出版社の編集者になるんだけど漫画家にどんなアドバイスすればいいの?

mangajunky123.png

1: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)14:56:54 ID:68P
一応コネがあるので入社は多分いけると思う
ただ漫画は高校時代からほぼ読んでないから心配。ちゃんと務まるだろうか?






3: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:01:19 ID:6e3
バクマン読めば?

8: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:03:40 ID:68P
>>3
バクマンは3巻まで読んだ
すっごいつまらなかった
持ち込みであれを見せられたらボロクソ言うと思う

6: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:03:23 ID:HOo
「潰しとけばよかった」なんていう糞編集者になっちゃいけないよ

12: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:05:51 ID:68P
>>6
そんな編集者もいるのか、怖いな

13: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:06:12 ID:O5h
ハーレム 俺TUEEEでも基本本気出さない
とりあえずモブに流石言わせときゃいい

19: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:08:56 ID:kP8
ネタに詰まったからって、エ□・グ□・胸糞描写に頼るなって言ってやれ

読者から見ると「この作者、ネタに詰まったなー」ってバレバレだから

35: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:13:26 ID:68P
>>19
なるほど。俺もグ□とか好きじゃないから
そういう作品はちゃんと訂正するようにする

21: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:10:14 ID:poY
面白い漫画じゃなくて売れる漫画のことだけ考えてればいいよ

37: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:14:47 ID:68P
>>21
基本的にはそのつもりだけど、面白いものって大抵売れるからな
なるべく自分が面白いと思うものを漫画家に描いてもらうようにはしたいと思ってる

42: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:16:43 ID:Hqe
>>37
お前が面白い=世間一般も面白いとは限らんからな
その感性がずれてたら延々マイナスのアドバイスをする無能になる

52: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:25:09 ID:68P
>>42
それが一番怖いな
なんとか自分の感性を世間一般に近づけなきゃいけないってことだよな
頑張る

55: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:27:36 ID:HQd
>>52
一度、今売れてる漫画を満遍なく読んで、
面白いと感じられるか試してみたら?
面白いと感じたならOK、感じなかったらあまり口出しせず
面白さを理解できるよう努力するってことで

65: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:34:43 ID:68P
>>55
今のところ売れている作品をちゃんと面白いと判断する自信はない。
ただだからって漫画家にアドバイスしないってのも違うと思うし
売れるものを判断する能力を高めながら、
なおかつ漫画家に自分が面白いと思う方向に描いてもらうこと…
その二つを両立させていくつもり

71: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:38:37 ID:HQd
>>65
うん、それでいいと思うよ
助言がなければ暴走しちゃうのは目に見えてるし、当然のことだよな

22: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:10:18 ID:7jx
理想は面白くて長く売れる漫画

41: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:16:23 ID:68P
>>22
当然そうだよね。るろうにけんしんやスラムダンクみたいに
売れてるのに終わらせるのは編集者が無能な気がする
売れる作品は続けさせてこそ編集者だと思う

28: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:11:36 ID:c89
売るための提案ができないならアドバイスなんかすんなよ新米

45: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:18:01 ID:68P
>>28
まあそう言わないでくれ。
一応一生の仕事になるはずだからアドバイスはできるようにならなきゃ話にならない

29: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:12:13 ID:YK0
昔の漫画が面白いのは編集が漫画なんて読まない人達で
このクソオタクがっ!と漫画家をゴミのように扱ってたからだよ。

46: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:19:52 ID:68P
>>29
なるほど。一理ある気がする
てことは漫画全く読まないってのも一つの手ではあるのか
とにかくこっちも漫画家より下手に出るつもりは全くない

38: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:15:26 ID:LKF
あと最後の煽りで変な自己主張する編集者にはならないでほしい

40: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:16:00 ID:poY
>>38
担当T屋か?あいつふざけすぎだろ

51: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:23:40 ID:68P
>>38
煽りは難しそうだろうなとは思うよ、ホントに
まあ考えなきゃダメだよな、仕事だから

44: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:17:22 ID:Vez
編集にはポリシーとオピニオンが無いとダメとは言うね
一貫したポリシーがあれば漫画家も理不尽な注文だとは感じにくい
作品をどうしたいか漫画家をどう育てるのか明確な将来へのオピニオンがあれば
それが仮に間違っていたとしても編集の評価が揺らぐことはない

54: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:27:33 ID:68P
>>44
とりあえずは鳥嶋さんが鳥山さんにしたように、
センスがある漫画家にはひたすら原稿を描かせようとは思ってる

47: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:21:00 ID:HQd
一番大事なのは、漫画家にどういう作品が向いてるか理解することだと思うよ
編集者が読みたい漫画を描くよう強要したりなんかしたら絶対に関係がこじれる

バクマンの2代目担当編集がその典型だった

58: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:29:37 ID:68P
>>47
漫画家に向いてる作品を描かせるか…
それってすごく難しくないか?
基本的には自分が面白いと思う方向に持っていくことにはなりそうだが、
そういうこともできるようになれればいいとは思う

50: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:22:13 ID:bZf
面白い作品を世に出し、雑誌を存続させる為に作品に口出しするのが仕事なのに
自分の存在意義を保つ為に作品に口出しする気でいる
糞編集に当たったら漫画家にとってはさぞ災難だろうな

61: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:31:17 ID:68P
>>50
うん…確かに
なるべく漫画家の意見も尊重し、
なおかつ自分の思うような作品を描いてもらうようなそういう編集を目指す

59: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:30:19 ID:LOp
俺、漫画じゃない作家だけど

そもそも「作品を作ることに何年も没頭してきて、
なおかつ芽が出た連中」ってだいたいが創作の勉強しまくってる
そういう相手に「技術面でのアドバイス」をしようとすると
凄くちぐはぐなことになるから気を付けたほうがいい

作家側が本当に欲しいのは「ここはどういうふうに読めた」
「そこはどう感じた」っていう「感想」だったりするよ

70: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:37:42 ID:68P
>>59
うーん、なるほど。考えさせられる
ただそれだと自分の理想の編集者像とは全く違うんだよな。
それだと編集者がいる意味あまりない気がする
友達に意見聞くのと一緒のように思うし
やっぱり自分の面白いものを描いてもらいたい。
それができるような漫画家と組めればいいと思う

79: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:43:37 ID:LOp
>>70
あー、お前、勘違いするな

「編集者は創作家じゃない」ぞ

何年も何年も技術を高めて高めて
何百人何千人の候補者を蹴落として俺らはプロになってる
そこにいきなり「何も訓練していないけれどこれから俺らは戦友だ。
さあ、戦場に行くぞ」ってやつが出てきても正直、邪魔

お前さ、編集者になるつって
「創作の技能試験」があるわけじゃないだろ? 
学力試験や面接はあるかもしれないけれど、
その部分はまったく未審査で編集のプロに抜擢されるんだろ?

編集者に求められるのは『技能』じゃないんだよ
ひたすらひたすら下書きやラフを
根気強く何度も何度も何度も読み返して、
微修正だろうときっちり全部毎度毎度読み返す作業をこなす
「根気」が必要なんだと思うぞ

88: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:50:57 ID:68P
>>79
うーん…言いたいことは凄くわかるんだけど…それは作家側の意見だよね?
「俺は俺が描きたいものを描くから
ごちゃごちゃ口出しするのはやめてくれ」としか聞こえない
ただ、確かに作家は物凄い努力をして作家になってるわけだから
尊重する部分はちゃんと尊重していきたいと思う

91: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:56:53 ID:LOp
>>88
編集者がまともな見識を持っているなら別にいいと思うんだけど、
ろくな技能を持たないままトンチンカンなアドバイスをする編集って多いんだ。
特に編プロ編集あたりで
具体的な話だと、零細編集部で「○○(有名人気作)のパクリを書け」
ばかり言われてノイローゼ気味になってやめた新人がいる
そいつは、後に最大手の最難関の賞で大賞を獲った

だから、感想言いに徹するかまともな技能備えて欲しいって話

個人的には感想の方がありがたい
良いにせよ悪いにせよ読者の代わりになって
微修正しただけの同じ原稿を何度でも読んでくれる存在って
やっぱり編集者しかいないし

95: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:02:26 ID:68P
>>91
自分の性格考えたら感想言いに徹するってことはないと思うけど…
まともな技量は身につけなきゃ本当に作家にとって失礼ってことだな
とにかくそのスキルを身につけることを心掛ける

96: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:04:27 ID:LOp
>>95の考える『アドバイス』が『どのように直すべきか』を
具体的に示すことであれば、本当はやめたほうがいい
これは完全に創作技能の問題だから、訓練を重ねないとまずうまくいかない
「ここが面白い」「ここが詰まらない」を明瞭に指摘されたら、
作家は当然持っているであろう創作技能を駆使して
修正してくるからそれでいいんだよ……

102: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:11:30 ID:68P
>>96
訓練ってどういうことをすればいいの?
それこそ作品を読みまくって売れている漫画が何故売れているか、
売れなかった漫画は何故売れなかったかを検証するってことでいいの?

104: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:13:52 ID:LOp
>>102
それに加えて、一度でいいから本気で一作作ってみるといいと思うよ

枝葉を大事にして幹をおろそかにする編集にはなってくれるな

111: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:21:11 ID:68P
>>104
うーん…わかった
多分自分では描かないだろうけど自分が作家なら
どんな作品を描くかっていうのは真剣に一度考えてみたいと思う

66: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:36:21 ID:xwx
漫画雑誌しか出版してない出版社なんてあったっけ?

73: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:39:37 ID:68P
>>66
漫画がメインだね

74: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:40:50 ID:xwx
>>73
ならお前が漫画担当編集になるなんてわからんだろ
そもそも出版社勤務=編集者じゃないし

77: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:42:41 ID:HQd
>>74
部署変えは出版社じゃよくあることだから一生漫画編集にならないとは言い切れないよ
ファッション誌をやりたかったけど漫画担当になった~、って話もザラだ

82: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:46:05 ID:68P
>>74
その通り
必ずしも漫画を担当するとは限らない
ただ可能性としては一番高いと思うし漫画を希望するつもり

67: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:37:07 ID:9cU
しかし編集か
これから先細りな職に就いたな

75: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:41:09 ID:68P
>>67
確かにそれは少し思う
けど昔が良すぎたんだと思うようにしてる

80: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:44:05 ID:9cU
>>75
同人誌とか漫画投稿サイトとかにシステム的に持ってかれそうだしな
良く言えば出版インフラを一手に持ってるけど悪く言えばただの中抜き屋だからな

頑張ってな

69: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:37:29 ID:LOp
俺が出会ったクソ編集

・返信が遅い
・その遅い予定日をさらに延長する
・しかも連絡しない
・過去作を読んでいない
・社会人としての常識がない

アドバイスがどうとかそういうのは必要を感じたら聞くからいいんだよ
こまめに返信くれりゃ本当にそれだけで

78: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:42:54 ID:68P
>>69
アドバイスは必要な時だけでいいのか?
そういうふうに思う漫画家とは結構やりにくそうだな

83: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:46:15 ID:LOp
>>78
俺らとしては「担当編集には作家の一番のファンでいてもらいたい」よ

だから、前向きな感想は欲しい
「ここが好きだ!」「あそこがよかった!」
「もっと続き読みたいから書いて!」ってたくさん伝えてくれる担当は
本当にありがたいよ

悪い部分を無視しろってことじゃないんだけどね

89: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:53:45 ID:68P
>>83
>「ここが好きだ!」「あそこがよかった!」「もっと続き読みたいから書いて!」

それだとなんかものすごく下手に出てるだけのような気がする…
そりゃ実績もあって経験もある作家には
そういうふうに持ち上げなきゃいけないだろうけど、
今ここで言ってるのはそういう作家相手ではなく
新人にたいしての話だし

94: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:01:18 ID:LOp
>>89
いや、「おべっか使え」って話じゃないから

モチベは上げて欲しいけどそれとは別で、
「読者目線だとどう感じるのか」ってのが作家には一番理解し難いところなんだ
だから、「ここは(読者目線で)面白かった・詰まらなかった」を
言ってもらえると凄く助かる

『どのように直したら良いのか』は作家が個別に頭を悩ませて、
その都度修正原稿を出し、そしてまた感想を言ってもらえれば
一番ありがたいよ

101: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:08:38 ID:68P
>>94
読者目線で面白いかおもしろくないかはもちろん言うつもりだけど…
そこで終わってしまったら編集として三流のままで終わるんじゃない?
編集の仕事はそこからだと認識してるからそこは平行線だね…

103: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:11:54 ID:LOp
>>101
いや、むしろそれができない編集が本当に多いんだ……
冗談じゃなくて、本当に……

プロデューサーするのはいいんだが、プロデュースするならせめて責任はとってもらいたい

109: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:19:28 ID:68P
>>103
責任を取れって理屈は分かるんだけど、
失敗したからって辞めるわけにはいかないし
なかなか責任の取り方って難しいんじゃないの?

112: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:21:57 ID:LOp
>>109
ぶっちゃけ、作家側からすると担当編集に辞職されても担当がいなくなるから困るだけなんだよね

作家側としては、それならばチャンスがほしい
より多くの作品を紙面に載せるため、プッシュすることこそが責任の取り方だと思う

117: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:28:16 ID:68P
>>112
なるほど…ただ、センスのない人間の作品や
自分が面白いと思わない作品を推すことはないと思うけど…
それが理想的な責任の取り方であるとは思うけど

121: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:31:35 ID:LOp
>>117
少なくとも、原案やプロデュースやろうって話だったら、
作家は何日も何週間も場合によっちゃ何ヶ月も拘束されるわけだからねえ……

124: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:35:48 ID:68P
>>121
肝に命じておく
思ったよりも厳しいな。まああんまり自分のアイデアで…
みたいな欲はかかないようにしとく

125: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:38:06 ID:LOp
>>124
小説家はまだ兼業多いけど、漫画家は特に専業の人多いからねぇ
仮に6ヶ月それに打ち込んで失敗したら、貯金がいくら減って、
どれだけの数の新手のライバルが現れるか……うん、リスクでかいわ

87: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:50:16 ID:vKq
でも作家に恨まれても良いから
読者を満足させることを最優先にした方が良いんでない

92: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)15:58:10 ID:68P
>>87
だよね、というか、いろいろ言われることで恨むような作家とは仕事したくない
と言ってもいろんな人がいるのは当然だから恨まれることもあるだろうけど、
ぶつかったら自分の意見は通すようにはする

93: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:00:51 ID:xwx
なんかプロデューサータイプの編集目指したいみたいだけどそれなら
理想形は秋元康だな

97: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:05:01 ID:68P
>>93
自分でアイデアを出してその題材で描いてもらうのが理想
ただそんなに甘くはないだろうとも思うし。確かにプロデューサー的な編集は目指したい
っていうかほとんどがそうなんじゃないの?

100: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:08:25 ID:xwx
>>97
漫画は知らんが人気作家の担当なんて幇間と変わらんぞ

108: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:17:03 ID:68P
>>100
それはやりがいもなさそうだよね。
そうならないようになんとか自分で見込みのある人を見出だして
結果を出せればいいと思う

98: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:06:45 ID:LOp
……って言っても理解されないんだろうなぁ

>>1は就職までに、一度でいいから漫画や小説作って新人賞出すといいよ
それで何となくわかると思うから

105: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:14:13 ID:68P
>>98
うん、作家は売れなかったら人生大変なことになるってのはもちろんわかるし
編集より厳しい世界だってのもわかるつもりではいる
ただ、一度でいいから自分で描いてみた方がいいと言われても
正直俺は描くつもりはないよ

107: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:16:16 ID:LOp
>>105
あ、嫌味じゃないぞ。一度作らんことにはわからないことってあるんだよ
作画までしろとは言わないが、ネームくらいは切れるだろう?

113: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:22:21 ID:68P
>>107
ネームぐらいって言っても…ネームってほぼ作品の全てなんじゃないの?
まあ考えておく

114: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:23:59 ID:xwx
>>113
作画の良さだけで成立しちゃう作品だってあるからな

119: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:29:15 ID:68P
>>114
俺はあんまりそういう作品を見たことがない

115: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:25:17 ID:LOp
>>113
まあ、騙されたと思ってやってみるといいよ

俺はやった
そして、「ネームってこんな難しいんだ」
「ページ数ってこんな圧迫されるんだ」
「入れられるテーマは限界まで絞らないと書ききれないのか」
等々実感できた

120: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:30:22 ID:68P
>>115
なるほど。得るもの多そうだな
あんま自分にそういう才能あるとは思わないけど試してみるかもしれない

122: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:32:51 ID:LOp
>>120
失敗していいよ
いや、むしろ俺は失敗したことで得られるものが凄く多かった
それから作画さんとうまくいくようになったし、やって大正解だったと思ってる

126: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:38:34 ID:68P
>>122
漫画原作者の人だったのか。勝手に小説関係だと思ってた

127: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:40:09 ID:LOp
>>126
両方だね
本職は小説だが

128: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:42:47 ID:68P
>>127
たくさんアドバイスありがとう!
ホントに非常に勉強になった!

129: マンガ中毒@おーぷん 投稿日:2015/11/22(日)16:43:24 ID:LOp
>>128
役に立ったなら幸い
いい編集者になってくれよ

引用元: 出版社の編集者になるんだけど漫画家にどんなアドバイスすればいいの?







【オススメ記事】

関連記事




この記事へのコメント

- - 2015年11月27日 21:22:38

>>自分でアイデアを出してその題材で描いてもらうのが理想

ここまで言うなら原作者にでもなった方がいいんじゃないか
作家を自己実現の道具ぐらいにしか見てなさそう

- 名無し - 2015年11月27日 21:39:40

これは駄目なタイプだな
まずは自分が素人だと認識することから理解していかないと
素人はアドバイスなんて高尚なものは出来ないってことを肝に免じておく
「漫画」に捉われず色んな作品に触れることからはじめた方がいい

- - 2015年11月27日 22:45:24

編集ってのは
クッソつまらん作品をつまらん作品に
ランクアップさせるのが仕事。

夢見るんじゃねぇ。

面白くて長く売れる作品が
作れるなら漫画家なり原作者になれ。
年収が2~5桁違うぞ。

- - 2015年11月27日 23:16:51

バクマン3巻までしか読んでないとか笑った

- - 2015年11月28日 00:57:58

えー・・・原作者やりたいならそっち目指せよ
雑誌はお前の公開お何ー場じゃないんだぞ・・・
公私混同せずビジネスとして漫画を考えられんやつは編集向いてないぞ

客目線が欲しいのに二人して妄想ばっかしてたら商売不安定すぎるwwww

- - 2015年11月28日 13:56:03

言ってること見たら原作者目指せばいいじゃんって思う
アイデア、扱いたい題材があっても自分じゃ作れないから作家に押し付けようって考えしか見えない

- - 2015年11月29日 16:37:20

自己顕示欲が強い1だな。自分が創作側になれよw

- - 2015年11月29日 16:54:20

「自分が下手に出る」ということに過剰に反応するな。
編集になっちゃいけないタイプだわ。
編集の仕事は作家のハンドリング。上手も下手もないわ。
抱える担当作家だって未掲載新人入れたら大量にいるわけだし、
見込みない奴は切って、ある奴は逃げないように注力して育てないと。

対人間の仕事なのに、相手の人間性も分からないうちから
妄想語っちゃって、1年以内に退職するパターン。

- - 2015年11月30日 20:03:20

うわぁ・・・この>>1ウザ杉だろ・・・
俺が漫画家だったらこんな編集絶対嫌だわ
こいつ多分ナチュラルに性格悪い奴だろ

- - 2015年12月03日 00:03:26

こんなのに当たった漫画家は気の毒だなー

- - 2016年01月12日 00:59:56

編集なんて貰って食ってるようなもんだってのに下手がどーだとかアホなんじゃねぇの。

- - 2016年01月27日 14:48:02

何様のつもりだよコイツ
こんなヤツがコネで入社できるなんて漫画家もたまったもんじゃねえな

トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マンガ (1462)
オススメ 作品紹介 (108)
4コマ漫画 萌え系 (127)
スポーツ (76)
バトル ファンタジー 格闘 (141)
グルメ 料理 (61)
ジャンプ (1586)
ドラゴンボール (54)
ONEPIECE (147)
NARUTO (104)
BLEACH (85)
HUNTERXHUNTER (111)
ジョジョの奇妙な冒険 (147)
暗殺教室 (42)
食戟のソーマ (69)
銀魂 (15)
ニセコイ (71)
ハイキュー (8)
トリコ (28)
ワールドトリガー (23)
僕のヒーローアカデミア (34)
テニスの王子様 (25)
こち亀 (17)
ToLOVEる (19)
キン肉マン (22)
マガジン (280)
進撃の巨人 (59)
はじめの一歩 (24)
ダイヤのA (8)
UQ HOLDER (15)
七つの大罪 (23)
金田一少年の事件簿 (37)
AKB49 (8)
聲の形 (18)
サンデー (288)
名探偵コナン (27)
銀の匙 (15)
ハヤテのごとく! (10)
神のみぞ知るセカイ (9)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (16)
MAJORシリーズ (20)
だがしかし (23)
チャンピオン (218)
刃牙シリーズ (75)
侵略!イカ娘 (18)
弱虫ペダル (28)
実は私は (12)
ガンガン (113)
咲-Saki- (26)
青年 (224)
ヤングジャンプ (258)
テラフォーマーズ (54)
東京喰種 (37)
ゴールデンカムイ (14)
干物妹!うまるちゃん (26)
ヤングマガジン (136)
喧嘩稼業&商売 (40)
彼岸島 (18)
みなみけ (13)
監獄学園 (27)
カイジ (12)
アワーズ (43)
ドリフターズ (24)
アフタヌーン (69)
角川系 (48)
コロコロ (50)
よつばと! (26)
アニメ (564)
ガンダムシリーズ (36)
ニュース (76)
雑誌 (62)
少女 レディース (93)
漫画家 原作者 編集者 (495)
鳥山明 (24)
荒木飛呂彦 (12)
高橋留美子 (4)
電子書籍 WEB漫画 (35)
海外 アメコミ (22)
その他 (516)
このブログについて (1)
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR