ベルセルク キモさランキングだと結構上位に入りそうだよねミッドランド国王

2 22/06/09(木)00:26:46No.936547691
1位はいったい…
3 22/06/09(木)00:27:10No.936547821
グリフィス
4 22/06/09(木)00:27:23No.936547876
名君だった期間の方が圧倒的に長いのに…
7 22/06/09(木)00:28:11No.936548113
でもこの王がキモくなったのグリフィスにも責任あると思う
8 22/06/09(木)00:28:24No.936548178
娘がちょっとお花畑すぎて同情はする
9 22/06/09(木)00:29:00No.936548369
名君扱いされてたけど
国内に拷問キチとかやばいの色々飼ってる…
10 22/06/09(木)00:29:59No.936548672
バーキラカを呼べ…黒犬騎士団を呼べ…
12 22/06/09(木)00:30:36No.936548880
まあ一国の王なら清廉潔白なだけじゃいられないだろう…
13 22/06/09(木)00:31:03No.936549031
この人見てはーお前つまらんわーとか言う権利が
グリフィスにあろうか
自分は夢より一時の感情選んで
とんでもないやらかししてるのに…
14 22/06/09(木)00:31:53No.936549291
やっぱ国王クラスじゃないとキモさは抜きん出ないな
大帝とか
15 22/06/09(木)00:31:58No.936549321
法王が勝ち逃げすぎる
18 22/06/09(木)00:32:28No.936549477
下手したらベルセルクに出てくる王様
全員気持ち悪くない?
19 22/06/09(木)00:33:15No.936549712
実の父親にレ○プされかけたとはいえ
短時間でここまでボコボコにできる娘もなかなか強いと思う
20 22/06/09(木)00:34:13No.936549996
この人結構なお歳だから…
21 22/06/09(木)00:35:14No.936550319
国を傾けるほど何度も何度もまだ生きてるかどうかもわからない
グリフィス探しに奔走する人
23 22/06/09(木)00:36:50No.936550843
グリフィスがヤケにならずそのまま順調に過ごしてれば
シャルロットとの婚約が持ち上がりそうだけど
スレ画は絶対なにかと理由つけて阻止しそう
24 22/06/09(木)00:36:55No.936550870
なんで戦争終わってから次々やばい人材出してくるんだよ!
26 22/06/09(木)00:39:00No.936551567
玉座ですごい顔して許さぬ言ってたところで記憶が止まってる
27 22/06/09(木)00:39:43No.936551800
姫がブサイクとは言わないけど割と、なのはリアル
29 22/06/09(木)00:40:25No.936552010
鷹の団いなくてもチューダー帝国
滅ぼせてたんじゃねってやばい戦力を出してくる
まあ行く先々で殺戮強姦略奪ばっかで軍規が最悪すぎるけど
30 22/06/09(木)00:41:18No.936552276
ラクシャスの素顔が描かれる事は
ないだろうなとふと思った
32 22/06/09(木)00:46:06No.936553763
黒犬騎士団というベルセルク無双に出るまで
ずっとメディアミックスで削除され続けたまさにミッドランドの恥部
34 22/06/09(木)00:48:50No.936554678
もし最初からガッツがいなくても
グリフィスは没落するんじゃないの?
38 22/06/09(木)00:51:27No.936555487
仮にグリフィスが王女の前でかっこつけた発言を聞かれなくて
ずっとガッツが傍にいてミッドランドを手にできてたとしても
ガニシュカで詰むね
40 22/06/09(木)00:52:56No.936555965
それはそれで絶望的な瞬間に
覇王の卵発動とかしちゃいそう
41 22/06/09(木)00:52:59No.936555983
蝕が起きて団員が捧げられるのは
たぶん既定路線だよなぁ…
45 22/06/09(木)00:55:36No.936556789
グリフィスが何かしらの形で
受肉するのも因果律で定められてたのかな
50 22/06/09(木)01:05:32No.936559797
味方サイドだって割りとキモい一面抱えたやつ多いしな…
53 22/06/09(木)01:08:07No.936560532
ファル姉ちゃんの内面世界が変な方向性でキモい
シールケの内面世界がお前そんな願望あったのか過ぎて驚く
51 22/06/09(木)01:06:39No.936560139
触で出た使徒と見た目が同じの初期に出た
使徒ってやっぱり同一人物だったのかな
60 22/06/09(木)01:13:48No.936562078
グリ公さえ余計な事言わんかったら
王様もここまでキモくならなかったと思うな…
66 22/06/09(木)01:17:06No.936562992
蝕のときゴッドハンドの皆さん
各々コレコレこれこそ人間よ…とか盛り上がってたけど
俺がその感情になったのスレ画が
実の父にレ○プされかけてなおわしのことを
お父様と呼ぶのか…クククク許せぬ…… てなってるのあたり
77 22/06/09(木)01:30:25No.936566549
黄金時代編入る前のガッツさん
ギラついたフレッシュな敵意や攻撃性で隠れてるけど
なんか黄金時代終わってからは
あまり見られない気持ち悪さももってる気がする
81 22/06/09(木)01:34:55No.936567511
何度も信じた人に裏切られてるからな…
82 22/06/09(木)01:36:58No.936567944
順調に行ったら普通にグリフィスが
姫様を娶ることになっただろうな
でも初夜ぐらいでついに娘が嫁に行って
あの英雄と…娘が?抱かれる?
他の男に?殺す!!!!とかになりそう
85 22/06/09(木)01:41:51No.936568951
娘の王女はバカでへなちょこだから嫌いだった
親父死んだのならお前が先頭に立って働けよと思った
86 22/06/09(木)01:42:31No.936569091
ファルねーちゃんの家族思ってたよりは
大分マシでこれ幼少期のファルねーちゃんが
特別ヤバかったのでは
87 22/06/09(木)01:42:37No.936569111
全体的にグリフィスが悪いけど
鞭でバシバシやってるうちにテンション上がっちゃって
「いっそのこと自分が……」とかポロリしちゃうのはプレミだよ!!
90 22/06/09(木)01:46:16No.936569873
さすが超越者!とかやってたガッツはもういない
92 22/06/09(木)01:51:13No.936570857
でもグリフィスがキモがられるのは仕方ないと言うか…
94 22/06/09(木)02:09:58No.936574377
キモさもグリフィスの魅力の一つなので
【オススメ記事】
- 関連記事
-
- ベルセルク キモさランキングだと結構上位に入りそうだよねミッドランド国王
- アルペジオに出てくる空母好き
- この指の形できない人がいると聞いて驚いた
- それ町で一番好きなコマ
- それ町で付き合うなら
- エクセル・サーガ連載終わってから10年も経ってたのか・・・
- それ町初めて読んだけど面白かった
- 楽しそう
- 惑星のさみだれ初めて読んでるけどおもしれ…
- アルペジオ21巻読んだんだけどなんだかえらいことになってるな…
この記事へのコメント
>>グリフィスがヤケにならずそのまま順調に過ごしてれば
>>シャルロットとの婚約が持ち上がりそうだけど
>>スレ画は絶対なにかと理由つけて阻止しそう
全然違うが「ピーターグリルと賢者の時間」を思い出した
>>シャルロットとの婚約が持ち上がりそうだけど
>>スレ画は絶対なにかと理由つけて阻止しそう
全然違うが「ピーターグリルと賢者の時間」を思い出した
トラックバック
URL :
- - 2022年07月17日 05:00:09