はじめの一歩 現役世界王者のヴォルグをボコボコにしそうになるまで強くなってる…!?

1 22/06/22(水)12:43:22No.941273632
もう復帰秒読みって感じだ
2 22/06/22(水)12:47:16No.941274798
久美ちゃんはやく来てくれー!
3 22/06/22(水)12:50:41No.941275812
世界防衛戦前のチャンピオンに
新型デンプシーの試運転をブチかまそうとしたのは
控えめに言って頭おかしい
無理矢理割って止めた千堂以下
4 22/06/22(水)12:52:24No.941276248
来年には復帰しそうだな
5 22/06/22(水)12:53:21No.941276537
今回一番冷静だったのがなにわの虎で駄目だった
6 22/06/22(水)12:55:27No.941277202
一歩強すぎだろ
7 22/06/22(水)13:03:20No.941279481
今そんなことなってんの…?
12 22/06/22(水)13:10:27No.941281208
流石に大袈裟に言ってるけどヴォルグに肉薄したのはそう
ただマススパーリングだったのに一歩だけ
最初からギア全開だったので
多分最初からガチってたら普通にヴォルグが勝つ
8 22/06/22(水)13:08:35No.941280758
現役選手の試合前スパーリングで寸止め忘れるとか
トレーナーとしてもスパーリングパートナーとしても失格というか
猿より知能低下してどうする
1322/06/22(水)13:10:38No.941281246
猿もちゃんとヴォルグ止めてて駄目だった
9 22/06/22(水)13:10:15No.941281151
まず脳障害の可能性のある人間の頭部を
おもいくそ殴るな
15 22/06/22(水)13:11:32No.941281460
ヴォルグとリカルドやるの?
17 22/06/22(水)13:13:31No.941281903
やるのはウォーリー
ウォーリーのスパー相手に選ばれたのがヴォルグ
ヴォルグも防衛戦控えてあるから二人ともやりすぎて
スパー相手壊滅させて一歩と千堂が来ることになった
18 22/06/22(水)13:13:52No.941282000
復帰しそうで復帰せずに群像劇が進んでいく
今のスタイルがちょうどいい感じなんじゃないかなぁ
20 22/06/22(水)13:13:57No.941282018
ヴォルグさんに恩返しするんです!!!!!
行けーーーー!!全力恩返し!!!!
22 22/06/22(水)13:14:43No.941282225
寸止めしろや!
23 22/06/22(水)13:14:51No.941282256
基本的に自分を過小評価しがちだからな…
その上で試合ずっとやってないから
自分が全開でやっと互角だと踏んだんだろう
24 22/06/22(水)13:14:54No.941282265
野生児二人が一番冷静なのはなんなの…
26 22/06/22(水)13:15:15No.941282367
一つのことにこだわって我を忘れるって
まったく成長してねえじゃねえか
ジジイにいいとこ見せるんだ!で負けたの忘れたのか
30 22/06/22(水)13:15:29No.941282432
千堂が止めなかったら新型デンプシーに
チョッピングライトのカウンター食らって死んでたよね
33 22/06/22(水)13:15:52No.941282526
一歩の中じゃ自分よりヴォルグが遥かに強いと思ってるから
全力じゃないと練習にならないって思ってるからな…
34 22/06/22(水)13:16:13No.941282603
もしこれで今回腹に入れた分のダメージが
試合までに抜けなかったら恩返しどころか仇で返す
37 22/06/22(水)13:16:34No.941282701
なので虎と猿がちゃんと止めてくれたんですね
36 22/06/22(水)13:16:28No.941282672
っつーか引退試合で負ける原因になった
新型デンプシーにまだ未練あったのか…
鴨川のじじぃ並にボケてるんだなやっぱ
39 22/06/22(水)13:16:53No.941282770
猿の時点でいっぺん負けておけば
もっと早くこの状態まで持ってこれたのでは?
40 22/06/22(水)13:16:54No.941282774
途中でヴォルグもあっやべ
何で幕ノ内引退したんだっけって気づいたんだけどね…
45 22/06/22(水)13:18:30No.941283145
まあでも引退した選手が
現役世界王者のスパーリングパートナーやるなら
全力でやらないと相手にならないだろって考えるのは妥当じゃね
46 22/06/22(水)13:19:00No.941283265
以前ヴォルグさんに似たようなシチュで
お世話になったからね…
失礼のないよう全力で恩返しするね…
47 22/06/22(水)13:19:07No.941283296
やはりこいつトレーナーに向いてねえわ
48 22/06/22(水)13:19:11No.941283310
猿は思ったよりも環境破壊とかのことちゃんと考えて
どうすれば良いか道筋建ててて割と感心しましたよ
53 22/06/22(水)13:20:18No.941283546
全力のスパーリングってのは
試合と同じって意味じゃねえんだぞ
54 22/06/22(水)13:20:26No.941283572
リカルドを少しは満足させられるか楽しみ
55 22/06/22(水)13:20:27No.941283575
猿は思ってたより遥かにいいキャラになってた
一歩は思ってたより遥かに脳が深刻だった
60 22/06/22(水)13:21:54No.941283871
こいつ本当に悪い意味でもパワー系だな
63 22/06/22(水)13:22:29No.941284005
猿は常識感覚が常人とずれてるだけで
元々バカではないよね
64 22/06/22(水)13:23:19No.941284204
実のところ最近は普通に楽しんで読んでるよ一歩
明らかに半端なタイミングで
1話終わらせるのは程々にしてほしいけど
65 22/06/22(水)13:23:26No.941284231
千堂や真柴の世界戦とかリカルドの心境とか
最近でも面白い部分結構あった
後ダメって言われてる時期でもヴォルグの世界戦とかは
この漫画の中でもベストバウトだと思う
70 22/06/22(水)13:24:04No.941284352
一歩復帰で終わって欲しいけど
そこからさらにリカルド倒すぞ!とか
千堂またたおすぞ!みたいな話はしてほしくねぇ
復帰のはじめの一歩で終われ
75 22/06/22(水)13:25:39No.941284711
というかここ数年は鴨川ジム以外に
フォーカス当たってる時はちゃんと面白いんだ
一歩も脇役に徹してる時はいいキャラになってる
鴨川ジムにフォーカス当たると急につまらなくなる
77 22/06/22(水)13:25:52No.941284764
一歩って攻撃避けるの下手だよね
会長とのミット打ちでしか避けようとしない
87 22/06/22(水)13:27:10No.941285069
いや今回ヴォルグ相手に避けつつカウンター…
80 22/06/22(水)13:26:10No.941284823
というかドランカー疑惑でリング降りた人間を
スパーに出すのって大丈夫なの
90 22/06/22(水)13:27:34No.941285157
千堂はいつのまにか苦労人になっちまって…
91 22/06/22(水)13:27:42No.941285184
いくら強くなろうがパンチドランカー疑惑付きまとう限り無理じゃ
105 22/06/22(水)13:30:38No.941285879
一歩のディフェンス技術は格下相手には
一発も被弾すら許さないくらい高いんだけど
同格以上相手になると途端に滅多打ちになる極端なんだよな
106 22/06/22(水)13:30:44No.941285907
一歩は根本的に食らいながらでも接近するスタイルだから
どうしても被弾が増えるのであって
防御そのものが苦手なわけでは無い
108 22/06/22(水)13:31:02No.941285969
一歩は少し前に教え子との練習で
苦手だったはずのカウンター出来るようになってるって
描写あったような
111 22/06/22(水)13:31:30No.941286072
なので今回ヴォルグ相手にかました
加減しろ
114 22/06/22(水)13:31:54No.941286157
ジジイは一歩が現役中に左を蔑ろにしてたことを
全く指摘してなかった事実が残り続けるのがなあ
123 22/06/22(水)13:35:24No.941286941
鷹村にはちゃんと左重要だってこと教えてるのにな
119 22/06/22(水)13:33:35No.941286516
前々から言ってるけど一歩自身の
復帰理由があんまないのがね…
さらに一歩の身内の女性陣が復帰に難色示してるし
なのでリカルドがリングの上で一歩の母ちゃんを
殴り頃すイベントを入れるしかない
120 22/06/22(水)13:34:08No.941286646
待てや!
121 22/06/22(水)13:34:08No.941286650
鷹村さんは自分にはボクシングしかないと思ってるので
それで爺に恩返しするために頑張ってるし
ボクシングよりも大切なものを持ってる一歩に嫉妬しつつも
羨ましく思ってそっちを優先しろとアドバイスもする
割とマジな話一歩のパンドラ疑惑を
一番心配してるの鷹村さんだからな
再発したり深刻化する前にボクシングから手を引いて
親孝行しろってのが今の一歩に対するスタンス
124 22/06/22(水)13:35:44No.941287010
鷹村一族の中で守が1番一般常識弁えてそうなのやばい
125 22/06/22(水)13:35:54No.941287043
一旦引退から復帰の展開そのものは別にいいんだけどさ
あんだけパンドラ疑惑やって
パンドラじゃありませんでしたとかされても
脳へのダメージ自体は描写されてる以上無茶じゃねって感情が
129 22/06/22(水)13:36:40No.941287233
パンチドランカーはもう疑いが出た時点で終わりだからな…
原因はっきりしないので例え医者がどう言おうと復帰させたら
もう事故起こさせようとしてるようなもんだ
133 22/06/22(水)13:38:14No.941287602
なんだかんだ鷹村さんは一貫して
一歩のことめっちゃ大切にしてるよね
135 22/06/22(水)13:38:17No.941287615
まあやってることはともかく
ヴォルグにも通用してるのは結構ワクワクしてる
136 22/06/22(水)13:39:15No.941287814
猿対リカルドはどうなることやら…
いやまあ流石にリカルドが勝つんだろうけど
142 22/06/22(水)13:40:51No.941288189
今の一歩さんの強い姿は見ていて楽しいけど
本当に復帰されるとそれはそれでなんだかなという複雑な気分
143 22/06/22(水)13:40:58No.941288212
一歩復帰するんだろうけど説得力ある
復帰をさせれるのかなってとこが気にかかるよね
漫画としては今かなり面白いと思うけど
147 22/06/22(水)13:42:18No.941288514
一歩自身が自身のパンドラを
重く捉えていないのは今回のでよくわかった
ヴォルグも周りも一歩をリングに上げるんじゃねえ
151 22/06/22(水)13:42:43No.941288601
一歩自身としても本当に未練が無いというわけでは無さそうだけど
母を支える役目もあるしまだ致命的に壊れる前に
引退する機会があったのは幸運というのも実際そうだからな…
160 22/06/22(水)13:43:42No.941288843
本人もぶっ壊れてるの自覚して辞めたわけだけど
どうやって復帰するんだろうな…
164 22/06/22(水)13:44:02No.941288916
一歩はこれ以上母親に心配かけれないってのが大きいから…
母親死ぬ可能性はマジでありそうな気もする
169 22/06/22(水)13:44:39No.941289077
今の一歩が現役でも強いというか
現役中はちょっとずつ技量衰えてない?みたいに思ってた
170 22/06/22(水)13:45:01No.941289177
確かお母さんは一度も応援しに行ったことなかったはず
ここまで身内に難色示されてるスポーツ漫画も珍しいと思う
172 22/06/22(水)13:45:20No.941289263
明らかに強くなってるもん
走り込みはやっているから体力そのままだし
体の疲れもないのにミット構えてたら守備も向上した
174 22/06/22(水)13:45:32No.941289301
母親倒れて釣り舟潰れて
ボクシングで稼がなきゃいけなくなるとか…
いや一歩可哀想だな…
【オススメ記事】
- 関連記事
-
- はじめの一歩 現役世界王者のヴォルグをボコボコにしそうになるまで強くなってる…!?
- 鷹村は結果出してるから許されてる感あるけど割と本気でクソ野郎だと思う
- はじめの一歩 鷹村勝ちました
- はじめの一歩が電子書籍の方のマガジンでも載るようになってた
- はじめの一歩 違和感の正体って…えー…
- はじめの一歩で一番好きなキャラ
- はじめの一歩 麻雀漫画になる
- はじめの一歩60巻無料読み終わったけど滅茶苦茶面白いね…
- はじめの一歩 挑戦者求む
- はじめの一歩 勝っちゃったよ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :