批評家って必要ないよね 個人の感想家で良いじゃん

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:29:34 No.310629239



作家は、作品を作る苦しみも知らないカスの添削にいちいち付き合う事ねーし
一緒に成長(笑)する必要もねーよ

文句あんならてめーが最高の作品作れば良いじゃん
激映画批評やオタキングみてーな
生産性ないカスが自分を偉いと増長させるだけだよ

ラーメン批評家はラーメンを作れなくていい?
別にいいけど、そしたらテメーは一般の客と同じだよな
金払ってるから批評する権利と義務がある?
だったら金だして美味しいって食ってる同じ客を不快にさせるような事言うなよ
蹴り飛ばすぞ あん?







漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:35:24 No.310630783

批評家こそ批評されるべきだと思うぞ

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:37:22 No.310631288

大事なのは
「作品の新しい読み方を提示して」の部分なんで
信者もアンチもこの部分無視するよね


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:39:56 No.310631926

>「作品の新しい読み方を提示して」の部分なんで


別に批評関係なくね?
提示だけすりゃいいじゃん


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:39:52 No.310631915

必要なければ自然と稼げなくなって消えてるはずだろ

15/01/30(金)21:40:58 No.310632201

>必要なければ自然と稼げなくなって消えてるはずだろ


評論家はいなくなったんじゃない
居るのは評論家と名乗る何かだけで


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:40:29 No.310632074

映画評論家のクズ率は異常

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:41:03 No.310632215

作り手にはなれないけどその業界に関わってたいやつが評論家になって
さらに評論家にもなれないやつが他のファンより上に立ちたいから読者になる


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:41:10 No.310632244

ただの悪口雑言は批評でも何でもないわな

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:41:15 No.310632265

(質の悪い)批評家はいらない


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:44:53 No.310633229

評論は面白いと思うが、まあ面白くないと言う意見もあるだろう
しかしなんで評論を憎むのかはわからない


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:46:36 No.310633709

>評論は面白いと思うが、まあ面白くないと言う意見もあるだろう
>しかしなんで評論を憎むのかはわからない

評論は必要でも
評論家は必要ない


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:47:26 No.310633958

>評論は必要でも

>評論家は必要ない

なぜ?

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:48:58 No.310634366

>なぜ?


構造上評論家は評論を出来ないから

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:52:03 No.310635177

>構造上評論家は評論を出来ないから

別に評論家を評論しても問題無いと思うけど

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:53:30 No.310635565

>別に評論家を評論しても問題無いと思うけど


問題ないはずだよ
問題ないはずなのにね


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:56:28 No.310636292

>問題ないはずだよ

>問題ないはずなのにね

自分の評論を批判されても甘んじて受け入れられる人って殆どいないよね
大抵発狂したりガン無視で逃げたりする
何故なんだろうねえ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:45:08 No.310633294

みんなが賛同しやすい説明をした方がいい
例えば個人の感想の集合体、食べログなどの評価サイトがあるから
批評家は必要なくなった、とか


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:46:11 No.310633600

批評っていうのは誰にでもできるけど
誰にでもできないんだよ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:46:36 No.310633710

批評というものに何の価値もないと思うのなら
それこそ気にかける必要もあるまいて
やっぱりある程度あたっていると思うからイラつくんでしょう?


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:48:21 No.310634202

>やっぱりある程度あたっていると思うからイラつくんでしょう?

腐女子のファンレターと同じくらい漫画家とかに影響を与えてしまうらしい
もちろん全く影響されない人もいるんだけど
繊細な人多いからね


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:53:07 No.310635460

>腐女子のファンレターと同じくらい漫画家とかに影響を与えてしまうらしい

>もちろん全く影響されない人もいるんだけど
>繊細な人多いからね

もっと萌えを増やせとか水着回があるべきみたいな
くっそ頭悪いファンの声のほうが余程影響力強いんじゃないかなぁ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:49:47 No.310634576

>やっぱりある程度あたっていると思うからイラつくんでしょう?


作品や受け手に対して上から目線で物を言うから
イラつかれるって面はあると思う


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:55:02 No.310635933

>作品や受け手に対して上から目線で物を言うからイラつかれるって面はあると思う

批評する人はもっと下手に出て謙りながらすればいいわけだな
「私のような下賤の者の言などお耳汚しとは思いますが……」のように


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:47:15 No.310633908

批評家は「批評」という作品を作っているんだよ
確かに、批評される側のオリジナルを創作するのと比べれば
「ナショナルジオグラフィック」と「週間実話」くらいの格の差はあるけど
創作の尊さ・表現の自由の前には格の差なんて些細なことさ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:08:10 No.310639349

>批評家は「批評」という作品を作っているんだよ

「つまんねー小説だなコレ」って言うのと、それに対して
「何も分かってねーなコイツ」って言うのは同じなんだよな
批評家の批評内容についてもおおいに批評してやればいい


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:49:35 No.310634519

批評は自由にすべきだし、
批判めいた内容でもそれが的確ならば受け入れるよ

だけど売上厨だけは許さない
批評になっていないからだ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:56:37 No.310636322

社会的地位のある権威が存在することでその文化の地位も高まるんだよ
だから名の売れた批評家はオタク文化の地位向上に貢献してると言える


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:56:54 No.310636390

すごい偉そうにトンチンカンなこと言ってる人が突っ込まれた時に
「俺は自分の感想を自由に言ってるだけだろ!」って
キレてたのはちょっと面白かった


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:57:28 No.310636561

感想を言うのは自由だ
それは感想による自己表現であって批評ではない
批評というのはそんなどこの馬の骨かわからない下衆が出来るもんじゃない


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:57:38 No.310636607

「俺がちゃんとダメな所を分析してあげたのに、何で直さないの?」
VS
「批評は禁止ですぞ!賛美以外はお口にチャックですぞ!」

みたいな争いに、創作者は参加してはいけないのだ

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:58:05 No.310636732

折角作品という形で世にでされたものを
言葉に置き換えてしまうのは無粋というのはあるよな
言葉で説明出来るなら作品いらないし、まあ説明出来ないんだけど


漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:58:40 No.310636901

小林秀雄の評論を読むと批評家の優れた観察眼、
表現力というものがよく分かるよ
批評家が果たす役割というものも凡愚にもおぼろげながら分かる
同時に何でこれだけの見識に富み、優れた文章を書ける人物が
評論しかやらなかったんだろうとも思わんでもない


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:06:19 No.310638829

>同時に何でこれだけの見識に富み、優れた文章を書ける人物が

>評論しかやらなかったんだろうとも思わんでもない

そういうやつって周りにより優れた詩人とか作家がいるから…
詩作やったけど自分で気にいったのできないから
やめちゃった吉本隆明みたいなのもいるし

漫画好き@ふたば15/01/30(金)21:58:51 No.310636960

進撃の巨人を某批評家が批評してて
子供達の狭いコミュニティでの犯人探しや政権奪還
主人公が巨人化する展開や
人間VS巨人から人間VS人間になる読者とのギャップや
女の子がドンドン可愛くなくなる点をあげてたんだが

一見まともそうだ
進撃の巨人は作者がウルトラマンやりたいから始まった漫画で
巨人と人間との対決とかなんて読者の勝手なイメージ


作者は好きにやれば良いよ

漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:05:46 No.310638684

作者の意思が作品の解釈として絶対ということはない
作品には作者が意識してないことも含まれるから
例えば誰しも過去に発言した内容の全てが
100%当人の本意であるということはないように
嘘も誇張もその場の勢いも間違いも無意識もあるからな
ましてや作者が「◯◯の為に描いた」のように言葉に還元している場合、
そこで零れ落ちているものもまた沢山あるわけで


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:08:47 No.310639518

>作者の意思が作品の解釈として絶対ということはない


作者自身が勘違いしてたり忘れてたり
連載当時と終わってしばらく経ってからのインタビューで内容が変わってたり
ジャンプ漫画家にそういうの結構あるしな

漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:13:25 No.310640724

まあ批評も、批評に対する批評も好きに言えばいいんだけど
絵が下手な漫画家が「下手糞w」って言われるのを覚悟しなきゃいけない位には
「何も作れない奴が偉そうに…」とか言われるのも覚悟しなきゃいけないし
別に言われたからってどうってことないやん

漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:21:00 No.310642819

ネットのお陰で同好の士と話しやすくなった反面マイナス要素もデカい

漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:24:45 No.310643805

知識や教養あっての批評なのに、それすら備わってない連中が増え過ぎた
アニメなんかだとエヴァ以降しか知識のない奴しか今いないんじゃないの


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:28:52 No.310644878

>知識や教養あっての批評なのに、それすら備わってない連中が増え過ぎた

>アニメなんかだとエヴァ以降しか知識のない奴しか今いないんじゃないの

知識がないなら喋るなとは全く思わないんだけど
よくわからんなら素直にわからんと言えと思うことは多い


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:30:31 No.310645310

この作品にはこういう解釈もあるよって感じの評論なら
的外れでもそれなりに価値がある
ただこの作品がどのように劣っているかを語る評論家はいらんな


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:31:31 No.310645569

批評家はいてもいいけど
批評家気取りはいないほうがいい


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:48:15 No.310649857

批評するのは別にいいけど、作品をダシにして
思想を垂れ流そうとする輩はNG
あくまで批評は通信簿的な役割から逸脱してはならんと
批評サイトのレビュワーをしていて思う


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:57:54 No.310652556

オススメの漫画批評家とかいるの?
ネットでアレコレ書いてる人は
頭のオカシイ理論にこじつけたり
業界人から聞いた(絶対に具体名を出さない)といって責任逃れしてるばっかだ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:00:23 No.310653333

>オススメの漫画批評家とかいるの?

マオのパパという人のマサルさんの批評は面白かった
「狭い部屋の中でスーパーボールをブン投げるようなもの」
ほど的確な評は存在しない


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:51:39 No.310650750

作家は黙って一方的に叩かれてろやという今のトレンドには合わないだろう

漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:58:07 No.310652635

>作家は黙って一方的に叩かれてろやという今のトレンドには合わないだろう

確かに何故か作家サイドが反論するのは一切絶対許さない風潮があるよね
とはいえ作り手の印象を悪くするので
余計な事言わないのが結果的には最善かなと・・・限度はあるけどな
まああまりにも酷かったら自ずとキ◯ガイは炙り出されて
周囲に認知されるようにはなる


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:04:23 No.310654563

>確かに何故か作家サイドが反論するのは一切絶対許さない風潮があるよね


「反論は作品を以って」というのはまぁわかる
作家は作品で語るものという理屈だろうし、
実力主義的なところは体育会系だよね
けど、これは悪い捉え方をすると
「自分好みの作品を作らないからダメ」と言えなくもない
こういう手合いは「嫌いな作品だけど評価する」という
目線をもてないとは俺も感じる
評価する作品の傾向が偏る人が多いから


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:18:14 No.310658536

だからスレ画で結論出てんじゃんっていう
「本当の批評家」じゃないのは要らないだけで
批評家は存在していいって話だろ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:21:22 No.310659422

>「本当の批評家」じゃないのは要らないだけで

別に本当じゃないタイプのなんちゃって批評家気取りも存在してもいいよ
創作作品と同様に面白ければ評価されるし
とんちんかんクラスだったら馬鹿にされるだけだし
公表した以上創作作品と性質はそう大差ないべ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:32:59 No.310662743

>公表した以上創作作品と性質はそう大差ないべ


評論もまた評論されるのがわかってない評論家が多い

漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:25:19 No.310660541

批評家の仕事はね
顧客に情報と雰囲気を食べさせて満足させることさ


1422627919589.jpg

漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:28:47 No.310661559

>顧客に情報と雰囲気を食べさせて満足させることさ


ある意味究極の真だと思うよ
新しい世界を提示するにせよ問題提起するにせよ
自分じゃ言葉にしきれなかったものを明確に情報化させて
固定化(=安心)させるという意味では
満足感という表現で適しているように思う


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:37:51 No.310664036

ワンピースを女性差別と罵った人みたいに
頭のオカシイ偏執狂批評家って外から見る分には面白すぎるからな……


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:41:45 No.310665136

ネットは自分の好みの違いだけで作品をボロクソに言う奴が多い


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:47:13 No.310666693

>ネットは自分の好みの違いだけで作品をボロクソに言う奴が多い

顔出さないし安全な立場から色々言えるからね
むしろ過激で反感を買うくらいじゃないと金にならないし


漫画好き@ふたば15/01/30(金)23:53:32 No.310668495

>ネットは自分の好みの違いだけで作品をボロクソに言う奴が多い


「起承転結を踏まえた筋を通してないストーリーは認めない」と言うくせに
本人の評論は脈絡がない言葉が出てきては
テキストにもない想像の産物が盛り込まれる
指摘されて困った時は著名人の言葉で逃げようとするのでは
信頼などされんわな
ソイツが誰かは伏せるけど


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:12:02 No.310640372

というわけで俺が気に入らない作品は最低評価する

漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:16:14 No.310641509

>というわけで俺が気に入らない作品は最低評価する


そもそも作品のテーマが気に入らないから
嫌いって正直に言う批評家嫌いじゃないよ


漫画好き@ふたば15/01/30(金)22:32:40 No.310645848

批評をする時、またお前らも批評されているのだ













【オススメ記事】

関連記事




この記事へのコメント

- - 2015年02月03日 01:41:47

藤子先生のエスパー魔美の有名な
「酷い批評をする権利はある。そしてそれに怒る権利もある。彼は批評した、ぼくは怒った、それで終わり」
でいいじゃん。
まあ、批評と罵倒の違いはきちんとしておかなければならないけれども。

- - 2015年02月03日 03:40:37

アニメはまだ若い、勢いのあるジャンルなんで古典として遇され、それに対する批評が意味を持つのはごく少数の作品だけだと思う。言い換えれば批評の存在価値はそれほど大きくない。
でもいずれ転回点は来る、そうなると作品よりも批評の方が面白く、生産的であることすらあると思う。たとえば純文学の世界なら、批評家の柄谷行人に匹敵する価値のある実作者は現在存在しないように。(まあ、強いて言えば村上春樹がそうなのかもしれないが)
だから創作に対して批評が従属的なものであるというのは普遍的な真理では決してないんだよ。

- - 2015年02月03日 03:41:55

難しい言葉が多くて良くわからんから三行でまとめて。

- - 2015年02月04日 00:49:36

アニメ見ながら下手糞な文でだらだら脳内垂れ流してるだけで批評家ガー評論家ガーと言われる最近の謎の風潮
それ自分と意見が合わなくて気に入らない奴を批評家・評論家と決め付けてるだけじゃね

- - 2015年03月05日 09:29:52

批評にすらなってないのが多すぎるからな
ただ貶しているだけでその核たる部分がすっぽり抜け落ちてる
なにがどうなのかがない
批評っつか自己顕示欲の掃き溜め化とでも言うべきかな
匿名性があり通信系が大衆化して起こるべきして起こっている害だね

- - 2015年05月07日 11:13:56

>ソイツが誰かは伏せるけど

つまり一般人扱いになるからこういうことになる。
批評家も批評家されるからいいじゃん、という挙がってるような意見のようにはならないんだよ。作者の方がダメージ大きい。

- - 2015年09月04日 00:21:58

世の中は「何もせずに言うだけの奴」が『勝利者』なんだよ。
どこの会社でも「社員の成長のため」とか抜かして部下に
仕事をどんどん回して、サビ残してる輩を“仕事できない奴”と一蹴して
定時退社する奴が上に立つだろ?

名作か駄作かどうかも、才能あるか無いかも、「何もせずに言うだけの奴」が決める。
創作者なんて俺達一般人っていう“上司”を楽しませる“平社員”なんだよ。

これが現実。

- - 2015年09月08日 12:22:15

製作者は客をサービスさせようとする誠意は理解できる。
つまらなかったり、腹が立つものが出来ればそれを改善しようと多くの人が努力するはずだ。
評論家がつまらない評論を上げたあとにそれを改善するとはとても思えん。

- - 2016年04月23日 01:29:18

↑↑くっさ~wお前何様?そんなもんはサービス業全般に言える事だろw
お客様は神様だろとか真顔で言えちゃうタイプでしょwきっしょw

- - 2016年04月23日 09:48:34

えぇ…(ドン引き)
一年前のまとめ記事、半年近くも昔のコメントにそこまで噛み付く意味はあるんですかね(困惑)

- - 2016年05月15日 07:22:56

批評家は世の中の大半の人にとっては必要ないが、その批評の読者にとっては必要なのだろう。
読者が付かなければ廃業するだけだしな。

トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マンガ (1753)
オススメ 作品紹介 (114)
4コマ漫画 萌え系 (164)
スポーツ (90)
バトル ファンタジー 格闘 (191)
グルメ 料理 (87)
ジャンプ (2081)
ドラゴンボール (81)
ONEPIECE (200)
NARUTO BORUTO (136)
BLEACH (128)
HUNTERXHUNTER (177)
ジョジョの奇妙な冒険 (191)
暗殺教室 (50)
食戟のソーマ (81)
銀魂 (19)
ニセコイ (86)
ハイキュー (10)
トリコ (46)
ワールドトリガー (34)
僕のヒーローアカデミア (55)
ブラッククローバー (2)
テニスの王子様 (33)
こち亀 (25)
ToLOVEる (27)
ゆらぎ荘の幽奈さん (45)
キン肉マン (39)
マガジン (390)
進撃の巨人 (72)
はじめの一歩 (30)
ダイヤのA (15)
UQ HOLDER (23)
七つの大罪 (28)
金田一少年の事件簿 (16)
ベイビーステップ (14)
AKB49 (9)
聲の形 (21)
サンデー (397)
名探偵コナン (41)
銀の匙 (15)
ハヤテのごとく! (14)
神のみぞ知るセカイ (11)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (25)
MAJORシリーズ (33)
だがしかし (37)
チャンピオン (284)
刃牙シリーズ (104)
侵略!イカ娘 (23)
弱虫ペダル (33)
実は私は (12)
ガンガン (142)
鋼の錬金術師 (19)
咲-Saki- (28)
青年 (283)
ヤングジャンプ (333)
テラフォーマーズ (74)
東京喰種 (49)
ゴールデンカムイ (25)
干物妹!うまるちゃん (27)
ヤングマガジン (185)
喧嘩稼業&商売 (62)
彼岸島 (21)
みなみけ (16)
監獄学園 (31)
カイジ (21)
アワーズ (60)
ドリフターズ (34)
アフタヌーン (91)
角川系 (60)
コロコロ (58)
よつばと! (29)
アニメ (621)
ガンダムシリーズ (42)
ニュース (76)
雑誌 (76)
少女 レディース (106)
漫画家 原作者 編集者 (579)
鳥山明 (25)
荒木飛呂彦 (13)
電子書籍 WEB漫画 (43)
海外 アメコミ (26)
その他 (659)
このブログについて (1)
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR