葬式をいい漫画にする男

2 22/06/05(日)18:13:17No.935351455
葬式に3巻も使う漫画はじめてみた
5 22/06/05(日)18:15:38No.935352386
赤木は笑っているだろう…
6 22/06/05(日)18:16:35No.935352806
漫画を葬式漫画にする男
7 22/06/05(日)18:16:56No.935352941
立派なお墓すぎる
8 22/06/05(日)18:17:22No.935353116
アルツハイマーの年寄りが自殺するかしないかの話で
めちゃくちゃ面白いの凄いよな…
10 22/06/05(日)18:18:20No.935353522
縁起が良いから墓石削ろうぜ!は
ロックすぎるよ博徒
11 22/06/05(日)18:18:21No.935353531
主役どころか漫画自体食っちゃった男
12 22/06/05(日)18:21:13No.935354658
そういえばアカギはスピンオフだったな
13 22/06/05(日)18:21:21No.935354725
そのうち全部削られて無くなってそう
16 22/06/05(日)18:22:05No.935355009
しかも中盤ひろが主人公みたいだったしなあ…
19 22/06/05(日)18:22:42No.935355322
アカギ自身は潔いのに
アカギの連載は全然潔くなかったな
20 22/06/05(日)18:22:44No.935355346
あの倍プッシュの流れはなんなんだったの…
21 22/06/05(日)18:22:47No.935355368
この頃の福本はマジモンの天才だった
22 22/06/05(日)18:22:58No.935355461
あんな安楽死装置どうやって手配したんだ
23 22/06/05(日)18:23:09No.935355545
でもめっちゃ面白かったからね最後のやり取り
24 22/06/05(日)18:23:44No.935355813
熱い三流なら上等よ
26 22/06/05(日)18:24:52No.935356320
削り持っていくのに怒ったその次の瞬間
に実は俺も…ってやってるのが
なんかどこまでもこいつらでいい
27 22/06/05(日)18:25:15No.935356471
結局鷲巣麻雀て何年やったんだ
28 22/06/05(日)18:26:49No.935357099
東西決勝のPK戦だけはまだ続くの…ってなったけど
他はだいたい面白かった
31 22/06/05(日)18:29:15No.935358119
麻雀何も関係無いのに最終回最高だよね…
33 22/06/05(日)18:30:27No.935358606
麻雀がもう分からないけど
才能は人生の最高点にある赤木いいよね
34 22/06/05(日)18:32:28No.935359396
ヒロにとっていい親父みたいになってたな赤木
37 22/06/05(日)18:34:01No.935359982
アカギの墓石再現したのって
本当に墓石削って作ってるんだよな
38 22/06/05(日)18:34:29No.935360142
この時は原田も蘇我も普通のおっさんでいいわ
40 22/06/05(日)18:36:24No.935360921
天さんも初期は麻雀弱くて
イカサマして殴られて
場を収めるみたいな感じだった気がする
43 22/06/05(日)18:38:04No.935361551
あの場に賭け持ち込んで最後に勝負させてくれた僧我は
良いライバルだったと思う
47 22/06/05(日)18:39:49No.935362232
天のラスト2巻はマジで福本最高傑作だと思う
48 22/06/05(日)18:40:08No.935362360
本当は強いけど罪悪感を覚えるようになって
弱いふりしてたことになった
49 22/06/05(日)18:40:38No.935362572
もう死ぬ覚悟固めてるけど
ボケボケでもいいじゃんうちで世話するし!って言われて
ちょっとグラっときそうになるのいいよね
50 22/06/05(日)18:43:08No.935363541
天と銀と金がまあ最高傑作で二度と超えれないだろうな
詐欺にあって財産0で死ぬ気で書いたら可能性あるが
51 22/06/05(日)18:44:01No.935363892
天と原田がサシでやる辺りから
だんだん最近の福本みたくなってきちゃうんだけど
最後の方は最高だよね
思い出の中の赤木は…いつも笑っている…!でグッとくる
52 22/06/05(日)18:44:02No.935363897
悟り切って死ぬんじゃなく
ちゃんと無念だって言うのがいい
無念だけど自分が自分で無くなるなら死ぬ
53 22/06/05(日)18:44:12No.935363955
原田とひろが似てるってなるところとか
凄いいいんすよ...
54 22/06/05(日)18:44:45No.935364145
死にたい自分と生きたい自分
両方いるってのはそうだよな
57 22/06/05(日)18:46:28No.935364779
ラストの2人麻雀の現時点ではアガリ条件満たしてなくて
推理が的外れになるってのはいい決着なんだけど
当時解答編までの連載期間が長すぎて
完全にアタリつけてしまった
62 22/06/05(日)18:48:54No.935365662
ひろに死人との約束なんて守らなくていいじゃん
相変わらずそういうとこ無駄に律儀だよなって言うの好き
その後も含めて色々な事にめっちゃ迷って
ドツボに嵌ってるひろに対する最高のやり取りだったと思う
63 22/06/05(日)18:49:08No.935365747
あぁ無念だ
くたばるのは無念…って辺りが大好き
声ちょっと震えてそう
64 22/06/05(日)18:51:03No.935366477
結局アカギが全部持ってっちゃうから影の薄い主人公
65 22/06/05(日)18:51:16No.935366556
受けてやりたいが無理だな
俺にはもうそれがよくわからんのよ
66 22/06/05(日)18:52:31No.935367008
墓石がこれこういうデザインじゃなくて
普通の四角いやつだったのが
皆削って持っていくからこうなったとか割とひどい
68 22/06/05(日)18:52:55No.935367142
アカギが若いまま終わったのは残念
神域に至るのを少しは期待してた
72 22/06/05(日)18:53:42No.935367438
アカギがどうやって天の赤木しげるになったのかも
読みたいんだよなぁ
75 22/06/05(日)18:54:20No.935367656
俺はもうそれがほとんどわからないんだ
がおつらい…
77 22/06/05(日)18:54:57No.935367882
登場初期のチャンタ戦法で勝ってたっていうアカギは
後期の才能で打ってたアカギとは
別キャラみたいな感じするな
79 22/06/05(日)18:55:24No.935368030
アカギの闇の麻雀もいいけど
赤木の老獪な麻雀も好き
木の葉に化けるまでさとかカッコ良すぎる
83 22/06/05(日)18:56:13No.935368320
キレッキレの若いころから
ふぐ刺しおじさんみたいなちょっと面白い爺さんになるのも
おもしろい
93 22/06/05(日)18:59:30No.935369487
ひろ原田あたりの説教臭い流れより
最後の天と感情だけでぶつかるのが好き
俺のために生きてくれって言ってるんだがもう全てだよね結局
理屈どうこうより死んでほしくない
100 22/06/05(日)19:03:12No.935370914
ゴルフにハマってるアカギかわいいよね…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :