四葉はお気楽ね

1 22/05/25(水)23:38:53No.931486332
二乃ちゃん三玖の付き添いで喫茶店やってるけど
そもそも恋愛以外何がしたい人なのかよくわかんねんだよな…
3 22/05/25(水)23:41:36No.931487322
パパとの交流に描写割かれたぶん
将来の話やらなかったからなあ
2 22/05/25(水)23:40:37No.931486964
四のめちゃくちゃな運動活動記録をみたら
ほしい大学はいくらでもあるだろう…
4 22/05/25(水)23:44:25No.931488305
まあ姉妹1の怪物スペックだしな四葉
6 22/05/25(水)23:49:23No.931490044
二は家事うまい家族大好きガールだから
適性高いのは主婦なんだけどねえ
7 22/05/25(水)23:50:44No.931490502
何もしていないのではありません
私がこの二人をくっつけるまでどれ程苦労を重ねたか!
9 22/05/25(水)23:52:06No.931490934
見当外れなことばかりなのに自己満足していて気楽だわ。
8 22/05/25(水)23:51:06No.931490620
実は好きな台詞と場面だけど
映画でカットして正解だったとも思う
10 22/05/25(水)23:53:05No.931491277
発破掛けてるシーンだから別に本音とかではない
11 22/05/25(水)23:53:58No.931491585
5人方式の駅伝をひとりで最初から最後まで
楽に走れる体力はバケモンすぎる
13 22/05/25(水)23:54:29No.931491760
三玖がめっちゃ成長したからな
二乃も一緒に喫茶店やるより
自分の道を見つけて欲しかった感もある
15 22/05/25(水)23:55:19No.931492050
まったく思ってないかといえばわからないが
後から謝るから別に本心でもない
16 22/05/25(水)23:55:41No.931492180
むしろ二乃の夢の方がケーキ屋さんだから
三玖が乗り込んできたところもあるんだけど…
あの二人は別にあれでいいんじゃないか
姉妹で一緒に経営なんてよくある話だし
17 22/05/25(水)23:56:00No.931492289
参加したスポーツで全部全国行くのは
お嫁さんにさせとくには勿体なさすぎるスペック
18 22/05/25(水)23:56:15No.931492378
三はすっきり失恋してやりたいことはっきりして
道は一番明確だった
19 22/05/25(水)23:56:56No.931492642
三玖はいい男見つけそう
20 22/05/25(水)23:58:04No.931493043
全体的にヒロインが性格悪くて
ギスギスしたラブコメいいよね
21 22/05/26(木)00:00:47No.931493966
姉妹でアパレル経営とかコメディアンとか
映画監督とかやって大成するようなのもいるんだし
言うほど二乃三玖が二人で喫茶店やるエンドが
悪いことだとは思わないんだけどなぁ
一生一緒とも限らんのだし
22 22/05/26(木)00:03:13No.931494815
なんか勢いで好きになった感じだけど全く衰えないよね
23 22/05/26(木)00:04:55No.931495490
風太郎は顔がいいからな
27 22/05/26(木)00:06:22No.931496060
「最初は好みじゃないって言ってたのに調子いいな」
(最初は好みじゃないって言ってたのに調子いいな)
24 22/05/26(木)00:04:59No.931495514
実際は四葉が一番フータローの為に動いてるんだけどな…
25 22/05/26(木)00:05:17No.931495643
良くも悪くも苛烈なのが二乃の特徴だからね…
嫌いなときもはっきりしてたし好きになったら一途だった
28 22/05/26(木)00:07:14No.931496420
二乃にとっては命の恩人でもあるからな
30 22/05/26(木)00:07:27No.931496507
二乃と四葉って接点少ない方の姉妹だったなぁ…
一番少なかったのは確か三玖とごじょじょだったか
33 22/05/26(木)00:10:10No.931497627
この話でも触れられてるけど
五人一緒に拘ってたのが二乃で
五人一緒から真っ先に抜け出たのが四葉だから対立軸だしね
最初から風太郎側の四葉と一番最後まで風太郎拒絶してた二乃って
対立構図でもあるし
31 22/05/26(木)00:08:36No.931497002
ここで転校の事を詰らない辺りまだ遠慮がある
32 22/05/26(木)00:09:29No.931497349
姉妹にとってはそれはどうでもいいことだし
35 22/05/26(木)00:10:31No.931497765
ある程度のメタ台詞でもあるからな
四葉はフータローに自分を選んで欲しいアピールしなかったのに
勝ちヒロインはいいわねと
36 22/05/26(木)00:11:21No.931498073
そんなアピールする意味ないし
結局のところ四葉が一番フータローの為に動いてたからな
37 22/05/26(木)00:11:27No.931498116
また姉妹でスレ立てて四葉上げるスレか
コソコソマウント取るとこ四葉そっくり
38 22/05/26(木)00:11:50No.931498265
二乃は普通に性格よろしくないよ
別に他の姉妹もいいとは言えないが
39 22/05/26(木)00:12:02No.931498360
読み返すとフー君が善人だから
許されてる行為が多すぎるよ二乃
41 22/05/26(木)00:14:10No.931499219
どっちも性格悪いしお似合いだったのに
40 22/05/26(木)00:12:18No.931498467
カンニング扱いで一緒に転校になるよう提案したのも
多分二乃だろうし
42 22/05/26(木)00:14:49No.931499515
二乃もイベント事の時は積極的だけど
普段は言うほどって感じ
バイトも見つけたのは四葉だし
43 22/05/26(木)00:15:04No.931499632
浄化された一花がこれで良いんだよね…二乃…とか思ってる裏で
当の二乃がブチ切れてたのは笑うところだったのたろうか
44 22/05/26(木)00:16:10No.931500112
二乃はポイントポイントで見ると嫌なシーン有るけど
全体で見てくと結局自分のやりたいことやっててだから
優しい面が本気だって分かるし見てて
エネルギッシュで良いよね
48 22/05/26(木)00:16:44No.931500363
結果的にはフータローのツボをついてたのが四葉だけど
別につこうとしてついたわけではないから
二乃の言い分…というか
アンチ四葉の言い分も一定の理解はするよ
51 22/05/26(木)00:18:06No.931501024
ツボをつこうとする意図って関係あるの?
56 22/05/26(木)00:21:15No.931502412
二乃と三玖に勝ってほしかった人は
フータローに振り向いてもらうための努力が報われなかった
そこに憤ってたようにも思う
そういう意図がない四葉が勝つのは
腹が立つって意見は理屈としては理解できたかなと
作者もそう思う読者もいるだろうなーと思ってたから
スレ画みたいな台詞描いたのでは
52 22/05/26(木)00:18:40No.931501267
アンチ四葉ってなんだよ…
53 22/05/26(木)00:19:09No.931501488
病気の人
54 22/05/26(木)00:19:13No.931501524
アンチ四葉とは四葉のことである
55 22/05/26(木)00:19:33No.931501702
恋愛アピール以外で
好感度上がるのが気に喰わない人はいるみたい
57 22/05/26(木)00:21:59No.931502740
風太郎のこと覚えて無くても
あんな初期からドストライクな対応できてたのかは疑問
初期からあんだけ好意ある対応されてればそりゃ落ちる
58 22/05/26(木)00:22:45No.931503083
そもそも最初の出会いからドストライクだったんで
59 22/05/26(木)00:24:17No.931503670
今の方が大事って結論だからそこは関係ない
62 22/05/26(木)00:25:07No.931503968
いや見ず知らずのころから優しくしてたんだから
覚えてなくても優しくはしてただろうよ
60 22/05/26(木)00:24:46No.931503846
努力がすべて報われるなら
ごじょじょは最初から勉強できてるよ
恋愛アピール頑張ってた子が何て言ったところで
結局その中でも報われないのは必ず出るんだから
都合のいい言い分でしかないわ
61 22/05/26(木)00:24:55No.931503888
声優の件とか誕生日とか盤外の動きが気持ち悪い
64 22/05/26(木)00:26:42No.931504541
最初に勉強頑張ってた四葉があのザマなのは悲しいなあ…
母親が死んだ後も勉強続けてたのに
67 22/05/26(木)00:28:09No.931505079
最初にあやねる持ち出した時マガジンは
あやねるに三玖のコスプレさせてたんだけどな…
68 22/05/26(木)00:28:27No.931505202
あやねるは前から編集部が推してた
69 22/05/26(木)00:28:52No.931505344
家庭教師全員に拒否られたら
当然風太郎は本編以上に困る
困っている人を放っておけない奴がいる
結局変わらないのだ
70 22/05/26(木)00:28:59No.931505400
四葉ともっとイチャイチャさせなかったのが不満
他の姉妹の処理も大事だけどさぁ
71 22/05/26(木)00:29:58No.931505785
四葉が手伝う→惚れる
四葉が手伝わない→家庭教師自体ギブアップ
72 22/05/26(木)00:30:02No.931505817
姉妹を平等に扱おうとしたのは明確な失敗だったな
終盤の文化祭の4と5以外の話要らんかったし
74 22/05/26(木)00:31:09No.931506344
劇場版見ようぜー!
劇場版でも原作サイドは姉妹を平等にって
リクエストだったそうだからアニオリのあれとかは
監督や脚本の手腕ということだぜー!
75 22/05/26(木)00:31:13No.931506365
フータローと四葉の努力は思うような形に開花はしなくて
そういう意味では報われなかったけど
重ねた努力が違う方面から幸福を運んできたって話だから
79 22/05/26(木)00:33:35No.931507332
修学旅行が13だったから
文化祭は245メインにして欲しかったってのはあるかな
81 22/05/26(木)00:33:55No.931507477
零奈が初登場したあたりが
犯人探しの推理物としては面白かった
まさか作品的にはただのノイズだとは…
82 22/05/26(木)00:34:00No.931507502
実際序盤は四葉いなかったら話が終わってるっていうか
四葉が協力してくれるから
家庭教師続けられてたわけだからな…
83 22/05/26(木)00:34:31No.931507710
どう頑張っても平等はありえんからなぁ
そこは原作者ではなく一歩引いた立場から見られる
アニメ制作の方が割り切れてたと思う
映画は勝ちヒロインの四葉と人気ヒロインの二乃三玖
この三人重視で一花とごじょじょは見せ場が少なかった
84 22/05/26(木)00:35:05No.931507918
2はスケジュール自体問題あったけど
勤労感謝無駄に動かしたり全体的に謎構成だからなあ
85 22/05/26(木)00:36:27No.931508445
足りない成分はゲームで補うしかないのか…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :