アオのハコ 大喜のバトミントンパートがおつらぁい...

1 22/06/14(火)23:22:24No.938703100
大喜弱い...
2 22/06/14(火)23:22:54No.938703344
雛ちゃんごときでメンタル揺らぐな大喜
3 22/06/14(火)23:26:13No.938704853
自分が弱いのを先輩のせいにするな大喜
4 22/06/14(火)23:27:12No.938705305
今週雛ちゃん可哀想だった?
5 22/06/14(火)23:27:30No.938705438
何の達成感も得られず徒労でしかない努力っていいよね…
7 22/06/14(火)23:30:00 編集No.938706462
いいよね
6 22/06/14(火)23:29:44No.938706339
なんの成果も得られませんでした!
8 22/06/14(火)23:30:27No.938706631
今週は大喜がただ可哀想で
9 22/06/14(火)23:31:33No.938707088
大喜お前バドミントンむいてないよ
10 22/06/14(火)23:32:38No.938707515
どうせご褒美なく頑張ってる主人公に
先輩が「ご褒美」をくれるんだろ
11 22/06/14(火)23:32:40No.938707532
向いてないから早く先輩との仔を育てるいい主夫になれ大喜!
12 22/06/14(火)23:33:14No.938707731
大喜闇堕ちルートありませんかね?
13 22/06/14(火)23:33:22No.938707781
バドミントンが向いてないわけではないだろう
目標設定のせいで苦しいだけになってしまってるだけで
14 22/06/14(火)23:33:53No.938707961
自己評価低いな…
15 22/06/14(火)23:35:19No.938708506
だって今目の前にいる奴を倒さないと
IHに行けないんだぞ?
16 22/06/14(火)23:35:43No.938708659
低い癖に負ける
自己肯定感おちる
試合に負ける
悪循環や
17 22/06/14(火)23:36:26No.938708927
これガチなスポーツ漫画だったのか...
18 22/06/14(火)23:37:15No.938709235
マイナス思考の時の負のスパイラル怖いよね
19 22/06/14(火)23:38:08No.938709530
この一貫校スポーツ強すぎ
ここにあらゆるスポ根ジャンプ漫画の主人公いるだろ
21 22/06/14(火)23:40:27No.938710424
足滑らした時怪我したかと思って一瞬ヒヤッとした
22 22/06/14(火)23:41:39No.938710828
バドやってるとみんな股関節やらかいのかな
23 22/06/14(火)23:43:27No.938711443
あの開脚テレビ中継で見たことあるやつだってなった
26 22/06/14(火)23:52:19No.938714650
卓球くらいゲームスピードが速い
27 22/06/14(火)23:53:22No.938715027
返せても次の球拾えなさそう
28 22/06/14(火)23:54:46No.938715526
この中に付け入るチャンスはあるのか雛ちゃん
29 22/06/14(火)23:55:39No.938715868
やっぱジャンプのスポ根漫画は
主人公天才ぐらいで丁度いいんやなって
3122/06/14(火)23:56:44No.938716222
努力は認めるちょい弱い主人公は微妙だよジャンプ
32 22/06/14(火)23:57:07No.938716357
雛ちゃんは全国でもトップクラスの選手だからすげえよ
33 22/06/14(火)23:57:39No.938716553
先輩雑誌賑わせる2年エース
34 22/06/14(火)23:58:40No.938716930
雛ちゃんは親が体操の元オリンピック選手という
エリート家系だからな
37 22/06/15(水)00:00:29No.938717549
まあスポーツどころかバトルものでも
結構雑魚側の主人公でも何年も連載出来たりするし
ジャンプは懐広いから大丈夫
38 22/06/15(水)00:00:47No.93877672
実績ない時ほど釣り合いを気にしちゃうの
男の子みんな解ると思う
39 22/06/15(水)00:03:36No.938718789
「オレなんかが先輩に...」みたいな感じで
先輩や雛ちゃんにそっけなくなる厨二病発動期
こないですかね大喜
40 22/06/15(水)00:03:57No.938718913
大喜今までで一番いい味出てた
41 22/06/15(水)00:04:11No.938718999
まあ今押してダメなら引いてみろ展開になりつつあると思う
42 22/06/15(水)00:04:48No.938719247
でも先輩も雛ちゃんも
釣り合いなんて気にしてないと思うよ
44 22/06/15(水)00:05:26No.938719488+
でも俺より良い人いっぱいいるよ?
そっちの方が良くない?
45 22/06/15(水)00:06:47No.938720023
いい加減切り替えらんねえのか!俺何様だよ
46 22/06/15(水)00:06:55No.938720086
憧れに肩を並べたら告白しようとかってあるあるだけど
相手からしたら全然知らん話なんだよな
人隣の方が百倍大事で
49 22/06/15(水)00:08:12No.938720601
今告る勇気がないから
マジで勝手に自分で縛り設けてるだけだからな
51 22/06/15(水)00:08:47No.938720868
主人公がチョットデキル程度の凡人だと
スポーツものとして主軸には出来ないなってのはよく分かった
アクセントにはちょうど良いけど
52 22/06/15(水)00:09:04No.938720968
来週もまだ絞られると思う
どうせこの試合負けて自己嫌悪MAXになるだろうし
53 22/06/15(水)00:10:09No.938721395
雛ちゃん目当てで読んでたけど
主人公も面白くなってきたかも
54 22/06/15(水)00:10:19No.938721456
試合中に余計なこと考え始める程度には
追い詰められてるのいいですよね
56 22/06/15(水)00:10:56No.938721667
ただ負けるだけで自己嫌悪マシマシになってくれるのは
ある意味楽でいいな
ポジティブ過ぎる主人公だと
心を折るために悪役が必要になるのに
57 22/06/15(水)00:11:56No.938722055
悪役って優しい存在なんだよね…
いないとただ実力で負けたことが
全部自分に返ってくるだけだもん
60 22/06/15(水)00:12:59No.938722454
先輩...先輩がどうにかしてくれる!
63 22/06/15(水)00:13:29No.938722684
それやると多分自己嫌悪でどうにかなるよ
64 22/06/15(水)00:13:49No.938722823
先輩とその恋人の話聞いたのもだめだよね…
65 22/06/15(水)00:14:01No.938722904
ついでにおめー雑魚のくせに
何先輩に近づいてんだよ釣り合いとれねーぞって
茶々入れてくるモブも追加しろ
67 22/06/15(水)00:14:24No.938723056
むしろそれがいたら楽になれる…
68 22/06/15(水)00:14:47No.938723207
なんなら雛ちゃんの方もスポーツエリートだからな…
70 22/06/15(水)00:15:17No.938723393
部活のことだから針生先輩が
気合い入れてくれるだろう
71 22/06/15(水)00:15:22No.938723423
IHいけるヒロイン2人に
地区1回戦落ちの主人公をぶつける!
76 22/06/15(水)00:16:48No.938723996
前回いろいろイッパイイッパイだったパイセンを
海デートからの一泊イベントでほぐしたんだから
今度はパイセンがおもてなしするのが礼儀だろうが
78 22/06/15(水)00:17:43No.938724339
負けちゃったけど15点も取れたから凄いよ!
ご褒美あげるね!
81 22/06/15(水)00:18:22No.938724573
🤮
82 22/06/15(水)00:18:40No.938724687
どうせ一生バドミントンで喰ってく訳じゃないんだから
別に弱くてもいいじゃん
85 22/06/15(水)00:19:22No.938724910
学生時代に部活とか本気でやったことない人?
86 22/06/15(水)00:19:27No.938724934
でもこいつらスポーツ強豪一貫校の生徒だし
スポーツできないとダメだろ
88 22/06/15(水)00:19:53No.938725140
メガネどんくらいの強さなんだろ
89 22/06/15(水)00:20:23No.938725343
スポーツ強豪校って設定は
スポーティングソルトと同じなのに
こっちはなんで人気出たんだろうか
91 22/06/15(水)00:21:05No.938725619
まあ社会に出てからの事を考えると
今みたいな苦痛だけで先の見えない努力を続けられるのは
社会人としてやってく適性はあるので評価は出来るが…
94 22/06/15(水)00:23:40No.938726648
好きな子と同じステージに立ちたいという
不純な動機でバドミントン頑張ってるようなやつは
インターハイには行けない
96 22/06/15(水)00:25:12No.938727297
意味ない範囲でだけど強いね!って
一番無駄でかえって気分悪くなる強さ
97 22/06/15(水)00:26:06No.938727605
一応パイセン関係なくバドも好きらしいけど
正直フラれたら絶対IH行くモチベ下がるだろ
98 22/06/15(水)00:26:07No.938727621
雛ちゃんなんてIH上位だから将来プロなれそうな上澄みだろうし
先輩も高校生女子バスケ選手としては上澄み側
って考えると大喜くんがマジで努力は
頑張ってるだけの凡人なんだな
99 22/06/15(水)00:27:17No.938728096
いやまあ県で上位行ける時点ですごい強いと思うけどね…
大喜くんからしたらインハイ行けなきゃ駄目だよね…
100 22/06/15(水)00:27:40No.938728230
キリウ先輩も愛しの先輩も
雛ちゃんも登壇して表彰される側あのに
おれもあっちがわに行くんや!
103 22/06/15(水)00:29:53No.938728986
全員光の当たる側行けるとか
確率的にあり得んだろ普通に考えろ…
102 22/06/15(水)00:28:33No.938728536
昔から仲いい子は全国上位
憧れの先輩は雑誌で特集されるレベル
部の先輩はインターハイ出場選手
ちょっとスポーツできる程度じゃぶっちゃけ霞むよね
106 22/06/15(水)00:32:17No.938729799
IH行ける部活を毎年複数輩出してる
中高一貫校設定だから
ちょっと勝てる程度じゃダメだと思う
107 22/06/15(水)00:32:27No.938729853
成長はしてるのに全く差が縮まらない焦燥感がやばい
108 22/06/15(水)00:32:36No.938729912
安易な強化イベントや
必殺技とかもなくただひたすら練習のみ
109 22/06/15(水)00:34:06No.938730445
スポーツ強豪校だから
尚更他ではなくバドで実績出さなきゃってなるんだろうな
あと大喜は真面目すぎ
111 22/06/15(水)00:35:36No.938730928
10年後
パパなーこのオリンピックにでてるこの人と
高校の頃に戦ったことあるんだぞー
112 22/06/15(水)00:35:47No.938730988
主人公バドのパイセンとダブルス組んでたけ
ど別にバド部ナンバー2ってわけじゃないよね?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :