近接戦闘で1対1が基本のバトル漫画wwwww

1: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)00:55:51 No.1088450
何故、日本のアニメや漫画、ゲームは
近接武器(特に刀剣類)、近接戦闘、タイマンが好きなんだろうか?

2: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)00:55:51 No.1088450
初代TFも反物質砲とか装備している奴らが撃ち合いじゃ決着付かずに
乱戦での殴り合いにもつれ込んでいたこと多かった
近接戦闘の方が戦っている感じがするっていうのは
日本の~ではなく万国共通だと思う

3: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)01:32:14 No.1088466
基本的に、刀類はほとんどの作品で優遇されてる気がしないでもない

4: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)01:41:40 No.1088471
女子高生+セーラー服+刀

はテンプレートになってるな

5: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)02:14:36 No.1088477
中距離、長距離でちゃんと緊張感のある戦闘シーンを
描けるクリエイターがほとんどいない
あと会話しながらの戦闘シーンばかりだから

8: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)06:44:30 No.1088529
>あと会話しながらの戦闘シーンばかりだから

まあこれもあるよね
例えば互いに銃持って距離を取って撃ち合いながらじゃ
銃声とか距離のせいでお前等なんで会話できるんだよって
ギャグになりかねないけど、刀で切り結びながらだと
言葉と一緒に一太刀を繰り出すやり取りができるもんな

6: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)02:52:31 No.1088480
アメコミでも
どんな能力ある宇宙規模の戦いでも
基本は殴りあいだしな

うすね正俊や小林源文とか戦記ものの作品は
飛び道具主体で集団戦もあるけど
戦況やモブを描くの大変で視線の誘導もしにくくなるから
初期のナウシカみたいに、多数のライトな読者には
読みにくい感じになっちゃう。

7: 漫画好き@名無し 14/03/12(水)04:23:41 No.1088501
アニメのアルペジオも最後はメンタルモデル同士の接近戦だったしな。
お茶会空間でどつき合いしながらでもいいから
現実空間で艦隊戦して欲しかった。

9: 漫画好き@名無し 14/03/13(木)13:27:58 No.1089322
刀は漫画みたいに一枚絵で表現するのに映える
銃器と違ってアクションを表現しやすい
表現の手段として、非常に有効だから

日本は銃に対する認識がないから
カバーポジションからの狙撃とか、子供にはよく伝わらない描写だ

受け入れられるのはガンカタなんだが
そのガンカタだって上手く表現できている漫画やアニメは極小だ

10: 漫画好き@名無し 14/03/13(木)13:32:51 No.1089325
攻殻SACの
レンジャー時代の素子 vs 傭兵時代のサイトーとか

非常に濃密な狙撃戦なんだが
物静かな廃墟の中で互いの居場所を探りあい
一発一発を大切にする駆け引きだったから
絵としては凄く地味だろ

銃撃戦てのは基本、地味なんだよ
そりゃアニメで引き立てるためにヤンマーニしてしまうよ

11: 漫画好き@名無し 14/03/13(木)14:41:45 No.1089342
ヘルシングやブラックラグーンもあるけど
ゴルゴ13、ルパン三世とかの古いタイプの
ハードボイルド作品は銃が主体のものが多いよな

昔の貸本漫画や少年探偵、日活映画では
格闘武器でなく銃を使う主人公が多かったけど
今は少ないのは戦後は身近じゃなくなったからか

12: 漫画好き@名無し 2014/03/13(木)22:17:27 ID:xUclRr4bz
デストロ246
女の子が強くて男がすぐ死ぬ

13: 漫画好き@名無し 14/03/13(木)17:16:22 No.1089367
>古いタイプのハードボイルド作品は

ワイルド7で銃とバイクの魅力を知りました
資料も少なかったあの時代によくも週刊ペースで、と感心するしかない

14: 漫画好き@名無し 14/03/13(木)17:32:08 No.1089371
というかアメコミやハリウッド映画ですら刀は優遇されてるしな

15: 漫画好き@名無し 14/03/13(木)17:51:58 No.1089378
>アメコミやハリウッド映画ですら刀は優遇されてるしな

日本刀は陶芸品や美術品としての価値も高い
つまり見栄えが良い
ただ持っているだけで何かカッコよく見える

映画監督が使いたがるのも分かる話だ

引用元: http://dat.2chan.net/img2/res/1088450.htm





【オススメ記事】


関連記事




この記事へのコメント

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR