少年ジャンプ2022年№25 感想まとめ

2 22/05/23(月)20:15:24No.972710980
マッシュル最近レモンちゃん見てない気がする
ヒロインなのに
6 22/05/23(月)20:16:33No.972711559
体育会系の先輩とかもレギュラーキャラになりそうだったのに
しばらく見てないな
7 22/05/23(月)20:16:52No.972711678
来週のロボコがマジで表紙ヒザをやるか楽しみだ
12 22/05/23(月)20:20:59No.972713510
雛ちゃん派もっと増えて
13 22/05/23(月)20:21:23No.972713685
しゅごまるみたいな漫画で重い話やるのも
ある意味ギャグなのだろうか
17 22/05/23(月)20:23:35No.972714659
大喜がキスするビジョンが見えない…
19 22/05/23(月)20:25:17No.972715426
秤先輩がんばえ~
21 22/05/23(月)20:26:29No.972715916
アンデラはループ目指してから
右肩上がりで面白くなってる
24 22/05/23(月)20:27:20No.972716287
次のループ大忙しだなアンディ…
23 22/05/23(月)20:27:04No.972716173
ドロロンもアヤシモンもギリギリで踏みとどまってね?
26 22/05/23(月)20:27:47No.972716499
しゅごまるあの絵でシリアスやられるとキッツいな
中学生のノート見た気分になったわ
27 22/05/23(月)20:27:53No.972716548
しゅごまるの親父も糞親父で
やはり今のジャンプは糞親ブーム!と思いました
35 22/05/23(月)20:29:56No.972717445
やっぱりあかねちゃんは制服姿で
落語やるべきだよって思った
42 22/05/23(月)20:32:45No.972718648
アンデラはユニオン本部でニコ&ゴースト撃破で風子復活
アークでループする流れなのかな
ルイン&シールとの決着はループ後につける感じで
43 22/05/23(月)20:32:59No.972718733
地元がジャパンってまだ続いてたのか…
アンケートも単行本売り上げも最低ランクだったのに
なぜか異常なほどゴリ押しされてたってイメージしか無いが
49 22/05/23(月)20:34:24No.972719333
諏訪の御柱祭は7年に1度だろうって思ったら
満6年に1度で数えだと7年なので間違ってはなかった
でも6年って言ってるのあんま聞かないけどなあ
59 22/05/23(月)20:38:55No.972721333
しゅごまるはやりたいこととか描きたい構図はわかるんだけど
画力が絶望的に追いついてねー!ってなる
その癖茶化さず真面目にやるから余計居た堪れなくなる
61 22/05/23(月)20:39:29No.972721587
ボディが甘いぜ
ボディがお留守だぜ?は覚えあるけど
ガラ空きだぜはあんまり覚えがない
87 22/05/23(月)20:48:16No.972725533
まああんま使わないからな八錆砌穿ち
68 22/05/23(月)20:41:27No.972722459
ニコはアレで納得したんかい
82 22/05/23(月)20:46:59No.972724968
関智一さんジャンプキャラのベテランなんだな
もう50歳て
86 22/05/23(月)20:48:10No.972725476
高校生1話で終わった
スゲー詰め込んだな
89 22/05/23(月)20:49:49No.972726225
投降を呼びかけられて
今の私は武士だからそれには応じられないって所で
ああ今のこの人はもうあのごろつきじゃなくて
武士として最後まで戦う覚悟なんだなって思った
91 22/05/23(月)20:50:13No.972726375
最近は中堅がいい感じに安定してきてるな
新連載ではすごスマホがすき
92 22/05/23(月)20:50:15No.972726391
今更だけど高校生家族、各々の部に綺麗に新入生を導入したな
98 22/05/23(月)20:52:23No.972727289
将棋だけ2週使ってたな
春香かっこよかったからいいけど
101 22/05/23(月)20:52:29No.972727330
何も気にせず読んでたけど
なるほどそういう流れだったのか…
104 22/05/23(月)20:54:43No.972728303
数年かけて引っ張りに引っ張り続けて
満を持してようやく登場したと思ったら
瞬殺されて退場のトリケラトプスお姉ちゃん
115 22/05/23(月)20:58:05No.972729831
寿限無の元のオチとか子供向け落伍レベルの知識で
ドヤられても困るし主人公にそれで驚かれても困る
料理漫画でプロが初心者レベルのことに驚くような違和感がある
122 22/05/23(月)20:59:14No.972730347
来週しゅごまるで再来週にアヤシモンがさよならかな
ドロンは微妙
132 22/05/23(月)21:00:43No.972731057
やっぱ大鎧しっかり使ってくれる戦闘は
嬉しいわ逃げ若…
131 22/05/23(月)21:00:40No.972731032
パンダの走馬灯になんで他の動物がいるのか分からん
142 22/05/23(月)21:02:56No.972732123
恐らく途中までは元になった人間(位牌の三人)の
生前の記憶が混ざってる
138 22/05/23(月)21:01:46No.972731584
パンダの兄姉いままで全然描写なかったのに
悲劇っぽい演出されてもついていけませんわ
秤登場は最高だったけど
140 22/05/23(月)21:02:21No.972731855
パンダの話とかどうでもいいから
純愛各駅停車の辺り演出ノーカットで見せてくれよ
139 22/05/23(月)21:01:50No.972731611
実際画力高いウィッチのギャグはわかりやすいし
144 22/05/23(月)21:03:10No.972732232
しゅごまるは半端にシリアスやろうとするのが良くなかった
しゅごまるの同級生の辺りは結構読めたんだけどな
168 22/05/23(月)21:08:19No.972734522
表紙の配色センスよ・・何か衝撃を受けたよ
よく見ると背表紙のサカモトの眼鏡も
ちゃんと銀入れてるのね
186 22/05/23(月)21:12:27No.972736256
捨てシークレットサービス面白かったな
連載向けじゃなさそうではあるが
205 22/05/23(月)21:16:11No.972737849
ピピピは評判いいのか
最近プッシュされてんなーって感じがして嬉しい
210 22/05/23(月)21:16:47No.972738098
サカモトとPPPが勢いあって嬉しい
216 22/05/23(月)21:17:49No.972738575
お姉ちゃんあれで退場なのか
それならメカ丸戦でお披露目して欲しかった
230 22/05/23(月)21:19:59No.972739429
打ち切り本数は次の新連載の本数次第か
と思ったがブラクロが再開される可能性もあるんだよな
233 22/05/23(月)21:20:09No.972739503
呪術はミミナナみたいに
能力出さずに退場とか平気でやるからな
まさかメインキャラのパンダの能力を見せずに
すっ飛ばすとは思わなかったが
234 22/05/23(月)21:20:31No.972739678
秤が確変持ち越しで来られるとは予想外
246 22/05/23(月)21:22:23No.972740515
地球の子はやっぱ1話がピークだったな
読み切りで良かったよなこれ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :