低所得者のためにウォール街を更地にするヒーロー!
1 22/05/28(土)10:41:59No.932296561
英語わかってねーだろう!?
2 22/05/28(土)10:43:42No.932296999
返事が適当すぎる…
3 22/05/28(土)10:44:28No.932297204
行動は間違いなくヒーローだし
ずっとこれだけ言ってればわかってくれそう
4 22/05/28(土)10:45:04No.932297339
ここからどうやってヒロアカ本編に繋がるんだ…?
6 22/05/28(土)10:47:07No.932297862
脳無の開発経緯でしょ?
7 22/05/28(土)10:48:15No.932298153
この件があったからAFOがアノニマスオペレーションを廃棄して
脳無開発に舵を切って本編の事件に繋がるんだろう
べつにコーイチ達の物語が本編に繋がる
(コーイチ達が本編に出てくる)って意味ではないと思うよ
8 22/05/28(土)10:52:07No.932299177
師匠とは別ベクトルで
サイコパスヒーローみたいな扱いに…!
9 22/05/28(土)10:54:32No.932299776
最後にまた師匠が俺がいる!で締めるのいいよね…
12 22/05/28(土)11:01:14No.932301476
ウォール街を更地にすると
スッキリするぞ!
13 22/05/28(土)11:08:17No.932303122
飛行機持ち上げるのはやばいな
15 22/05/28(土)11:14:25No.932304572+
苦労マンからかなり進化したけど
性格は何も変わらないのいいよね
17 22/05/28(土)11:16:46No.932305194
私が来た!のオールマイトに憧れたヴィジランテが
誰か来たって呼ばれる存在になったのじわっといいな…
18 22/05/28(土)11:17:37No.932305409
そういや結局おっさんとコーイチって蜂娘の一件の後は
一度も再会しないまま終わったんだな…なんだか寂しい
19 22/05/28(土)11:20:19No.932306128
精神世界でアドバイス送ったし…
20 22/05/28(土)11:23:42No.932306935
単行本描き下ろしとかで
コーイチとオッサンとポップちゃんが
会ってるシーン欲しいよね…
2122/05/28(土)11:30:02No.932308603
本場は飛行機程度どうとでもなるヒーローもそれなりに居るだろうし
その中でクロウラーはまあ外れくじかもしれない
23 22/05/28(土)11:31:41No.932309072
飛行能力持ちは普通にレアだよ!
22 22/05/28(土)11:31:33No.932309032
それこそCCなら飛行場まで運んでくれるだろうからな
24 22/05/28(土)11:32:32No.932309304
本編のヒーローでも飛行機墜落
どうにかできる能力者ってほとんどいなくない?
25 22/05/28(土)11:32:53No.932309407
NY市長直々のスクランブル要請だから
他にマシな候補がいるような状況ではなかったと思う
27 22/05/28(土)11:34:46No.932309884
空を飛べて墜落軌道の飛行機どうにかできるようなヒーローは
世界的に見ても相当限られてるよな…
29 22/05/28(土)11:35:54No.932310201
とんでもない存在だけど
本編では出番がない絶妙なバランスだと思う
31 22/05/28(土)11:36:57No.932310448
オールマイトやスターストライプみたいな
マッチョでもないからなスカイ苦労マン
見た目だけならなんとも頼りない
35 22/05/28(土)11:38:33No.932310923
アベンジャーズの誰がきてくれるだろうと思ってるとこに
B級映画ヒーローくる感覚というか
36 22/05/28(土)11:39:08No.932311098+
アントマンじゃないか
MVPだな
37 22/05/28(土)11:39:11No.932311113
スカイクロウラー:ノーウェイホームタウン
38 22/05/28(土)11:39:46No.932311259
これのおかげか人柄が伝わったのかわからんけど
低所得層には気に入られてるのが
コーイチらしくて良いわ
39 22/05/28(土)11:40:01No.932311339
なんか良い話だなぁって読んでたけど
あの精神世界の具現化はどういう原理だったんだ…
40 22/05/28(土)11:40:58No.932311596
ただのお人好しの馬鹿なのは
間近で見てりゃすぐ分かるからなコーイチ
ただそれで済ますにはちょっとアメリカは広すぎるんだ
41 22/05/28(土)11:41:26No.932311728
恋愛的な決着は見たかった
45 22/05/28(土)11:42:13No.932311921
決着したも同然だろ!?
50 22/05/28(土)11:44:48No.932312621
NYでも空いた時間に
苦労マンしてるんだなって安心感がある
54 22/05/28(土)11:46:04No.932312949
もうめっちゃ有名人になってない?
57 22/05/28(土)11:46:44No.932313145
地元でインタビューすると
印象変わりすぎるからその辺報道で歪められてると思う
68 22/05/28(土)11:48:41No.932313651
オクロックの事件の後
それなりに直ぐアメリカ行って現場活動してるの凄い
70 22/05/28(土)11:48:50No.932313697
出力だけなら轟親子は余裕だろうけど
飛行機が良くて大炎上で最悪融解だ
71 22/05/28(土)11:49:55No.932313968
エンデヴァーなら調整めっちゃ上手いから多分なんとかする
轟君は素直に氷で頑張ろう
72 22/05/28(土)11:50:15No.932314058
炎やら氷やらの付与属性がないっていうの
良し悪しなんだな…
74 22/05/28(土)11:50:40No.932314184
ここまでいくと空想科学系の話になるけど
飛行機と飛行機を支えられるだけの斥力に挟まれて
無事なコーイチの耐久力やばくない?
75 22/05/28(土)11:51:11No.932314315
親愛なる隣人オマージュで乗り切る
76 22/05/28(土)11:51:48No.932314484
そういえば蜂娘って最終回に描写なかったなあ
おっさんと再会してるところは見たかった
78 22/05/28(土)11:52:33No.932314711
ソーガくんといい感じになってなかった?
80 22/05/28(土)11:53:42No.932315029
ごめん確かに出てたわ
彼氏いない方と勘違いしてた
81 22/05/28(土)11:54:43No.932315307
最後の師匠が1話と比べたらめちゃくちゃ細くなってて辛い
82 22/05/28(土)11:55:47No.932315581
最後のコマかっけー
83 22/05/28(土)11:56:48No.932315842
コーイチはアメリカでスター不在になって
荒れてる現状頑張ってるんだろうけど
つまり師匠は今あの状況の日本で悪党殴ってるのか
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年05月29日 02:46:34