えっこれ埼玉だけだったの!?

1 22/06/08(水)11:27:23No.936298366
えっ俺んとこ埼玉じゃないけど言ってたぞ!?
2 22/06/08(水)11:27:30No.936298396
広島だけど朝の出席確認は言ってた気がする
ただ小学生の間だけだったと思うが
学校によりそう
3 22/06/08(水)11:28:17No.936298570
出欠確認自体がなかった…
4 22/06/08(水)11:29:14No.936298794
小学校の時福岡から埼玉にきたけど
福岡の時は言ってて埼玉だと言わなかったような…
記憶が曖昧だ
5 22/06/08(水)11:29:51No.936298949
埼玉だけどやってたな
8 22/06/08(水)11:33:22No.936299742
佐賀だけどあったよ
9 22/06/08(水)11:35:54No.936300318
たぶん行田あたりの風習なんだろ…
11 22/06/08(水)11:37:23No.936300644
大分だけどあった記憶
低学年の一時期だった気もする
15 22/06/08(水)11:41:20No.936301505
この歳くらいの頃は毎日元気だったな
16 22/06/08(水)11:42:06No.936301660
千葉でもやってたよ
17 22/06/08(水)11:44:07No.936302065
元気じゃなくても元気ですって言わないといけないんだろうな
18 22/06/08(水)11:44:08No.936302069
埼玉だけみたいに言ってたのがおかしいってことじゃん!
19 22/06/08(水)11:44:15No.936302095
元気じゃないときはなんて言うの?
20 22/06/08(水)11:44:39No.936302174
はい元気です!
26 22/06/08(水)11:52:40No.936304003
おなかいたいですとかきついですとか言う
一斉にみんながそちらを見る
23 22/06/08(水)11:49:09No.936303210
神奈川でもやってた
はいちょっと風邪気味ですとかもあった
24 22/06/08(水)11:52:13No.936303901
はい元気ですは福岡でもやってたが
埼玉に引っ越したときはやってなかったと思う…
コバトンに文句言うは聞いたこと無い…
27 22/06/08(水)11:53:38No.936304238
岡山だけどやってた
28 22/06/08(水)11:54:27No.936304436
島根だけどあったよ
29 22/06/08(水)11:54:52No.936304526
埼玉の東の方だけどやってたな
31 22/06/08(水)11:55:54No.936304761
栃木もやってたよ
33 22/06/08(水)11:56:28No.936304891
あーやってたわ
だるいですねむいです言ってた気がする
34 22/06/08(水)12:04:21No.936306783
地元であった気がするが記憶が曖昧だ
座れ!ヤー!とかはよく覚えてるんだが
37 22/06/08(水)12:12:17No.936308823
地域性というより一時期の指導要綱なのか?
38 22/06/08(水)12:12:18No.936308830
なんだなんだ
佐賀も大分も千葉も岡山も島根も
どこもかしこも埼玉なのかよ
43 22/06/08(水)12:16:43No.936310082
東北だけど小学校低学年はこんな感じだったな
47 22/06/08(水)12:20:50No.936311340
英語の授業でこんなふうに
ファインセンキューは言わされてたな
逆にそれ以外では無い
48 22/06/08(水)12:21:01No.936311407
確かに言ってたわはい元気です
お調子者たちが毎回ふざけるから
誰が元気じゃない申告しても
先生はハイハイって感じだったけど
今考えると本当に体調悪かったのに
スルーされちゃった子もいるんじゃなかろうか
50 22/06/08(水)12:22:26No.936311844
はい風邪気味ですゴホゴホ
51 22/06/08(水)12:22:59No.936312016
クソど田舎の宮崎だけどあったから
一度全国的にやらせたけど
やらない学校が増えてったとかじゃね
52 22/06/08(水)12:23:13No.936312106
元気の強要
53 22/06/08(水)12:23:32No.936312215
いちいち名前呼ばれなかったな
担任や教科担当が座席見て勝手にチェックしてた
55 22/06/08(水)12:23:35No.936312233
言ってた…
56 22/06/08(水)12:23:47No.936312303
茨城だけどあったなぁ
57 22/06/08(水)12:23:54No.936312337
茨城でもあった
小学生のころだけど
59 22/06/08(水)12:24:32No.936312537
千葉でも低学年の頃はやってた記憶がある
63 22/06/08(水)12:27:32No.936313551
東京だけどやってたな
64 22/06/08(水)12:27:34No.936313556
小学校低学年はやってたかな
小2か小3まで
72 22/06/08(水)12:39:53No.936317570
出席体調確認は普通やるだろ…
74 22/06/08(水)12:41:45No.936318239
はい元気です
(次の名前)さんどうですか
とオート進行食らってた
76 22/06/08(水)12:43:12No.936318741
健康観察って呼んでたな
77 22/06/08(水)12:43:13No.936318748
はい普通です!って言うのが流行った
83 22/06/08(水)13:01:24No.936324375
埼玉だけどそれまではやってなかったのに
小五の時に赴任してきた新しい担任が
これをやるとか言い出して
みんな何それはっず…ってなってた
85 22/06/08(水)13:04:38No.936325162
岩手だけど日直がやってたな
もしかしたら中学でもやってたかも
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年06月09日 14:40:09
元気じゃない時は風邪気味です、とかちゃんと言う
うちの学校は「ハイ元気です。○○さんどうぞ」って次の人に回すところまでセットだった