とてもおつらい…

2 22/05/30(月)01:47:02No.933044763
在宅看護になってからニョーボが
反応を殆ど返さないようになって
亡くなった時に取り乱さないように覚悟してたのに
いざその時が来たときにやっぱり無理だったのは
読んでて辛かった
3 22/05/30(月)01:54:56No.933046421
こんなに愛されて幸せだったろうな
4 22/05/30(月)01:58:53No.933047256
この後完全にスピリチュアル系に
ハマってしまったのがおつらい
5 22/05/30(月)02:01:08No.933047717
何度見ても顔の構成がよくわからない
6 22/05/30(月)02:02:14No.933047939
かわいそう
7 22/05/30(月)02:03:54No.933048257
ほんっきで辛い
俺「よしえさん」を小学校くらいのころから読んでて
酒の漫画の最終回で亡くなったことを知ったのも辛いし
明らかによしえさんが言わねえであろう哲学やらを
天国ニョーボに言わせてるのも辛い
8 22/05/30(月)02:06:09No.933048710
ゲキウマも無理して書いてたのか知らないけど
コマ割りが前頁同じだった気がする
紙の本を手に持つと全部同じコマ割りだから
本の小口側に黒い線が出てるの
10 22/05/30(月)02:08:46No.933049194
死んだニョーボ漫画に出して
延々と訳の分からないこと喋らせてたのが
一番読んでて苦しくなったよ
11 22/05/30(月)02:08:59No.933049236
理屈屋が感覚系に転身するほどの痛みか…
12 22/05/30(月)02:10:50No.933049593
ゲキウマといい料理の漫画といい
子供を育てて飯も作って介護もしてで日常要素がなくなったから
せめて飯部分だけでもと漫画にしたのがわかってさらに辛い
確か子供も一人朝どうやっても起きれない体質だったし
13 22/05/30(月)02:39:35No.933054181
在宅医療に切り替えたから死んだ?
15 22/05/30(月)02:50:59No.933055660
編集は区切りつけるために
終わらせるって判断してくれよ…
18 22/05/30(月)02:54:03No.933056007
スピリチュアル系も変なの多いだけで
精神が穏やかになるなら有意義だと思う
20 22/05/30(月)02:55:28No.933056183
スピリチュアルというか「ニョーボがホホホと笑いながら
超然的なことを言う」って描写だろ
それは笑えないし貶せないよ
24 22/05/30(月)02:59:55No.933056683
奥さんのこと隠しながら描いてたせいで
取材先にぜひ奥さんと遊びに来てくださいねーとか言われて
ガリガリ心を削っていくというのがね…辛い
25 22/05/30(月)03:01:21No.933056860
手遅れの脳腫瘍って亡くなる3か月ほど前か
ずっと昏睡状態で眠ったまま亡くなるからな
26 22/05/30(月)03:05:59No.933057364
スピリチュアル系と言うか今はTwitter論客化してるよ
まぁでもなんかこの人の場合夢中で
取り組めるもんがあった方が良いのかなって…
28 22/05/30(月)03:10:14No.933057791
俺にはまだ気持ちはわからないけど
どうしようもなくなった後に心の拠り所になるなら
胡散臭くても宗教にハマっちゃうのも悪くはないよね…
30 22/05/30(月)03:12:18No.933058015
よくない方向に熱中しててもあまりやめなよとか言いづらそう…
34 22/05/30(月)03:23:17No.933058927
人に迷惑かけないなら何しても良いし
多少の迷惑もかけても仕方ねえよこれは…
36 22/05/30(月)03:27:22No.933059218
身内が亡くなってスピリチュアルに走るというのは
よくあるというかうちの親もだわ
37 22/05/30(月)03:30:38No.933059460
いいじゃないかそれで本人が救われるなら
お節介せずそっとしておいてやるべきだ
39 22/05/30(月)03:32:31No.933059601
すがるものが無くなったら
いくつく先は一つしかないからな・・
41 22/05/30(月)03:34:22No.933059746
おかしくなったとかじゃなく
元からそういうタイプではあったよ
それが悪いとも思わんけど
42 22/05/30(月)03:34:39No.933059765
まぁ現実で行動に移さずネットで論客してる分にはね…
43 22/05/30(月)03:35:31No.933059830
仮に自分が悪いって方向に行くと
鬱になるしどっちに転んでもこの手のはダメだ
両極端に走りやがる
44 22/05/30(月)03:35:35No.933059834
人としてだけでなく漫画家としても
ニョーボ由来のOL体験談4コマとか
ファミリー漫画描いてた頃が
当人の面倒臭さもネタとして発散できて画風にも
フィットしてて絶頂期だったニョーボ依存の人なんだよな…
45 22/05/30(月)03:36:52No.933059916
歳食った夫婦は旦那が死んでも
女房は平気なパターン多いけど女房が死ぬと
旦那ガッタガタになるパターン多いよな…
46 22/05/30(月)03:36:54No.933059920
スピリチュアルにはまったのも
自然療法に切り替えなければ生きてたかもって
可能性を頭から排除したいからなのがつらい
47 22/05/30(月)03:45:40No.933060479
デビュー前後の話とか描いてるけど
本当に理解のある彼女くんだからなこのニョーボ…
49 22/05/30(月)03:49:50No.933060723
ニョーボと子供とを抱えて忙しい父親になっている時が
辛うじて世間にお出しできる状態だったタイプなので…
50 22/05/30(月)03:54:32No.933060984
♦君は誰かを愛して狂ったことがあるか
52 22/05/30(月)04:07:24No.933061701
死んだ後に喋らせてるというか
病床のニョーボがあたしが死んでも
漫画に出してねって言ってたからだな
遺言になってしまったが…
53 22/05/30(月)04:15:06No.933062078
呪いの言葉と化してる…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
うわ!まじか!知らんかった
よしえさんの載ってるアフタヌーン見てたなぁ
ウィキみたらお子様たちは順調みたいね
よしえさんの載ってるアフタヌーン見てたなぁ
ウィキみたらお子様たちは順調みたいね
トラックバック
URL :
- - 2022年07月05日 17:33:18
当時モーニングで連載中だった「それは榎田!」が好きだったから
唐突に連載終了して奥さん漫画を連載再開したのは残念だったなぁ