最近の漫画とかアニメってオリジナリティ無さ過ぎじゃね?

1: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:19:33 ID:ZHlZjuLDc
自作品に説得力出すために神話を作ったラヴクラフトとか、
引用する歌がイチイチオリジナルの藤子不二雄Aみたくさ、
全部自分で考えたらもっとオリジナリティ増すんじゃないの?

特にバトル物、なぜ旧来の神話や創作物からやたらと引用するのか

2: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:20:35 ID:Yt4cv2PcZ
そうでもないだろ

5: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:22:48 ID:ZHlZjuLDc
>>2
そうなん?
そういう創造性に溢れる作品って、近年なにかある?

例えばナウシカはすごいオリジナリティだけどさ、
エヴァって、斬新ではあったけどオリジナリティには欠けるよね

3: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:21:18 ID:CcukqNNHu
一歩間違うとファルシのルシがコクーンでパージみたいになるから

4: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:21:35 ID:frY3OJWCT
パルスのファルシのルシがパージでコクーン

11: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:27:57 ID:ZHlZjuLDc
>>3
>>4

それの面白いところは説得力がまるでないことだろwww
でもたとえば、それを受け手が理解できるような「引用元」を創作しておけばさ、
中々洒落乙にならね?

まあ「下界」だの「奴隷」だのといった普遍的概念や「追放」なんて動詞まで用語を
創作しちゃうのは、理解が難しくなるから辞めた方がいいと思うけどなw

7: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:24:55 ID:L7k0t5cF6
オリジナルが必ずしも面白いとは限らないからな
オリジナルで面白いと思えるなら最初からオリジナルで勝負するよ

13: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:30:35 ID:ZHlZjuLDc
>>7
それはその通りだ

それに既存の神話にある武器や神の名称は確かにかっこいい。
でもそれにしても引用されすぎてさ、もうなんか食傷気味じゃない?

それにオリジナリティを出す方法としては、
引用元を創作してしまうのも一つの解だと思うし、
オリジナリティにはもっと貪欲でいいと思うんだよなあ

8: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:25:53 ID:kSkz2erlb
正直神話でもないのに神話名乗ってるクトゥルフはどうかと思う

14: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:32:32 ID:ZHlZjuLDc
>>8
確かに物語の内容ってのは神話の定義からはちょっとずれてるよなw
でもあれは近年でも凄まじいレベルでオリジナリティを発揮してると思う。

事実、少なくとも日本では最近TRPGや創作物に引用されまくってる。
これって、実はかなりすごいことなんじゃね?

9: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:26:07 ID:Kosc7rOhb
フリーザの部下が野菜だの牛乳だのざぼんだのってのはなかなか

15: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:34:14 ID:ZHlZjuLDc
>>9
鳥山明は創作者としては近年でも抜群のセンスしてたと思う。
俺が特に感動したのは「スカウター」かな。
敵の戦闘力を測る道具に「スカウター」って名前つけたんだぜ!
すごいセンスだよな!?
とても思いつかないよ

10: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:27:12 ID:LI93IjSJ2
クトゥルフ神話体系作ったのはラヴクラフトじゃないぞ
ダーレスとかカーターだろ

17: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:36:30 ID:xyPCQbEIv
なにがいいたいかわかりません

19: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:40:05 ID:ZHlZjuLDc
>>17
なにか、自分の作品に既存の創作物から名称や設定を引用するならさ、
いっそ引用元も自分で考えるのもオリジナリティ増せるしかっこいいんじゃね?
ということを言いたいのです

18: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:36:57 ID:z8K78K3bo
富樫の念はいいよね

21: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:45:41 ID:ZHlZjuLDc
>>18
冨樫は創造者というよりは設定付けるのが上手いんだと思うよ。
「念」なんて概念は仏教のものだし、事実冨樫作品は仏教、
神道やSF作品からの引用が多い。
でも設定の段階でそれにオリジナリティ・具体性を付与させるのがとても上手い。

念能力の戦略性とか、幽白の魔族のランク性、
レベルEのバカ王子の設定なんかすごい魅力的と思うんだよなあ。

現在は久保帯人あたりに譲った気もするけど、
稀代の厨二メーカーでもある。偉大な人だ

23: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:50:16 ID:XSvEjKBiC
青春ラブコメみたいなアニメはいらんいなり、こんこん、
弱虫ペダルニセコイラブライブつまんらん
けいおんハルヒレベルのものしか持ってくんな

25: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:56:19 ID:L7k0t5cF6
>>23
僕の認めたものしか存在しちゃダメってか?何様のつもりだよお前

26: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:59:20 ID:ZHlZjuLDc
>>23
いなこん面白いだろうが!いや、面白いってか原作絵超かわいい

しかしハルヒもまた設定的な上手さがあったよな。
引用元ではなく、世界観でのオリジナリティは割合高かった。

けいおんは…
流行と京アニが化学反応を起こしたとしか言いようがない気がする。
人気が人気を呼ぶ感じだったしな

24: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)15:51:25 ID:9CIdF7n77
最近の作品はそういう神話使って
ただ神話敵キャラ能力どーんみたいな感じのが多い気はする

最近見たアニメは実在の伝承をベースに
謎解きゲームをつくってお話として昇華させてて
おもしろいなぁと思ったタイトル忘れたけど
個人的には作者のオリジナル世界観持ってこられるよりは
そういう既存の物を引用しつつも
お話としてちゃんと昇華させてるもののほうが見応えあって好き

27: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)16:06:18 ID:ZHlZjuLDc
>>24
うん、その通り、違う世界観の創作物から引用をするのは、
お洒落でかっこいいんだよ。
それに作品内でわざわざ名前の由来とかを説明する手間も省けるし。
それにそういう設定を活かすも殺すも作者次第だしね。

ただこのスレで言いたいのは、「引用元もつくっちゃえば?」という話であって
「引用元も作者の世界観にすれば?」という話ではない。

ラヴクラフトだって、クトゥルフ神話を「自作品で引用するため」に創作したけど、
別にそんなことしなくてもギリシャ神話から引用することもできたはずなんだ。

まあだから、今現在日本で使い古されかけてる神話や物語より、
自分で作っちゃうのも真新しくてかっこいいんじゃいの?
一つのこだわり方としてありなんじゃないの?
ということを言いたい。

28: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)16:27:34 ID:CcukqNNHu
ラノベキャラでスタンドバトルさせるような二次創作とかわりと好きだけど
内容同じでもオリジナルキャラでやろうと思ったら
キャラを立てるとこから始めなきゃいけないし
そういう説明をすっ飛ばせるのはかなりメリット大きいだろうな

30: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)16:42:37 ID:ZHlZjuLDc
>>28
だから大昔から使われてる手法でもあるね

29: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)16:33:04 ID:XSvEjKBiC
エヴァが売れたのは絶対恐怖領域とかいう
ATフィールドを創作したことだと思われる
使徒が責めてくるだけでは売れなかったと思う
そういう意味ではエヴァには他作品にはない
壮大なオリジナリティがあると思われる

31: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)16:48:08 ID:ZHlZjuLDc
>>29
そもそもガイナックスてのは、前身が同人サークルだったこともあって、
設定段階からのオマージュやパロディが抜群に多いのが特徴だったんだよ。
それは今でも脈々と受け継がれてる。

そういう意味で、エヴァを始めとするガイナ作品てのは、
それまでの漫画・アニメ文化の集大成的な側面があったんだ。
エヴァだってウルトラマンや巨神兵のオマージュだしね。

でも確かに、SF兵器に精神性のある要素をもたせた
ATフィールドや絶対恐怖領域なんてのは斬新だったね。
ただ、それは既存の概念の組み合わせが化学反応を起こした結果なわけだから、
オリジナリティと言ってもいいのかもしれないな。

33: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)17:02:25 ID:WRUMvz6fz
でも今のガイナは

34: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)17:05:51 ID:ZHlZjuLDc
>>33
今のガイナはほら…偉人が諸々消えたから…
でも時の人々はカラーやトリガーで大活躍してるし、
彼らの後釜だけあって高品質のアニメは作ってくれてるよね。

ぶっ飛んではいないけど、酷い回もそうなくなったしね。

35: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)17:51:40 ID:Htn8MJOr3
昔Web漫画界で有名だったオーシャンまなぶは独特の設定と言い回しで
オリジナリティに溢れてるしオススメだろ、更新再開したし

36: 漫画好き@名無し 2014/03/17(月)18:57:04 ID:tjEQhcFmr
既存の神話、伝承関連を利用したほうが楽に作れるからだろ

そもそもゼロから完全に作ったとしてもそれが評価されるとは限らんし

作品としての面白さの決定的な差にはなりづらい

作りこんであることなんか消費者にとってはどうでもいいからな

引用元:





【オススメ記事】


関連記事




この記事へのコメント

- - 2014年03月19日 00:07:53

昔の作品がオリジナル溢れるとはこれいかに?巨匠こそいろんなとこから引っ張りまくりだぞ

- - 2014年03月19日 14:59:11

なぜこいつらはこうも上から目線なのか

- 空条正太郎 - 2014年04月13日 02:48:51

アキラとジョジョの面白さは世界一ィィ! なあ鉄雄?

トラックバック

URL :

スポンサードリンク
検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR