少年サンデー2022年№28 感想まとめ

フリーレン来週より再開
2 22/06/08(水)11:13:08No.978169663
いちいち言われるとまだ1週間あるのか…って辛くなるだろ!
5 22/06/08(水)11:16:24No.978170286
サンデーうぇぶりで読んでるので実質2週間!
6 22/06/08(水)11:18:06No.978170635
輝夜ちゃんが思ってたよりポンコツだ
8 22/06/08(水)11:23:59No.978171824
雨地さんこの性格で妻帯者かよ!
10 22/06/08(水)11:25:58No.978172213
格闘技への情熱が再燃して
あの上司に関節技かけて仕事辞めるのかな
15 22/06/08(水)11:54:02No.978178047
そろそろ松江名限界だな
編集部は甘えすぎ
16 22/06/08(水)12:01:44No.978179720
棋士って一日中研究してるもんだと思ってた
ボーとしてるのもいるのね
24 22/06/08(水)12:25:27No.978186144
苺の乱入のおかげでタッキーたち勝てたのか
25 22/06/08(水)12:41:39No.978191135
あおざくらは良いライバル関係って
ところで落ち着きそうだな
あと出口先輩かわいい
26 22/06/08(水)12:48:38No.978193061
ゴールデンスパイラルは
どこに向かってるのかわからん…
28 22/06/08(水)12:51:29No.978193871
あのマイキーみたいな
見た目の隊長の話の脇道っぷりがすごい
後少しで滅びる世界という切迫感がまるで無い
32 22/06/08(水)13:05:37No.978197514
MAOは大五の狂言自殺が殺し合いの
きっかけになっちゃったのかな
33 22/06/08(水)13:12:31No.978199040
ラストカルテは主人公たち届出たりはしないって言ってたけど
結局保険金詐欺バレてるのか
35 22/06/08(水)13:18:43No.978200345
あまねは新キャラのサンデー編集も微妙で
全体的に不快感増してきてつらい…
36 22/06/08(水)13:21:01No.978200835
背景がどうこう言ってるけど
この作品自体ほぼ背景なしの
デシタルトーンや白地なんであまり説得力が…
37 22/06/08(水)13:21:55No.978201005
ナベケンはポジションで損してるわな
どうしたって点とられるから
38 22/06/08(水)13:35:31No.978203907
園長の夢でそういうシステムかと思うけど
目が覚めたらそんなシステム無い…ってなるの分かるわ
42 22/06/08(水)14:25:09No.978214781
姫は何なの?
ドライモンスターかなにか?
43 22/06/08(水)14:26:56No.978215163
5分で終わる仕事を約束の10分前に客の前でするなよ
終わらせてから来い
46 22/06/08(水)14:34:49No.978216938
古見ほんとキモイ
なんなんだあの漫画
53 22/06/08(水)15:12:09No.978224910
只野くんが持ち上げられ過ぎてて気持ち悪かった…
出来の悪いなろう系に通じる気色悪さ
47 22/06/08(水)14:49:06No.978220016
大牟田人生の彼女って誰なんだ
永野じゃないよな?
48 22/06/08(水)14:56:41No.978221588
出てない
そこも含めて色々と未熟な読み切りだった
51 22/06/08(水)15:03:23No.978222953
アリアドネのキャラはレギュラー以外は
まず間違いなく誰お前ってなる
52 22/06/08(水)15:05:45No.978223447
フリーレンは来週からか
ちょっと前の話覚えてないや
エルフババアが出て来たあと
ちょいブサ女魔族が封印とこうとして終わりだっけ?
56 22/06/08(水)15:14:37No.978225518
古見は毎週読み飛ばしてるから
話の細かい内容はわからない
アモアスの話は終わったようだったが
57 22/06/08(水)15:15:04No.978225622
なべけんやっぱり失点しちゃったかー
サッカー漫画の味方キーパーは
どうしても損な役割だよなぁ
58 22/06/08(水)15:20:29No.978226870
まあナベケンは失点してからの描写
ここまで入れたってことは最後にセーブして
勝ちを確定する役目だろう
70 22/06/08(水)15:38:22No.978231082
福地くんのマンガはうえきから読んでるけど
面白いと思った事ないわ
サンデーはずっと買ってるから正直邪魔でしかない
72 22/06/08(水)15:40:02No.978231454
ギャグ成分多めの軽いノリの奴は割と読めるな福地漫画
タッコクとか好きだった
74 22/06/08(水)15:42:03No.978231927
オガベベとかけあうつきひの
下位作品が好きだからどっちも終わりそうで悲しい
77 22/06/08(水)15:43:16No.978232203
かけつきは終わりに向かってるのが
ハッキリしてるけどオガベベは
唐突にキスでもして終わりなんかね
79 22/06/08(水)15:44:41No.978232525
福地はシリアスにとことん向いてないんだなと
80 22/06/08(水)15:50:23No.978233856
いつもコナンの導入編だけ読むんだけど
毎回同じのような気がして
頭がおかしくなるから解決編は読まない
82 22/06/08(水)15:52:32No.978234342
テニスの漫画はまあ必要な
部員紹介エピソードなんだけど
安定して面白くないな…
84 22/06/08(水)15:58:28No.978235576
フリーレンの次号予告がもう老人介護じゃん
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :