大航海時代に日本人が乗り遅れた理由

bbedcf86985b986fbc52f74e4e51e014.jpg


41: 2016/11/21 11:42:35 No.447367429

海禁政策と大船建造の禁のせいだろ



88: 2016/11/21 12:22:50 No.447371923

乗り遅れるも何も
大航海時代の終着地点が日本だっただけ



2: 2016/11/21 11:15:26 No.447364637

やっぱり清潔好きだからか
それによるメリットの方が大きいから仕方ないね








5: 2016/11/21 11:16:46 No.447364787

信長さんの頃にはすでに大航海時代だったとか聞いたから
戦国時代で海外どころじゃなかったんじゃないの



8: 2016/11/21 11:17:32 No.447364868

秀吉の時代には
アメリカ西海岸、オーストラリア、シベリアと入植し放題だったのに



9: 2016/11/21 11:20:13 No.447365145

蛆がビスケットなんか喰うわけないだろ



16: 2016/11/21 11:25:32 No.447365668

ウジとコクゾウムシの区別もなければ船乗りにきちんと検証する人間もいなかったって何度も言ってんだろ



10: 2016/11/21 11:20:29 No.447365170

東南アジアには進出してただろ
それとこの時代の日本人は清潔でもなんでもないよ



11: 2016/11/21 11:21:50 No.447365303

日本製の船の外洋航行能力が低かったのが原因じゃないのか



13: 2016/11/21 11:23:09 No.447365440

スウェーデン人が描いた絵本に出島の日本の役人がオランダ人が臭いと言って鼻をつまむシーンがあったぞ
昔から日本人は清潔だというのが世界共通認識



17: 2016/11/21 11:26:27 No.447365761


体臭の強さが和洋でかなり違うからそれだけじゃ述べられないな
現在だって臭いもんは臭い



22: 2016/11/21 11:26:59 No.447365815

単純に食生活の違いによるものだろう



19: 2016/11/21 11:26:37 No.447365778

fd070d68a4892de61349d35cb534e77c.jpg



24: 2016/11/21 11:29:23 No.447366022

ウジ虫は何も無いところから自然発生するものだと思われてたくらいだし



23: 2016/11/21 11:27:32 No.447365859

好き好んであの時代の船乗りになるのは小数派
酒場で飲んだくれてる奴を拉致って船員にするのは日常茶飯事



26: 2016/11/21 11:30:24 No.447366115

戦国期の宣教師マニュアルに「最低でも週一で温かい風呂に入れてやらないとあいつら(日本人)しょんぼりしてくるかんな」って
わざわざ書いてあったそうな



27: 2016/11/21 11:30:47 No.447366158

日本人から見たら西洋人は船に乗ってきた奴が全てだから
日本人(自分達)と西洋人(船乗り)が基準の比較に成るが
西洋人にとっては船で海外に行く奴なんか一部で例外中の例外だからな



93: 2016/11/21 12:26:05 No.447372355


まぁヨーロッパじゃ少数派だから一部の海洋国家が我が物顔で中継貿易で潤ってるわけだしな
いっぽうそれらの国では商人や海軍人以外にも海で生計を立てている人間は多い



30: 2016/11/21 11:32:48 No.447366370

水とそれなりの食料があり海外に求めなくても金銀鉱山がある
織豊時代の日本は奇跡の存在だった



31: 2016/11/21 11:33:09 No.447366406

秀吉の頃も国内を平定出来てたわけじゃないから徳川の時代までいって大航海時代がまだ終わってない限り間に合わないと思うよ



32: 2016/11/21 11:34:15 No.447366531

別にウジ付きビスケットばっか食べてたわけじゃないだろ
ライムジュースとかも飲んでたよ(KOEI脳)



34: 2016/11/21 11:35:15 No.447366639

よしラムもたんまり積んどこう(カリブ脳)



36: 2016/11/21 11:38:21 No.447366958

日本は当時世界屈指の鉱物資源輸出国だったがそれは逆に海外に売れる産業がなかった事の証左でもある
ヨーロッパも中世まではイスラムに対し売れるもんがなかったから金銀で払わざるを得なかったんだ
輸入品は主に香辛料と絹だが



37: 2016/11/21 11:38:46 No.447367007

ヴァイキング・イタリア海洋国家は沿岸航法で途中に補給基地とかを点々と作ってた
喜望峰周りとかやってる大航海時代の列強とは少し違うと思う



40: 2016/11/21 11:42:20 No.447367396

海外に商館を作って交易路を敷いて〜みたいなのは無理なんだよな
あくまでも西洋商人を通じて貿易をしていただけ
東南アジアに日本人が居たみたいな話も山田長政みたいな特殊な例があるだけ
進出していたとは言い難い



45: 2016/11/21 11:45:47 No.447367773

日本人町はけっこうあったぞ
鎖国で廃れただけで



48: 2016/11/21 11:46:21 No.447367834

武家政権でさらに騒乱期だった日本では
商人層の社会的発言力も低いし新規顧客を海外に求める必要もなかったので
商人層が海外進出を目指す機運が無いままに江戸時代の海禁が始まってしまった



55: 2016/11/21 11:49:53 No.447368219

日本人町とはなんなのか
ベトナムやタイでは政治的影響力を持った日本人も出た



63: 2016/11/21 11:54:43 No.447368721

戦国大名が普通に商売に手を出してるんですが・・・



65: 2016/11/21 11:56:43 No.447368945

伊達政宗あたりは明確に海外貿易を想定して支倉とかあのへんを海外へ派遣したんだよな
んで支倉が頑張ってヒスパニアなんか相手に段取り整えて帰国してきたら徳川幕府の鎖国時代になってて
お前だれ知らんお前だれよみたいに政宗に知らん顔されたんだよな
でもなんか美談みたいに加工されてるな



77: 2016/11/21 12:06:22 No.447369959
ベトナムの広南国などとも朱印船交易を行っていた
日本人商人らがホイアンに日本人街を作り来遠橋という橋を作ったりしている
荒木宗太郎という長崎商人は広南国王の娘と結婚している



97: 2016/11/21 12:29:05 No.447372740

ウジがわいたチーズとかも食べるし
外国人はウジという生き物が
グ□く見えないようにできてるのだろうか



112: 2016/11/21 12:34:00 No.447373446

大航海時代ってスペインポルトガルが頑張ってた時代だけだろ
オランダイギリスが出てきたあたりで終了
江戸初期には終わってたんだから乗りようがない



128: 2016/11/21 12:49:49 No.447375670

家康の命で探検を行い小笠原諸島を発見した小笠原貞頼



131: 2016/11/21 12:56:09 No.447376526

隣が中国なんで「大」航海する必要がない



138: 2016/11/21 13:11:08 No.447378430

中国から輸入品がいっぱいくるからねー
外人もなんかチョロチョロ来るし



133: 2016/11/21 12:57:51 No.447376770

日本列島の周りは潮の流れが強い速いで出てくのが大変だとか聞いた



134: 2016/11/21 13:05:08 No.447377709

唐船やオランダ船は普通に出入りしてたが
日本の航海技術が低いだけでは



135: 2016/11/21 13:06:52 No.447377927

魏志倭人伝によると、当時の日本でさえ中国まで海外交易してたっていうし
なんとかなるでしょ



136: 2016/11/21 13:08:11 No.447378076

むしろ海流が有るかららくちんや



141: 2016/11/21 13:17:40 No.447379205

大航海に乗り遅れとか言うけど
日本って石器とか土器とか作ってる時代に中国大陸行き来してる形跡とか残ってるんだよね



145: 2016/11/21 13:38:05 No.447381675

豊かな国だし隣に中国あるし東南アジアは近いし大航海する必要がなかった



150: 2016/11/21 14:17:36 No.447386466

国内で完結して自給自足できてたし
大名単位で割拠してて実質非統一状態だったし
お外出なくてもいいかなって



152: 2016/11/21 15:36:55 No.447396157

これ見てると蛆ビスケットも少し美味そうに思える



153: 2016/11/21 15:45:06 No.447397174

ウジ見たくないから夜中にビスケット食うらしい
視覚情報なけりゃ薄味だし食えるのかも知れん







【オススメ記事】




関連記事


この記事へのコメント

- - 2016年11月23日 17:44:25

乗り遅れるも何も大航海してないんですがそれは

- あ - 2016年11月23日 22:43:47

何て漫画?

- - 2016年11月26日 22:41:40

乗り遅れるというか大航海する必要がない。隣に中国があんだから
16~17世紀に経済的に繁栄してたのは、アラビア・インド・中国
これらの地域とその近隣諸国は内海でつながってる場合が多いので、外洋航海技術を発達させる必要もなかった
ごく簡素な構造の船で、質量ともに膨大な貿易が行われてた
乗り遅れてたのはむしろヨーロッパでしょ
田舎からはるばる出てきて一山当てたいって夢を見たのがヨーロッパ人





トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
RSS
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
カテゴリ
マンガ (2615)
オススメ 作品紹介 (125)
きらら 4コマ漫画 ラブコメ (247)
スポーツ (155)
バトル ファンタジー 格闘 (323)
グルメ 料理 (235)
ジャンプ (4038)
ドラゴンボール (220)
ONEPIECE (470)
NARUTO BORUTO (226)
BLEACH (165)
HUNTERXHUNTER 幽遊白書 (400)
ジョジョの奇妙な冒険 (345)
暗殺教室 (54)
食戟のソーマ (135)
銀魂 (25)
ニセコイ (88)
ハイキュー (12)
トリコ (59)
ワールドトリガー (59)
僕のヒーローアカデミア (128)
ブラッククローバー (8)
テニスの王子様 (47)
こち亀 (46)
ToLOVEる (35)
ゆらぎ荘の幽奈さん (62)
キン肉マン (95)
るろうに剣心 (52)
マガジン (691)
進撃の巨人 (119)
はじめの一歩 (72)
ダイヤのA (28)
UQ HOLDER (35)
七つの大罪 (40)
金田一少年の事件簿 (48)
ベイビーステップ (24)
AKB49 (11)
聲の形 (25)
サンデー ゲッサン (982)
名探偵コナン (67)
銀の匙 (21)
ハヤテのごとく! (20)
神のみぞ知るセカイ (11)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (43)
MAJORシリーズ (103)
だがしかし (105)
チャンピオン (578)
刃牙シリーズ (189)
侵略!イカ娘 (23)
弱虫ペダル (43)
実は私は (20)
ガンガン (266)
鋼の錬金術師 (30)
咲-Saki- (38)
青年 (473)
ヤングジャンプ ウルトラジャンプ (644)
テラフォーマーズ (92)
東京喰種 (80)
ゴールデンカムイ (85)
干物妹!うまるちゃん (40)
ヤングマガジン (428)
喧嘩稼業&商売 (123)
彼岸島 (35)
みなみけ (18)
監獄学園 (42)
カイジ (106)
アワーズ (89)
ドリフターズ (46)
アフタヌーン (152)
角川系 (86)
コロコロ ポケモン (104)
よつばと! (43)
アニメ (745)
ガールズ&パンツァー (51)
ガンダムシリーズ (127)
ニュース (76)
雑誌 (113)
少女 レディース (134)
漫画家 原作者 編集者 (875)
鳥山明 (31)
荒木飛呂彦 (24)
電子書籍 WEB漫画 (71)
海外 アメコミ (38)
その他 (1149)
このブログについて (1)
月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR