少年ジャンプ2022年№30 感想まとめ

1 22/06/27(月)11:30:31 ID:2tipsXEw
読み切りのメイドおねえちゃんカッコイイ
4 22/06/27(月)11:31:44 ID:lblHBODs
透明人間ヤロークラスでもまだ学生なのか
あの世界のプロの殺し屋やべーな
7 22/06/27(月)11:35:04 ID:mtneXic2
透明人間装備がセバ兄の発明とは思わなかった
脳波遮断フードとかあいつ地味にヤバイ
6 22/06/27(月)11:34:29 ID:GaFd.lBo
坂本妻(in坂本)にえ○ちなことされたい
13 22/06/27(月)11:39:15 ID:HxDQu7Kw
高校生家族が傑作回だった
16 22/06/27(月)11:39:58 ID:2nYIh.i
300万はもらっていくね…
27 22/06/27(月)11:43:18 ID:ZJQR9liA
ドロン打ち切りに片足突っ込んでるのに
展開が悠長すぎる
今週から新任務開始でよかったろ
29 22/06/27(月)11:43:36 ID:P40nD5Hg
あの学校ってそんな広いのかね
晶ちゃんもシンも誰も同期に遭遇しないって
30 22/06/27(月)11:43:41 ID:Jrx7wxoc
最後出てきた奴って昔レイジロウ閉じ込めた奴か
34 22/06/27(月)11:45:27 ID:0v0t1vu6
呪術の俺の奥の手!じゃあ俺も!の進展しない応酬から
ブリーチのオーラを感じる
……少年誌のバトル物なら普通か
35 22/06/27(月)11:45:58 ID:A/rsQmbM
電子版紙の色変わった?
36 22/06/27(月)11:46:53 ID:kDyfTuMw
シキガミは作画キレイだけど
週刊でこのクオリティ維持出来んのかな
37 22/06/27(月)11:47:23 ID:WuZSs4FI
ロボコはあのフットワークの軽さが強みだな
あと単純にネタ的に面白かったわ
38 22/06/27(月)11:47:33 ID:Q0jkqb2E
うろミラ構文が流行ったように
おじさん構文がジャンプスレで流行る地獄
46 22/06/27(月)11:50:14 ID:k0mVp1os
電子版から久々に読者アンケート出そうかと思ったけど
今こんな長くなってんのか…
54 22/06/27(月)11:52:20 ID:A/rsQmbM
今週のサカモトは作者が好みの美人を
活躍させたかっただけだと思っています
61 22/06/27(月)11:54:32 ID:1enB2ZE2
PPPってソラチカだけソとラが入ってんのね
65 22/06/27(月)11:54:59 ID:Jrx7wxoc
レイジロウがまた曇りそう
ラッキー吸って回復するしかねぇ…
68 22/06/27(月)11:55:27 ID:WuZSs4FI
平助はむしろあの筋のキャラとしては
珍しいレベルで重用されてると思う
76 22/06/27(月)11:57:55 ID:bFFqxUVE
オジサン構文がよくわからない俺は
オジサンじゃないのかもしれな
90 22/06/27(月)12:03:47 ID:k03pEthE
ヤフーニュースのおっさんっぽい人の書き込み
を100個くらい読むと理解できるぞ
心で
96 22/06/27(月)12:06:38 ID:4z0kEQvI
高校生家族可愛い女の子増えたなあ
101 22/06/27(月)12:09:41 ID:XcO8aEeI
キャラ増えたから高校生家族の人気投票欲しい
102 22/06/27(月)12:09:47 ID:rd6PJHpo
領域の解除で海にズラしたり電気そのものじゃなくて
分解した産物やら熱やらで追い詰め合ってるのは
異能バトルとしてはとても好きな展開
127 22/06/27(月)12:18:10 ID:HhYXaaHo
高校生家族
将棋やっぱ面白れえわ
裏社会編はこれで終わりか
141 22/06/27(月)12:22:23 ID:qRCCTQhE
雛ちゃんって可愛さと勝ち目の無さを
両立しててすごいと思う
143 22/06/27(月)12:22:59 ID:1nLc8DjA
勝負にならないムーブして
雛が千夏に無残に踏み潰されるのが
一番読者にウケるんだから仕方あるめえ
144 22/06/27(月)12:23:15 ID:KbpvOoro
マッシュルはいい加減にしてくれ…
何回ゼンマイ引きするんだ
あとこの数週の話の中身あんまねぇな…
160 22/06/27(月)12:28:09 ID:rYNRlV36
何となく来週に合わせて
話数調整してたのかなーって思ってる
まあそこを盛大に外してくる可能性もあるけど
157 22/06/27(月)12:27:32 ID:Foljw50M
マッシュルは漫画なのに原作に追いつきそうな
長期アニメの引き伸ばしを見ている気分になる
164 22/06/27(月)12:29:27 ID:0UDxNWOY
マッシュルはアニメならキャラの見分けにくさとかも
色と声で弱まりそうだし上手く調理すれば
見やすいアニメになりそう
170 22/06/27(月)12:31:43 ID:IjUKcuMw
マッシュルはアニメ確定だろうが
もう畳みに入ってる認識でいい?
171 22/06/27(月)12:31:47 ID:KWCPyblk
ラッキーといい大喜といい心折れそうな状態を
自力で乗り越えたらヒロインの立つ瀬がないでしょ!
174 22/06/27(月)12:32:12 ID:jcSftpds
マッシュル神格者が倒れてるのに
これでドットくんとかが活躍するって無理ゲーでは
178 22/06/27(月)12:32:58 ID:KbpvOoro
マッシュ以外何もできなくね…?ってなるよなぁ
182 22/06/27(月)12:33:43 ID:TuU2Lt.
ドロン最終回かと思った
196 22/06/27(月)12:35:50 ID:KWCPyblk
ルリドラは吉岡くんと先生いい人すぎない?
205 22/06/27(月)12:37:42 ID:LjnxSays
南北朝時代ってすごい兵器があったんだな
214 22/06/27(月)12:39:23 ID:KWCPyblk
ルリママは旦那のドラゴンも
尻に敷いてる感じだし心が強すぎる人なんだろ
219 22/06/27(月)12:41:26 ID:EE3oaPk
マッシュルのアニメが2023ってすでに決まってるみたいだから
冬アニメならギリギリ放映中に連載してるかな
221 22/06/27(月)12:42:08 ID:mv4mvqEs
急にユリドラゴンが始まって
この漫画を一生支持していくことに決めた
225 22/06/27(月)12:43:22 ID:TqAi7sgg
あとはイケメン彼氏が待たれる
230 22/06/27(月)12:45:25 ID:4GBI9u2cNo.984813145
吉岡じゃだめですか?
245 22/06/27(月)12:48:56 ID:OX9ccGmI
領民を盾に出来る発想力よ…
いつの時代に産まれても戦時中は
畏れ敬われ平和な世に物理的に首斬られるタイプ
247 22/06/27(月)12:49:11 ID:k03pEthE
全様
あの年で一代であそこまで上り詰めたんじゃなくて
財閥系グループ創始者の息子かよ…
全様の魅力が急に色あせて見えてきた…
249 22/06/27(月)12:49:34 ID:vs4.X9Pg
そういえばイナゴで思い出したけど
ルリちゃん食生活変わるのかな
なんか体温暑いとか言ってるから
しみじみとドラゴン化進んでるみたいで好き
261 22/06/27(月)12:52:35 ID:mGqcj/Nk
ルリドラゴンは迫害された主人公が
徐々に受け入れられる展開にしなかったのが致命的なミス
隠してた母親が逮捕されて自分も施設に入れられるくらいの
展開じゃないとジャンプ漫画にはなれない
263 22/06/27(月)12:53:16 ID:KliflrVQ
もういいからそういうの
262 22/06/27(月)12:53:11 ID:KWCPyblk
それはヤンジャンとかウルジャンだろ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :