日本の漫画業界は何故落ちぶれたのか

1: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:25:24.44 ID:S4X0vUn/0
天才と呼ばれるような新人が出てこないからか?







2: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:26:02.80 ID:5GWDJwXji
落ちぶれてるのかすらわからん

3: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:26:43.69 ID:hHbZ/2PT0
一部の老害が落ちぶれた落ちぶれたって言ってるだけじゃねぇの

4: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:27:02.40 ID:ieKO5o8c0
お前みたいな漫画のまの字も知らない様な奴が
声を大にして批判を繰り返してるところとかかなあ

8: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:28:51.07 ID:i4pObA780
>>4
これ

5: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:27:46.82 ID:OT2beAN/0
子供の人口が減った結果売上も減った
面白くないと感じるようになったのは世代による価値観の違い

7: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:28:18.97 ID:/de/OZwm0
大衆的にしないと売れないからな

10: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:29:27.46 ID:pu0F4GSz0
落ちぶれてはいないけど
進撃の巨人とか宇宙兄弟みたいな
会社の企画室で作られたような漫画が
ヒットするようになってきたとは思う
面白いけどなんか違うね

38: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:59:53.84 ID:Cw2LDE0r0
>>10
進撃を企画ではじめるってものすごい才覚だな・・・
なんであの絵をチョイスできるんだ

41: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:03:54.10 ID:eFyaaj6O0
昔の漫画家←自分の作品の表現媒体に漫画を使おう
今の漫画家←漫画を描くためにはどういう作品にした方がいいだろう?

45: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:08:12.01 ID:pu0F4GSz0
>>38
漫画ってそんなに絵の上手い下手は重要じゃないからな

書き方悪かったかもしれんけど
あれは作者の企画力やビジョンが
最初からかなりしっかりしてる
どこから大企業としての講談社の力が関与してるかわからんけど
初めからヒットを狙い高度な計算を用いた
ヒット作という感じ

>>41のようなことだね
ヒットしてるだけあって確かに面白いんだけど
思ったほど新しいものは感じない
「そりゃヒットするよな」という読後感がある

50: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:21:41.62 ID:ILxRV2ge0
>>45
その割には作品がパロディだらけの闇鍋漫画なんだよなぁ
アレを最初から狙って書いてたとは思い辛くね?

51: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:23:43.07 ID:pu0F4GSz0
>>50
パロディだらけの闇鍋って
よく言えば過去の作品のいいとこ取りだから
凄く構成力のいる優れた作品だと思うよ
むしろ計算ずくじゃなく作る方が難しいのでは

12: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:29:48.84 ID:Fh7odRyDO
ジャンプのシステムが長期連載に向かないだけでジャンプ漫画以外はそうでもなくね

16: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:32:52.80 ID:sWMGrmId0
>>12
単騎も長期も糞ぞろいのサンデーさんの悪口はそこまでだ
隅っこでションベン垂れ流しながら震えてるマガジン君だって居るんだぞ!
いい加減にしろ!!

13: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:31:16.75 ID:b/yyqYST0
俺が好きだった赤松と久米田は落ちぶれた

17: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:34:35.29 ID:c3tU0XVP0
騒いでる奴はだいたいジャンプしか見えてない

19: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:34:49.83 ID:cQChVLHr0
ジャンプはいい加減アンケ主義をやめるべき

22: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:37:45.16 ID:pu0F4GSz0
>>19
アンケ主義もあれだけど
やめたら講談社みたいな企画先導型になるだけじゃねえかな

24: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:39:32.62 ID:pu0F4GSz0
コミックリュウなんかは
人外押しするよな
あれはすごいわ

25: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:39:59.42 ID:yY8W+K4B0
ジャンプしか読んでないんだよね
あとはブックオフで昔の買ったりさ
今はパトレイバー読んでる

26: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:42:35.04 ID:ph26uL2M0
漫画家になりたいだけの漫画家が増えた
ってなんかの漫画でみた

27: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:43:12.86 ID:pH/odffJi
実際昔の漫画読んでるだけでも十分暇は潰せる
漫画が元々繰り返し読める娯楽だし
新規層とか中高生位の奴でもネットとかみて
評価の高い古い漫画とかに手を出してて
新しい漫画売れないんじゃね?

30: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:45:18.38 ID:pu0F4GSz0
>>27
時代に合わせて古い漫画とは違う面白さを提供できたらいいんだろうけどな

28: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:43:20.03 ID:b/yyqYST0
スクエニで麻雀漫画が一番売れてるのは何かが間違ってる気がする
冒険しろよ、魔王倒せよ

29: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:45:04.75 ID:Mk1xAWcf0
>>28
表紙裏でファンタジー冒険してるし本編で大魔王倒そうとしてるじゃん

32: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:52:35.98 ID:xn9x6rzI0
>>28
今スクエニで売れてるのは黒執事が断トツよ
次に咲、野崎、WORKINGが同数で続く感じ

33: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:55:32.71 ID:S4X0vUn/0
まず少年漫画が漫画界の大黒柱なんだからそこをどうにかしないとまずいだろ
新連載でも必ず雑誌に載ってる漫画は読み飛ばさないけど
突出してるところもなく個性もない
これは青年漫画などにも言えることだ
初めは俺も歳取ったからだとは思ったが親戚の子供達が読んでるのも
昔から連載されている漫画だ
実際今の漫画雑誌や漫画界を必死に支えているのは過去の作品ばかり
これからの漫画界を背負う新人作家が現れなければいつか漫画界ごと終わるよ
大体ここ10年以上天才新人作家がかなり減ってる
もちろん少子化や娯楽の多様化、不況、規制、雑誌の編集部の影響も大きいがな

35: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:58:05.90 ID:pu0F4GSz0
漫画雑誌を子供が買う文化がないからな
ダンボール戦機とか妖怪ウォッチみたいに
子供向けホビーはなんだかんだ生まれるけど

その辺色々難しいな

36: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 07:58:20.69 ID:4ylp55VP0
ラノベアニメが乱立してるせいか話の内容がラノベ調に流されて
オリジナルって感じがなくなってきてる点
昔は王道バトルって言えばゲームをイメージして
作ってる作品が多くていいやつが多かった、今はほとんど萌、エ□に流されてる

40: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:00:23.11 ID:pu0F4GSz0
>>36
それ王道バトルもゲームに流されてたんだから
状態としては同じじゃねえの

46: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:12:55.46 ID:4ylp55VP0
>>40
まぁそうなんだけど
言い方悪いけど内容の差だろ
ゲームは入ってくる情報が多い
ラノベは入ってくる情報が少ない

48: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:17:57.13 ID:pu0F4GSz0
>>46
俺はラノベ全然読まんけど
それはインスパイア元のゲーム的な世界観自体が
そもそも王道漫画と同じ王道の過去のファンタジーとかに近いとかもあるかもね

萌的な要素って極論したらポルノで
凄く個人的な嗜好を満たすためのものである一方
王道の少年漫画はある種の立身出世物語的なとこあるけど
その辺は社会的な要因もあるかもね

49: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:19:14.49 ID:Fh7odRyDO
>>46
むしろゲームは情報の開示で楽しみを得るものじゃないから情報少ないだろ
そのゲームしか参考がない作家がラノベを書いてるイメージ
だから魔法とか科学とかが言ったもん勝ちの便利ワードとして使われてるんじゃないかな
現実に役に立たない魔法について細かく説明されても困るけど
科学とかは漫画で初めて知った知識や言葉とかあるじゃん?

59: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:33:16.17 ID:4ylp55VP0
>>49
でもゲームの世界ってワクワクして子供の頃憧れたじゃん
黄金の剣とか、勇者の鎧とかそれが
王道バトル漫画の内容の基礎みたいなものになってきてたのに
ラノベの場合は話の内容で自分がモテるって感性で書いてるのがほとんど
そういう話を作ると子供の頃のワクワクってのがなくなる

42: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:06:45.11 ID:FxvYBREI0
自分で道を切り開いてきた人間と
整備された道を歩いてるだけの人間の違い

44: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:08:09.51 ID:OkDyNH3Z0
ネタ切れでパクリだらけ
絵の練習すらしない才能も無い奴らしかいなくなった

47: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:17:07.57 ID:NbPUGD6BO
何度でも読み返したいって思わないもんな、今の漫画は

56: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:28:10.39 ID:eFyaaj6O0
売れてんのはあたりさわりのない漫画ばっかだからな
そりゃ創意の有る奴はやる気なくすわ

57: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:29:57.45 ID:pu0F4GSz0
今売れてる漫画もちゃんと面白いけど
火の鳥とかAKIRAとか寄生獣みたいな衝撃があるのは
もう生まれる余地ないんじゃないかなって感じする

58: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:30:02.99 ID:Cw2LDE0r0
不景気だから消費者も無難なとこしか手をださない
出版社も新規開拓するより現状維持に傾く

63: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/05/07(水) 08:44:58.15 ID:qpsp88sE0
なんというか…しょうがない事かもしれないけど
業界全体で右往左往される感がする
今は萌えが人気だ!!⇒こぞってそういう作品増やす
進撃みたいな絶望感のあるものが人気だ⇒CMでそれっぽいものやってますと流し始める
何かメンドクサイ

引用元: 日本の漫画界が落ちぶれた理由ってなんだと思う?








【オススメ記事】


関連記事




この記事へのコメント

-  s - 2014年05月08日 20:15:16

どっかの大先生が言ってたように
「漫画を見て漫画描く世代」になってしまったからでしょう。
漫画がおもしろかった時代の漫画家たちは洋画を見て、小説を見て
「この世界を漫画にしたい」って考えて漫画描いたんだよ。
でも今の世代は漫画見て漫画描いてんだよ。
「ドラゴンボールみたいな漫画を描きたい」「ワンピースみたいな漫画を描きたい」
これでドラゴンボールやワンピより面白い漫画は当然出てこない。

-  s - 2014年05月08日 20:18:06

でも今に始まった話じゃない漫画に限った話じゃないよ。
この大先生の発言もだいぶ前のものだし
今は亡き脚本家先生が「優秀な脚本家が減っている」って何年も前から言ってたし。
どのコンテンツも昔に比べりゃ面白くない。

-  s - 2014年05月08日 20:25:57

でもじゃあ日本の漫画はこのままつまんねえままかって言われたら
そんなことはないと個人的には思うよ。
いつかまた天才漫画家がどんどん出てくるときがきっと来る。
つまんねえからこそ「俺がおもしろいもん描いてやる」ってやつがどんどん出てくる時代がきっとくる。
そもそもが手塚治虫という奇跡があったからこそのコンテンツなんだから、日本漫画は。
そんな奇跡はまた起きる。

- 名無し - 2014年12月02日 22:35:57

尾田、岸本。デビューは十年以上前だから最近の漫画扱いするべきじゃないけど、ジャンプ黄金期が終わった後にヒットさせたこの二人は偉大だと思うよ。
まあこの十年が漫画不況って話はその通りで。
最近はデビュー十年以上の漫画家の作品しか読んでない。

トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR