センリツは能力が趣味・嗜好・資質・系統と一致してるとんでもない奴

1 22/06/17(金)15:46:59No.939528821
俺もこの人がそばにいてほしい
2 22/06/17(金)15:47:35No.939528939
見た目以外完璧の女
3 22/06/17(金)15:50:30No.939529542
意外と本来持ってる特技が
系統と発にマッチしてる奴いないからな…
4 22/06/17(金)15:53:12No.939530103
名前がセンリツってのもいい
5 22/06/17(金)15:54:05No.939530277
思い入れがあると強くなるのと
系統が一致するかは別問題だからな
6 22/06/17(金)15:54:18No.939530321
見た目もどんどんマスコット的なかわいさに寄った
7 22/06/17(金)15:54:26No.939530347
でもこの見た目も愛嬌あってかわいいと思う
セ○クスしたいとかではないけど
8 22/06/17(金)15:55:19No.939530532
後者のかわいさ
10 22/06/17(金)15:56:07No.939530676
昔の写真も見たいものだ
11 22/06/17(金)15:56:28No.939530730
クラピカが唯一心を開いてる女性と書くとすげえ人だ
13 22/06/17(金)15:57:30No.939530936
クラピカがドン引きするぐらいの素肌ってどうなってんだ
14 22/06/17(金)15:59:06No.939531271
元々は出っ歯ではなかったんだろか
16 22/06/17(金)16:00:23No.939531541
でもあの腕って要するにガチャピンだよね
17 22/06/17(金)16:01:56No.939531863
何系なのセンリツって
18 22/06/17(金)16:02:49No.939532025
ブサカワ系
19 22/06/17(金)16:02:52No.939532037
センリツは放出系だよ
扉絵か何かで書いてた
20 22/06/17(金)16:04:32No.939532380
理外が対立しなさそうだけど
ボノレノフとの音楽念バトル見たい
21 22/06/17(金)16:04:44No.939532428
カチョウの逃走が失敗に終わってからどうするんだろう
22 22/06/17(金)16:05:29No.939532565
放出で自分が出す音にオーラ乗っけてる
23 22/06/17(金)16:08:49No.939533232
元は美人だったんだろうな
24 22/06/17(金)16:10:34No.939533586
目的が楽曲の抹消だけど掘り下げあったら
楽曲の作者の情報もでるんかな
25 22/06/17(金)16:11:31No.939533795
相手の思考を止めるやつ蟲にも使えるのかな…
26 22/06/17(金)16:13:10No.939534162
肉体見たらドン引きなんだろな
27 22/06/17(金)16:16:01No.939534739
本来無敵の能力だけど空間が制限されてるのと
ツェに目をつけられてるのがヤバい
28 22/06/17(金)16:16:02No.939534747
今掘り下げたらその音楽元々あっち由来とかにされそう
29 22/06/17(金)16:16:49No.939534887
初登場時とは別人
31 22/06/17(金)16:18:11No.939535163
むしろ見た目がこうだからこそ
信用できるみたいなとこもありそう
32 22/06/17(金)16:18:25No.939535221
普通に良い人だから
仲良くしたいし幸せになってほしい
33 22/06/17(金)16:19:16No.939535390
ちなみに彼も潜入者ではない
34 22/06/17(金)16:30:59No.939537737
初登場時に悪い魔女みたいな顔してた
ハンターハンターのキャラランキング2位だよね
39 22/06/17(金)16:37:33No.939539103
1位はパクノダ?
35 22/06/17(金)16:33:28No.939538233
美人に戻ったら多分知らないとこで死んでる
37 22/06/17(金)16:36:38No.939538894
便利過ぎて凄く死にそう
38 22/06/17(金)16:37:29No.939539090
ポックルとかはまだ発展途上だったからな…
40 22/06/17(金)16:37:47No.939539148
第4王子に絡まれそうでな
44 22/06/17(金)16:51:42No.939542378
死ななくてもなにか問題起きたらショックなタイプ
46 22/06/17(金)16:54:59No.939543117
不当に傷つけられたらクラピカ激おこだろうな
47 22/06/17(金)16:56:38No.939543487
最初期の顔は今見ると凄い悪党っぽい
48 22/06/17(金)16:56:59No.939543565
コマの人は強化系のくせに操作メインで戦って
自分が回転する強化系活かした技は切り札なんだよな
49 22/06/17(金)16:57:00No.939543575
旧アニメの声がすごく良い
52 22/06/17(金)17:00:59No.939544503
ちびまる子ちゃんと同じ人だったな
56 22/06/17(金)17:09:16No.939546481
CVタラコがいい…
58 22/06/17(金)17:12:50No.939547322
雨で薄暗いヨークシン編の雰囲気と合わせて
しんみりさせてくる良い声だった
OPの指揮者ポーズも良かったね
57 22/06/17(金)17:12:35No.939547264
艦内放送でも能力の影響受けるから
効果範囲が実質無制限だし
たぶん録音聞いても効果あるよね
59 22/06/17(金)17:16:25No.939548139
レオリオが欲しかった言葉を全部言ってあげる人
61 22/06/17(金)17:17:59No.939548492
声もたたずまいも普通に美人のそれだから
今の風貌でもいい女感ある
64 22/06/17(金)17:19:22No.939548850
センリツの能力が凄ければ凄いほど
闇のソナタを作曲したやつのヤバさが際立つ
数小節聞いただけで半死半生って
死後の念にしても強すぎるだろ…
65 22/06/17(金)17:19:49No.939548956
船の上でも人格者と
チート能力っぷりを盛大に発揮してたね
おかげで一番厄介なツェに
間接的に目をつけられたけど
67 22/06/17(金)17:20:34No.939549139
見た目以外は割とツェの理想だよね…
68 22/06/17(金)17:21:02No.939549274
音使いは大体強キャラだからな…
69 22/06/17(金)17:21:46No.939549454
闇のソナタの被害者の人体標本とか
裏の世界に流れてそうだし
そういう線から闇のソナタの
オリジナル楽譜に辿り着こうとしたんだろうか
70 22/06/17(金)17:23:56No.939549966
だいぶまんまるになってたんだな…
75 22/06/17(金)17:33:24No.939552160
演奏する方が腕がいいほど
呪いも強いとかそういう効果もありそう
やっぱ暗黒体陸産か?
76 22/06/17(金)17:34:10No.939552320
耳栓で防げるが演奏中に
自由行動できるメリットになってるのほんとズルいと思う
77 22/06/17(金)17:35:43No.939552642
外国語だと無意味な言葉じゃなくて音楽なの強い
78 22/06/17(金)17:36:55No.939552901
旧アニメのセンリツは声が美人すぎて好き
79 22/06/17(金)17:37:36No.939553055
念能力の作中での強さって
編ごとにだいぶ違うけど常に光っている旋律の能力
80 22/06/17(金)17:38:00No.939553154
船の上でもある意味大暴れだよね
ほぼ全員の意識奪うとか
83 22/06/17(金)17:38:39No.939553321
すごい有能だから
いっぱい使命と責任背負ってもらうね!
はい二人死んだよ!
84 22/06/17(金)17:38:54No.939553381
仲間には前もって耳塞いでもらえば
後は何人でも意識飛ばせるのだいぶやばい
88 22/06/17(金)17:42:42No.939554279
この人自身に呪いを解きたい
みたいな意志無かった気はするけど
暗黒大陸の影響で治るとかあるのかな
93 22/06/17(金)17:46:53No.939555324
ナニカ(アイ)なら治せそうではある
89 22/06/17(金)17:43:35No.939554483
スタートが音楽家で
ハンターになったのが使命を持ってだからな
96 22/06/17(金)17:50:14No.939556145
本当に魔王という存在がいるのだろうか
98 22/06/17(金)17:57:31No.939558108
クラピカが王蟲でセンリツがナウシカだから
笛使うとかどっかで見たけどデマかもしれない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :