少年サンデー2022年1№30 感想まとめ

1 22/06/22(水)19:02:03No.983140256
コナンMAJORあおざくら古見さん舞妓さん休載
4 22/06/22(水)19:14:12No.983144533
キ○ガイしかいないレッドブルーが面白い
キ○ガイしかいない龍と苺が面白い
6 22/06/22(水)19:17:38No.983145740
大鷹世代はどれくらい棋士になれたんだろう
8 22/06/22(水)19:23:20No.983147789
ビーブル残り時間で龍が活躍しても
澤村があまりにも活躍し過ぎてスカウトの評価変わらなそう
むしろ更に差がついてる
11 22/06/22(水)19:24:59No.983148339
絵柄的に福地はポンコツちゃんみたいなのが向いてると思う
13 22/06/22(水)19:32:04No.983150848
福地の新連載のやつつまんねーな…
読んでてぜんぜん盛り上がらないわ
12 22/06/22(水)19:28:53No.983149710
主人公二人にすらまだ特に思い入れがないのに
家の話を延々とやられても何の感情もわかない…
14 22/06/22(水)19:36:15No.983152304
レッブル新刊が1日だけ日POSランキングインして圏外か
これはきついな
第九の波濤が終わる前に終わることは逃れられまい。。。。
15 22/06/22(水)19:38:07No.983153005
レッブル面白いのになぁ
まぁ主人公に共感は出来んが
16 22/06/22(水)19:38:18No.983153068
ソリテールちゃんめっちゃヤバいやつだったな
32 22/06/22(水)19:47:22No.983156454
雨地さんの割とどうでもいい挙動もメモしてて笑った
34 22/06/22(水)19:48:43No.983156984
軍鶏とか前例はあるけど
高校生がこれ独りでやってるところがサイコでいいよね
42 22/06/22(水)19:56:04No.983159924
第9の波濤とか単行本売れてるんかな
あれはどこの層に人気あるのかさっぱりだわ
44 22/06/22(水)20:00:18No.983161564
俺に人気あるからいいんだよ
48 22/06/22(水)20:05:27No.983163566
じゃあコミックス買ってるんだよね?
85 22/06/22(水)20:35:08No.983176144
売れてない
大学監修してるから大学卒業までプロテクトが付いてる
47 22/06/22(水)20:04:52No.983163337
バタフライ・ジョーの
キャラの立ちっぷりがすげえや
49 22/06/22(水)20:05:59No.983163791
かけあうつきひはもう終わっちまうんだろうか
53 22/06/22(水)20:07:18No.983164318
オガベベとタイフウも
それぞれ数回のうちに終わるだろうな
56 22/06/22(水)20:09:21No.983165147
単行本数字から見てあれで続いたら逆に凄い
ゆこより売れてない
59 22/06/22(水)20:10:36No.983165652
魔王城ってほんとすげえのな…
売り上げ観点で
68 22/06/22(水)20:15:20No.983167564
そういや最近の姫は寝具集めとかしてないのかな
79 22/06/22(水)20:24:22No.983171326
苺やっぱやり返すのかな
84 22/06/22(水)20:31:04No.983174309
トニカクはこういうIQ低そうな話好き
87 22/06/22(水)20:38:10No.983177521
前作からギャグ上手いからな…
さすがの出来と言うか
90 22/06/22(水)20:40:24No.983178580
絵に癖があるけどうぇぶりで
案外人気あるっぽかったので読んでみた
白山と三田さん
何この独特の雰囲気…付き合ってるの?
94 22/06/22(水)20:42:47No.983179644
守崎あまねだんだん目が滑るようになってきた
99 22/06/22(水)20:51:33No.983183434
一気にプロ棋士の登場人物が増えて混乱する
101 22/06/22(水)20:52:22No.983183762
海江田は思いのほか美しい理由で負けそうだな
友情の思い出にやられるという
102 22/06/22(水)20:54:08No.983184534
海江田の弟子にいちゃん二人が好き
103 22/06/22(水)20:56:51No.983185702
あそうか次苺と当たるんだ
106 22/06/22(水)20:59:43No.983186993
フリーレンはデンケン爺ちゃんがどう出てくるのかきになる
マハトの方に行ってるのかな
111 22/06/22(水)21:03:17No.983188610
フリーレンは足止めなら攻撃しないで
警戒しながらお喋りした方がよかったのでは
112 22/06/22(水)21:05:06No.983189437
フリーレンの孫悟空状態
118 22/06/22(水)21:08:20No.983190986
あと2日ぐらい解析かかるんじゃなかったっけ
死んじゃう
120 22/06/22(水)21:10:03No.983191732
本気モードで休眠したから
解析は加速してるんじゃないかな
野菜をもっと食べさせれば良かった
129 22/06/22(水)21:15:52No.983194465
ねこぐちもっと突き抜けてくれ
142 22/06/22(水)21:30:58No.983201504
アニメ化の弾丸ないのかな
143 22/06/22(水)21:32:09No.983202062
まあフリーレンはそのうちアニメ化するんじゃないの?
144 22/06/22(水)21:32:14No.983202096
よふかし
トニカクの2期
145 22/06/22(水)21:32:24No.983202191
フリーレンはいいスタジオ・監督が
開いてるタイミングを狙っていると思う
147 22/06/22(水)21:33:48No.983202864
期待作だから焦って悪い条件で
アニメ化したくはないだろうしね
148 22/06/22(水)21:33:57No.983202935
よふかしは修学旅行いく動機ができたな
149 22/06/22(水)21:34:10No.983203068
修学旅行どうすんの
コウもマヒルも行くんかな
162 22/06/22(水)21:48:28No.983210071
雷火姉さん面白い
あんまり顔崩さない作品なのに
168 22/06/22(水)21:56:59No.983213789
近所のコンビニが
サンデー取り扱い辞めちゃってつらい
171 22/06/22(水)21:57:52No.983214189
売れないんだろうな
近所も確実にあるのは本屋だけだわ
173 22/06/22(水)22:00:48No.983215669
近所のコンビニは1冊あるかないかなので
水曜朝は争奪戦状態だな
もっと早く起きれれば良いんだけど
175 22/06/22(水)22:01:13No.983215873
紙も良いけど電子版が便利すぎて…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :