ポイント付くからと割高なコンビニで買ったら本末転倒じゃ…

1 21/02/05(金)22:20:09No.771932808
ポイントとかクーポンが
そもそも店を利用して貰うためのものだし...
2 21/02/05(金)22:20:59No.771933117
ドラッグストアとかスーパーで買ったらいいのに
3 21/02/05(金)22:22:44No.771933743
そもそもドリンクは必要経費という発想をやめろ
5 21/02/05(金)22:23:02No.771933872
ポイント差し引きしても普通に高いよね
7 21/02/05(金)22:24:53No.771934515
なんというか本当に節約したい訳じゃなくて
ルーティンの中で得した気分になりたいだけだから
これでいいんだろう
本当に節約するなら無駄な買い物しない
8 21/02/05(金)22:25:19No.771934653
このポイントをお試し引換券にするから
得してるとは思うぞ
10 21/02/05(金)22:27:41No.771935723
イオンカード回であいつポンタの事しか知らねえって
言われてて笑っちゃった
14 21/02/05(金)22:31:41No.771937272
水筒いいよね
18 21/02/05(金)22:37:40No.771939624
この漫画意外と面白いよね
19 21/02/05(金)22:38:18No.771939839
スーパーとコンビニじゃ数十円の差しかないだろ
22 21/02/05(金)22:38:40No.771939982
貧乏人ほど定価売りの
コンビニ利用率が高いってデータあったな
23 21/02/05(金)22:39:19No.771940243
たまにしか使わないスーパーのポイントカードとか
年会費コミで考えると使わない方がマシだな!ってなる
25 21/02/05(金)22:39:55No.771940481
ぽんたの人は毎月のお小遣いの大半を
チャージするくらいだからな
27 21/02/05(金)22:40:16No.771940616
節約は時間があって
心身が健康な時しかできないからな…
28 21/02/05(金)22:40:46No.771940783
覚悟決めてるならいいんじゃないか
33 21/02/05(金)22:42:53No.771941677
サンガリアの缶コーヒーが一缶38円だったので
西友で買いまくってたけど最近扱わなくなってしまった
後はホムセンとかで缶コーヒー六缶セットが1缶あたり60円台
金がないから涙ぐましい努力をしてるので
コンビニ買い出来る時点で金がある
34 21/02/05(金)22:42:54No.771941686
飲みもんはパックの鶴瓶汁でいいだろ
35 21/02/05(金)22:43:05No.771941770
150円のコーラが90円くらいで買えるぞ
スーパーとかドラックストアは
36 21/02/05(金)22:43:21No.771941866
コンビニで買うって行為がストレス解消の一貫になってて
その縛りプレイでいかに節約するかって感じなのかな…
37 21/02/05(金)22:43:49No.771942058
コンビニで売ってる
なんかコンビニっぽい水のペットボトルに
自分の家の水道水を入れて飲んでますよ俺は
38 21/02/05(金)22:44:54No.771942538
毎日ヘルシア緑茶飲んでるけど
こればっかりはコンビニでも
スーパーでも値段が変わらん
そもそも置いてるスーパーも少ないし
39 21/02/05(金)22:44:56No.771942554
コンビニでなるべく使わないようにするだけで
すごい節約になるからコンビニ恐るべしってなった
42 21/02/05(金)22:45:07No.771942630
毎日パック麦茶を2㍑作って
1㍑は会社に持っていって節約してたが
6年続けて結局ある程度買い物しないと
ストレスで体調壊すと分かった
43 21/02/05(金)22:45:15No.771942684
ポンタは本当にポイント購入が安いから
なんとか割に合ってると思う
これがTカードなら無駄
44 21/02/05(金)22:45:41No.771942870
コストコは金持ちが節約ごっこするための店だ
という書き込みをどっかで見た
49 21/02/05(金)22:46:26No.771943162
ポイント付くからってリボ払いにして
ポイント以上の利息支払ってたりね
50 21/02/05(金)22:46:26No.771943163
お試し引換券は安いんだけど
肝心の商品が店内に無いとぐぬぬ…となる
新商品だから仕方ないんだろうけど
52 21/02/05(金)22:47:47No.771943673
一月1200ポイント貯めることもある男だ覚悟が違う
53 21/02/05(金)22:47:59No.771943764
画像みたいな会社へ行く途中って
前提ならだいぶ選択肢狭いとは思う
54 21/02/05(金)22:48:07No.771943796
コンビニでもPB品は割と安いし…
55 21/02/05(金)22:48:38No.771943987
このポンタ至上主義者より
作者の方が気になるわ
それこそお菓子類なんてコンビニじゃなくて
スーパーで買えよってなる
56 21/02/05(金)22:48:39No.771944002
24時間のスーパーもあるので
コンビニに行く必要があんまりない
まあコンビニ商品でも好みのパンとかあるけど
57 21/02/05(金)22:48:41No.771944010
近所のギョムスなら
500mlコーラ50円で買えるわ・・・安すぎる
58 21/02/05(金)22:48:50No.7719440744
スイーツに関しちゃスーパーと大差はないな
むしろコンビニスイーツの方が美味しいやつすらある
59 21/02/05(金)22:48:52No.771944088
一番安いのはやはりお茶のパックタイプ
コーヒーなどの顆粒スティックも安い
ただし、給湯室がないオフィスでは使えない手だ
60 21/02/05(金)22:48:55No.771944117
昔チオビタ1本で200ポイント貰えた
バグみたいな時があってめっちゃ買ってたわ
63 21/02/05(金)22:49:19No.771944283
前は家の下にあるコンビニで
なんでも済ませてたけど
ある日徒歩10分のスーパーに行けば
その半分以下で揃えられることに気づき
コンビニを使うのをやめた
65 21/02/05(金)22:49:45No.771944454
俺も毎日お昼に自販機で130円のお茶買って
ポイント貯めてるからスレ画寄りなんだよな…
冷たいお茶は飲みたいけど
通勤時の荷物は増やしたくないからであって
別に愛着とかは無いけど…
66 21/02/05(金)22:49:53No.771944503
その日の気分でコーヒー買ったりすることはあるけど
基本は水筒にお茶淹れて持ってくな
68 21/02/05(金)22:50:25No.771944731
コンビニはカップのコーヒー買っていくな
Mだと通勤中に飲み切れないからいつもSだ
でもレシートにクーポンつくときって
いつもMサイズからなんだよな…
70 21/02/05(金)22:50:44No.771944877
俺は水筒じゃなくてペットボトルに
漏斗でお茶入れて節約してるな
帰りかさばると感じたら捨てればいいから気楽
71 21/02/05(金)22:50:46No.771944899
お菓子類はスーパーによって
めちゃくちゃ値段差あるからなあ
足で探して安い日に狙い打てば
コンビニの半額以下にはなると思う
72 21/02/05(金)22:51:04No.771945020
気軽さ手軽さに
料金がかかってるんだしょうがないんだ
74 21/02/05(金)22:51:20No.771945167
コンビニで売ってる商品が
スーパーにないこともあるから
そういう意味でコンビニを使うなら意味深いことではある
欲しい物を買うために行くなら
理由として価格の問題じゃなくなる
ただ値段を気にするのを前提なら
コンビニ自体を選ぶことがおかしいってはなしだな
75 21/02/05(金)22:51:39No.771945299
逆に安さを求めて
いろんなスーパーめぐるのも
それはそれで非効率だったり
77 21/02/05(金)22:51:46No.771945345
スーパーまで徒歩10分コンビニまで徒歩1分だから
コンビニ使うのは深夜とか遠出したくない時だけだな
78 21/02/05(金)22:51:51No.771945381
通勤途中で寄れる手軽さとかまでは
原価厨も計算できないんだな
81 21/02/05(金)22:52:11No.771945514
コンビニみたいにポンポンあるのに
コンビニより安いドラッグストアがありがたすぎる…
弁当のクオリティとかはコンビニに負けたりもするけど
84 21/02/05(金)22:52:41No.771945715
確かにドラッグストア安いし空いてるからいいよね
82 21/02/05(金)22:52:36No.771945685
auPayとの提携で
Pontaだいぶ貯めやすくなったよね
クーポン使う前になくなるわ
87 21/02/05(金)22:53:17No.771945925
でもポイント貯めるの楽しいんだよな
分かりやすい数増えるしなんか得した気分になる
気分だけなんだけど楽しい
88 21/02/05(金)22:53:21No.771945950
安売りしてるスーパーが夜中の3時でも
空いてるならそっちで買うよ
89 21/02/05(金)22:53:23No.771945959
頭の悪い女がポイントでこんなに買ったって
自慢してくるけどそんだけ買ってるんだぞっていつも思う
93 21/02/05(金)22:54:43No.771946440
スレ画に関してはちょっとした買い物で
ストレス発散しつつポイント貯める達成感も得られるから
趣味としてはかなり安上がりな部類に入ると思う
コンビニ冷やかしてからスーパーやドラッグストアで
もっと安く同じもの買って得したぜ~!ってやる事で
ストレス発散できるならそっちの方がより安上がりだけど
95 21/02/05(金)22:55:09No.771946601
通勤中にある便利さとか
色々理由はつけていたが
正直コンビニ入っていつも同じ商品しか
買ってないことに気づき買いだめすることにしました
123 21/02/05(金)22:59:23No.771948030
おにぎりとかはスーパーより
コンビニのがうまいんでそっちで買っちゃう…
124 21/02/05(金)22:59:46No.771948165
正直店ごとのポイントとかめんどくて把握できない
128 21/02/05(金)23:01:08No.771948605
いやスーパーと言う上位互換がある以上
コンビニはダメ
132 21/02/05(金)23:01:49No.771948863
2Lの水買うのが一番コスパが良いとわかって以来
ずっと水飲んでる
137 21/02/05(金)23:02:35No.771949117
職場に2Lのペットボトル持ってくのは
筋トレにもなっていいな
139 21/02/05(金)23:02:59No.771949266
俺冷たくないと嫌だから水筒に氷入れまくるしかない
すぐ温くなるけど皆ペットボトルで満足できてるの…?
143 21/02/05(金)23:04:17No.771949720
冷たいの体とお腹に良くないから
夏場は水が痛む可能性もあるので
その場合は最初から半分~2/3を凍らせて
残りの空間に液体の水を入れておいて持っていく
そうすりゃずっと氷水が飲める
149 21/02/05(金)23:09:50No.771951658
夏はさすがに冷たいドリンクがほしい
室温にもよるけど
150 21/02/05(金)23:09:59No.771951701
たまにコンビニに行くと
いかにコンビニの店内が
人間の消費欲求を刺激するか考えて
構築されてるよなあってなことを思う
152 21/02/05(金)23:11:31No.771952187
コンビニで買う習慣が無いな
何買うにしてもなんか割高でなあ
袋が有料になってから
コンビニで買い物する割合が減った
そもそもドリンクは必要経費という発想をやめろ
5 21/02/05(金)22:23:02No.771933872
ポイント差し引きしても普通に高いよね
7 21/02/05(金)22:24:53No.771934515
なんというか本当に節約したい訳じゃなくて
ルーティンの中で得した気分になりたいだけだから
これでいいんだろう
本当に節約するなら無駄な買い物しない
8 21/02/05(金)22:25:19No.771934653
このポイントをお試し引換券にするから
得してるとは思うぞ
10 21/02/05(金)22:27:41No.771935723
イオンカード回であいつポンタの事しか知らねえって
言われてて笑っちゃった
14 21/02/05(金)22:31:41No.771937272
水筒いいよね
18 21/02/05(金)22:37:40No.771939624
この漫画意外と面白いよね
19 21/02/05(金)22:38:18No.771939839
スーパーとコンビニじゃ数十円の差しかないだろ
22 21/02/05(金)22:38:40No.771939982
貧乏人ほど定価売りの
コンビニ利用率が高いってデータあったな
23 21/02/05(金)22:39:19No.771940243
たまにしか使わないスーパーのポイントカードとか
年会費コミで考えると使わない方がマシだな!ってなる
25 21/02/05(金)22:39:55No.771940481
ぽんたの人は毎月のお小遣いの大半を
チャージするくらいだからな
27 21/02/05(金)22:40:16No.771940616
節約は時間があって
心身が健康な時しかできないからな…
28 21/02/05(金)22:40:46No.771940783
覚悟決めてるならいいんじゃないか
33 21/02/05(金)22:42:53No.771941677
サンガリアの缶コーヒーが一缶38円だったので
西友で買いまくってたけど最近扱わなくなってしまった
後はホムセンとかで缶コーヒー六缶セットが1缶あたり60円台
金がないから涙ぐましい努力をしてるので
コンビニ買い出来る時点で金がある
34 21/02/05(金)22:42:54No.771941686
飲みもんはパックの鶴瓶汁でいいだろ
35 21/02/05(金)22:43:05No.771941770
150円のコーラが90円くらいで買えるぞ
スーパーとかドラックストアは
36 21/02/05(金)22:43:21No.771941866
コンビニで買うって行為がストレス解消の一貫になってて
その縛りプレイでいかに節約するかって感じなのかな…
37 21/02/05(金)22:43:49No.771942058
コンビニで売ってる
なんかコンビニっぽい水のペットボトルに
自分の家の水道水を入れて飲んでますよ俺は
38 21/02/05(金)22:44:54No.771942538
毎日ヘルシア緑茶飲んでるけど
こればっかりはコンビニでも
スーパーでも値段が変わらん
そもそも置いてるスーパーも少ないし
39 21/02/05(金)22:44:56No.771942554
コンビニでなるべく使わないようにするだけで
すごい節約になるからコンビニ恐るべしってなった
42 21/02/05(金)22:45:07No.771942630
毎日パック麦茶を2㍑作って
1㍑は会社に持っていって節約してたが
6年続けて結局ある程度買い物しないと
ストレスで体調壊すと分かった
43 21/02/05(金)22:45:15No.771942684
ポンタは本当にポイント購入が安いから
なんとか割に合ってると思う
これがTカードなら無駄
44 21/02/05(金)22:45:41No.771942870
コストコは金持ちが節約ごっこするための店だ
という書き込みをどっかで見た
49 21/02/05(金)22:46:26No.771943162
ポイント付くからってリボ払いにして
ポイント以上の利息支払ってたりね
50 21/02/05(金)22:46:26No.771943163
お試し引換券は安いんだけど
肝心の商品が店内に無いとぐぬぬ…となる
新商品だから仕方ないんだろうけど
52 21/02/05(金)22:47:47No.771943673
一月1200ポイント貯めることもある男だ覚悟が違う
53 21/02/05(金)22:47:59No.771943764
画像みたいな会社へ行く途中って
前提ならだいぶ選択肢狭いとは思う
54 21/02/05(金)22:48:07No.771943796
コンビニでもPB品は割と安いし…
55 21/02/05(金)22:48:38No.771943987
このポンタ至上主義者より
作者の方が気になるわ
それこそお菓子類なんてコンビニじゃなくて
スーパーで買えよってなる
56 21/02/05(金)22:48:39No.771944002
24時間のスーパーもあるので
コンビニに行く必要があんまりない
まあコンビニ商品でも好みのパンとかあるけど
57 21/02/05(金)22:48:41No.771944010
近所のギョムスなら
500mlコーラ50円で買えるわ・・・安すぎる
58 21/02/05(金)22:48:50No.7719440744
スイーツに関しちゃスーパーと大差はないな
むしろコンビニスイーツの方が美味しいやつすらある
59 21/02/05(金)22:48:52No.771944088
一番安いのはやはりお茶のパックタイプ
コーヒーなどの顆粒スティックも安い
ただし、給湯室がないオフィスでは使えない手だ
60 21/02/05(金)22:48:55No.771944117
昔チオビタ1本で200ポイント貰えた
バグみたいな時があってめっちゃ買ってたわ
63 21/02/05(金)22:49:19No.771944283
前は家の下にあるコンビニで
なんでも済ませてたけど
ある日徒歩10分のスーパーに行けば
その半分以下で揃えられることに気づき
コンビニを使うのをやめた
65 21/02/05(金)22:49:45No.771944454
俺も毎日お昼に自販機で130円のお茶買って
ポイント貯めてるからスレ画寄りなんだよな…
冷たいお茶は飲みたいけど
通勤時の荷物は増やしたくないからであって
別に愛着とかは無いけど…
66 21/02/05(金)22:49:53No.771944503
その日の気分でコーヒー買ったりすることはあるけど
基本は水筒にお茶淹れて持ってくな
68 21/02/05(金)22:50:25No.771944731
コンビニはカップのコーヒー買っていくな
Mだと通勤中に飲み切れないからいつもSだ
でもレシートにクーポンつくときって
いつもMサイズからなんだよな…
70 21/02/05(金)22:50:44No.771944877
俺は水筒じゃなくてペットボトルに
漏斗でお茶入れて節約してるな
帰りかさばると感じたら捨てればいいから気楽
71 21/02/05(金)22:50:46No.771944899
お菓子類はスーパーによって
めちゃくちゃ値段差あるからなあ
足で探して安い日に狙い打てば
コンビニの半額以下にはなると思う
72 21/02/05(金)22:51:04No.771945020
気軽さ手軽さに
料金がかかってるんだしょうがないんだ
74 21/02/05(金)22:51:20No.771945167
コンビニで売ってる商品が
スーパーにないこともあるから
そういう意味でコンビニを使うなら意味深いことではある
欲しい物を買うために行くなら
理由として価格の問題じゃなくなる
ただ値段を気にするのを前提なら
コンビニ自体を選ぶことがおかしいってはなしだな
75 21/02/05(金)22:51:39No.771945299
逆に安さを求めて
いろんなスーパーめぐるのも
それはそれで非効率だったり
77 21/02/05(金)22:51:46No.771945345
スーパーまで徒歩10分コンビニまで徒歩1分だから
コンビニ使うのは深夜とか遠出したくない時だけだな
78 21/02/05(金)22:51:51No.771945381
通勤途中で寄れる手軽さとかまでは
原価厨も計算できないんだな
81 21/02/05(金)22:52:11No.771945514
コンビニみたいにポンポンあるのに
コンビニより安いドラッグストアがありがたすぎる…
弁当のクオリティとかはコンビニに負けたりもするけど
84 21/02/05(金)22:52:41No.771945715
確かにドラッグストア安いし空いてるからいいよね
82 21/02/05(金)22:52:36No.771945685
auPayとの提携で
Pontaだいぶ貯めやすくなったよね
クーポン使う前になくなるわ
87 21/02/05(金)22:53:17No.771945925
でもポイント貯めるの楽しいんだよな
分かりやすい数増えるしなんか得した気分になる
気分だけなんだけど楽しい
88 21/02/05(金)22:53:21No.771945950
安売りしてるスーパーが夜中の3時でも
空いてるならそっちで買うよ
89 21/02/05(金)22:53:23No.771945959
頭の悪い女がポイントでこんなに買ったって
自慢してくるけどそんだけ買ってるんだぞっていつも思う
93 21/02/05(金)22:54:43No.771946440
スレ画に関してはちょっとした買い物で
ストレス発散しつつポイント貯める達成感も得られるから
趣味としてはかなり安上がりな部類に入ると思う
コンビニ冷やかしてからスーパーやドラッグストアで
もっと安く同じもの買って得したぜ~!ってやる事で
ストレス発散できるならそっちの方がより安上がりだけど
95 21/02/05(金)22:55:09No.771946601
通勤中にある便利さとか
色々理由はつけていたが
正直コンビニ入っていつも同じ商品しか
買ってないことに気づき買いだめすることにしました
123 21/02/05(金)22:59:23No.771948030
おにぎりとかはスーパーより
コンビニのがうまいんでそっちで買っちゃう…
124 21/02/05(金)22:59:46No.771948165
正直店ごとのポイントとかめんどくて把握できない
128 21/02/05(金)23:01:08No.771948605
いやスーパーと言う上位互換がある以上
コンビニはダメ
132 21/02/05(金)23:01:49No.771948863
2Lの水買うのが一番コスパが良いとわかって以来
ずっと水飲んでる
137 21/02/05(金)23:02:35No.771949117
職場に2Lのペットボトル持ってくのは
筋トレにもなっていいな
139 21/02/05(金)23:02:59No.771949266
俺冷たくないと嫌だから水筒に氷入れまくるしかない
すぐ温くなるけど皆ペットボトルで満足できてるの…?
143 21/02/05(金)23:04:17No.771949720
冷たいの体とお腹に良くないから
夏場は水が痛む可能性もあるので
その場合は最初から半分~2/3を凍らせて
残りの空間に液体の水を入れておいて持っていく
そうすりゃずっと氷水が飲める
149 21/02/05(金)23:09:50No.771951658
夏はさすがに冷たいドリンクがほしい
室温にもよるけど
150 21/02/05(金)23:09:59No.771951701
たまにコンビニに行くと
いかにコンビニの店内が
人間の消費欲求を刺激するか考えて
構築されてるよなあってなことを思う
152 21/02/05(金)23:11:31No.771952187
コンビニで買う習慣が無いな
何買うにしてもなんか割高でなあ
袋が有料になってから
コンビニで買い物する割合が減った
Entry ⇒ 2021.03.06 | Category ⇒ 青年 | Comments (1) | Trackbacks (0)
ハコヅメ モジャ…

1 21/03/04(木)00:06:31No.780126003
やはり
田中凌一朗似か…
2 21/03/04(木)00:06:49No.780126105
めちゃくちゃ頼りになるけど状況が不穏すぎる…
3 21/03/04(木)00:11:54No.780127646
遺体も運ばれたからもう…
4 21/03/04(木)00:14:02No.780128281
事件としてはかなりスムーズに
解明されて行ってる気がするのに
5 21/03/04(木)00:16:01No.780128898
川合…この重い空気には川合が必要だと言うのに…
6 21/03/04(木)00:16:21No.780128988
毛玉野郎
7 21/03/04(木)00:19:06No.780129900
捜査情報遺族に話して
それをマスコミがリークとかのかな
8 21/03/04(木)00:21:06No.780130588
犯人のクソみたいな状況説明にイラッとした
921/03/04(木)00:21:40No.780130759
上手く言えないけど
今回は徹底的にこういう役割だなモジャ
10 21/03/04(木)00:22:20No.780130952
2つの刑事魂を感じる
11 21/03/04(木)00:24:12No.780131575
実際犯人捕まえたし
直接話聞いてる係長だと
感情的になる要素があるしな
フラットな視点求めるなら
直接は関わらせてないモジャあてがうのもわかる
12 21/03/04(木)00:25:29No.780131992
モジャあてがう判断は間違ってないと思うんだけど
感情だと係長に任せてやれよって気持ちがある
私情を持ち込むながまぁ正しいわな…
13 21/03/04(木)00:25:48No.780132116
まあだからハゲは嫌われるし
評価されるんだなあって…
14 21/03/04(木)00:26:12No.780132260
エースがかわいそう
15 21/03/04(木)00:26:28No.780132368
事件解決こそが一番重視する事だからな…
17 21/03/04(木)00:29:50No.780133370
モジャツンコンビかっこいいな…
18 21/03/04(木)00:30:02No.780133434
当て付けとかでは絶対無いからこそ残酷だと思う
19 21/03/04(木)00:31:16No.780133813
あのクソ彼氏を何度もやり込んでるしなモジャ
21 21/03/04(木)00:32:10No.780134099
中富係長に鬼没を見出してたのに
モジャがやるってなったから覚悟ちゃんと決める
山田は本当にいい相棒だな…
22 21/03/04(木)00:32:52No.780134344
みんなやつれ方がヤベェ
23 21/03/04(木)00:33:44No.780134593
あの被害者に自分で腹刺すイメージはあまりないけど…
どうなんだろ
25 21/03/04(木)00:35:13No.780135043
嘘だろう
24 21/03/04(木)00:33:48No.780134618
というかガッツリ死体だし
多分腐ってたってのが辛すぎる
26 21/03/04(木)00:35:46No.780135204
完全にうたわせる為に
完璧に仕上げたモジャを送りつけるんだろうしな
27 21/03/04(木)00:36:52No.780135574
心身共に充実してるパーフェクトモジャから
逃げられる気がしない
28 21/03/04(木)00:36:58No.780135614
基本的にモジャって刑事課長の分の
ヘイト一身に背負ってない?
30 21/03/04(木)00:37:23No.780135730
犯人の証言が犯人に都合よすぎるしまぁ…
31 21/03/04(木)00:38:14No.780135992
大山は外伝以前から一貫してクソ野郎描写だったし
実は被害者の名誉を守るために…
みたいな方向でのどんでん返しはなさそう
32 21/03/04(木)00:38:46No.780136141
応援組からしたら
町山署やらかしたクセに何だコイツって感じだよね
33 21/03/04(木)00:41:00No.780136798
走り回った上に冬の海飛び込んでまで
捕まえた奴の手柄奪う形だから…
重要なのはそこじゃないのは分かるんだけど心情的にね
35 21/03/04(木)00:42:24No.780137215
犯人追い詰めたの課長ではあるし…
36 21/03/04(木)00:42:26No.780137223
階級や所属もだが
周りとコミュニケーション取りながら
一緒に現場で頑張った中富係長
本部で書類仕事してたモジャ
周りの捜査員からしても
どちらに手柄立てて欲しいかといえば前者だよね
37 21/03/04(木)00:42:53No.780137362
まぁでもそういう心情の話を持ち出した時点で
持ち出した側に正当性はないよね…
38 21/03/04(木)00:43:52No.780137667
検死官とかよくやってられるわ
39 21/03/04(木)00:44:19No.780137811
今後も現場でやっていくモジャに
経験積ませる意味もあるんだろうか
40 21/03/04(木)00:44:33No.780137887
懲役太郎が山に埋めるのはムズイみたいに言ってたし
埋めたと言っても浅かったんだろうな
42 21/03/04(木)00:45:06No.780138060
先週山田が中富ペアと交流してたのが
今週最後の前振り過ぎる…
49 21/03/04(木)00:50:07No.780139554
シリアスで女性関係何もないと
本当に頼りになるなこいつ
50 21/03/04(木)00:50:27No.780139668
モジャもなんというか
同僚相手だと人当たりが良い方でもないしな…
51 21/03/04(木)00:50:30No.780139682
まぁ内心全部見せてないけど
モジャは親父の背中からしてそこまで出世興味なさそうだし…
52 21/03/04(木)00:51:41No.780140051
多分一番不憫なのが山田
過労死すんじゃないか
54 21/03/04(木)00:54:10No.780140782
でも大山に最速で本当のこと吐かせるなら
モジャなんだろうな
55 21/03/04(木)00:54:21No.780140841
ハコヅメなのにまるで刑事ドラマみたいなやりとりだ
56 21/03/04(木)00:55:10No.780141047
本当のことがクソなんだろうな…
57 21/03/04(木)00:57:12No.780141592
カナの時と被らせるなら被害者家族の自殺がこわい
58 21/03/04(木)00:57:56No.780141791
もじゃ用意してたのはこれ読みだった?
59 21/03/04(木)00:58:37No.780141965
やつれた山田イケメン指数上がってないか
60 21/03/04(木)00:58:57No.780142054
真相がどうあれ
被害者遺族はこのあと酷い目に遭うんだろうね…
被害者の前職とか今週のアレとか
何度も丁寧に前フリされてきたし
61 21/03/04(木)00:59:10No.780142100
大山がやったのは「死体遺棄だけ」とかになるのかな…
62 21/03/04(木)00:59:36No.780142200
あの記者もだんだん可哀想になってきた
64 21/03/04(木)01:01:40No.780142717
空気に触れなければ意外に腐敗は遅くなる
ウジがわきにくいけど地虫というか
そこら辺の分解連中の頑張り次第
65 21/03/04(木)01:05:50No.780143790
まあ常温放置は1日でも見れた色とか匂いじゃないよ
66 21/03/04(木)01:06:11No.780143885
正義バカの山田を曇らせるのは怖い…
69 21/03/04(木)01:10:36No.780144994
モジャはジョージの娘の件で
余計な一言で関係者の恨み買うよ
私情挟むし殉職手前の恨み買うよ
7021/03/04(木)01:12:21No.780145438
忘備録ファイルは殺人死体遺棄じゃなかった?
71 21/03/04(木)01:12:31No.780145479
交通安全課はともかく刑事課まで
殺人事件への耐性低いな
遺体も運ばれたからもう…
4 21/03/04(木)00:14:02No.780128281
事件としてはかなりスムーズに
解明されて行ってる気がするのに
5 21/03/04(木)00:16:01No.780128898
川合…この重い空気には川合が必要だと言うのに…
6 21/03/04(木)00:16:21No.780128988
毛玉野郎
7 21/03/04(木)00:19:06No.780129900
捜査情報遺族に話して
それをマスコミがリークとかのかな
8 21/03/04(木)00:21:06No.780130588
犯人のクソみたいな状況説明にイラッとした
921/03/04(木)00:21:40No.780130759
上手く言えないけど
今回は徹底的にこういう役割だなモジャ
10 21/03/04(木)00:22:20No.780130952
2つの刑事魂を感じる
11 21/03/04(木)00:24:12No.780131575
実際犯人捕まえたし
直接話聞いてる係長だと
感情的になる要素があるしな
フラットな視点求めるなら
直接は関わらせてないモジャあてがうのもわかる
12 21/03/04(木)00:25:29No.780131992
モジャあてがう判断は間違ってないと思うんだけど
感情だと係長に任せてやれよって気持ちがある
私情を持ち込むながまぁ正しいわな…
13 21/03/04(木)00:25:48No.780132116
まあだからハゲは嫌われるし
評価されるんだなあって…
14 21/03/04(木)00:26:12No.780132260
エースがかわいそう
15 21/03/04(木)00:26:28No.780132368
事件解決こそが一番重視する事だからな…
17 21/03/04(木)00:29:50No.780133370
モジャツンコンビかっこいいな…
18 21/03/04(木)00:30:02No.780133434
当て付けとかでは絶対無いからこそ残酷だと思う
19 21/03/04(木)00:31:16No.780133813
あのクソ彼氏を何度もやり込んでるしなモジャ
21 21/03/04(木)00:32:10No.780134099
中富係長に鬼没を見出してたのに
モジャがやるってなったから覚悟ちゃんと決める
山田は本当にいい相棒だな…
22 21/03/04(木)00:32:52No.780134344
みんなやつれ方がヤベェ
23 21/03/04(木)00:33:44No.780134593
あの被害者に自分で腹刺すイメージはあまりないけど…
どうなんだろ
25 21/03/04(木)00:35:13No.780135043
嘘だろう
24 21/03/04(木)00:33:48No.780134618
というかガッツリ死体だし
多分腐ってたってのが辛すぎる
26 21/03/04(木)00:35:46No.780135204
完全にうたわせる為に
完璧に仕上げたモジャを送りつけるんだろうしな
27 21/03/04(木)00:36:52No.780135574
心身共に充実してるパーフェクトモジャから
逃げられる気がしない
28 21/03/04(木)00:36:58No.780135614
基本的にモジャって刑事課長の分の
ヘイト一身に背負ってない?
30 21/03/04(木)00:37:23No.780135730
犯人の証言が犯人に都合よすぎるしまぁ…
31 21/03/04(木)00:38:14No.780135992
大山は外伝以前から一貫してクソ野郎描写だったし
実は被害者の名誉を守るために…
みたいな方向でのどんでん返しはなさそう
32 21/03/04(木)00:38:46No.780136141
応援組からしたら
町山署やらかしたクセに何だコイツって感じだよね
33 21/03/04(木)00:41:00No.780136798
走り回った上に冬の海飛び込んでまで
捕まえた奴の手柄奪う形だから…
重要なのはそこじゃないのは分かるんだけど心情的にね
35 21/03/04(木)00:42:24No.780137215
犯人追い詰めたの課長ではあるし…
36 21/03/04(木)00:42:26No.780137223
階級や所属もだが
周りとコミュニケーション取りながら
一緒に現場で頑張った中富係長
本部で書類仕事してたモジャ
周りの捜査員からしても
どちらに手柄立てて欲しいかといえば前者だよね
37 21/03/04(木)00:42:53No.780137362
まぁでもそういう心情の話を持ち出した時点で
持ち出した側に正当性はないよね…
38 21/03/04(木)00:43:52No.780137667
検死官とかよくやってられるわ
39 21/03/04(木)00:44:19No.780137811
今後も現場でやっていくモジャに
経験積ませる意味もあるんだろうか
40 21/03/04(木)00:44:33No.780137887
懲役太郎が山に埋めるのはムズイみたいに言ってたし
埋めたと言っても浅かったんだろうな
42 21/03/04(木)00:45:06No.780138060
先週山田が中富ペアと交流してたのが
今週最後の前振り過ぎる…
49 21/03/04(木)00:50:07No.780139554
シリアスで女性関係何もないと
本当に頼りになるなこいつ
50 21/03/04(木)00:50:27No.780139668
モジャもなんというか
同僚相手だと人当たりが良い方でもないしな…
51 21/03/04(木)00:50:30No.780139682
まぁ内心全部見せてないけど
モジャは親父の背中からしてそこまで出世興味なさそうだし…
52 21/03/04(木)00:51:41No.780140051
多分一番不憫なのが山田
過労死すんじゃないか
54 21/03/04(木)00:54:10No.780140782
でも大山に最速で本当のこと吐かせるなら
モジャなんだろうな
55 21/03/04(木)00:54:21No.780140841
ハコヅメなのにまるで刑事ドラマみたいなやりとりだ
56 21/03/04(木)00:55:10No.780141047
本当のことがクソなんだろうな…
57 21/03/04(木)00:57:12No.780141592
カナの時と被らせるなら被害者家族の自殺がこわい
58 21/03/04(木)00:57:56No.780141791
もじゃ用意してたのはこれ読みだった?
59 21/03/04(木)00:58:37No.780141965
やつれた山田イケメン指数上がってないか
60 21/03/04(木)00:58:57No.780142054
真相がどうあれ
被害者遺族はこのあと酷い目に遭うんだろうね…
被害者の前職とか今週のアレとか
何度も丁寧に前フリされてきたし
61 21/03/04(木)00:59:10No.780142100
大山がやったのは「死体遺棄だけ」とかになるのかな…
62 21/03/04(木)00:59:36No.780142200
あの記者もだんだん可哀想になってきた
64 21/03/04(木)01:01:40No.780142717
空気に触れなければ意外に腐敗は遅くなる
ウジがわきにくいけど地虫というか
そこら辺の分解連中の頑張り次第
65 21/03/04(木)01:05:50No.780143790
まあ常温放置は1日でも見れた色とか匂いじゃないよ
66 21/03/04(木)01:06:11No.780143885
正義バカの山田を曇らせるのは怖い…
69 21/03/04(木)01:10:36No.780144994
モジャはジョージの娘の件で
余計な一言で関係者の恨み買うよ
私情挟むし殉職手前の恨み買うよ
7021/03/04(木)01:12:21No.780145438
忘備録ファイルは殺人死体遺棄じゃなかった?
71 21/03/04(木)01:12:31No.780145479
交通安全課はともかく刑事課まで
殺人事件への耐性低いな
Entry ⇒ 2021.03.04 | Category ⇒ 青年 | Comments (0) | Trackbacks (0)
こういう非日常楽しそう

2 21/02/26(金)00:09:12No.778332640
私ハンバーグの下のスパゲッティー好き!!!!
3 21/02/26(金)00:10:28No.778333044
別に差し入れる分には構わないよね
4 21/02/26(金)00:11:19No.778333305
すぐにシステムの穴を突こうとするの
悪い癖だよ
6 21/02/26(金)00:20:46No.778336085
いや必要なものや追加で食べたいものは
家族とかに持ってきてもらってねって最初に言うよ!
5 21/02/26(金)00:11:29No.778333356
そもそも味覚障害の症状出てたら
味はさしたる問題でもあるまい
7 21/02/26(金)00:23:36No.778336949
基本差し入れは禁止だよ
なので入る時にキャベツを丸ごと持っていく
8 21/02/26(金)00:24:41No.778337250
政治家は緊急入院して顰蹙買ってなかった?
9 21/02/26(金)00:24:47No.778337273
なんの悪さしたの
12 21/02/26(金)00:27:36No.778338087
島耕作がコロナで2週間隔離
10 21/02/26(金)00:27:02No.778337902
非日常で楽しいという感覚は三日も持たないよ
あとは拷問だ
13 21/02/26(金)00:29:39No.778338698
何かしら娯楽品持ち込まないと暇すぎる
14 21/02/26(金)00:31:50No.778339490
パソコンがあれば2週間なんてあっという間だな
問題はそれで不規則な生活にならないかだ
食事とか検温とか全部真っ当な時間に寝起きしないと…
16 21/02/26(金)00:34:13No.778340445
差し入れアウトってどこの地域の話だろう
持ち出すのはアウトでも入れるのは大体セーフのはず
17 21/02/26(金)00:34:51No.778340699
2週間分のお菓子とコーヒーと
お茶にネット環境あればいいかな
18 21/02/26(金)00:35:28No.778340963
でもただでさえ外出できなくて
運動不足なのに差し入れまで
バクバク食ってたら太るだろうな
20 21/02/26(金)00:36:28No.778341240
ありがたがる人の元の生活酷すぎでしょ
22 21/02/26(金)00:37:37No.778341589
漫画的に上り詰めた島耕作に
庶民生活させるためにはこういう手段しかないよな
24 21/02/26(金)00:39:21No.778342266
うちの所だと最初の持ち込みは
量次第だけど自由で差し入れは基本ダメみたいだな
まぁそれ以前に自宅にいてくださいねって方針っぽいけど
26 21/02/26(金)00:40:48No.778342741
まあ生活に不自由させると脱走者でるし
27 21/02/26(金)00:40:57No.778342786
2-3日ならともかく2週間かあ…
家からPC持ち込まないと退屈で死にそうだ
28 21/02/26(金)00:41:09No.778342839
厳しく締め付けなんかしても
入院逃れされるだけだからな
30 21/02/26(金)00:42:14No.778343222
俺はホテル側やった
深夜に入所者から内線かかってきて
「暇で眠れません」とか言われたり
前任者から引き継ぎで
「303号室の人躁鬱で飛び降りたりするかもしれないから
気をつけてね」って言われたりした
32 21/02/26(金)00:43:43No.778343837
体がなまるからリングフィット持ち込んで
鍛えようと思ったけど
呼吸器やられてるから駄目だな…
35 21/02/26(金)00:45:23No.778344431
風呂が快適なら文句ないかも
でもこういうホテルって三点式っぽいな…
45 21/02/26(金)00:49:41No.778346090
2週間ぐらい仕事とか気にせずに引きこもりたい
50 21/02/26(金)00:50:24No.778346420
非日常とはいえ料理の味がしないのはな
52 21/02/26(金)00:51:23No.778346913
合法的な現実逃避っていいな
56 21/02/26(金)00:53:08No.778347639
コロナで死ぬかも…って思いながら
2週間待機はまあまあきつそう
57 21/02/26(金)00:53:20No.778347708
うちの職場だともし濃厚接触
自宅待機とか宿泊所入りとかになっても
二週間のぶんは有給使わず
特別な有給でお休み補償とかあるんで
むしろ陽性でてほしいんだけど
東京遊びにいってみたいな怒られないやつ以外で
陽性なれないかな
58 21/02/26(金)00:53:26No.778347770
部屋に監視カメラあったり
ゴミチェックされたりしないのか
良かった…
60 21/02/26(金)00:53:48No.778347936
まだ国内で10例くらいしかなかった時に
濃厚接触者になって自宅待機したくらいだな…
64 21/02/26(金)00:54:31No.778348280
いろいろ言われてるけど
お国のコロナ対策世界でも
上位にくるぐらい頑張ってない?
日本より頑張ってるの台湾ぐらいじゃない?
70 21/02/26(金)00:56:22No.778348871
ネットなんて適当な嘘こいて注目浴びたいメディアと
ラジコン共のおもちゃなんだから
日本の対策を悪く言うのが当たり前って
事にされてるだけよ
65 21/02/26(金)00:54:35No.778348325
偏見入ってるけどコロナ過なのに
外に遊びに行っちゃうような人は
多分2週間我慢出来ないんだと思う
66 21/02/26(金)00:54:46No.778348397
濃厚接触者の検査やめちゃったから
こういう中間隔離施設もなくなってんだろな
72 21/02/26(金)00:57:12No.778349168
耕作は身内だけ頻回にPCRしてたり
ワクチンを闇輸入したりしながら銀座で会食しまくって
いざ罹ったら入院できて特別室な側だとばかり
73 21/02/26(金)00:57:23No.778349221
このままでは二週間後には
東京はニューヨークのようになってしまうしな
75 21/02/26(金)00:57:29No.778349257
去年の自粛期間中に休業して
一月くらい家でゴロゴロしてたけど一瞬だったなあ…
今思えばあの間に色々勉強とかしとけばよかった…
76 21/02/26(金)00:57:31No.778349262
お願いレベルの要請しかできんなかで
国も現場も頑張ってるよ
文句は羽目を外しすぎる一般人に言うたれ
77 21/02/26(金)00:57:31No.778349269
日本は国民ががんばってるだけだよ
海外の人はマスクしないし手洗わないからな
81 21/02/26(金)00:59:37No.778349930
今日病院行って診察待ちの間
隔離されたけどまさに非日常で面白かった
隔離されたところが最近移転した大病院の跡地で
がらんとなった広い部屋で余計に非日常感あったよ
86 21/02/26(金)01:00:58No.778350277
日本は極めて公平な社会とか言う
島耕作という高度なギャグ
102 21/02/26(金)01:06:18No.778351683
ポケットWi-Fi差し入れてもらわないと
ホテルのWi-Fiはクソだぞ
入ってる人が多いともっとクソになる
すぐにシステムの穴を突こうとするの
悪い癖だよ
6 21/02/26(金)00:20:46No.778336085
いや必要なものや追加で食べたいものは
家族とかに持ってきてもらってねって最初に言うよ!
5 21/02/26(金)00:11:29No.778333356
そもそも味覚障害の症状出てたら
味はさしたる問題でもあるまい
7 21/02/26(金)00:23:36No.778336949
基本差し入れは禁止だよ
なので入る時にキャベツを丸ごと持っていく
8 21/02/26(金)00:24:41No.778337250
政治家は緊急入院して顰蹙買ってなかった?
9 21/02/26(金)00:24:47No.778337273
なんの悪さしたの
12 21/02/26(金)00:27:36No.778338087
島耕作がコロナで2週間隔離
10 21/02/26(金)00:27:02No.778337902
非日常で楽しいという感覚は三日も持たないよ
あとは拷問だ
13 21/02/26(金)00:29:39No.778338698
何かしら娯楽品持ち込まないと暇すぎる
14 21/02/26(金)00:31:50No.778339490
パソコンがあれば2週間なんてあっという間だな
問題はそれで不規則な生活にならないかだ
食事とか検温とか全部真っ当な時間に寝起きしないと…
16 21/02/26(金)00:34:13No.778340445
差し入れアウトってどこの地域の話だろう
持ち出すのはアウトでも入れるのは大体セーフのはず
17 21/02/26(金)00:34:51No.778340699
2週間分のお菓子とコーヒーと
お茶にネット環境あればいいかな
18 21/02/26(金)00:35:28No.778340963
でもただでさえ外出できなくて
運動不足なのに差し入れまで
バクバク食ってたら太るだろうな
20 21/02/26(金)00:36:28No.778341240
ありがたがる人の元の生活酷すぎでしょ
22 21/02/26(金)00:37:37No.778341589
漫画的に上り詰めた島耕作に
庶民生活させるためにはこういう手段しかないよな
24 21/02/26(金)00:39:21No.778342266
うちの所だと最初の持ち込みは
量次第だけど自由で差し入れは基本ダメみたいだな
まぁそれ以前に自宅にいてくださいねって方針っぽいけど
26 21/02/26(金)00:40:48No.778342741
まあ生活に不自由させると脱走者でるし
27 21/02/26(金)00:40:57No.778342786
2-3日ならともかく2週間かあ…
家からPC持ち込まないと退屈で死にそうだ
28 21/02/26(金)00:41:09No.778342839
厳しく締め付けなんかしても
入院逃れされるだけだからな
30 21/02/26(金)00:42:14No.778343222
俺はホテル側やった
深夜に入所者から内線かかってきて
「暇で眠れません」とか言われたり
前任者から引き継ぎで
「303号室の人躁鬱で飛び降りたりするかもしれないから
気をつけてね」って言われたりした
32 21/02/26(金)00:43:43No.778343837
体がなまるからリングフィット持ち込んで
鍛えようと思ったけど
呼吸器やられてるから駄目だな…
35 21/02/26(金)00:45:23No.778344431
風呂が快適なら文句ないかも
でもこういうホテルって三点式っぽいな…
45 21/02/26(金)00:49:41No.778346090
2週間ぐらい仕事とか気にせずに引きこもりたい
50 21/02/26(金)00:50:24No.778346420
非日常とはいえ料理の味がしないのはな
52 21/02/26(金)00:51:23No.778346913
合法的な現実逃避っていいな
56 21/02/26(金)00:53:08No.778347639
コロナで死ぬかも…って思いながら
2週間待機はまあまあきつそう
57 21/02/26(金)00:53:20No.778347708
うちの職場だともし濃厚接触
自宅待機とか宿泊所入りとかになっても
二週間のぶんは有給使わず
特別な有給でお休み補償とかあるんで
むしろ陽性でてほしいんだけど
東京遊びにいってみたいな怒られないやつ以外で
陽性なれないかな
58 21/02/26(金)00:53:26No.778347770
部屋に監視カメラあったり
ゴミチェックされたりしないのか
良かった…
60 21/02/26(金)00:53:48No.778347936
まだ国内で10例くらいしかなかった時に
濃厚接触者になって自宅待機したくらいだな…
64 21/02/26(金)00:54:31No.778348280
いろいろ言われてるけど
お国のコロナ対策世界でも
上位にくるぐらい頑張ってない?
日本より頑張ってるの台湾ぐらいじゃない?
70 21/02/26(金)00:56:22No.778348871
ネットなんて適当な嘘こいて注目浴びたいメディアと
ラジコン共のおもちゃなんだから
日本の対策を悪く言うのが当たり前って
事にされてるだけよ
65 21/02/26(金)00:54:35No.778348325
偏見入ってるけどコロナ過なのに
外に遊びに行っちゃうような人は
多分2週間我慢出来ないんだと思う
66 21/02/26(金)00:54:46No.778348397
濃厚接触者の検査やめちゃったから
こういう中間隔離施設もなくなってんだろな
72 21/02/26(金)00:57:12No.778349168
耕作は身内だけ頻回にPCRしてたり
ワクチンを闇輸入したりしながら銀座で会食しまくって
いざ罹ったら入院できて特別室な側だとばかり
73 21/02/26(金)00:57:23No.778349221
このままでは二週間後には
東京はニューヨークのようになってしまうしな
75 21/02/26(金)00:57:29No.778349257
去年の自粛期間中に休業して
一月くらい家でゴロゴロしてたけど一瞬だったなあ…
今思えばあの間に色々勉強とかしとけばよかった…
76 21/02/26(金)00:57:31No.778349262
お願いレベルの要請しかできんなかで
国も現場も頑張ってるよ
文句は羽目を外しすぎる一般人に言うたれ
77 21/02/26(金)00:57:31No.778349269
日本は国民ががんばってるだけだよ
海外の人はマスクしないし手洗わないからな
81 21/02/26(金)00:59:37No.778349930
今日病院行って診察待ちの間
隔離されたけどまさに非日常で面白かった
隔離されたところが最近移転した大病院の跡地で
がらんとなった広い部屋で余計に非日常感あったよ
86 21/02/26(金)01:00:58No.778350277
日本は極めて公平な社会とか言う
島耕作という高度なギャグ
102 21/02/26(金)01:06:18No.778351683
ポケットWi-Fi差し入れてもらわないと
ホテルのWi-Fiはクソだぞ
入ってる人が多いともっとクソになる
Entry ⇒ 2021.02.26 | Category ⇒ 青年 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ハコヅメ いい警察官だったのでごめんなさいします

1 21/02/25(木)03:54:03No.778102827
マイナスイオン浴の刑に処す
2 21/02/25(木)03:57:42No.778103042
迷いなく飛び込むのすごいよ
そうやってチンパンジーもコマすのか!
3 21/02/25(木)03:57:53No.778103050
ハゲへの当てこすりのために
無能をチームで祭り上げてるとか
思ってましたごめんなさい
4 21/02/25(木)04:00:55No.778103238
今までのはハゲへの対抗意識からの発言で
他に含む所は無かったんだろうか
5 21/02/25(木)04:01:51No.778103297
ハゲの嫌なとこと有能なとこきっちり描くよね…
6 21/02/25(木)04:04:15No.778103437
すごくなきゃ刑事課長なんてやってねえんだ
7 21/02/25(木)04:05:22No.778103490
こっからどう裏切りに傾いてしまうのか
8 21/02/25(木)04:10:45No.778103753
ぶっちゃけ犯人捕まえても何も解決しねえんだ
9 21/02/25(木)04:17:08No.778104025
山田の名前とかちゃんと覚えてるのが
有能度すっげえ高い
10 21/02/25(木)04:31:18No.778104662
山に埋めたの絶望感やべえ
11 21/02/25(木)04:34:27No.778104800+
あそこの夕陽にモジャが彼氏作らないでって
吠えてドン引きさせたんだっけ
12 21/02/25(木)04:37:21No.778104938
あれは町山の管轄だから別の場所じゃない?
13 21/02/25(木)04:59:17No.778105844
被害者家族を庇うために何かするのかね
なにすんだろ…
15 21/02/25(木)06:09:52No.778108758
実は男が被害者って展開かなと思ってたけど
捻ったことしてこなくて驚いた
それはそうとお辛い
16 21/02/25(木)06:21:17No.778109222
ハゲ有能すぎる
18 21/02/25(木)06:33:24No.778109785
なんで今更泣いて呑気に
入水自殺しようとしてるんだろう…って
若干温度差についていけなかった
19 21/02/25(木)06:37:29No.778109983
エース中富コンビがあんまり活躍できなかったのもうn…
21 21/02/25(木)06:42:23No.778110230
モジャは戸成方面行ってたのかね
23 21/02/25(木)06:44:11No.778110318
署にいた
家長の推理の手伝いでもしてたんじゃないの
24 21/02/25(木)06:46:38No.778110437
宣告通り本当に面白いこと欠片もなくてびびる
25 21/02/25(木)06:48:11No.778110514
現実の殺人事件拾い上げて
内情を読むだけでももう少し面白そう
26 21/02/25(木)06:49:26No.778110571
面白くねえよ!辛いだけだよ!
27 21/02/25(木)06:50:57No.778110655
嫌なら読むなの予防線張ってるけどさ…
たしかに嫌ではないけどシンプルに
単調で胸糞で面白くないから
何かクライマックス的なものを期待しちゃう
現状は漫画でやるより小説とかでやれば良かったのでは?と思う
29 21/02/25(木)06:54:07No.778110842
正直事件に関しては感情移入もあまりないというか
殺人事件起きちゃったんだなぐらいにしか思ってない
33 21/02/25(木)06:56:52No.778111013
カナが何かやらかすのがこの話のキモでしょ
何やらかすの…
34 21/02/25(木)06:57:39No.778111071
記者に内情おもらしかな
36 21/02/25(木)07:09:14No.778111732
最大風速がカナのドレスであとはみんな辛い
ただ課長ハゲの有能具合とかスレ画の熱意とか
なんかグッと来るポイントも散らばってたり
こんかいの見開きの使い方とか
ほんまこの作者漫画うめえなって
38 21/02/25(木)07:11:43No.778111881
まだ生きてるかもしれないって
希望が粉々に打ち砕かれる
39 21/02/25(木)07:13:51No.778112015
気丈に振る舞ってるお母さんが痛々しい…
40 21/02/25(木)07:14:21No.778112036
ぶっちゃけ事件としてはなんのどんでん返しもない
ただの痴情のもつれの殺人事件で
全国ニュースじゃちょっと触れてハイ終わりなレベルでしかないから
サスペンスモノのややこしい事件と比べると
つまらないのは当然だけど
そうじゃないんだよただの事件の裏で
どれだけの人が傷付くかなんだよ…ってテーマだとすると
すごくこの漫画らしい事件なんだよね…
逮捕後5週も枠取ってるってのが
これからが地獄なのを予想させすぎる…
41 21/02/25(木)07:15:09No.778112084
ここで折り返しって
あとどれだけ辛いことが待ってるんです…?
42 21/02/25(木)07:15:23No.778112100
こりゃ確かに作者もキツいから
読まなくても良いよするな
44 21/02/25(木)07:19:37No.778112338
なんの落ち度もない家族を
誹謗中傷するなんて最悪だな匿名掲示板…
48 21/02/25(木)07:28:18No.778112865
女にだけライン越えた発言する奴とか
身内以外への倫理観が壊れてる奴とか
散々見てきたんだろうな
49 21/02/25(木)07:28:56No.778112898
なんかこの事件までに既に
裏で動いてる何かがあるのかと思ってたけど
単純にきっかけになる事件だったのかな…
50 21/02/25(木)07:29:53No.778112960
ていうか彼氏というか
大山の言動も地味に闇が深そうなのも匂わせてるし
大山が悪いのは確かなんだけど
絶対スッキリしない終わりになる
51 21/02/25(木)07:35:47No.778113352
まだ妖怪アゴ触りのターンが残ってるからな
52 21/02/25(木)07:40:18No.778113660
あの妖怪の前で顔手さわりまくって相手を誘導して
顎さわらせるところまで行くもじゃ怖すぎだろ
53 21/02/25(木)07:42:08No.778113784
不穏な空気出してたの思えば
署長からだった気がする
54 21/02/25(木)07:48:52No.778114289
というかこの人の相棒が問題なんだよ
すぐに喧嘩売って空気悪くするし
56 21/02/25(木)07:54:31No.778114747
ハゲ課長は副署長育てたりしてるし
中冨にも期待してるとこはあったんじゃないかな…
57 21/02/25(木)07:56:27No.778114896
確か契約してるのは被害者だから
加害者はさっさと立ち退いてねって話してたやつだよね
もじゃがなんかしら雑に説得して処理しちゃったとか?
そういうミスはしなさそうだけど
58 21/02/25(木)07:58:11No.778115035
刑事課長は面と向かって
褒めるような事はしない人だしなぁ
60 21/02/25(木)08:10:28No.778116056
ハゲには山田や上杉も植物枯らして
グチグチ言われたみたいだけど
それでも辞めてないからやっぱ根性の問題では…
62 21/02/25(木)08:15:20No.778116508
いざとなったら弁当の注文とってくれるし
本当に有能だよねハゲ課長
67 21/02/25(木)08:30:37No.778118125
まだ取り調べのターンがある
68 21/02/25(木)08:31:02No.778118172
ハゲは適正無いなら早めに諦めさせるのが
本人のためと思ってたとかいうオチなのかなあ
いや性格悪いだけの可能性も高いけど
69 21/02/25(木)08:38:19No.778118887
被害者遺族がバッシングされまくって
警察の方に矛先逸らしちゃうとかかな
70 21/02/25(木)08:42:13No.778119303
被害者は何で1人であの家に行ったの?ってなる
71 21/02/25(木)08:43:10No.778119407
読んでてカナちゃんが泣きそうになってるシーンで
泣きそうになった
72 21/02/25(木)08:51:41No.778120321
副署長もできない側の方だったし…
ビビリを直すために突き放した態度取ってた
可能性はあるよね
73 21/02/25(木)08:55:37No.778120708
つきはなして辞めちゃう程度のやつは
辞めた方が幸せになれる職業なんだと思う
74 21/02/25(木)08:56:43No.778120831
死ねと言われたら死ねる奴も
早めに辞めさせてあげたほうがいい気がする
76 21/02/25(木)09:09:46No.778122205
痴情のもつれで一人死んだだけなら
クソババアの時ほど外野の叩きは酷くならないと思うけど
まだなんか悪化するんだろうか
ハゲへの当てこすりのために
無能をチームで祭り上げてるとか
思ってましたごめんなさい
4 21/02/25(木)04:00:55No.778103238
今までのはハゲへの対抗意識からの発言で
他に含む所は無かったんだろうか
5 21/02/25(木)04:01:51No.778103297
ハゲの嫌なとこと有能なとこきっちり描くよね…
6 21/02/25(木)04:04:15No.778103437
すごくなきゃ刑事課長なんてやってねえんだ
7 21/02/25(木)04:05:22No.778103490
こっからどう裏切りに傾いてしまうのか
8 21/02/25(木)04:10:45No.778103753
ぶっちゃけ犯人捕まえても何も解決しねえんだ
9 21/02/25(木)04:17:08No.778104025
山田の名前とかちゃんと覚えてるのが
有能度すっげえ高い
10 21/02/25(木)04:31:18No.778104662
山に埋めたの絶望感やべえ
11 21/02/25(木)04:34:27No.778104800+
あそこの夕陽にモジャが彼氏作らないでって
吠えてドン引きさせたんだっけ
12 21/02/25(木)04:37:21No.778104938
あれは町山の管轄だから別の場所じゃない?
13 21/02/25(木)04:59:17No.778105844
被害者家族を庇うために何かするのかね
なにすんだろ…
15 21/02/25(木)06:09:52No.778108758
実は男が被害者って展開かなと思ってたけど
捻ったことしてこなくて驚いた
それはそうとお辛い
16 21/02/25(木)06:21:17No.778109222
ハゲ有能すぎる
18 21/02/25(木)06:33:24No.778109785
なんで今更泣いて呑気に
入水自殺しようとしてるんだろう…って
若干温度差についていけなかった
19 21/02/25(木)06:37:29No.778109983
エース中富コンビがあんまり活躍できなかったのもうn…
21 21/02/25(木)06:42:23No.778110230
モジャは戸成方面行ってたのかね
23 21/02/25(木)06:44:11No.778110318
署にいた
家長の推理の手伝いでもしてたんじゃないの
24 21/02/25(木)06:46:38No.778110437
宣告通り本当に面白いこと欠片もなくてびびる
25 21/02/25(木)06:48:11No.778110514
現実の殺人事件拾い上げて
内情を読むだけでももう少し面白そう
26 21/02/25(木)06:49:26No.778110571
面白くねえよ!辛いだけだよ!
27 21/02/25(木)06:50:57No.778110655
嫌なら読むなの予防線張ってるけどさ…
たしかに嫌ではないけどシンプルに
単調で胸糞で面白くないから
何かクライマックス的なものを期待しちゃう
現状は漫画でやるより小説とかでやれば良かったのでは?と思う
29 21/02/25(木)06:54:07No.778110842
正直事件に関しては感情移入もあまりないというか
殺人事件起きちゃったんだなぐらいにしか思ってない
33 21/02/25(木)06:56:52No.778111013
カナが何かやらかすのがこの話のキモでしょ
何やらかすの…
34 21/02/25(木)06:57:39No.778111071
記者に内情おもらしかな
36 21/02/25(木)07:09:14No.778111732
最大風速がカナのドレスであとはみんな辛い
ただ課長ハゲの有能具合とかスレ画の熱意とか
なんかグッと来るポイントも散らばってたり
こんかいの見開きの使い方とか
ほんまこの作者漫画うめえなって
38 21/02/25(木)07:11:43No.778111881
まだ生きてるかもしれないって
希望が粉々に打ち砕かれる
39 21/02/25(木)07:13:51No.778112015
気丈に振る舞ってるお母さんが痛々しい…
40 21/02/25(木)07:14:21No.778112036
ぶっちゃけ事件としてはなんのどんでん返しもない
ただの痴情のもつれの殺人事件で
全国ニュースじゃちょっと触れてハイ終わりなレベルでしかないから
サスペンスモノのややこしい事件と比べると
つまらないのは当然だけど
そうじゃないんだよただの事件の裏で
どれだけの人が傷付くかなんだよ…ってテーマだとすると
すごくこの漫画らしい事件なんだよね…
逮捕後5週も枠取ってるってのが
これからが地獄なのを予想させすぎる…
41 21/02/25(木)07:15:09No.778112084
ここで折り返しって
あとどれだけ辛いことが待ってるんです…?
42 21/02/25(木)07:15:23No.778112100
こりゃ確かに作者もキツいから
読まなくても良いよするな
44 21/02/25(木)07:19:37No.778112338
なんの落ち度もない家族を
誹謗中傷するなんて最悪だな匿名掲示板…
48 21/02/25(木)07:28:18No.778112865
女にだけライン越えた発言する奴とか
身内以外への倫理観が壊れてる奴とか
散々見てきたんだろうな
49 21/02/25(木)07:28:56No.778112898
なんかこの事件までに既に
裏で動いてる何かがあるのかと思ってたけど
単純にきっかけになる事件だったのかな…
50 21/02/25(木)07:29:53No.778112960
ていうか彼氏というか
大山の言動も地味に闇が深そうなのも匂わせてるし
大山が悪いのは確かなんだけど
絶対スッキリしない終わりになる
51 21/02/25(木)07:35:47No.778113352
まだ妖怪アゴ触りのターンが残ってるからな
52 21/02/25(木)07:40:18No.778113660
あの妖怪の前で顔手さわりまくって相手を誘導して
顎さわらせるところまで行くもじゃ怖すぎだろ
53 21/02/25(木)07:42:08No.778113784
不穏な空気出してたの思えば
署長からだった気がする
54 21/02/25(木)07:48:52No.778114289
というかこの人の相棒が問題なんだよ
すぐに喧嘩売って空気悪くするし
56 21/02/25(木)07:54:31No.778114747
ハゲ課長は副署長育てたりしてるし
中冨にも期待してるとこはあったんじゃないかな…
57 21/02/25(木)07:56:27No.778114896
確か契約してるのは被害者だから
加害者はさっさと立ち退いてねって話してたやつだよね
もじゃがなんかしら雑に説得して処理しちゃったとか?
そういうミスはしなさそうだけど
58 21/02/25(木)07:58:11No.778115035
刑事課長は面と向かって
褒めるような事はしない人だしなぁ
60 21/02/25(木)08:10:28No.778116056
ハゲには山田や上杉も植物枯らして
グチグチ言われたみたいだけど
それでも辞めてないからやっぱ根性の問題では…
62 21/02/25(木)08:15:20No.778116508
いざとなったら弁当の注文とってくれるし
本当に有能だよねハゲ課長
67 21/02/25(木)08:30:37No.778118125
まだ取り調べのターンがある
68 21/02/25(木)08:31:02No.778118172
ハゲは適正無いなら早めに諦めさせるのが
本人のためと思ってたとかいうオチなのかなあ
いや性格悪いだけの可能性も高いけど
69 21/02/25(木)08:38:19No.778118887
被害者遺族がバッシングされまくって
警察の方に矛先逸らしちゃうとかかな
70 21/02/25(木)08:42:13No.778119303
被害者は何で1人であの家に行ったの?ってなる
71 21/02/25(木)08:43:10No.778119407
読んでてカナちゃんが泣きそうになってるシーンで
泣きそうになった
72 21/02/25(木)08:51:41No.778120321
副署長もできない側の方だったし…
ビビリを直すために突き放した態度取ってた
可能性はあるよね
73 21/02/25(木)08:55:37No.778120708
つきはなして辞めちゃう程度のやつは
辞めた方が幸せになれる職業なんだと思う
74 21/02/25(木)08:56:43No.778120831
死ねと言われたら死ねる奴も
早めに辞めさせてあげたほうがいい気がする
76 21/02/25(木)09:09:46No.778122205
痴情のもつれで一人死んだだけなら
クソババアの時ほど外野の叩きは酷くならないと思うけど
まだなんか悪化するんだろうか
Entry ⇒ 2021.02.25 | Category ⇒ 青年 | Comments (0) | Trackbacks (0)
喰いタン初めて読んだけどこの漫画面白すぎるな…

1 21/02/20(土)02:32:54No.776449473
色物と思って読むと出来の良さに驚く漫画
2 21/02/20(土)02:32:57No.776449484
知らんがな
3 21/02/20(土)02:33:58No.776449639
割と名作だぞ
4 21/02/20(土)02:34:43No.776449767
空箱持ってこられて
知らんがなで済ませる器のデカさすごいな
5 21/02/20(土)02:37:10No.776450136
食べてもない
ものの話を
されてもなあ
6 21/02/20(土)02:38:55No.776450405
さすが人間国宝まで
極まったお人だけあって心が広いな…
といっても結果的に手ぶらになっただけで
わざわざ訪ねてくれた知人には変わらんか
7 21/02/20(土)02:40:52No.776450679
先生は聖人か何かなの
8 21/02/20(土)02:43:45No.776451118
サブタイトルがもう面白いからな
9 21/02/20(土)02:44:11No.776451200
祝いに来てくれた知人ではあるだろうし
10 21/02/20(土)02:44:20No.776451214
無料公開分読んだけど
先生の思考能力がエグすぎる
そしてそれを終わってから吐き出すから
やってる最中は奇行にしか見えないの本当にひどい
11 21/02/20(土)02:45:19No.776451354
ドラマ化した時点でそれなりに売れてるからな
全くの別物になったけど
12 21/02/20(土)02:45:39No.776451411
知らんがなとはいうけどこの主人公の食に対する
キ○ガイぶりはずっとこんな感じなので
雑誌対談以降も付き合いがあってねとかいってる以上
これぐらいのレベルのことは何度も見てるだろうし…
13 21/02/20(土)02:46:31No.776451548
この人の漫画では一番好きだ
14 21/02/20(土)02:46:50No.776451591
テンション高くて面白いよねサブタイ
15 21/02/20(土)02:46:59No.776451613
先生の奇行に本気でキレるのは
叔父さんと自称名探偵の人だけだし…
18 21/02/20(土)02:58:14No.776453095
人間国宝ほどの人ならまぁ2万なんて
200円くらいの感覚なんだろうたぶん
22 21/02/20(土)03:08:48No.776454412
この回好き
ヨーグルト怖い…
23 21/02/20(土)03:14:58No.776455106
ヨーグルトこの回じゃなく無い…?
25 21/02/20(土)03:17:09No.776455360
ヨーグルトはおじさんの方よ
こっちは古い陶器の塗料と料理の組み合わせで
殺しにかかる逆恨みの人の話
24 21/02/20(土)03:15:09No.776455127
食いタン面白いよね
たまに犯人の殺意が霞む奇行をやらかすけど
27 21/02/20(土)03:29:07No.776456783
これで食事の用意させる先生
器が広いっていうかガバガバすぎない
28 21/02/20(土)03:47:52No.776458548
京子くんのこの顔好き
30 21/02/20(土)03:49:29No.776458698
口は笑ってるけど
眉毛が逆ハの字になってる顔かわいいよね
33 21/02/20(土)04:09:31No.776460315
作中で1番ヤベー奴が主人公
35 21/02/20(土)04:17:27No.776460870
まあ悪い奴じゃない知人が訪ねてきてくれた事には違いないし
フラッと訪れた知人がお土産持ってきた…と見せて
持って来てなかった所でそんな怒る事も無いか
38 21/02/20(土)04:46:32No.776462475
食い物に貴賤はないので不味くても全部食う
39 21/02/20(土)04:47:26No.776462517
高野先生と多少なりとも
人付き合いらしいものができるということは
この人の性格を知っていて許していると言う事だ
40 21/02/20(土)05:19:25No.776464063
サブタイの飯を食わせないってことは
この後用意される料理も食わせないのか…
41 21/02/20(土)05:22:55No.776464254
ドラマがギャグ風味で面白かったよね
原作読むと雰囲気若干違ってて驚く
42 21/02/20(土)05:36:30No.776464826
サイコホラーを楽しむ将太の寿司と違って
こっちは純粋に漫画として面白い
48 21/02/20(土)05:58:43No.776465760
割とサイコホラーだと思う
主人公含め狂人同士の夢の競演漫画だと思う
43 21/02/20(土)05:39:31No.776464942
親方そっくりのやつが出てくる会って宣伝兼ねてたのか…
49 21/02/20(土)05:59:50No.776465808
狂人なだけかと思ったら
小説で蕎麦屋のフォローしたりしてて
いいキャラだなってなった
50 21/02/20(土)06:12:51No.776466288
先生(作者の方)本当に食うことが好きなんだなってのが
伝わってきてわむ
51 21/02/20(土)06:13:18No.776466306
まあ買ってはくれてるんだよ
なお祝いで2万もするやつ
結果として食えてはいないけど…
割と名作だぞ
4 21/02/20(土)02:34:43No.776449767
空箱持ってこられて
知らんがなで済ませる器のデカさすごいな
5 21/02/20(土)02:37:10No.776450136
食べてもない
ものの話を
されてもなあ
6 21/02/20(土)02:38:55No.776450405
さすが人間国宝まで
極まったお人だけあって心が広いな…
といっても結果的に手ぶらになっただけで
わざわざ訪ねてくれた知人には変わらんか
7 21/02/20(土)02:40:52No.776450679
先生は聖人か何かなの
8 21/02/20(土)02:43:45No.776451118
サブタイトルがもう面白いからな
9 21/02/20(土)02:44:11No.776451200
祝いに来てくれた知人ではあるだろうし
10 21/02/20(土)02:44:20No.776451214
無料公開分読んだけど
先生の思考能力がエグすぎる
そしてそれを終わってから吐き出すから
やってる最中は奇行にしか見えないの本当にひどい
11 21/02/20(土)02:45:19No.776451354
ドラマ化した時点でそれなりに売れてるからな
全くの別物になったけど
12 21/02/20(土)02:45:39No.776451411
知らんがなとはいうけどこの主人公の食に対する
キ○ガイぶりはずっとこんな感じなので
雑誌対談以降も付き合いがあってねとかいってる以上
これぐらいのレベルのことは何度も見てるだろうし…
13 21/02/20(土)02:46:31No.776451548
この人の漫画では一番好きだ
14 21/02/20(土)02:46:50No.776451591
テンション高くて面白いよねサブタイ
15 21/02/20(土)02:46:59No.776451613
先生の奇行に本気でキレるのは
叔父さんと自称名探偵の人だけだし…
18 21/02/20(土)02:58:14No.776453095
人間国宝ほどの人ならまぁ2万なんて
200円くらいの感覚なんだろうたぶん
22 21/02/20(土)03:08:48No.776454412
この回好き
ヨーグルト怖い…
23 21/02/20(土)03:14:58No.776455106
ヨーグルトこの回じゃなく無い…?
25 21/02/20(土)03:17:09No.776455360
ヨーグルトはおじさんの方よ
こっちは古い陶器の塗料と料理の組み合わせで
殺しにかかる逆恨みの人の話
24 21/02/20(土)03:15:09No.776455127
食いタン面白いよね
たまに犯人の殺意が霞む奇行をやらかすけど
27 21/02/20(土)03:29:07No.776456783
これで食事の用意させる先生
器が広いっていうかガバガバすぎない
28 21/02/20(土)03:47:52No.776458548
京子くんのこの顔好き
30 21/02/20(土)03:49:29No.776458698
口は笑ってるけど
眉毛が逆ハの字になってる顔かわいいよね
33 21/02/20(土)04:09:31No.776460315
作中で1番ヤベー奴が主人公
35 21/02/20(土)04:17:27No.776460870
まあ悪い奴じゃない知人が訪ねてきてくれた事には違いないし
フラッと訪れた知人がお土産持ってきた…と見せて
持って来てなかった所でそんな怒る事も無いか
38 21/02/20(土)04:46:32No.776462475
食い物に貴賤はないので不味くても全部食う
39 21/02/20(土)04:47:26No.776462517
高野先生と多少なりとも
人付き合いらしいものができるということは
この人の性格を知っていて許していると言う事だ
40 21/02/20(土)05:19:25No.776464063
サブタイの飯を食わせないってことは
この後用意される料理も食わせないのか…
41 21/02/20(土)05:22:55No.776464254
ドラマがギャグ風味で面白かったよね
原作読むと雰囲気若干違ってて驚く
42 21/02/20(土)05:36:30No.776464826
サイコホラーを楽しむ将太の寿司と違って
こっちは純粋に漫画として面白い
48 21/02/20(土)05:58:43No.776465760
割とサイコホラーだと思う
主人公含め狂人同士の夢の競演漫画だと思う
43 21/02/20(土)05:39:31No.776464942
親方そっくりのやつが出てくる会って宣伝兼ねてたのか…
49 21/02/20(土)05:59:50No.776465808
狂人なだけかと思ったら
小説で蕎麦屋のフォローしたりしてて
いいキャラだなってなった
50 21/02/20(土)06:12:51No.776466288
先生(作者の方)本当に食うことが好きなんだなってのが
伝わってきてわむ
51 21/02/20(土)06:13:18No.776466306
まあ買ってはくれてるんだよ
なお祝いで2万もするやつ
結果として食えてはいないけど…
Entry ⇒ 2021.02.21 | Category ⇒ 青年 | Comments (1) | Trackbacks (0)
ハコヅメ 最悪過ぎない?

1 21/02/18(木)03:13:59No.775850020
カナのめにずっと光ないんすけど
2 21/02/18(木)03:16:15No.775850209
西川係長の身に何かありそうと思っていたらなってた
3 21/02/18(木)03:19:35No.775850457
エゴサしなけりゃいいじゃんって思うんだけど
駄目なのかな
4 21/02/18(木)03:22:52No.775850701
被害者情報流出にかんしてみるのは
エゴサじゃねえよ!
5 21/02/18(木)03:28:46No.775851120
カナのお腹のにくがきえちまうー!
6 21/02/18(木)03:34:13No.775851537
俺にもこんなの鳥羽伏見にくらべれば…の精神が欲しい
7 21/02/18(木)03:37:06No.775851739
鳥羽伏見と比べてる場合じゃねえ
8 21/02/18(木)03:47:23No.775852409
鳥羽伏見の人たちも
プロフィールばら蒔かれてるし……
9 21/02/18(木)03:47:42No.775852437
単純な過労なら鳥羽伏見でなんとかなるけど
どうすればいいのかわからないorどうすれば良かったのか
の類いは牧ちゃんでも乗り切れないやつ
11 21/02/18(木)03:52:08No.775852657
捜査会議地獄すぎない?
12 21/02/18(木)03:53:09No.775852707
もうすぐ半分終わるけど話自体進んでねぇな
13 21/02/18(木)03:55:54No.775852874
事件自体はただの男女の痴情のもつれで
そこまで奥の深い事件でもなさそうだし……
14 21/02/18(木)03:57:07No.775852936
普段のハコヅメなら冤罪が出るぞ!
クリソツだ!で進むからな…
15 21/02/18(木)03:58:50No.775853009
当事者への周囲の対応や
男女の差だったり触れてるポイントが多いからなぁ今回
16 21/02/18(木)04:04:57No.775853410
これ死んでるの男の方だったりしない?
17 21/02/18(木)04:18:06No.775854040
俺も正直そう思ってたけど
少なくとも血液は女の方っぽいんだよな…
19 21/02/18(木)04:27:05No.775854369
中富係長いい人感出し過ぎて
なんか負の面があるんじゃないかと疑っちゃう…
違ったらごめん
20 21/02/18(木)04:32:09No.775854545
何となく赤ちゃんできたのがわかり
その話をしに行ってもつれて…って感じに見える
21 21/02/18(木)04:33:49No.775854619
案外そういう面でのどんでん返しは無い漫画だからなぁ…
そことそこ繋がってんの!?コワ~…って事は
多々あるけど
22 21/02/18(木)04:35:57No.775854703
裏になんかあるのは交番所長だけでいいよ……
23 21/02/18(木)04:49:58No.775855200
教官来た…頼りになるぜ!からのこれ
24 21/02/18(木)05:12:53No.775855949
被害者情報貼る人とか
特定班とか何考えてるんだろうね
承認欲求なの?
27 21/02/18(木)05:43:53No.775856848
市民からも警察からも疑いの目を向けられて
カナの正義がまたブレちまう
28 21/02/18(木)06:19:45No.775858154
こういうのはもう現場警官の領分超えてるっていうか…
29 21/02/18(木)06:25:17No.775858383
男に近付くなよ!アパートにも来んなよ!って
行ってるのに行くのはもうどうしたらいいんだろうね
30 21/02/18(木)06:25:33No.775858394
一番居た堪れないのは
被害者女性は警察から何度も男が居る部屋に
一人で行くなと言われてたのに
事件当日単独で寄って事件が起きたと世間に知られ
警察へのバッシングが薄まる代わりに
被害者女性の家族への攻撃が高まるパターンだと思う
カナの過去を踏まえると
31 21/02/18(木)06:33:54No.775858732
カナちゃんくれぐれも早まったことだけはしないでくれ…
34 21/02/18(木)07:03:15No.775860872
教官がパーティインして安心したら
それ以上に事態が悪い方に
ローリングストーンしてる…
どうしたら…
35 21/02/18(木)07:11:31No.775862339
女の方はまだ頭お花畑のおバカで済んでたのが
どんどん救いようのないバカに堕ちていく…
これもある意味生きてても死んでても
他人に迷惑をかけたBBAと同種なのかね
36 21/02/18(木)07:16:35No.775863194
カナは警察辞めるか犯人殺害しそう
37 21/02/18(木)07:18:28No.775863588
それやるといつものハコヅメに戻れなくなっちゃう…
38 21/02/18(木)07:19:54No.775863844
この作者ゆるい頭の
不愉快言動描くの上手いな…って思ってたけど
こういう事件も繰り返し生き延びてきたから
いやでも刻み込まれてるんだよね…
39 21/02/18(木)07:21:16No.775864102
中傷って根拠のない事を言って
名誉を傷つけることなので
根拠があるならそれは違う
63 21/02/18(木)07:36:00No.775867001
刑事課長ほんとに中冨部長いじめてたんだな…
67 21/02/18(木)07:38:38No.775867535
理由なくいじめる人じゃないから
なんかあってのことなんだろうけど
優しさ見せない人だから…
66 21/02/18(木)07:37:01No.775867184
ずんだふどうみなもとふぇいじー!は
今回前線に居ないから出番が…!
68 21/02/18(木)07:40:08No.775868069
23歳でここまで堕ちぶれる女の子っているの…?
というか親も放置があんまりでねえ?
エゴサしなけりゃいいじゃんって思うんだけど
駄目なのかな
4 21/02/18(木)03:22:52No.775850701
被害者情報流出にかんしてみるのは
エゴサじゃねえよ!
5 21/02/18(木)03:28:46No.775851120
カナのお腹のにくがきえちまうー!
6 21/02/18(木)03:34:13No.775851537
俺にもこんなの鳥羽伏見にくらべれば…の精神が欲しい
7 21/02/18(木)03:37:06No.775851739
鳥羽伏見と比べてる場合じゃねえ
8 21/02/18(木)03:47:23No.775852409
鳥羽伏見の人たちも
プロフィールばら蒔かれてるし……
9 21/02/18(木)03:47:42No.775852437
単純な過労なら鳥羽伏見でなんとかなるけど
どうすればいいのかわからないorどうすれば良かったのか
の類いは牧ちゃんでも乗り切れないやつ
11 21/02/18(木)03:52:08No.775852657
捜査会議地獄すぎない?
12 21/02/18(木)03:53:09No.775852707
もうすぐ半分終わるけど話自体進んでねぇな
13 21/02/18(木)03:55:54No.775852874
事件自体はただの男女の痴情のもつれで
そこまで奥の深い事件でもなさそうだし……
14 21/02/18(木)03:57:07No.775852936
普段のハコヅメなら冤罪が出るぞ!
クリソツだ!で進むからな…
15 21/02/18(木)03:58:50No.775853009
当事者への周囲の対応や
男女の差だったり触れてるポイントが多いからなぁ今回
16 21/02/18(木)04:04:57No.775853410
これ死んでるの男の方だったりしない?
17 21/02/18(木)04:18:06No.775854040
俺も正直そう思ってたけど
少なくとも血液は女の方っぽいんだよな…
19 21/02/18(木)04:27:05No.775854369
中富係長いい人感出し過ぎて
なんか負の面があるんじゃないかと疑っちゃう…
違ったらごめん
20 21/02/18(木)04:32:09No.775854545
何となく赤ちゃんできたのがわかり
その話をしに行ってもつれて…って感じに見える
21 21/02/18(木)04:33:49No.775854619
案外そういう面でのどんでん返しは無い漫画だからなぁ…
そことそこ繋がってんの!?コワ~…って事は
多々あるけど
22 21/02/18(木)04:35:57No.775854703
裏になんかあるのは交番所長だけでいいよ……
23 21/02/18(木)04:49:58No.775855200
教官来た…頼りになるぜ!からのこれ
24 21/02/18(木)05:12:53No.775855949
被害者情報貼る人とか
特定班とか何考えてるんだろうね
承認欲求なの?
27 21/02/18(木)05:43:53No.775856848
市民からも警察からも疑いの目を向けられて
カナの正義がまたブレちまう
28 21/02/18(木)06:19:45No.775858154
こういうのはもう現場警官の領分超えてるっていうか…
29 21/02/18(木)06:25:17No.775858383
男に近付くなよ!アパートにも来んなよ!って
行ってるのに行くのはもうどうしたらいいんだろうね
30 21/02/18(木)06:25:33No.775858394
一番居た堪れないのは
被害者女性は警察から何度も男が居る部屋に
一人で行くなと言われてたのに
事件当日単独で寄って事件が起きたと世間に知られ
警察へのバッシングが薄まる代わりに
被害者女性の家族への攻撃が高まるパターンだと思う
カナの過去を踏まえると
31 21/02/18(木)06:33:54No.775858732
カナちゃんくれぐれも早まったことだけはしないでくれ…
34 21/02/18(木)07:03:15No.775860872
教官がパーティインして安心したら
それ以上に事態が悪い方に
ローリングストーンしてる…
どうしたら…
35 21/02/18(木)07:11:31No.775862339
女の方はまだ頭お花畑のおバカで済んでたのが
どんどん救いようのないバカに堕ちていく…
これもある意味生きてても死んでても
他人に迷惑をかけたBBAと同種なのかね
36 21/02/18(木)07:16:35No.775863194
カナは警察辞めるか犯人殺害しそう
37 21/02/18(木)07:18:28No.775863588
それやるといつものハコヅメに戻れなくなっちゃう…
38 21/02/18(木)07:19:54No.775863844
この作者ゆるい頭の
不愉快言動描くの上手いな…って思ってたけど
こういう事件も繰り返し生き延びてきたから
いやでも刻み込まれてるんだよね…
39 21/02/18(木)07:21:16No.775864102
中傷って根拠のない事を言って
名誉を傷つけることなので
根拠があるならそれは違う
63 21/02/18(木)07:36:00No.775867001
刑事課長ほんとに中冨部長いじめてたんだな…
67 21/02/18(木)07:38:38No.775867535
理由なくいじめる人じゃないから
なんかあってのことなんだろうけど
優しさ見せない人だから…
66 21/02/18(木)07:37:01No.775867184
ずんだふどうみなもとふぇいじー!は
今回前線に居ないから出番が…!
68 21/02/18(木)07:40:08No.775868069
23歳でここまで堕ちぶれる女の子っているの…?
というか親も放置があんまりでねえ?
Entry ⇒ 2021.02.18 | Category ⇒ 青年 | Comments (0) | Trackbacks (0)
こづかい万歳 今週のなんか良かったな…

1 21/02/18(木)05:54:59No.775857220
コンビニでレジ前の和菓子買ったことないな
レジ前に置いておくと売れるんだろうか
2 21/02/18(木)05:55:19No.775857231
上の4コマ分コラしやすそうだなとか思ってしまった
心が汚れている
3 21/02/18(木)05:58:01No.775857340
あえてコンビニで買う満足感ってあるよね
4 21/02/18(木)05:59:32No.775857390
あんまん食べたことない
肉まんの方が美味しいから
5 21/02/18(木)06:00:22No.775857418
両方買うお金ないの?
6 21/02/18(木)06:00:37No.775857427
ない
7 21/02/18(木)06:02:11No.775857500
両方買うんなら肉まん二つ買うし
8 21/02/18(木)06:04:07No.775857580
スレ画の人は明らかに甘味求めてるから
肉まんがそもそも選択にないだろう
11 21/02/18(木)06:13:58No.775857934
健康なんて知らんと言わんばかりの
暴飲暴食してぇ~~
12 21/02/18(木)06:16:15No.775858001
手軽に買ってすぐ食える満足感はあっても
数十円高いものを買ったことに贅沢と満足感は感じない
14 21/02/18(木)06:24:32No.775858350
春夏秋冬全部冷たいアイス食べてるわ
15 21/02/18(木)06:28:52No.775858544
コンビニ前にベンチ置くと治安やべーことになりそう
16 21/02/18(木)06:31:09No.775858623
お菓子のドカ食いって金銭面なんかよりも
健康面への精神的な躊躇がすごいから
めちゃくちゃ羨ましく感じる
10日我慢した程度じゃ俺には出来ない…
20 21/02/18(木)06:53:55No.775859750
家族にも心配されるくらい食べてる
何なら吉本にも心配されてる
22 21/02/18(木)07:09:20No.775861948
10日に1回は多すぎる…
23 21/02/18(木)07:29:06No.775865595
スーパーカップあるのに2リットルアイスを…
24 21/02/18(木)07:31:25No.775866062
土曜一日それだけ食っても
消費できるか怪しいレベル
25 21/02/18(木)07:33:07No.775866389
なんかキマった表情のオッサンかかせると
異常にうまいなやっぱり……
28 21/02/18(木)07:45:56No.775869623
2週間くらい食い延ばせそう
30 21/02/18(木)08:00:30No.775872549
年取るとポテチとかひと袋食うと
身体の負担とかそんなにないけど
歯とか舌に芋感がねっとりしてて
歯磨いてもなんか気持ち悪さ残るようになったなあ
こんなには食えねえ
32 21/02/18(木)08:09:28No.775874144
人間のしみったれた内面をにじませるのが
上手い画風だよね
あえてコンビニで買う満足感ってあるよね
4 21/02/18(木)05:59:32No.775857390
あんまん食べたことない
肉まんの方が美味しいから
5 21/02/18(木)06:00:22No.775857418
両方買うお金ないの?
6 21/02/18(木)06:00:37No.775857427
ない
7 21/02/18(木)06:02:11No.775857500
両方買うんなら肉まん二つ買うし
8 21/02/18(木)06:04:07No.775857580
スレ画の人は明らかに甘味求めてるから
肉まんがそもそも選択にないだろう
11 21/02/18(木)06:13:58No.775857934
健康なんて知らんと言わんばかりの
暴飲暴食してぇ~~
12 21/02/18(木)06:16:15No.775858001
手軽に買ってすぐ食える満足感はあっても
数十円高いものを買ったことに贅沢と満足感は感じない
14 21/02/18(木)06:24:32No.775858350
春夏秋冬全部冷たいアイス食べてるわ
15 21/02/18(木)06:28:52No.775858544
コンビニ前にベンチ置くと治安やべーことになりそう
16 21/02/18(木)06:31:09No.775858623
お菓子のドカ食いって金銭面なんかよりも
健康面への精神的な躊躇がすごいから
めちゃくちゃ羨ましく感じる
10日我慢した程度じゃ俺には出来ない…
20 21/02/18(木)06:53:55No.775859750
家族にも心配されるくらい食べてる
何なら吉本にも心配されてる
22 21/02/18(木)07:09:20No.775861948
10日に1回は多すぎる…
23 21/02/18(木)07:29:06No.775865595
スーパーカップあるのに2リットルアイスを…
24 21/02/18(木)07:31:25No.775866062
土曜一日それだけ食っても
消費できるか怪しいレベル
25 21/02/18(木)07:33:07No.775866389
なんかキマった表情のオッサンかかせると
異常にうまいなやっぱり……
28 21/02/18(木)07:45:56No.775869623
2週間くらい食い延ばせそう
30 21/02/18(木)08:00:30No.775872549
年取るとポテチとかひと袋食うと
身体の負担とかそんなにないけど
歯とか舌に芋感がねっとりしてて
歯磨いてもなんか気持ち悪さ残るようになったなあ
こんなには食えねえ
32 21/02/18(木)08:09:28No.775874144
人間のしみったれた内面をにじませるのが
上手い画風だよね
Entry ⇒ 2021.02.18 | Category ⇒ 青年 | Comments (0) | Trackbacks (0)
保育園落ちたッ!!ゴッサム死ねッ!!

ゴッサムは別に死んでもいいと思う
1 21/02/15(月)03:05:36No.774967004
メトロポリスとゴッサム同一説もあるし
普通に大都市だからないとないで困る
2 21/02/15(月)03:07:34No.774967254
まるでセリフコラみたいな画像だ
3 21/02/15(月)03:08:54No.774967417
まあ実際落ちた人は言っても良いんじゃねーかな…
5 21/02/15(月)03:15:03No.774968114
まあゴッサムは死んでいいんじゃない?
6 21/02/15(月)03:16:06No.774968222
バットマンもブルースウェインとして
ゴッサムよくしようとしているけど
バットマンになって解決しないといないことが
多すぎるから…
9 21/02/15(月)03:24:09No.774968992
受付の人にはめっちゃ好印象だったし…
10 21/02/15(月)03:25:44No.774969127
スレ画像どういう状況なのよ
11 21/02/15(月)03:26:44No.774969237
そのままの意味だ
子供を預かってもらえなかった
13 21/02/15(月)03:27:12No.774969274
なんかバットマンが赤ちゃんになったから育ててる
15 21/02/15(月)03:27:50No.774969337
バットマンがトンチキな薬で赤ん坊に
俺が俺のために育ててやるぜ!なジョーカー
だが子育てにはあらゆる苦難がともなっていた……
狂気ではどうにもならないほどに……でスレ画
16 21/02/15(月)03:27:59No.774969346
そもそも銀行から強盗した金燃やさなきゃいいじゃん…
17 21/02/15(月)03:28:09No.774969359
普段はゴッサム死ねって思ってるの?
18 21/02/15(月)03:28:10No.774969362
バットマン不在のゴッサムは放置してたら
勝手に死にそう
19 21/02/15(月)03:28:20No.774969377
なんなら部下に子育てマウントだってされた
22 21/02/15(月)03:31:56No.774969674
時事ネタ?にしては古すぎるし面白くもないな
24 21/02/15(月)03:32:44No.774969739
これを時事ネタと捉えるほうがつまらない
23 21/02/15(月)03:31:57No.774969680
ギャングみたいに組織つくって
上納金で暮らしてるわけじゃないのね…
25 21/02/15(月)03:32:58No.774969757
この漫画思ったより好評なのかな
1話時点でどうもついていけなかったが
「どうしたらいいか分かんねえからとりあえず高笑いしとこ」
が好きだった
28 21/02/15(月)03:36:26No.774970068
ゴッサムがあんなに治安悪いわ
市民もタチ悪いのってメタ的なものなのか
それとも明確に理由あるの?
30 21/02/15(月)03:36:38No.774970086
ジョーカー感があまりない
31 21/02/15(月)03:37:24No.774970158
ジョーカーにバッツ育てさせるのは
メタルでロビンにやったみたいな事になりそうで怖いわ
34 21/02/15(月)03:38:33No.774970256
オチとしてこいつをバットマンにするには
目の前で親父が死なないとな…って
ちゃんとしてくれるか
35 21/02/15(月)03:39:31No.774970333
ママ役どうしようかな…
この世界はハーレイいるのかな…
36 21/02/15(月)03:39:42No.774970355
ゴッサムシティに保育園あったのかよ!
ゴッサムシティの保育園そんなに人気だったのかよ!
37 21/02/15(月)03:40:19No.774970397
治安はあれだが
バットマンがいるという安心感は得られるぜ?
38 21/02/15(月)03:40:37No.774970424
いやそらあるだろ
子供どっかに預けてないと怖すぎるだろあの街
まあ保育園ごとジョーカーベノムされそうだが
39 21/02/15(月)03:40:40No.774970426
バッツは果たして安心要素か…?
40 21/02/15(月)03:41:08No.774970472
ゴッサムの保育園に子供入れても
女の子はマッドハッターに拉致されるんじゃ…
42 21/02/15(月)03:41:57No.774970534
預けてもジグソーパズルにされるよ
43 21/02/15(月)03:42:39No.774970605
ゴッサムはウェイン財団のお膝元だから
まあ保育園は多いんじゃないか?
44 21/02/15(月)03:44:16No.774970728
ピッグに保育園ごと本当の姿にされるかもしれない
46 21/02/15(月)03:50:47No.774971236
まあ向こうならベビーシッターの方が
主流なんだけどな
それはそれでゴッサムでベビーシッター雇うってのも
あれだと思わないかねキミ
48 21/02/15(月)03:51:30No.774971279
ちゃんとアーカムや刑務所が機能してれば
平和な街なんだけどな…
51 21/02/15(月)03:52:25No.774971334
こいつが保育園落ちたっていうと
物理的に落としてそう…
55 21/02/15(月)03:53:28No.774971409
俺はスモールビルでのんびり暮らすよ
56 21/02/15(月)03:53:46No.774971430
ゴッサムのベビーシッターは赤ちゃん食べそう
63 21/02/15(月)03:57:26No.774971656
平和ならまずアメコミに出てこないからな…
メトロポリスが一番マシか…?
66 21/02/15(月)03:59:09No.774971765
セントラルシティはフラッシュファンのクズ共が
市民のみなさんに迷惑かけるしな
コーストシティは平和だな!
68 21/02/15(月)04:00:09No.774971838
何かをつまらないつまらないと言う人の話が
面白かったことがないのは皮肉だな…
74 21/02/15(月)04:02:38No.774972017
どうせどこにいても危ないなら
一番どうにかしてくれそうなのは
スーパーマンかシャザムになるよなあ
76 21/02/15(月)04:03:19No.774972061
スーパーマンがいれば
災害や事故で死ぬ確率は下がるし
メトロポリスに住むよ俺は
78 21/02/15(月)04:04:22No.774972137
五次元人に変な姿にされそう
79 21/02/15(月)04:06:39No.774972308
ピッグ教授に変な姿にされる
ゴッサムよりマシだろ
80 21/02/15(月)04:07:06No.774972335
ヒーローがいないアメコミの町って
キャッスルロックみたいなことになってない?
84 21/02/15(月)04:12:05No.774972676
N52バットマン読んだら
ゴッサム死ねとか中々言えねえな…とはなる
というか何だかんだ街の善性が勝つ話多いよね
85 21/02/15(月)04:22:25No.774973283
バットマンって全然安心要素じゃないよね…
89 21/02/15(月)04:39:21No.774974132
狂気のままでは子育てできないか…
92 21/02/15(月)04:57:13No.774974978
こいつはバッツがいるから狂えるところがあると思う
94 21/02/15(月)05:04:27No.774975372
ちゃんと審査してジョーカーだから落とすあたり
かなりまともな保育園なのでは…
95 21/02/15(月)05:25:25No.774976280
赤ん坊になったバットマンの
育児してるんだから狂ってるようなもんだ
98 21/02/15(月)05:34:28No.774976590
ゴッサムでジョーカーにNOを突き付けられるのは
相当凄いとは思うよ
101 21/02/15(月)05:59:34No.774977493
俺ちゃんの漫画よりも好きなんだけど
話題度的に異端そうだな…
109 21/02/15(月)07:20:49No.774981581
そもそもデップーはジャンププラスで
こっちはモーニングだから戦ってる土俵が違う
なんか同じ雑誌にバットマンの漫画がいるけど
103 21/02/15(月)06:28:48No.774978755
保育園に子供預けて
そのまま消える親がいたりするので
審査はしっかりする
108 21/02/15(月)07:17:45No.774981370
ゴッサムはどっかの金持ちのおかげで
保育園とかはしっかりしてそうな印象だけど
実際のところどうなんだろう
110 21/02/15(月)07:20:52No.774981586
頑張って健全化しようとしてたのを
散々邪魔してきたからなあ…
111 21/02/15(月)07:26:55No.774982030
いつもゴッサム殺そうとしてる人が言うと説得力あるな
116 21/02/15(月)08:02:58No.774985040
ジョーカーがゴッサムの健全化を訴える…
なんか見たことあるな…
117 21/02/15(月)08:03:55No.774985125
ホワイトナイトやんけ!
118 21/02/15(月)08:05:25No.774985260
健全だからジョーカーは落とされたんだよ!
120 21/02/15(月)08:11:02No.774985826
バットマン育成なら
脅して預けるとかできないもんな…
まあ実際落ちた人は言っても良いんじゃねーかな…
5 21/02/15(月)03:15:03No.774968114
まあゴッサムは死んでいいんじゃない?
6 21/02/15(月)03:16:06No.774968222
バットマンもブルースウェインとして
ゴッサムよくしようとしているけど
バットマンになって解決しないといないことが
多すぎるから…
9 21/02/15(月)03:24:09No.774968992
受付の人にはめっちゃ好印象だったし…
10 21/02/15(月)03:25:44No.774969127
スレ画像どういう状況なのよ
11 21/02/15(月)03:26:44No.774969237
そのままの意味だ
子供を預かってもらえなかった
13 21/02/15(月)03:27:12No.774969274
なんかバットマンが赤ちゃんになったから育ててる
15 21/02/15(月)03:27:50No.774969337
バットマンがトンチキな薬で赤ん坊に
俺が俺のために育ててやるぜ!なジョーカー
だが子育てにはあらゆる苦難がともなっていた……
狂気ではどうにもならないほどに……でスレ画
16 21/02/15(月)03:27:59No.774969346
そもそも銀行から強盗した金燃やさなきゃいいじゃん…
17 21/02/15(月)03:28:09No.774969359
普段はゴッサム死ねって思ってるの?
18 21/02/15(月)03:28:10No.774969362
バットマン不在のゴッサムは放置してたら
勝手に死にそう
19 21/02/15(月)03:28:20No.774969377
なんなら部下に子育てマウントだってされた
22 21/02/15(月)03:31:56No.774969674
時事ネタ?にしては古すぎるし面白くもないな
24 21/02/15(月)03:32:44No.774969739
これを時事ネタと捉えるほうがつまらない
23 21/02/15(月)03:31:57No.774969680
ギャングみたいに組織つくって
上納金で暮らしてるわけじゃないのね…
25 21/02/15(月)03:32:58No.774969757
この漫画思ったより好評なのかな
1話時点でどうもついていけなかったが
「どうしたらいいか分かんねえからとりあえず高笑いしとこ」
が好きだった
28 21/02/15(月)03:36:26No.774970068
ゴッサムがあんなに治安悪いわ
市民もタチ悪いのってメタ的なものなのか
それとも明確に理由あるの?
30 21/02/15(月)03:36:38No.774970086
ジョーカー感があまりない
31 21/02/15(月)03:37:24No.774970158
ジョーカーにバッツ育てさせるのは
メタルでロビンにやったみたいな事になりそうで怖いわ
34 21/02/15(月)03:38:33No.774970256
オチとしてこいつをバットマンにするには
目の前で親父が死なないとな…って
ちゃんとしてくれるか
35 21/02/15(月)03:39:31No.774970333
ママ役どうしようかな…
この世界はハーレイいるのかな…
36 21/02/15(月)03:39:42No.774970355
ゴッサムシティに保育園あったのかよ!
ゴッサムシティの保育園そんなに人気だったのかよ!
37 21/02/15(月)03:40:19No.774970397
治安はあれだが
バットマンがいるという安心感は得られるぜ?
38 21/02/15(月)03:40:37No.774970424
いやそらあるだろ
子供どっかに預けてないと怖すぎるだろあの街
まあ保育園ごとジョーカーベノムされそうだが
39 21/02/15(月)03:40:40No.774970426
バッツは果たして安心要素か…?
40 21/02/15(月)03:41:08No.774970472
ゴッサムの保育園に子供入れても
女の子はマッドハッターに拉致されるんじゃ…
42 21/02/15(月)03:41:57No.774970534
預けてもジグソーパズルにされるよ
43 21/02/15(月)03:42:39No.774970605
ゴッサムはウェイン財団のお膝元だから
まあ保育園は多いんじゃないか?
44 21/02/15(月)03:44:16No.774970728
ピッグに保育園ごと本当の姿にされるかもしれない
46 21/02/15(月)03:50:47No.774971236
まあ向こうならベビーシッターの方が
主流なんだけどな
それはそれでゴッサムでベビーシッター雇うってのも
あれだと思わないかねキミ
48 21/02/15(月)03:51:30No.774971279
ちゃんとアーカムや刑務所が機能してれば
平和な街なんだけどな…
51 21/02/15(月)03:52:25No.774971334
こいつが保育園落ちたっていうと
物理的に落としてそう…
55 21/02/15(月)03:53:28No.774971409
俺はスモールビルでのんびり暮らすよ
56 21/02/15(月)03:53:46No.774971430
ゴッサムのベビーシッターは赤ちゃん食べそう
63 21/02/15(月)03:57:26No.774971656
平和ならまずアメコミに出てこないからな…
メトロポリスが一番マシか…?
66 21/02/15(月)03:59:09No.774971765
セントラルシティはフラッシュファンのクズ共が
市民のみなさんに迷惑かけるしな
コーストシティは平和だな!
68 21/02/15(月)04:00:09No.774971838
何かをつまらないつまらないと言う人の話が
面白かったことがないのは皮肉だな…
74 21/02/15(月)04:02:38No.774972017
どうせどこにいても危ないなら
一番どうにかしてくれそうなのは
スーパーマンかシャザムになるよなあ
76 21/02/15(月)04:03:19No.774972061
スーパーマンがいれば
災害や事故で死ぬ確率は下がるし
メトロポリスに住むよ俺は
78 21/02/15(月)04:04:22No.774972137
五次元人に変な姿にされそう
79 21/02/15(月)04:06:39No.774972308
ピッグ教授に変な姿にされる
ゴッサムよりマシだろ
80 21/02/15(月)04:07:06No.774972335
ヒーローがいないアメコミの町って
キャッスルロックみたいなことになってない?
84 21/02/15(月)04:12:05No.774972676
N52バットマン読んだら
ゴッサム死ねとか中々言えねえな…とはなる
というか何だかんだ街の善性が勝つ話多いよね
85 21/02/15(月)04:22:25No.774973283
バットマンって全然安心要素じゃないよね…
89 21/02/15(月)04:39:21No.774974132
狂気のままでは子育てできないか…
92 21/02/15(月)04:57:13No.774974978
こいつはバッツがいるから狂えるところがあると思う
94 21/02/15(月)05:04:27No.774975372
ちゃんと審査してジョーカーだから落とすあたり
かなりまともな保育園なのでは…
95 21/02/15(月)05:25:25No.774976280
赤ん坊になったバットマンの
育児してるんだから狂ってるようなもんだ
98 21/02/15(月)05:34:28No.774976590
ゴッサムでジョーカーにNOを突き付けられるのは
相当凄いとは思うよ
101 21/02/15(月)05:59:34No.774977493
俺ちゃんの漫画よりも好きなんだけど
話題度的に異端そうだな…
109 21/02/15(月)07:20:49No.774981581
そもそもデップーはジャンププラスで
こっちはモーニングだから戦ってる土俵が違う
なんか同じ雑誌にバットマンの漫画がいるけど
103 21/02/15(月)06:28:48No.774978755
保育園に子供預けて
そのまま消える親がいたりするので
審査はしっかりする
108 21/02/15(月)07:17:45No.774981370
ゴッサムはどっかの金持ちのおかげで
保育園とかはしっかりしてそうな印象だけど
実際のところどうなんだろう
110 21/02/15(月)07:20:52No.774981586
頑張って健全化しようとしてたのを
散々邪魔してきたからなあ…
111 21/02/15(月)07:26:55No.774982030
いつもゴッサム殺そうとしてる人が言うと説得力あるな
116 21/02/15(月)08:02:58No.774985040
ジョーカーがゴッサムの健全化を訴える…
なんか見たことあるな…
117 21/02/15(月)08:03:55No.774985125
ホワイトナイトやんけ!
118 21/02/15(月)08:05:25No.774985260
健全だからジョーカーは落とされたんだよ!
120 21/02/15(月)08:11:02No.774985826
バットマン育成なら
脅して預けるとかできないもんな…
Entry ⇒ 2021.02.16 | Category ⇒ 青年 | Comments (2) | Trackbacks (0)
| NEXT≫