作者が題材を知らないほうが面白いものが描ける

1440901541612.png

15/08/30(日)11:35:35 No.353510767

野球が好きで、キーパーはピッチャーみたいなもんだろ
と考えた結果キャプテン翼の世界観が生まれたと聞く


15/08/30(日)11:39:25 No.353511401

つーか上っちゃダメなんだなぁ
まぁプロレスのコーナーポストも厳密に言えば反則らしいなぁ


15/08/30(日)11:41:12 No.353511698

5カウントまでおK










15/08/30(日)11:41:11 No.353511690

能條純一も麻雀のルール知らずに
哭きの竜かいたとか聞いたな


15/08/30(日)11:42:51 No.353511988

月下の棋士読むと
本当に将棋知らないんだなってのがわかる

15/08/30(日)11:43:23 No.353512071

アストロ球団は描いてるときルール知らなかったらしいな
というかルール知ってたら描けんわなあれ


15/08/30(日)12:08:55 No.353516583

走者玉三郎とボールを受け取った大門が対峙したとき
原作は盛大に追いかけっこしてたと思うが
TVドラマでは3歩までにとどめていて
地味に修正してるんだなと感心した


15/08/30(日)12:05:44 No.353515995

走塁妨害なんてレベルじゃねーぞ

1440903944525.jpg

15/08/30(日)12:14:03 No.353517559

>アストロ球団は描いてるときルール知らなかったらしいな

そう言いながらも初期の頃は 
「ピッチャーが投球モーションに入ったら
バッターは打席を移動できない!」
とか細かいこと言ってたんだよな

15/08/30(日)12:03:09 No.353515517

テニヌは…


15/08/30(日)12:09:23 No.353516682

対象についてきちんと知らないと
「ちょろいもんだぜ」のような
恥ずかしい大ポカをやらかす危険性が高い
しかし対象を知るとそれに縛られて
発想力が制限される危険もある
悩ましいな

15/08/30(日)12:31:17 No.353520753

しかし大ポカをやらかしても
ネタにされるだけで実害はあんまりない気がするな


15/08/30(日)12:08:23 No.353516479

今はスカイラブも反則扱いなんだっけ?

15/08/30(日)12:15:16 No.353517778

足の裏を見せるからなー
誰もやらんだろうが反則やな


15/08/30(日)12:17:49 No.353518209

本当にこれヨーロッパのプロ達がファンなのか

15/08/30(日)12:21:10 No.353518854

南米とかサッカーが盛んな国では大抵国民的人気よ

15/08/30(日)12:21:19 No.353518883

向こうにはサッカー題材の漫画自体が無かったから
少年たちにとって唯一無二の聖書扱いだったとか


15/08/30(日)12:24:24 No.353519441

ルール無視のトンデモサッカーと笑われてお終い
ってならないのが不思議だ


15/08/30(日)12:33:23 No.353521127

野球が今よりはるかにメジャーなスポーツだった昔の日本でも
巨人の星は大人気だったろ
ルール無視してもそれを上回る面白さがあればいいんだよ


15/08/30(日)13:25:33 No.353530892

当事としてはあれで一番リアルな部類の漫画だったんだよ
それまでの魔球というのは理屈も何もなかったんだけど
大リーグボールは怪しげではあるが理論的な解説がされていて
その辺も受けた一因となったわけだが


15/08/30(日)12:16:58 No.353518061

男どアホウ甲子園の原作者の佐々木守先生は
連載がある程度進んでから
作画の水島新司先生が恐る恐る指摘するまで
甲子園は大阪にあると思い込んでいたという
野球のルールも知らないから
試合になったら人間ドラマ部分だけ描いて
展開自体は水島先生に丸投げ

15/08/30(日)12:32:35 No.353520978

>甲子園は大阪にあると思い込んでいたという


それ日本人の多分7割くらいが未だにそう信じてるぞ

15/08/30(日)12:38:25 No.353522088

車知らなくてもイニD描けるしな

15/08/30(日)13:24:29 No.353530688

ヒカルの碁も漫画家は囲碁知らないんだっけ
原作は知ってるけど


15/08/30(日)13:30:31 No.353531831

まさかあの時の一手がここで活きるとは…!
みたいなハッタリが上手く効いたと思う


15/08/30(日)13:34:50 No.353532695

将棋漫画はわかってる人のほうが面白い

1440909290505.jpg

15/08/30(日)13:35:39 No.353532849

わかってるがゆえに夢を信じきれなくなって
終盤のぐだぐだができたんだと思う


15/08/30(日)13:37:32 No.353533189

>将棋漫画はわかってる人のほうが面白い

月下は過去の有名な棋譜使ってたんじゃなかったっけ
プロ棋士のアドバイザーもいた筈

1440909452858.jpg

15/08/30(日)13:35:43 No.353532867

漫画の描き方を知らない漫画家が描いた漫画は…

15/08/30(日)13:37:48 No.353533237

漫画の描き方を知らない
イラストレーターの描いたマンガは本気でつまらない


15/08/30(日)13:41:06 No.353533847

絵の書き方すら知らないレベルの人が
特殊職業の実録エッセイを描くと案外面白くなる
絵がかけるだけのイラストレーターが
マンガを描くとヤバイくらいつまらなくなる


15/08/30(日)13:44:07 No.353534412

ナニワ金融道とがそれなんだろうけど
絵の描ける人が描いたほうが
面白くなったようにも思うんだけどな
どうなんだろ

15/08/30(日)14:14:02 No.353540248

私見だが悲惨な内容をありのまま送るような漫画は
一般層には広まりにくい
ナニ金はそこでワンクッション置く事に成功してるように思える
後決して雑な作画ではないし
単一的な構図からくる読みやすさは漫画の基本に忠実とも言える


15/08/30(日)13:49:01 No.353535354

福本伸行原作で
かわぐちかいじが作画してるのがいくつかあるけど
別に福本絵でもかわぐちかいじ絵でも
面白さにたいした差は出ないしな
絵は必要な情報と状況が明確に伝わってれば
上手い下手はあまり面白さに影響しない









【オススメ記事】

関連記事




この記事へのコメント

トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マンガ (1240)
オススメ 作品紹介 (104)
4コマ漫画 萌え系 (99)
スポーツ (62)
バトル ファンタジー (95)
グルメ 料理 (41)
ジャンプ (1266)
ドラゴンボール (39)
ONEPIECE (108)
NARUTO (88)
BLEACH (63)
HUNTERXHUNTER (85)
ジョジョの奇妙な冒険 (122)
暗殺教室 (35)
食戟のソーマ (53)
銀魂 (14)
ニセコイ (55)
ハイキュー (8)
トリコ (17)
ワールドトリガー (22)
僕のヒーローアカデミア (26)
テニスの王子様 (18)
学糾法廷 (9)
こち亀 (12)
ToLOVEる (15)
キン肉マン (17)
マガジン (266)
進撃の巨人 (52)
はじめの一歩 (19)
ダイヤのA (6)
UQ HOLDER (9)
七つの大罪 (20)
AKB49 (7)
聲の形 (16)
サンデー (232)
名探偵コナン (22)
銀の匙 (14)
ハヤテのごとく! (10)
神のみぞ知るセカイ (8)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (10)
MAJORシリーズ (17)
だがしかし (11)
チャンピオン (154)
刃牙シリーズ (52)
侵略!イカ娘 (14)
弱虫ペダル (24)
実は私は (10)
ガンガン (89)
咲-Saki- (23)
青年 (221)
ドリフターズ (18)
ヤングジャンプ (201)
テラフォーマーズ (38)
東京喰種 (30)
ゴールデンカムイ (8)
干物妹!うまるちゃん (18)
ヤングマガジン (111)
喧嘩稼業&商売 (32)
彼岸島 (15)
みなみけ (13)
監獄学園 (25)
アフタヌーン (47)
角川系 (48)
コロコロ (42)
よつばと! (23)
アニメ (511)
ニュース (77)
雑誌 (62)
少女 レディース (82)
漫画家 原作者 (428)
鳥山明 (20)
荒木飛呂彦 (11)
高橋留美子 (4)
電子書籍 (31)
海外 アメコミ (18)
その他 (425)
このブログについて (1)
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR