俺もこれやりたい
1 22/06/12(日)13:23:43No.937784277
いい金と権力の使い方してるな…
2 22/06/12(日)13:23:49No.937784318
じゃあ金を稼げ
3 22/06/12(日)13:24:36No.937784582
俺もやりたい黄金の太陽とエストポリスの完結編を作って欲しい
4 22/06/12(日)13:25:20No.937784851
ひとりしか見ないけど金沢山もらえるなら
アニメーターも筆が乗るのかな
5 22/06/12(日)13:26:22No.937785188
視聴当時子供であったろうこの人ですら
死にかけのじいさんになってるのに
当時のスタッフ生きてるのか?
11 22/06/12(日)13:29:30No.937786277
つまりフランケンふらんとの合作編になるわけか
18 22/06/12(日)13:35:41No.937788496
いい話になりそうだった素材をぶち壊すのやめろや!
16 22/06/12(日)13:32:11No.937787271
老人達が集められていっちょやってみっか!ってなってたような
17 22/06/12(日)13:32:47No.937787522
もうこれ人生最期の青春だろ
6 22/06/12(日)13:26:41No.937785288
zozoの社長みたいに稼いだ人が製作委員会方式じゃなく
個人の負担でこの原作アニメ化して!
みたいな話無いんだろうか
8 22/06/12(日)13:27:32No.937785590
えっ?まじぽか劇場版が?
10 22/06/12(日)13:28:58No.937786085
アマンダラ・カマンダラみたいな顔しやがって
12 22/06/12(日)13:29:52No.937786441
例えば30分のOVAを制作会社に
直接持ち込んだらいくらくらいかかるんだろう
13 22/06/12(日)13:30:05No.937786509
でもこれどう考えても湯水のように金使わせてくれる
金持ちを喜ばせるために作ったっていう
バイアスかかった展開にならんか?
15 22/06/12(日)13:31:39No.937787100
作った結果違クバッドエンドになるよりいいじゃん
19 22/06/12(日)13:36:00No.937788620
続きとかじゃないけど近年の作品だと
キョウリュウジャーがソシャゲの金で一話だけ作られてたな
話の途中に差し込む感じで
23 22/06/12(日)13:38:32No.937789417
打ち切られるには打ち切られるだけの理由があるもんだけど
そのまま作っちゃったどうまとめても希望はないエンドしか残ってないのと
今の脚本家の力を結集したそれでも希望があるエンドに向かう最終回
2パターン用意しておいてほしい
26 22/06/12(日)13:40:56No.937790167
モジャ探偵のほうでよかったなじいさん
フランケンふらんのほうだったら完成したアニメが
コレジャナイで永遠に真の最終回を探して彷徨う羽目になってたぞ
28 22/06/12(日)13:43:15No.937790867
皇国の守護者コミカライズを…
29 22/06/12(日)13:45:27No.937791535
クリエイターも世に出ないとわかってる仕事は
モチベ下がりそう
32 22/06/12(日)13:50:35No.937793016
この話を読んだ時は俺だったら
ダイの大冒険再アニメ化を作ってもらいたいと思ったけど
まさか願いが叶うとは思わなかった
33 22/06/12(日)13:55:12No.937794315
この有り余る金で久保先生の頬を叩き
BLEACHとバーンザウィッチの続きを描かせ
ワートリの葦原先生の首を治療して週間に戻す
34 22/06/12(日)13:55:54No.937794531
こういうのは大抵見なきゃよかった…ってなるんだ
スタッフ死んでるか老いてるかだから…
37 22/06/12(日)14:00:20No.937795945
若い頃に日本の特撮大好きだった
北米のメディア経営者が年老いてから新番組の開発に舵をきった
後のパワーレンジャーである
39 22/06/12(日)14:01:52No.937796406
現地スタッフ「これ名乗りパートいる?」
日本スタッフ「絶対いる」
ヒットした
45 22/06/12(日)14:07:42No.937798387
言われてみると名乗りシーンって
海外の映画だとあんまり見ないな…
40 22/06/12(日)14:02:35No.937796614
エイリアン9を最後までアニメ化してほしい…
53 22/06/12(日)14:13:00No.937800318
打ち切りじゃなかった場合の完全版1stガンダムを…
54 22/06/12(日)14:13:15No.937800401
まともに完結させるのに1クール分は必要として
3億ぐらいなら出せる金持ちは普通にいそう
57 22/06/12(日)14:14:40No.937800969
金持ちパワーじゃないけど打ち切りの
リベンジとしてスタッフがハッスルしてるのがダイ大かな
ありがとう…
60 22/06/12(日)14:15:23No.937801215
スタッフの誰かが死んでたらどうするんだ
68 22/06/12(日)14:19:59No.937802715
やるか…ガサラキ劇場版!
70 22/06/12(日)14:21:28No.937803243
漫画描いてて身体痛めた人に
漫画描かせるために治療するとかサイコか
73 22/06/12(日)14:24:18No.937804214
アメコミヒーローだと名乗りは基本しないか
着地と同時に来たぞ!って感じで終わらす感じかな
スパイダーマン見たいに終わった後残してく奴もいるけど
74 22/06/12(日)14:26:19No.937804878
ちゃんと対決してくれる新ゲ対真ゲ…
77 22/06/12(日)14:27:19No.937805250
キルミーベイベー…
79 22/06/12(日)14:28:10No.937805515
何で今これのリメイクを・・・
みたいのはこれに近い事情だったりするのかしら
80 22/06/12(日)14:28:31No.937805634
アクタージュの続きを…
81 22/06/12(日)14:28:42No.937805685
当時のファンが偉くなって企画を通したとか
82 22/06/12(日)14:29:14No.937805924
まるでサイゲとアヌビスみたいだ
86 22/06/12(日)14:30:53No.937806538
ずっと気になってるんだ…
さなぎちゃんは無事に大河女優になれたのかな…って
87 22/06/12(日)14:31:21No.937806712
本当につらいやつはやめろ
94 22/06/12(日)14:33:46No.937807624
もう1回やろうぜ!でまたコケたアニメもあるんですよ
101 22/06/12(日)14:35:22No.937808210
あれのアニメ化やってよ!ってきて
じゃあゲームもリマスター出すか!ってなって
両方とも実際に世に出てくるとか思いもしてなかった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年07月27日 21:47:10