信じて生み出した息子が…

1 22/06/07(火)20:28:05No.936117176
仇の息子に絆されて母親みたいなポジションになるなんて…
3 22/06/07(火)20:28:30No.936117395
やりたい放題の結果悪ならわかるけど
悪の道を絶やすなよはちょっとわからん
5 22/06/07(火)20:29:54No.936118030
生まれからして悪が
アイデンティティーみたいになるのは仕方ない
6 22/06/07(火)20:30:41No.936118333
悪の心を全部分離したからな
4 22/06/07(火)20:29:32No.936117890
ラディッツさえ
ラディッツさえ来なければ
7 22/06/07(火)20:30:48No.936118375
3年後の天下一武道会に
普通に参加して誰も殺してない時点でなぁ
8 22/06/07(火)20:31:05No.936118486
一応孫悟空の息の根を止める事には成功したが…
9 22/06/07(火)20:31:13No.936118544
悪の道の前に孫悟空打倒を目指しちゃう
生真面目な息子だったばかりに…
10 22/06/07(火)20:32:22No.936119024
神を消さない超絶ファインプレー
11 22/06/07(火)20:32:46No.936119176
魔封波がえしでシェン選手名乗ってた
その辺のおっちゃんの命すら助けたまである
12 22/06/07(火)20:33:48No.936119610
この頃の悟空さ割と容赦ないというか
唯一きちんとぶっ殺したボスなんだよね
初代ピッコロ大魔王
13 22/06/07(火)20:33:55No.936119666
そういえば神様は魔封波使えるのに何故傍観を…
14 22/06/07(火)20:35:00No.936120114
知ったのが割と最近みたいなニュアンスだったと思う
15 22/06/07(火)20:35:09No.936120181
魔封波のことは人間が教えてくれたって言ってたし…
16 22/06/07(火)20:35:35No.936120349
ピッコロさん以外産んだ子たちが
ナメック星人とかけ離れてた見た目ばっかりだったのは
後付けでなんか説明されてたりするんだろうか…
17 22/06/07(火)20:36:49No.936120864
地球人の悪人に影響されたって界王様が言ってたような
18 22/06/07(火)20:37:06No.936120995
他のナメック星人ってピッコロみたいな魔法使えたっけ?
天才児だから色々できるのかピッコロさん
21 22/06/07(火)20:42:39No.936123366そうだねx1
ドラゴンボールとか魔術っぽいこと出来るのは
本来魔法タイプっぽいから
両方出来てた神様は天才なんだろう
23 22/06/07(火)20:46:50No.936125171
基本的に本とかだと龍族のスキルっぽいけど
作中ではピッコロ大魔王すらやってなかったと思う
25 22/06/07(火)20:47:21No.936125409
龍族だっけなんか色々出来るナメック星人
28 22/06/07(火)20:49:38No.936126362
やっぱダーブラとかの魔族とは別もんなのかな
29 22/06/07(火)20:49:39No.936126376
平和で農耕しながら暮らしてる子煩悩な種族から
どうやったら大魔王みたいなのが生まれるんだろうと
思うけど悟空の逆パターンみたいな感じだと思うと
なんかしっくりくる
30 22/06/07(火)20:50:26No.936126702
大量のぬいぐるみプレゼントされてる…
32 22/06/07(火)20:52:20No.936127484
龍族じゃないのに魔法も使えるピッコロさん
大魔王が必死でデザインした成果かな
33 22/06/07(火)20:52:40No.936127631
今のピッコロさんもその気になれば卵埋めるのかな…
39 22/06/07(火)20:55:05No.936128663
今のピッコロさんは戦闘タイプだから無理だったはず
34 22/06/07(火)20:52:54No.936127726
ギラギラしてた頃に戻るため
合体した奴らベジータに分離してもらえ
35 22/06/07(火)20:52:58No.936127758
俺様強いから神になったるわ!って思い立って
先代の神の元に押しかけたらしいからな
全盛期で分裂前のカタッツの子
36 22/06/07(火)20:53:45No.936128084
まあピッコロさんは超強い龍族のナメック星人から
分離して生まれた魔族のピッコロ大魔王から
他の魔族と違って明確に息子として生まれて
同時に大魔王の生まれ変わりでもある
ナメック星人兼魔族みたいな特殊な人だから…
38 22/06/07(火)20:54:37No.936128456
偽名使ってわざわざ大会に参加する息子
41 22/06/07(火)20:55:48No.936129012
神様ナメック時代の記憶ないんだから
ドラゴンボールもなんか凄い玉出来たなのか…
44 22/06/07(火)20:57:04No.936129544
やはり戦い
拳と拳をぶつけ合えば分かり合える
46 22/06/07(火)20:57:18No.936129632
ネイルさんが唯一の戦闘タイプってだけで
産もうと思えばネイルさんレベルを生み出せるんだよな
ナメック星人…フリーザ軍すら戦闘力5ケタは上澄みなのに
48 22/06/07(火)20:58:57No.936130348
ラディッツの魂が閻魔大王の所に行けてるので
サイヤ人編の最初の時点で既に魔族としての特性は
かなり薄まってるっぽいピッコロさん
50 22/06/07(火)21:00:41No.936131148
卵を産めたりドラゴンボール作れたりするは
龍族の特徴だから大魔王と神様は龍族
逆にピッコロさんは作中で
ハッキリ戦闘タイプって言われてるから戦闘タイプ
52 22/06/07(火)21:01:22No.936131444
善の神が消えないように悪の魔王が
その根を絶やさないことを願っているんだ
聖人なんだ
53 22/06/07(火)21:01:43No.936131606
大魔王も水だけ飲んで暮らしてたんだろうか
56 22/06/07(火)21:04:25No.936132877
ネイルさん融合する時に
私はただのきっかけに過ぎないって言ってたけど
記憶受け継ぐ時点で影響が出ないわけないよね…
57 22/06/07(火)21:04:54No.936133086
ピッコロ大魔王を生き返らせて融合する
GBAのIFストーリーが好きだった
58 22/06/07(火)21:05:44No.936133502
何なら超でネイルも神様も
ピッコロの中に残ってるの判明してるからな
60 22/06/07(火)21:08:31No.936134844
息子で戦士タイプで
父と違うみたく書いてる資料はあるらしいが
息子も服出したりしてるが…
61 22/06/07(火)21:09:27No.936135270
記憶を全部受け継ぐし下界を見る能力も
消えないがきっかけにすぎない…
65 22/06/07(火)21:13:45No.936137172
ピッコロは大魔王の能力や技全部受け継いでるし
生まれも現在も純ナメック星人とは言えないからなあ
66 22/06/07(火)21:14:56No.936137690
ピッコロが言ってたのは
ドラゴンボール作る能力がないって話で
父親と別タイプだという明言は作中にはないね
そう書いてる思慮はある
69 22/06/07(火)21:18:35No.936139285
決勝戦では観客巻き込み含め普通に殺す気だったが
悟空が頑張ったお陰で一線超えなかった
70 22/06/07(火)21:18:49No.936139374
なんかもう悟飯とビーデルは
自分の子供を任せられる親戚のおじさんくらいに見てないか…?
71 22/06/07(火)21:19:00No.936139462
マジュニアは逆にアニオリで
(結果的に)人を助ける描写まである
美形になったピッコロが後で仲間になることを
脚本の人には予見できてたのかもしれん
73 22/06/07(火)21:21:14No.936140437
ピッコロ大魔王が産んだ魔族は
別にナメック星人ではないよな…
74 22/06/07(火)21:22:50No.936141193
ピッコロはデンデに俺も同じことができるのかって言ったら
戦士タイプだから無理って言われてるシーンがある
77 22/06/07(火)21:25:24No.936142397
天下一武闘会でクリリンと戦ってるあたりで
もう「前とやつとはなんか違うな…」感があるピッコロさん
78 22/06/07(火)21:26:18No.936142791
マジュニアも成長早いし明確に大魔王の生まれ変わり扱いされて
記憶や能力引き継いでるから
ナメック星人としての産み方で産まれた訳でもないな
79 22/06/07(火)21:27:22No.936143237
生まれる前から親からの使命を有無を言わさず
押し付けられた自分と
4歳で地球を守る戦士の一人として
戦う使命を有無を言わさず押し付けられた悟飯ちゃん
そりゃシンパシー感じないわけないわ
86 22/06/07(火)21:33:31No.936145814+
恨むならてめえの運命を恨むんだな…この俺のようには
ってことはピッコロさんも自分の運命を恨んだということで
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :