕事を自己実現の場か何かだと
本気で思ってるくさいからな
18 22/05/18(水)21:17:10No.928934152
男も仕事中に大体同じ事考えてるからね?
19 22/05/18(水)21:17:37No.928934327
このまま毒を出し続けて行くとこまで行って欲しい
誰に向けて毒吐こうと自分に必ず返ってくるから
20 22/05/18(水)21:19:17No.928935104
養分とまでは言わんけど性別に限らず
大人なんて基本的に次世代のための踏み台よ
23 22/05/18(水)21:21:41No.928936276
これの何がひどいかって前の毒親漫画の時は
「こんな私にも理解のある夫がいます」って書いてた後に
これをお出ししたって事
25 22/05/18(水)21:22:34No.928936713
理解ある夫と離婚してなかったっけ?
26 22/05/18(水)21:22:54No.928936862
こういうの見ると黙って頑張ろうってやる気湧いてくる
27 22/05/18(水)21:22:56No.928936885
じゃあお前が働け俺が家事するからって言うと
獣みたいに言葉を失って逆上するんだよな…
28 22/05/18(水)21:24:11No.928937449
元々夢なんか持ってなさそう
29 22/05/18(水)21:24:58No.928937794
失礼な
主婦という名の無職が夢だったぞ
31 22/05/18(水)21:25:55No.928938274
子供が生まれたら男も女も父と母にならなアカンからな
とりあえずお金稼いでりゃ父っぽく感じられる男と違って
女は何かこうあるんだろう多分
32 22/05/18(水)21:26:11No.928938415
仕事に
遊びに
くつろぐ
男たち
1行目で困惑させるんじゃない
35 22/05/18(水)21:27:20No.928938945
今時共働きが主流なのに
仕事にくつろぐで理解得るの無理だろ
36 22/05/18(水)21:27:52No.928939184
理解ある夫でマウントも取りてえ
被害者妄想で悦に入りてえ
どっちもやらなきゃならないのが女の辛いところだな
38 22/05/18(水)21:28:44No.928939589
私もやりたい事あるんじゃ!って
親父と喧嘩するお袋だったから
そんなに溜め込まなきゃいいのに…って一瞬思ってしまった
42 22/05/18(水)21:30:11No.928940208
くつろげると思うなら主婦やめて働けばいいのでは
45 22/05/18(水)21:31:42No.928940832
不満はあるんだろうけど養分って言い方は
男の方が思ってるんじゃねえかな
50 22/05/18(水)21:35:02No.928942243
こっちの方がつれえつれえのやり合いになったって
誰も得しねえんだ
お互いに辛いから我慢しようでもダメだ
そもそも人に優しい社会でなければ
53 22/05/18(水)21:36:41No.928943007
こいつはともかくバリバリやってる女性が
結婚子育てでキャリア消えるのは可哀想には思う
55 22/05/18(水)21:37:21No.928943317
あーでも女の方が社交的な要素強いから
仕事が娯楽の女もいるかも
56 22/05/18(水)21:37:48No.928943529
子供が小さいうちの主婦の可処分時間の少なさは
実際結構同情するものがあるので言いたいこともわかる
旦那さんと交代でお互いに完全休日を作るとかするといいと思う
58 22/05/18(水)21:38:39No.928943892
画像のような夫とコミュニケーション取らずに
一方的に憎み続けるタイプの女は
社交性が高いとは言えない気がするが…
64 22/05/18(水)21:41:10No.928944951
子供ってのはな
大人を食い物にして成長するものだ
66 22/05/18(水)21:41:34No.928945119
一日中子供と遊べて最高だよなぁー
68 22/05/18(水)21:42:44No.928945611
男が仕事したくないって思いながら仕事してるように
女だって家事したくねえなって思いながら家事してるのも分かる
71 22/05/18(水)21:43:31No.928945936
そしてそれを口に出したら離婚やむなしな禁句だよなって…
72 22/05/18(水)21:43:45No.928946024
自分だけが被害者で苦しい思いしてるっていう視点は
気持ちいいからな
依存性もあるし良識がないとハマっていく
73 22/05/18(水)21:44:19No.928946264
自己憐憫のために誰かに悪人の役目を押し付けるって
一発で頭おかしくなるサイクルだと思う
周りにもそういう人たち集まってくるから一気に狂っていく
74 22/05/18(水)21:44:23No.928946293
結婚しなきゃいいんですよ!
なんで子供育ててるんですか!
76 22/05/18(水)21:44:53No.928946479
これ系統の愚痴を母から聞かされたことある
憎悪の塊すぎて生まれたのが嫌でした
77 22/05/18(水)21:44:58No.928946519
やっぱ作るもんじゃないスね子供なんか
78 22/05/18(水)21:45:14No.928946623
この手のはまず旦那と話し合ってない事が多い
79 22/05/18(水)21:45:27No.928946700
上の人達実際はストレス社会で働いてるのに
何でこんな酷い妄想するの…
81 22/05/18(水)21:46:08No.928946995
そりゃ社会を知らないからな…
80 22/05/18(水)21:45:49No.928946861
相互理解が足りてないな
84 22/05/18(水)21:46:26No.928947143
被害者の立場を捨てたくないから
男が育児に積極的でも嫌がるんだよな
86 22/05/18(水)21:47:00No.928947425
問題解決するのが目的なんじゃなくて
悲劇のお姫様気取るのが目的だからな
102 22/05/18(水)21:50:52No.928948982
要するに自分が遊んで仕事してるから
他人もそうだろうってだけですよね
106 22/05/18(水)21:52:20No.928949629
弱い心の人はいるんだよ
自分が弱いだけだってことを受け入れることさえできない人も
それをいちいち攻めてたら
キリがないから無視するしかないんだよ
108 22/05/18(水)21:52:29No.928949690
子供まで持てるような男は
仕事すらくつろげる余裕があるのかもしれん…
109 22/05/18(水)21:52:36No.928949753
別にお母さんが苦労してないなんて言わないけど
私達の方が苦労してるのに!って言われると
流石にイラっとする
111 22/05/18(水)21:52:50No.928949851
夫のことボロクソに言う主婦は多い
結婚した同級生みんなそんな感じで聞き手は辛い
114 22/05/18(水)21:53:15No.928950036
この作者が言うことが本当なら
夫よりこの作者の方が収入多いから
主夫任せてもいいんだよな別に
115 22/05/18(水)21:53:19No.928950073
楽しい仕事はあるけど
この人が楽しめるかわからん!
118 22/05/18(水)21:53:38No.928950198
仕事に逃げてると言われると釈然としない
120 22/05/18(水)21:54:09No.928950447
多分エッセイ漫画に出てくるクソみたいに
性格の悪い旦那も実際は
そんなに悪い人じゃないんだろうなって思ってる
121 22/05/18(水)21:55:05No.928950873
この人の漫画に描かれてる旦那は
そんなに悪行してないから本当にいい人なんだなと思う
すげー勝ち組
122 22/05/18(水)21:55:06No.928950883
世の中や配偶者への愚痴や不満は
大なり小なりあって当然ではあるんだけど
それがスレ画みたいなトチ狂い方してくると怖い
123 22/05/18(水)21:55:11No.928950905+
これに関しては作者がっていうより
そうしないと売れないから
編集がやらせてるのも大きいと思う
125 22/05/18(水)21:55:54No.928951246
じゃあてめえが仕事いけよ家事やるから
大変大変言ってるけど分割して
一週間計画たてたらそこまで大変でもない
献立考えるのが嫌なら料理系ユーチューブ見ろ
126 22/05/18(水)21:56:17No.928951436
考えなしに結婚したアホが悪い
127 22/05/18(水)21:56:43No.928951651
仕事行きたくねえよ
128 22/05/18(水)21:56:45No.928951659
お前が望んだんだろうが
130 22/05/18(水)21:57:37No.928952053
そんなに嫌なら離婚すればいいのに
132 22/05/18(水)21:58:54No.928952621
スレ画の作者の旦那さんって
家庭内暴力されようが警察に虚偽通報されようが
見捨てない本物の聖人だから死んでも手放さないと思う
131 22/05/18(水)21:58:26No.928952427
まあこの手のエッセイ読む読者がいやでも
夫にも良いところはあるんですよとか見たいか?って
話ではある
134 22/05/18(水)21:59:09No.928952742
悩む時間があるなら
何かした方が余裕が増えてくのでは
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年06月28日 19:30:29
同類の支持が得られるだけで問題は何も解決しないどころか、
悪化するだけなんだよなあ
まあこの手の人種は、
小金稼ぐことと承認欲求を満たすためにやってることだろうから、
問題の解決なんてどうでもいいんだろうけどさ