美味しそうに食事する女の子いいよね

1 22/06/04(土)01:40:32No.934722545
このこ気づいたらレースから脱落してたんだけどなんで
4 22/06/04(土)01:42:18No.934722946
そもそも出走してなかったから
2 22/06/04(土)01:40:35No.934722555
体重が一人だけ重そう
6 22/06/04(土)01:42:23No.934722972
微妙に傾く例の天秤
7 22/06/04(土)01:42:53No.934723072
尾行そっちのけで食事楽しんでる子いいよね

9 22/06/04(土)01:44:37No.934723496
なんで尾行相手よりも先に料理来てるんですかねえ…
8 22/06/04(土)01:43:56No.934723332
グルメだけどファミレスも行けちゃう
10 22/06/04(土)01:44:42No.934723513
こいつなんなの
12 22/06/04(土)01:45:31No.934723729
カービィの擬人化
14 22/06/04(土)01:46:53No.934724065
そういや星付いてんな…意外とカービィだな…
15 22/06/04(土)01:47:11No.934724138
この女を一言で表すのはとても難しいな…
16 22/06/04(土)01:48:02No.934724343
院長の親の金で爆食いする飯はうまいか
17 22/06/04(土)01:48:35No.934724465
美味しいです😋
18 22/06/04(土)01:48:37No.934724474
4人の姉はだいたいみんな
1つは取り柄があるというのにごじょじょは大食い…
20 22/06/04(土)01:49:33No.934724676
でもレビューが凄い的確でバズるくらい
色んな人が参考にしてるのはすごい特技だと思うの
19 22/06/04(土)01:49:29No.934724657
バイト決まってないのに
食レポをする女だ腹構えが違う
22 22/06/04(土)01:50:22No.934724891
レビュアーできるくらいだし少なくとも文才はある方だよね
23 22/06/04(土)01:51:04No.934725062
この子が一番才能には乏しい
24 22/06/04(土)01:51:30No.934725166
さっきゲームの五月ルート終わらせたけど
結婚式までキッチリやってくれるんだな…
多少ダイジェストとはいえ
25 22/06/04(土)01:52:13No.934725324
得意科目理科だけど
映画の好みぐらいでしかそこを活かしたことないな
28 22/06/04(土)01:53:56No.934725765
妹ぢからが強いだろ!
34 22/06/04(土)02:01:00No.934727168
生まれた時間ほぼ同じなのに
めっちゃ末っ子やってるなこいつ…
35 22/06/04(土)02:01:44No.934727317
お姉ちゃんがお姉ちゃんやらざるを得なくなったように
末っ子も末っ子に自然となっていくのだ
39 22/06/04(土)02:02:32No.934727504
どんな状況でもむしゃむしゃしててかわいい
40 22/06/04(土)02:02:43No.934727540
ドラマCDで全員の新婚生活聴けるの
めっちゃ気になるんだよな
41 22/06/04(土)02:03:11No.934727638
四葉推し含めてほとんどの人が
四葉ルート最後に回してそう
47 22/06/04(土)02:05:20No.934728113
ゲームはなんか波引いたら中古で買いたい
48 22/06/04(土)02:06:02No.934728245
高止まりしそうな気もするから限定品買ったわ
49 22/06/04(土)02:06:08No.934728264+
ファンアイテムとしてのパワークソ強いし
多分中古の値段落ちないタイプのゲームだと思う
54 22/06/04(土)02:08:48No.934728800
Switch版の限定版もうプレミアついてる…
再生産とかなさそうだしPS4版ポチっておくか…
57 22/06/04(土)02:09:16No.934728896
こいつがずっとやろうとしてたことを
いきなり出てきた竹林さんが速攻でこなすのいいよね…
58 22/06/04(土)02:09:47No.934728992
高学歴は違うな…
60 22/06/04(土)02:10:23No.934729127
竹林さんちょくちょく回想で出てきてたけど
いきなり出てきて言いたいこと言って
なにやら満足して帰っていった人という印象がある
61 22/06/04(土)02:10:58No.934729244
でもごじょじょだって満足してたから…!
63 22/06/04(土)02:11:19No.934729325
映画にしてあらためて思ったけど
文化祭は234だけで十分だからな…
15はほとんど参加してない
こなしたイベント自体はやっとかなきゃいけない話だったけど
文化祭中にやる必要性が無くて
69 22/06/04(土)02:14:22No.934729888
ゲームは告白シーンが本当にいいよ
俺的には一花と五月がよかった
どっちも自分が選ばれるなんて微塵も思ってなかった二人だから
反応がすごくいいものをお出しされる
特に一花は原作の悪行含めてこの告白で
キャラ描写が完成した感があって一気に好きになった
70 22/06/04(土)02:14:46No.934729950
5人全員同じ体型だから
そこで差がついたりしないのがいいよね
74 22/06/04(土)02:17:32No.934730468
最後の方はかなり駆け足で
片付けた感じだったからなあ
80 22/06/04(土)02:22:07No.934731311
末っ子だけあって愛されキャラ力高いよねごじょじょ
81 22/06/04(土)02:22:16No.934731330
色々掘り下げると余計に齟齬が増える気がする
83 22/06/04(土)02:25:50No.934731875
ごじょのターン待ったまま終わっちゃった…
84 22/06/04(土)02:27:47No.934732216
出走してなかったせいで
逆に終盤まで読者の予想候補から
外しきれなかったの笑う
87 22/06/04(土)02:28:43No.934732378
なんも面白くないが
94 22/06/04(土)02:32:08No.934733007
ラブコメ的なターンとしては修学旅行前に
「京都の子は五月!?」みたいな展開をしていたときが
五月のターンだろう
ここでは「いや四葉だろ」な人が大半だったから
ターンがなかったように感じるだけで
100 22/06/04(土)02:34:52No.934733470
ごじょじょは本当に無念だった…本当に…
103 22/06/04(土)02:36:39No.934733742
ゲームどうするか悩んでたけど
特典のドラマCDが気になるから限定版ポチろうと思う
105 22/06/04(土)02:38:14No.934733983
負けヒロインの役目だとしても
相当な潜在能力があったんだけどなぁ…
四葉が唯一姉の気分になれるというところとかもそうだし
自分関係ないです傍観者ですみたいな立ち位置から
好きになっちゃうとか卑し系ヒロインだし
107 22/06/04(土)02:40:56No.934734397
ターンがいずれ来ると思ってた
ミスリード()混乱の元()ずっと待ってたターンは来ないで
笑い者にされて終わったそれだけだよ
109 22/06/04(土)02:41:56No.934734568
でもごじょおらんと
作品の湿度というかドロっと感がひどくならんか?
必要な存在だと思うぞ
110 22/06/04(土)02:47:15No.934735376
かわいかったし良い立ち位置だったからよかったじゃんって
意見は当時煽ってんのかと思いました
112 22/06/04(土)02:47:33No.934735423
なんなら今も思ってます
111 22/06/04(土)02:47:16No.934735379
この子好みで読みはじめた
113 22/06/04(土)02:48:29No.934735570
姉3人とは明確に立ち位置が違うから
それが良いと思う人もいるだろう
115 22/06/04(土)02:54:19No.934736380
誰ともくっつかないノーマルエンドにいったら
最後にちょっと良い雰囲気になれるとかそういう存在
116 22/06/04(土)02:57:45No.934736784
なんか一番目立つメインヒロインのようなポジションだったけど
別にヒロインではない
117 22/06/04(土)02:57:55No.934736813
距離感は一番近くにあったんじゃ無いかなと思う
気軽に家に来てカレー食べてるし
118 22/06/04(土)03:01:39No.934737238
距離感が近すぎて逆にこいつなら間違い起こらんだろ的な
感想を持っていやがる
120 22/06/04(土)03:28:16No.934739980
ヒロインレースから抜け出した方が
大抵キャラは輝くんだ
121 22/06/04(土)03:32:55No.934740353
まず入ってくれません?
ってのがごじょじょに関する主な印象だったよ
122 22/06/04(土)03:48:59No.934741598
上杉くんとの距離感は姉妹の中で一番好きだった
123 22/06/04(土)04:24:21No.934743932
☆ダサすぎる
125 22/06/04(土)05:03:25No.934746091
他が個別で頑張るときには
零奈になってた覚えしかない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :