手塚治虫の漫画で唐突に挟まれるギャグ好き

1431665700461.jpg

シリアスな場面でも平気で入れてくるからな


15/05/15(金)13:56:53 No.331551106

「アドルフに告ぐ」みたいなのでも
普通にギャグねじ込んでくるからな


15/05/15(金)13:58:05 No.331551226

王よ
なんだナガシマ


15/05/15(金)14:00:24 No.331551456

>王よ

>なんだナガシマ

30年ぶりぐらいに思い出して吹いたわ





15/05/15(金)14:00:27 No.331551463

「何故この時代にそんな単語が…」って点はあるな

15/05/15(金)14:01:43 No.331551576

時代劇でも普通に電話が出てくるけど誰も突っ込まない

15/05/15(金)17:46:55 No.331577265

火の鳥乱世編、平安時代なのに
思いっきりまじめに電話してるところが好き


15/05/15(金)17:53:45 No.331578204

>平安時代なのに思いっきりまじめに電話してるところが好き

鬼丸大将でもこんなツッコミ台詞が
侍A(手塚治虫)「あのね、この時代に電話はないの」
侍B「この際んなこと言ってられるかっ!」

なお、この作品の前半では
舞台設定の説明で所々手塚先生が出てくる


15/05/15(金)18:05:06 No.331579694

「もしもし」が無かった
こりゃわからん


1431680706293.jpg

15/05/15(金)14:07:26 No.331552092

サービス精神旺盛な人だよな

15/05/15(金)14:13:39 No.331552667

>サービス精神旺盛な人だよな


シリアスシーンが続くとお尻が痒くなるので
照れ隠しだと言ってた
ストーリーの盛り上がりに水を差すので嫌う人もいた


15/05/15(金)14:08:44 No.331552203

どろろは面白かったなぁ
百鬼丸のべらんめえな感じが好きだった


1431666524564.jpg

15/05/15(金)14:13:22 No.331552632

>No.331552203


これ初めて見たときセンスに愕然としたわ

15/05/15(金)14:19:10 No.331553191

>これ初めて見たときセンスに愕然としたわ


北野武が座頭市でタップダンスを取り入れたとかって
絶賛されてたのが陳腐に思える


15/05/15(金)14:36:19 No.331554868

>北野武が座頭市でタップダンスを取り入れたとかって
>絶賛されてたのが陳腐に思える

それは浅草の軽演劇のノリだけど
手塚と同じ教養がやらせているとも言える


15/05/15(金)14:11:35 No.331552476

どろろはモブで遊びすぎてて笑う
魑魅魍魎の中にポパイがいたり
戦の兵士の中に黄金バットがいたり


15/05/15(金)14:10:07 No.331552344

どの漫画が忘れたけど
病気の人がいて大変だから助っ人を呼ぼうとか言って
魔法のランプみたいなのから
ブラックジャックが出てきちゃうのに笑った

15/05/15(金)14:14:53 No.331552785

漫画なんだからギャグを入れてもいいじゃないという大らかさは
今のシリアス漫画界に足りない気はする
まんが道でも主人公二人が編集にそう言われてた


15/05/15(金)14:15:30 No.331552843

シリアス一辺倒だと
息苦しくなって来るわな


15/05/15(金)14:15:37 No.331552859

舞台や映画のノリを漫画に落とし込んだから
役者のアドリブみたいなノリでギャグが入る


15/05/15(金)14:16:37 No.331552952

メタなギャグが特に多い


15/05/15(金)14:18:16 No.331553099

>メタなギャグが特に多い


(手塚治虫とケンカを始める七色いんこ)

15/05/15(金)14:18:21 No.331553107

>メタなギャグが特に多い


メタネタなんて世界観を台無しにしかねない劇薬なのに
よくあれだけ使いこなせるもんだ

15/05/15(金)14:16:46 No.331552963

こういうギャグが許される雰囲気の
作品を作れるかの問題なんだよな
さじ加減やセンスの問題と言うか…
やっぱそういう所は天才だと思う

15/05/15(金)14:20:12 No.331553288

手塚自身がキャラみたいなもんだから
作者登場も許されてる感


15/05/15(金)14:28:16 No.331554055

>手塚自身がキャラみたいなもんだから作者登場も許されてる感


漫画に出る作者って創造神っちゃ創造神だな

15/05/15(金)14:28:58 No.331554126

『バンパイヤ』で主要登場人物の一人として登場した上に
途中で死ぬ手塚治虫

15/05/15(金)14:33:19 No.331554575

「死んだはずだよ手塚さん」って突っ込むギャグが好き
ローマ字で


15/05/15(金)14:59:43 No.331557400

>『バンパイヤ』で主要登場人物の一人として登場した上に
>途中で死ぬ手塚治虫

「手塚プロダクションを営む手塚治虫」とかリアルそのものすぎて
上手い冒頭思い付けなかったから
自分そのまま使ったんじゃないかとか想像した


15/05/15(金)15:45:27 No.331562692

>『バンパイヤ』で主要登場人物の一人として登場した上に
>途中で死ぬ手塚治虫

死んでない死んでない
第3部(ウェコ編)から出てこなくなるだけだ


15/05/15(金)14:30:27 No.331554275

作者自身をピエロとして登場させるのは
意外と難しい気がする


15/05/15(金)14:23:44 No.331553588

今は読者の方が真面目だから
メタネタとかやると読者が怒るからなぁ

15/05/15(金)14:25:44 No.331553789

>今は読者の方が真面目だからメタネタとかやると読者が怒るからなぁ

編集者も推奨しない感じがするね
読者の望んでるものに敏感になったのも良し悪しだな


15/05/15(金)14:47:39 No.331556112

学生時代に二代目桂春団治の
通い弟子だった時期があるせいか
落語仕込みのギャグが多い

15/05/15(金)14:51:53 No.331556572

どろろ読み終わっちゃったぞ文庫で3巻しかない
こんな短かったっけか・・・


15/05/15(金)14:52:48 No.331556664

>どろろ読み終わっちゃったぞ文庫で3巻しかない

>こんな短かったっけか・・・

2部が書かれないで
打ち切りみたいなもんだからな


15/05/15(金)15:35:08 No.331561546

手塚の漫画はこれ打ち切りでしょうがないよなーって
レベルのも大量にあるけど
どろろは打ち切りになった理由がわからん
次代に合わなかったんだろうか


15/05/15(金)15:38:24 No.331561934

>どろろは打ち切りになった理由がわからん


wikiによると
1967年より『週刊少年サンデー』(小学館)で連載が始まるが、
暗く、陰惨な内容が読者に受け入れられず、
1968年に打ち切りとなる。テレビアニメ化に伴い
1969年、『冒険王』(秋田書店)で掲載誌を替えて
連載再開され一応の完結をみるが、
こちらもストーリーとしては中途までとなり、
きちんとした物語の完結には至らなかった。

…らしい
そんな言うほど暗く陰惨な内容か?ってのは現在の感覚で
当時としては陰気な漫画としか見えなかったんだろうね…


15/05/15(金)15:07:26 No.331558291

究極のメタネタ

1431670046057.jpg

15/05/15(金)15:09:22 No.331558511

>究極のメタネタ


今の作者がこれやらかしたら失笑しか起きない

15/05/15(金)15:11:41 No.331558780

>究極のメタネタ


後にグラント・モリソンがアニマルマンで
同じような作者への激高をあげさせてたな
まあモリソンはコミック世界に連れてかれた上に
別の作者の作品で殺されてたけど


15/05/15(金)16:11:54 No.331565775

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

1431673914982.png

15/05/15(金)18:39:18 No.331584561

手塚先生の自然なリズムなんだろうな
計算ではできないところ

1431682758943.jpg

15/05/15(金)18:49:20 No.331585997

1431683360880.jpg

15/05/15(金)19:07:04 No.331588864

虫プロの巨費を投じて作った一連の劇場アニメでも
ギャグの挟み込みやメタネタやってたからなぁこの人…
その辺もクドくて80年代に一時飽きられたんだけど


15/05/15(金)19:46:06 No.331596182

公開当時からあれは受けて無かったな
シリアスなシーンは真面目に見たいし
途中でおちゃらけられたら醒めるんだよ


15/05/15(金)19:16:00 No.331590471

昔のマンガはわりとメタが多いから
その流れなんだろうな

1431684960576.jpg

15/05/15(金)19:30:22 No.331593201

70年80年は小説でもメタフィクションが多かったからね
時代なのかなあと


15/05/15(金)19:52:45 No.331597524

今ほど漫画の創作物としてのルールも
暗黙の了解がされてなかったせいか
やりたい放題なのは間違いないよな
表現はともかくやりたいことは全部やってて
作ってるほうも気持ちよさそう


15/05/15(金)15:18:42 No.331559584

作者が神ならその神を左右できる出版社や
読者はどの位置なんだろうか


15/05/15(金)15:19:56 No.331559727

出版社は神話で読者は信者





Powered by amaprop.net




【オススメ記事】




関連記事




この記事へのコメント

- - 2015年05月23日 21:43:14

何だろう、ギャグとシリアスで絵柄をそこまで変えないからスラスラ読めるのかな

- ま - 2015年05月23日 22:53:56

彼岸島もシリアスなのに面白い

- - 2015年05月24日 00:29:36

正直、こういう昔の作品等の評価って
昔の作品だからって無意識にフィルターがかかってる部分もあると思うよ。
もちろん、それが全てではないけどね

トラックバック

URL :

RSS
検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
カテゴリ
マンガ (1928)
オススメ 作品紹介 (117)
4コマ漫画 萌え系 ラブコメ (179)
スポーツ (104)
バトル ファンタジー 格闘 (229)
グルメ 料理 (114)
ジャンプ (2474)
ドラゴンボール (103)
ONEPIECE (242)
NARUTO BORUTO (153)
BLEACH (144)
HUNTERXHUNTER (199)
ジョジョの奇妙な冒険 (234)
暗殺教室 (52)
食戟のソーマ (87)
銀魂 (21)
ニセコイ (88)
ハイキュー (11)
トリコ (55)
ワールドトリガー (43)
僕のヒーローアカデミア (69)
ブラッククローバー (2)
テニスの王子様 (34)
こち亀 (32)
ToLOVEる (30)
ゆらぎ荘の幽奈さん (19)
キン肉マン (46)
るろうに剣心 (29)
マガジン (437)
進撃の巨人 (81)
はじめの一歩 (36)
ダイヤのA (17)
UQ HOLDER (26)
七つの大罪 (32)
金田一少年の事件簿 (18)
ベイビーステップ (14)
AKB49 (10)
聲の形 (23)
サンデー (483)
名探偵コナン (44)
銀の匙 (17)
ハヤテのごとく! (15)
神のみぞ知るセカイ (11)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (35)
MAJORシリーズ (42)
だがしかし (51)
チャンピオン (333)
刃牙シリーズ (122)
侵略!イカ娘 (23)
弱虫ペダル (36)
実は私は (16)
ガンガン (169)
鋼の錬金術師 (22)
咲-Saki- (32)
青年 (328)
ヤングジャンプ (388)
テラフォーマーズ (82)
東京喰種 (54)
ゴールデンカムイ (34)
干物妹!うまるちゃん (29)
ヤングマガジン (224)
喧嘩稼業&商売 (73)
彼岸島 (22)
みなみけ (18)
監獄学園 (33)
カイジ (30)
アワーズ (70)
ドリフターズ (39)
アフタヌーン (114)
角川系 (64)
コロコロ (67)
よつばと! (33)
アニメ (655)
ガールズ&パンツァー (29)
ガンダムシリーズ (50)
ニュース (76)
雑誌 (85)
少女 レディース (115)
漫画家 原作者 編集者 (662)
鳥山明 (27)
荒木飛呂彦 (15)
電子書籍 WEB漫画 (48)
海外 アメコミ (30)
その他 (740)
このブログについて (1)
月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR