ヴァストローデ級って総戦力は死神の方が上だよね?

1 21/02/10(水)06:54:38No.773336016
十体以上居たら終わりだ→いませんでした
2 21/02/10(水)06:55:27No.773336065
アジューカスの割合がやけに多かった
3 21/02/10(水)06:56:25No.773336106
山爺を敵陣にシューっ!
4 21/02/10(水)06:57:10No.773336158
山爺剣八卯ノ花で大体片付く
5 21/02/10(水)06:59:29No.773336284
ノイトラがセリフ的にアジューカスっぽいんだよな
6 21/02/10(水)07:02:33No.773336438
ヴァストローデ級ってザエルアポロ(分割前)ウルキオラ
ハリベルバラガンスタークぐらい?
ヤミーは判断に困るけど
7 21/02/10(水)07:03:21No.773336492
具体的にどう終わるんだろう
8 21/02/10(水)07:03:49No.773336518
こりゃ正攻法では勝てんわってなって
山爺が焦土にしようとしたら
愛染側も終わってたよね
9 21/02/10(水)07:04:03No.773336529
一応後日談でグリムジョーは
ヴァストローデ並みの実力になってる
10 21/02/10(水)07:05:07No.773336592
ヴァストローデは1~3だけ?
11 21/02/10(水)07:05:37No.773336614
いたら終わりだ!いませんでした!は
斬新すぎる展開
13 21/02/10(水)07:07:21No.773336716
ヤミーはヴァストローデじゃないの普通に
いこみきどもえみたいに
アジューカスにこだわっていた訳じゃないし
14 21/02/10(水)07:07:35No.773336736
これさぁ
ヴァストローデ→崩玉→破面
これが10体いたらの話だよね
ワンダーワイスが10体いたら
ヤバかったってことじゃないの
16 21/02/10(水)07:08:41No.773336795
普通こういう匂わせ方したら
10どころか20体くらいは揃ってるもんだよね…
17 21/02/10(水)07:08:43No.773336798
いなくてよかった!
18 21/02/10(水)07:08:46No.773336801
我ら20の同胞の前で
(全員ヴァストローデとは言っていない)
19 21/02/10(水)07:09:11No.773336829
ワンダーワイスもヴァストローデでいいのかそういや
20 21/02/10(水)07:09:42No.773336864
藍染の霊圧の隊長格2倍以上で
ワンダーワイスを作ったけど
これが結局は一時的に出来ただけで
織姫を拉致して崩玉を戻して
やり直す流れじゃなかったの?
21 21/02/10(水)07:10:27No.773336915
破面自体は雑魚でもできるんだよね
デメリットはたまに死ぬぐらいだから
みんなやってるみたいなノリだっけ
22 21/02/10(水)07:10:34No.773336925
むしろなんで10体以上いるって思ったんだ
24 21/02/10(水)07:11:28No.773336983
結局どれがヴァストローデだったんだよ
26 21/02/10(水)07:12:08No.773337013
だから十刃のみんなが崩玉を使うと
ワンダーワイスぐらい強くはなれるけど
アウアウアーになるからやり渋ってた?んじゃなかってけ
うろ覚えだわ
27 21/02/10(水)07:12:24No.773337031
改めて読むと師匠はその時々のノリでしか
描いてないのがよくわかる
28 21/02/10(水)07:12:31No.773337036
シャウロンと違って
シロちゃんは嘘付かないからこれで良いんだ
ネリエルとかヴァストローデだったんじゃねえかな…
29 21/02/10(水)07:13:34No.773337099
師匠の設定がフワフワしてて分かんね!
成田に聞こう
31 21/02/10(水)07:14:53No.773337186
第二形態とかあるしめっちゃ伸びしろあるよね
32 21/02/10(水)07:15:08No.773337201
3はヴァストローデって
アニメで補完されたとかなんとか
33 21/02/10(水)07:15:29No.773337231
10人以上どころか4人くらいしかいない
35 21/02/10(水)07:16:11No.773337274
ザエルアポロが元ヴァストローデのアジューカス?
36 21/02/10(水)07:16:58No.773337335
混乱させたシャウロンが悪い
─違いますか?
37 21/02/10(水)07:17:39No.773337377
シャウロンは作者の犠牲者だ
38 21/02/10(水)07:18:10No.773337407
仮面チームもいるから割と余裕あったよね
40 21/02/10(水)07:18:32No.773337438
小説読んだ限り
・野生ヴァストローデは実はまだちらほらいるけど
ハリベルに敵わないから大人しくしてる
・ハリベル、ネリエル、グリムジョーは
野生ヴァストローデより強い
・太古を生きた已己巳己巴によると
グリムジョーは「仮面割ってその程度!?」と思われる強さ
・その已己巳己巴が
一目置いていたのが野生時代のバラガン
41 21/02/10(水)07:18:46No.773337449
まぁでもあの場でうーn...ってなるのは仕方ないよ
1~3の皆さん
42 21/02/10(水)07:19:28No.773337504
実際現世に来たヴァストローデ3人と
配下で遊んでた浮竹隊長元隊長6人相手にしてたから
10人居たら無理でしょ
残火の太刀しかない
43 21/02/10(水)07:19:45No.773337523
ワンダーワイスは対山爺を想定して作った
特別性だから単純にあいつは別格
44 21/02/10(水)07:19:57No.773337533
なんというかバラガン以外
あんま絶望感が足りなかったよね
破面側がアウェーとはいえ
45 21/02/10(水)07:21:14No.773337612
ぶっちゃけ10体以上いてもまけそうじゃない?
48 21/02/10(水)07:21:45No.773337649
ジャンプらしい漫画だったなぁって
49文字色 21/02/10(水)07:22:05No.773337666
じゃあ崩玉は何の意味があるんだよ
53 21/02/10(水)07:23:19No.773337747
藍染が凄く強くなる
54 21/02/10(水)07:23:49No.773337773
藍染の手駒強化と藍染の神化に必要
51 21/02/10(水)07:23:00No.773337726
崩玉覚醒前に決着がついたからよかった話だよね?
織姫は一回だけ戻したけど
52 21/02/10(水)07:23:06No.773337734
暴力装置だったザエルアポロが
力捨てたから一気に戦力は減った
55 21/02/10(水)07:24:45No.773337830
あれ?ワンダーワイスは崩玉で作ったんじゃ
56 21/02/10(水)07:25:22No.773337868
斬魄刀が誕生する遥か昔から
暴れていたバラガンという大物
60 21/02/10(水)07:26:51No.773337981
遥か昔から爺いなのに
そこから老化してくだけの存在だから弱体化が著しい
ある意味進化とは真逆
58 21/02/10(水)07:26:47No.773337974
因みにエスパーダは強さ以外にも
前任者と同じ死の形が選考基準になるぞ
61 21/02/10(水)07:26:52No.773337982
スタークは強いは強いけどうーんの代表格
62 21/02/10(水)07:27:07No.773338001
諸々で戦力削られたの除いても
虚がちょっと格落ちすぎる
64 21/02/10(水)07:28:54No.773338126
設定見るほど虚はか弱い生き物すぎる
66 21/02/10(水)07:29:58No.773338210
スタークといいノイトラといい
虚のどうしようもなさはよく出てる
67 21/02/10(水)07:30:05No.773338225
クインシー連中みたいに隠れて
戦力蓄えてたら十三隊くらい倒せただろうに
70 21/02/10(水)07:33:05No.773338425
ハリベルやネリエル、グリムジョーが
バンビーズと力を合わせてなんとか
已己巳己巴を追い詰められる
その已己巳己巴が名前取り戻して
パワーアップしたのを一撃で戦闘不能にしたのが剣八
72 21/02/10(水)07:33:39No.773338466
剣ちゃんかなりのイレギュラーだからなぁ……
73 21/02/10(水)07:34:37No.773338536
今考えるとハリベルは山爺に挑む前に
日番谷に止められて良かったな
74 21/02/10(水)07:35:27No.773338609
相性的には死神→虚→滅却師→死神で
三すくみになってるはずなんだけど虚の地力が弱い
75 21/02/10(水)07:35:36No.773338619
虚だと分裂前スタークが1番強いのかな
76 21/02/10(水)07:35:43No.773338628
クインシーは聖文字さえなければ
アランカルと大差ない気はするんだよなぁ
77 21/02/10(水)07:36:26No.773338675
山爺の火力だけは三界でも
トップクラスだってことを忘れちゃいけない
後先考えなけりゃ暴力装置としては最強だから性質が悪い…
78 21/02/10(水)07:36:48No.773338698
剣ちゃんは一体何者なんだ…
79 21/02/10(水)07:37:15No.773338727
破面編が血戦編から見ると
ちょっとした裏切り隊長の反乱みたいなになっちゃうね
被害も少ない
80 21/02/10(水)07:37:49No.773338769
シロちゃんの説明聞いて番号振られてる奴が
ヴァストローデかと思ってたから
俺は漫画読むのが下手かもしれん
82 21/02/10(水)07:38:24No.773338821
卍解も見せずに死んだ隊長…
83 21/02/10(水)07:38:30No.773338827
そもそも虚が増えすぎたって時に
誕生して「滅却」でバランス戻したのが霊王だからね
斬魄刀による「浄化」はナンバー1
斬魄刀クリエイラーが誕生するまで無いし
84 21/02/10(水)07:39:56No.773338936
あのヒョロッとしたオッサンが
結構な年寄りなんだよね
85 21/02/10(水)07:40:03No.773338943
この台詞の後に10の同志達よって
愛染が言ってたあたりは
まだ全員ヴァステローでのつもりだったのかな
86 21/02/10(水)07:40:10No.773338956
破面前スタークは崩玉愛染みたいなこと素でやってたからな
89 21/02/10(水)07:42:16No.773339121
今思ったんだけど斬魄刀って
破面がオリジナルで死神のは王悦さんが
それ参考に作ったんじゃね?って思った
90 21/02/10(水)07:43:37No.773339241
上でも言われてるけど藍染は全員が主戦力である
山爺と剣八を特に警戒していて
織姫を攫ったのは死神の戦力分散も考えていたから
しかも織姫で剣八を釣れたからラッキー!って話
92 21/02/10(水)07:45:11No.773339355
ナンバー1がけだるそうにしてる兄ちゃんとか
めっちゃかっこいいのにあんまり強いイメージがない
スターク
93 21/02/10(水)07:48:39No.773339627
愛染は山爺を完璧に詰ませに行ってたしね
これが若くて思慮の浅い頃の山爺だったら
大惨事になってた
96 21/02/10(水)07:52:42No.773339938
読み返すと十刃は病んでる奴が
殆どでかっこよさは十刃落ちが上だったわ
98 21/02/10(水)07:52:59No.773339962
ヴァイザードの活躍が無ければ
一部のホロウには勝てなかったかもだし
ソウルソサエティの戦力だけで
勝てたかどうかは分からないもん…
99 21/02/10(水)07:53:17No.773340001
スタークは死神と戦いが始まって
仲間から死人が出てる時点で
テンション下がりまくりで弱体しちゃってるから
そもそも戦いに向いてなさすぎる
怒れば怒るほど強くなるのに
ウルキオラが殺されて怒りよりも悲しみの方が強かったせいで
あんまりパワーアップできなかった
ヤミーとかもそうだけど戦うことに向いてない連中が多すぎる
100 21/02/10(水)07:53:33No.773340022
今考えるとアーロニーロを
タイマンで倒したルキアは大健闘したな
101 21/02/10(水)07:54:42No.773340122
というか結果的に
隊長達の伸び代がデカすぎたんだよな
102 21/02/10(水)07:54:49No.773340132
勝てるかどうかって点で見るなら
最初から最後まで山爺が全部ご破算になっていいから
こいつはここで殺すって覚悟決めちゃったら
勝てるやついない漫画だし…
104 21/02/10(水)07:56:43No.773340319
山爺と和尚の二人で殆どの敵なんとかなりそう
106 21/02/10(水)07:57:35No.773340402
藍染が0番隊突破できたか気になる
痣城は無理って考えていたけど
107 21/02/10(水)07:58:40No.773340499
改めて読み直すと十刃びっくりするぐらい
役に立ってなくていくらワンダーワイスガチャの
オマケとはいえヨンさまも
十刃は解体するってなるよね
108 21/02/10(水)07:59:00No.773340531
やる気ねえナンバーワンが
本当に本気出さずに死んでいった…
111 21/02/10(水)08:01:14No.773340739
むしろアヨン頑張りすぎだよね
あいつキルゲの発言信じるならハリベルより強そう
112 21/02/10(水)08:01:29No.773340762
魂のバランス崩れるから虚を
あんまり殺しちゃダメよってのが問題なだけで
殺すだけなら山爺1人虚園に放り込めば片がつくからな…
113 21/02/10(水)08:01:39No.773340779
間違いなく三大勢力で最弱なんだけど
殺しすぎると世界が崩壊するという
嫌がらせみたいなデバフ持ち
116 21/02/10(水)08:04:37No.773341052
なんつーか虚界で
終わりの見えないしいくらなんでも
リソースの少ない蠱毒みたいなことやってるせいで
戦力が自然に増えるわけもないと言うか
藍染みたいに誰かが意図的に戦力拡充しなきゃ
死神に対抗する戦力なんて揃わんよ
119 21/02/10(水)08:06:45No.773341265
GJJJさんとか最終的に結構強くなったんじゃない?
多分ちゃんと戦い続ければ虚組も強くなるよ
124 21/02/10(水)08:13:38No.773342007
虚はウルキオラみたいな人間の魂関係ない
天然モノとかいる辺り種族的な可能性はあると思う
125 21/02/10(水)08:13:39No.773342010
なんやかんやスタークと
バラガンは結構頑張ってたんじゃない
倒せてないけどこの2人には
数人がかりで大分手間取ったんだし
126 21/02/10(水)08:15:38No.773342220
足止めは仮面の軍勢も頑張ってたし
13隊だけで倒せたかは分からんね
128 21/02/10(水)08:17:00No.773342379
破面も斬魄刀を持ってるって扱いだけど
死神の斬魄刀は発明品と考えると
むしろ破面の方がオリジナルってことになるのかなアレ
もしかしたら似た性質の物が
結果的に2系統出来ただけなのかもしれんが
129 21/02/10(水)08:17:10No.773342395
スタークってわざわざ帰刃したのに
自分の一部を分離する技使うのがダメじゃん!ってなる
135 21/02/10(水)08:24:47No.773343226
やっぱりフルブリンガーだよなー
ちゃんと鍛錬できれば頭一つ抜ける
人間の間は期間足りないけど
136 21/02/10(水)08:24:53No.773343236
世界分散前は整と虚しかなくて
死神と滅却師は後から生えた存在なんじゃないかな
137 21/02/10(水)08:31:26No.773343928
愛染は割と脳筋主義だよね
策は弄するし戦力整えはするけど
最終兵器自分!ってスタンスは崩さない
138 21/02/10(水)08:32:54No.773344098
本人もっとシンプルな斬魄刀
欲しかったような気がする
139 21/02/10(水)08:33:11No.773344131
チャンイチに掌の上だするシーンもそうだけど
アドリブめっちゃ多いんだよな
142 21/02/10(水)08:34:10No.773344253
速見声と雰囲気だけで
誤魔化してる場面はそこそこある
145 21/02/10(水)08:36:04No.773344498
自分が頭良さそうに見えるのを自覚した上で
嘘八百のハッタリかます
読者も困惑する
144 21/02/10(水)08:35:44No.773344457
目当ての女をある程度具象化できる
王悦くそ羨ましいんですけど?
146 21/02/10(水)08:36:27No.773344542
愛染の卍解は見てみたかった
150 21/02/10(水)08:39:02No.773344856
藍染は実は卍解使えなかったんじゃないかな
みんな当たり前みたいなノリで使ってるけど
あれ本来は使えたら歴史に名が残るレベルだから
163 21/02/10(水)08:47:35No.773345944
バラガンに無言始解してるからなあ
まあ厳密には名前自体は会話の中で出してるし
名前呼ばずに云々はそもそも兄様情報だけど
戦闘向きじゃないか使い勝手悪い
卍解なだけって気がする
153 21/02/10(水)08:40:04No.773344988
ぶっちゃけヴァストローデって
みんなやる気がなくてなぁ…
仮に10人いても倒せたと思う
154 21/02/10(水)08:42:02No.773345239
物資なんて虚界で自給できるから
藍染いなきゃ現世やらソウルソサエティへ
侵攻する理由もないし…
155 21/02/10(水)08:42:26No.773345298
というか藍染が発破かけなければ
死神とアランカルって基本的に
接触せずに平穏だったんだよね
157 21/02/10(水)08:44:51No.773345581
藍染の場合世界を変えたかったのか
孤独の言い訳に力を用いて頂点に立つ
一人になりたかったのか正直よくわからん
160 21/02/10(水)08:46:12No.773345765
ていうか虚は成り立ちそのものが大分アレなので
皆メンヘラ気味なのは仕方ないよね…
171 21/02/10(水)08:51:05No.773346420
底辺のネルと頂点のバラガンが思った事
「暇だなぁ・・・」
174 21/02/10(水)08:53:14No.773346684
ネル「兄弟で鬼ごっこしよ」
バラガン「部下達二組に分けて戦争させよ」
178 21/02/10(水)08:56:06No.773347045
スターク「自分2つに分けて暇つぶししよ」
172 21/02/10(水)08:52:42No.773346620
藍染は卯ノ花的存在に出逢わないまま育った
剣八と思えば良いんじゃない
176 21/02/10(水)08:54:46No.773346872
浦原が頑張ったら出来た崩玉>藍染が他人を利用して
試行錯誤しまくって生み出した崩玉
177 21/02/10(水)08:55:36No.773346985
どっちも不完全だったから
合体させる必要があっただけや
181 21/02/10(水)08:57:52No.773347252
読み返すと藍染は最終的に一護を取り込む気だったし
霊王に成り代わるプロセスは見つけていたんだな
186 21/02/10(水)09:03:34No.773347911
山爺に捕まった時とかよく考えると
もうクソダサいんだけど
そんな感じあんまりしないのは流石と言うか
ワンダーワイス来なかったら終わってたのかな…
190 21/02/10(水)09:06:03No.773348187
終わらないためにワンダーワイスをつかったんだ
最初からそのつもりだったから誤魔化しじゃないから
191 21/02/10(水)09:13:47No.773349047
結局宝玉によって出来たヴァストローデは
養殖みたいなもんで正攻法のでは無い?
192 21/02/10(水)09:23:09No.773350111
天然が更に強化されたパターンもある
193 21/02/10(水)09:24:33No.773350275
GJJJさんは一応成長途中だから
ある程度弱いと思われても仕方ないんだよな
197 21/02/10(水)09:38:10No.773351856
バラガン様は喧嘩友達がある日突然居なくなっちゃって
心が更に壊れた結果だから…
藍染が出てきてようやく元気になったくらいに
長年耄碌してたから…
206 21/02/10(水)09:46:39No.773352921
虚共は
長年の虚圏生活でメンタル疲れたちゃった奴らすぎて
イマイチどいつもスペック発揮でないんだよなぁ…
208 21/02/10(水)09:48:31No.773353146
スタークは全然仲良くない
アーローニーロ死んでも
落ち込むから先鋒以外向いてない
209 21/02/10(水)09:49:23No.773353283
君もうわたしに殺意とかないでしょって言われた
チャン一じゃないけど
ヨン様が決戦に連れてった123みんなして
別に死神相手にぶっ殺すみたいな
モチベーション無いよね
211 21/02/10(水)09:55:41No.773354050
同族食って強くならないと生き残れないけど
強くなったところで何を残せるでもなく
虚圏を彷徨うだけという
NTRが絶望するのも無理ない種族
212 21/02/10(水)09:58:49No.773354431
藍染様なら自分の望むもの
与えてくれるかなで付いていってる
スタークハリベルはその藍染様に戦えって言われたから
戦いに出てきたけど戦いにモチベもなければ
厭世家に足踏み入れてるし
力で従わせてるバラガンは蟻んこなんぞって
二番隊嬲り殺ししようと遊んでたら
ハッチにお許しください虚圏の神よされた
213 21/02/10(水)10:02:50No.773354915
もし本当に10体いても
死神側もなりふり構わなければ何とかなると思う
山爺を敵陣にシューっ!
4 21/02/10(水)06:57:10No.773336158
山爺剣八卯ノ花で大体片付く
5 21/02/10(水)06:59:29No.773336284
ノイトラがセリフ的にアジューカスっぽいんだよな
6 21/02/10(水)07:02:33No.773336438
ヴァストローデ級ってザエルアポロ(分割前)ウルキオラ
ハリベルバラガンスタークぐらい?
ヤミーは判断に困るけど
7 21/02/10(水)07:03:21No.773336492
具体的にどう終わるんだろう
8 21/02/10(水)07:03:49No.773336518
こりゃ正攻法では勝てんわってなって
山爺が焦土にしようとしたら
愛染側も終わってたよね
9 21/02/10(水)07:04:03No.773336529
一応後日談でグリムジョーは
ヴァストローデ並みの実力になってる
10 21/02/10(水)07:05:07No.773336592
ヴァストローデは1~3だけ?
11 21/02/10(水)07:05:37No.773336614
いたら終わりだ!いませんでした!は
斬新すぎる展開
13 21/02/10(水)07:07:21No.773336716
ヤミーはヴァストローデじゃないの普通に
いこみきどもえみたいに
アジューカスにこだわっていた訳じゃないし
14 21/02/10(水)07:07:35No.773336736
これさぁ
ヴァストローデ→崩玉→破面
これが10体いたらの話だよね
ワンダーワイスが10体いたら
ヤバかったってことじゃないの
16 21/02/10(水)07:08:41No.773336795
普通こういう匂わせ方したら
10どころか20体くらいは揃ってるもんだよね…
17 21/02/10(水)07:08:43No.773336798
いなくてよかった!
18 21/02/10(水)07:08:46No.773336801
我ら20の同胞の前で
(全員ヴァストローデとは言っていない)
19 21/02/10(水)07:09:11No.773336829
ワンダーワイスもヴァストローデでいいのかそういや
20 21/02/10(水)07:09:42No.773336864
藍染の霊圧の隊長格2倍以上で
ワンダーワイスを作ったけど
これが結局は一時的に出来ただけで
織姫を拉致して崩玉を戻して
やり直す流れじゃなかったの?
21 21/02/10(水)07:10:27No.773336915
破面自体は雑魚でもできるんだよね
デメリットはたまに死ぬぐらいだから
みんなやってるみたいなノリだっけ
22 21/02/10(水)07:10:34No.773336925
むしろなんで10体以上いるって思ったんだ
24 21/02/10(水)07:11:28No.773336983
結局どれがヴァストローデだったんだよ
26 21/02/10(水)07:12:08No.773337013
だから十刃のみんなが崩玉を使うと
ワンダーワイスぐらい強くはなれるけど
アウアウアーになるからやり渋ってた?んじゃなかってけ
うろ覚えだわ
27 21/02/10(水)07:12:24No.773337031
改めて読むと師匠はその時々のノリでしか
描いてないのがよくわかる
28 21/02/10(水)07:12:31No.773337036
シャウロンと違って
シロちゃんは嘘付かないからこれで良いんだ
ネリエルとかヴァストローデだったんじゃねえかな…
29 21/02/10(水)07:13:34No.773337099
師匠の設定がフワフワしてて分かんね!
成田に聞こう
31 21/02/10(水)07:14:53No.773337186
第二形態とかあるしめっちゃ伸びしろあるよね
32 21/02/10(水)07:15:08No.773337201
3はヴァストローデって
アニメで補完されたとかなんとか
33 21/02/10(水)07:15:29No.773337231
10人以上どころか4人くらいしかいない
35 21/02/10(水)07:16:11No.773337274
ザエルアポロが元ヴァストローデのアジューカス?
36 21/02/10(水)07:16:58No.773337335
混乱させたシャウロンが悪い
─違いますか?
37 21/02/10(水)07:17:39No.773337377
シャウロンは作者の犠牲者だ
38 21/02/10(水)07:18:10No.773337407
仮面チームもいるから割と余裕あったよね
40 21/02/10(水)07:18:32No.773337438
小説読んだ限り
・野生ヴァストローデは実はまだちらほらいるけど
ハリベルに敵わないから大人しくしてる
・ハリベル、ネリエル、グリムジョーは
野生ヴァストローデより強い
・太古を生きた已己巳己巴によると
グリムジョーは「仮面割ってその程度!?」と思われる強さ
・その已己巳己巴が
一目置いていたのが野生時代のバラガン
41 21/02/10(水)07:18:46No.773337449
まぁでもあの場でうーn...ってなるのは仕方ないよ
1~3の皆さん
42 21/02/10(水)07:19:28No.773337504
実際現世に来たヴァストローデ3人と
配下で遊んでた浮竹隊長元隊長6人相手にしてたから
10人居たら無理でしょ
残火の太刀しかない
43 21/02/10(水)07:19:45No.773337523
ワンダーワイスは対山爺を想定して作った
特別性だから単純にあいつは別格
44 21/02/10(水)07:19:57No.773337533
なんというかバラガン以外
あんま絶望感が足りなかったよね
破面側がアウェーとはいえ
45 21/02/10(水)07:21:14No.773337612
ぶっちゃけ10体以上いてもまけそうじゃない?
48 21/02/10(水)07:21:45No.773337649
ジャンプらしい漫画だったなぁって
49文字色 21/02/10(水)07:22:05No.773337666
じゃあ崩玉は何の意味があるんだよ
53 21/02/10(水)07:23:19No.773337747
藍染が凄く強くなる
54 21/02/10(水)07:23:49No.773337773
藍染の手駒強化と藍染の神化に必要
51 21/02/10(水)07:23:00No.773337726
崩玉覚醒前に決着がついたからよかった話だよね?
織姫は一回だけ戻したけど
52 21/02/10(水)07:23:06No.773337734
暴力装置だったザエルアポロが
力捨てたから一気に戦力は減った
55 21/02/10(水)07:24:45No.773337830
あれ?ワンダーワイスは崩玉で作ったんじゃ
56 21/02/10(水)07:25:22No.773337868
斬魄刀が誕生する遥か昔から
暴れていたバラガンという大物
60 21/02/10(水)07:26:51No.773337981
遥か昔から爺いなのに
そこから老化してくだけの存在だから弱体化が著しい
ある意味進化とは真逆
58 21/02/10(水)07:26:47No.773337974
因みにエスパーダは強さ以外にも
前任者と同じ死の形が選考基準になるぞ
61 21/02/10(水)07:26:52No.773337982
スタークは強いは強いけどうーんの代表格
62 21/02/10(水)07:27:07No.773338001
諸々で戦力削られたの除いても
虚がちょっと格落ちすぎる
64 21/02/10(水)07:28:54No.773338126
設定見るほど虚はか弱い生き物すぎる
66 21/02/10(水)07:29:58No.773338210
スタークといいノイトラといい
虚のどうしようもなさはよく出てる
67 21/02/10(水)07:30:05No.773338225
クインシー連中みたいに隠れて
戦力蓄えてたら十三隊くらい倒せただろうに
70 21/02/10(水)07:33:05No.773338425
ハリベルやネリエル、グリムジョーが
バンビーズと力を合わせてなんとか
已己巳己巴を追い詰められる
その已己巳己巴が名前取り戻して
パワーアップしたのを一撃で戦闘不能にしたのが剣八
72 21/02/10(水)07:33:39No.773338466
剣ちゃんかなりのイレギュラーだからなぁ……
73 21/02/10(水)07:34:37No.773338536
今考えるとハリベルは山爺に挑む前に
日番谷に止められて良かったな
74 21/02/10(水)07:35:27No.773338609
相性的には死神→虚→滅却師→死神で
三すくみになってるはずなんだけど虚の地力が弱い
75 21/02/10(水)07:35:36No.773338619
虚だと分裂前スタークが1番強いのかな
76 21/02/10(水)07:35:43No.773338628
クインシーは聖文字さえなければ
アランカルと大差ない気はするんだよなぁ
77 21/02/10(水)07:36:26No.773338675
山爺の火力だけは三界でも
トップクラスだってことを忘れちゃいけない
後先考えなけりゃ暴力装置としては最強だから性質が悪い…
78 21/02/10(水)07:36:48No.773338698
剣ちゃんは一体何者なんだ…
79 21/02/10(水)07:37:15No.773338727
破面編が血戦編から見ると
ちょっとした裏切り隊長の反乱みたいなになっちゃうね
被害も少ない
80 21/02/10(水)07:37:49No.773338769
シロちゃんの説明聞いて番号振られてる奴が
ヴァストローデかと思ってたから
俺は漫画読むのが下手かもしれん
82 21/02/10(水)07:38:24No.773338821
卍解も見せずに死んだ隊長…
83 21/02/10(水)07:38:30No.773338827
そもそも虚が増えすぎたって時に
誕生して「滅却」でバランス戻したのが霊王だからね
斬魄刀による「浄化」はナンバー1
斬魄刀クリエイラーが誕生するまで無いし
84 21/02/10(水)07:39:56No.773338936
あのヒョロッとしたオッサンが
結構な年寄りなんだよね
85 21/02/10(水)07:40:03No.773338943
この台詞の後に10の同志達よって
愛染が言ってたあたりは
まだ全員ヴァステローでのつもりだったのかな
86 21/02/10(水)07:40:10No.773338956
破面前スタークは崩玉愛染みたいなこと素でやってたからな
89 21/02/10(水)07:42:16No.773339121
今思ったんだけど斬魄刀って
破面がオリジナルで死神のは王悦さんが
それ参考に作ったんじゃね?って思った
90 21/02/10(水)07:43:37No.773339241
上でも言われてるけど藍染は全員が主戦力である
山爺と剣八を特に警戒していて
織姫を攫ったのは死神の戦力分散も考えていたから
しかも織姫で剣八を釣れたからラッキー!って話
92 21/02/10(水)07:45:11No.773339355
ナンバー1がけだるそうにしてる兄ちゃんとか
めっちゃかっこいいのにあんまり強いイメージがない
スターク
93 21/02/10(水)07:48:39No.773339627
愛染は山爺を完璧に詰ませに行ってたしね
これが若くて思慮の浅い頃の山爺だったら
大惨事になってた
96 21/02/10(水)07:52:42No.773339938
読み返すと十刃は病んでる奴が
殆どでかっこよさは十刃落ちが上だったわ
98 21/02/10(水)07:52:59No.773339962
ヴァイザードの活躍が無ければ
一部のホロウには勝てなかったかもだし
ソウルソサエティの戦力だけで
勝てたかどうかは分からないもん…
99 21/02/10(水)07:53:17No.773340001
スタークは死神と戦いが始まって
仲間から死人が出てる時点で
テンション下がりまくりで弱体しちゃってるから
そもそも戦いに向いてなさすぎる
怒れば怒るほど強くなるのに
ウルキオラが殺されて怒りよりも悲しみの方が強かったせいで
あんまりパワーアップできなかった
ヤミーとかもそうだけど戦うことに向いてない連中が多すぎる
100 21/02/10(水)07:53:33No.773340022
今考えるとアーロニーロを
タイマンで倒したルキアは大健闘したな
101 21/02/10(水)07:54:42No.773340122
というか結果的に
隊長達の伸び代がデカすぎたんだよな
102 21/02/10(水)07:54:49No.773340132
勝てるかどうかって点で見るなら
最初から最後まで山爺が全部ご破算になっていいから
こいつはここで殺すって覚悟決めちゃったら
勝てるやついない漫画だし…
104 21/02/10(水)07:56:43No.773340319
山爺と和尚の二人で殆どの敵なんとかなりそう
106 21/02/10(水)07:57:35No.773340402
藍染が0番隊突破できたか気になる
痣城は無理って考えていたけど
107 21/02/10(水)07:58:40No.773340499
改めて読み直すと十刃びっくりするぐらい
役に立ってなくていくらワンダーワイスガチャの
オマケとはいえヨンさまも
十刃は解体するってなるよね
108 21/02/10(水)07:59:00No.773340531
やる気ねえナンバーワンが
本当に本気出さずに死んでいった…
111 21/02/10(水)08:01:14No.773340739
むしろアヨン頑張りすぎだよね
あいつキルゲの発言信じるならハリベルより強そう
112 21/02/10(水)08:01:29No.773340762
魂のバランス崩れるから虚を
あんまり殺しちゃダメよってのが問題なだけで
殺すだけなら山爺1人虚園に放り込めば片がつくからな…
113 21/02/10(水)08:01:39No.773340779
間違いなく三大勢力で最弱なんだけど
殺しすぎると世界が崩壊するという
嫌がらせみたいなデバフ持ち
116 21/02/10(水)08:04:37No.773341052
なんつーか虚界で
終わりの見えないしいくらなんでも
リソースの少ない蠱毒みたいなことやってるせいで
戦力が自然に増えるわけもないと言うか
藍染みたいに誰かが意図的に戦力拡充しなきゃ
死神に対抗する戦力なんて揃わんよ
119 21/02/10(水)08:06:45No.773341265
GJJJさんとか最終的に結構強くなったんじゃない?
多分ちゃんと戦い続ければ虚組も強くなるよ
124 21/02/10(水)08:13:38No.773342007
虚はウルキオラみたいな人間の魂関係ない
天然モノとかいる辺り種族的な可能性はあると思う
125 21/02/10(水)08:13:39No.773342010
なんやかんやスタークと
バラガンは結構頑張ってたんじゃない
倒せてないけどこの2人には
数人がかりで大分手間取ったんだし
126 21/02/10(水)08:15:38No.773342220
足止めは仮面の軍勢も頑張ってたし
13隊だけで倒せたかは分からんね
128 21/02/10(水)08:17:00No.773342379
破面も斬魄刀を持ってるって扱いだけど
死神の斬魄刀は発明品と考えると
むしろ破面の方がオリジナルってことになるのかなアレ
もしかしたら似た性質の物が
結果的に2系統出来ただけなのかもしれんが
129 21/02/10(水)08:17:10No.773342395
スタークってわざわざ帰刃したのに
自分の一部を分離する技使うのがダメじゃん!ってなる
135 21/02/10(水)08:24:47No.773343226
やっぱりフルブリンガーだよなー
ちゃんと鍛錬できれば頭一つ抜ける
人間の間は期間足りないけど
136 21/02/10(水)08:24:53No.773343236
世界分散前は整と虚しかなくて
死神と滅却師は後から生えた存在なんじゃないかな
137 21/02/10(水)08:31:26No.773343928
愛染は割と脳筋主義だよね
策は弄するし戦力整えはするけど
最終兵器自分!ってスタンスは崩さない
138 21/02/10(水)08:32:54No.773344098
本人もっとシンプルな斬魄刀
欲しかったような気がする
139 21/02/10(水)08:33:11No.773344131
チャンイチに掌の上だするシーンもそうだけど
アドリブめっちゃ多いんだよな
142 21/02/10(水)08:34:10No.773344253
速見声と雰囲気だけで
誤魔化してる場面はそこそこある
145 21/02/10(水)08:36:04No.773344498
自分が頭良さそうに見えるのを自覚した上で
嘘八百のハッタリかます
読者も困惑する
144 21/02/10(水)08:35:44No.773344457
目当ての女をある程度具象化できる
王悦くそ羨ましいんですけど?
146 21/02/10(水)08:36:27No.773344542
愛染の卍解は見てみたかった
150 21/02/10(水)08:39:02No.773344856
藍染は実は卍解使えなかったんじゃないかな
みんな当たり前みたいなノリで使ってるけど
あれ本来は使えたら歴史に名が残るレベルだから
163 21/02/10(水)08:47:35No.773345944
バラガンに無言始解してるからなあ
まあ厳密には名前自体は会話の中で出してるし
名前呼ばずに云々はそもそも兄様情報だけど
戦闘向きじゃないか使い勝手悪い
卍解なだけって気がする
153 21/02/10(水)08:40:04No.773344988
ぶっちゃけヴァストローデって
みんなやる気がなくてなぁ…
仮に10人いても倒せたと思う
154 21/02/10(水)08:42:02No.773345239
物資なんて虚界で自給できるから
藍染いなきゃ現世やらソウルソサエティへ
侵攻する理由もないし…
155 21/02/10(水)08:42:26No.773345298
というか藍染が発破かけなければ
死神とアランカルって基本的に
接触せずに平穏だったんだよね
157 21/02/10(水)08:44:51No.773345581
藍染の場合世界を変えたかったのか
孤独の言い訳に力を用いて頂点に立つ
一人になりたかったのか正直よくわからん
160 21/02/10(水)08:46:12No.773345765
ていうか虚は成り立ちそのものが大分アレなので
皆メンヘラ気味なのは仕方ないよね…
171 21/02/10(水)08:51:05No.773346420
底辺のネルと頂点のバラガンが思った事
「暇だなぁ・・・」
174 21/02/10(水)08:53:14No.773346684
ネル「兄弟で鬼ごっこしよ」
バラガン「部下達二組に分けて戦争させよ」
178 21/02/10(水)08:56:06No.773347045
スターク「自分2つに分けて暇つぶししよ」
172 21/02/10(水)08:52:42No.773346620
藍染は卯ノ花的存在に出逢わないまま育った
剣八と思えば良いんじゃない
176 21/02/10(水)08:54:46No.773346872
浦原が頑張ったら出来た崩玉>藍染が他人を利用して
試行錯誤しまくって生み出した崩玉
177 21/02/10(水)08:55:36No.773346985
どっちも不完全だったから
合体させる必要があっただけや
181 21/02/10(水)08:57:52No.773347252
読み返すと藍染は最終的に一護を取り込む気だったし
霊王に成り代わるプロセスは見つけていたんだな
186 21/02/10(水)09:03:34No.773347911
山爺に捕まった時とかよく考えると
もうクソダサいんだけど
そんな感じあんまりしないのは流石と言うか
ワンダーワイス来なかったら終わってたのかな…
190 21/02/10(水)09:06:03No.773348187
終わらないためにワンダーワイスをつかったんだ
最初からそのつもりだったから誤魔化しじゃないから
191 21/02/10(水)09:13:47No.773349047
結局宝玉によって出来たヴァストローデは
養殖みたいなもんで正攻法のでは無い?
192 21/02/10(水)09:23:09No.773350111
天然が更に強化されたパターンもある
193 21/02/10(水)09:24:33No.773350275
GJJJさんは一応成長途中だから
ある程度弱いと思われても仕方ないんだよな
197 21/02/10(水)09:38:10No.773351856
バラガン様は喧嘩友達がある日突然居なくなっちゃって
心が更に壊れた結果だから…
藍染が出てきてようやく元気になったくらいに
長年耄碌してたから…
206 21/02/10(水)09:46:39No.773352921
虚共は
長年の虚圏生活でメンタル疲れたちゃった奴らすぎて
イマイチどいつもスペック発揮でないんだよなぁ…
208 21/02/10(水)09:48:31No.773353146
スタークは全然仲良くない
アーローニーロ死んでも
落ち込むから先鋒以外向いてない
209 21/02/10(水)09:49:23No.773353283
君もうわたしに殺意とかないでしょって言われた
チャン一じゃないけど
ヨン様が決戦に連れてった123みんなして
別に死神相手にぶっ殺すみたいな
モチベーション無いよね
211 21/02/10(水)09:55:41No.773354050
同族食って強くならないと生き残れないけど
強くなったところで何を残せるでもなく
虚圏を彷徨うだけという
NTRが絶望するのも無理ない種族
212 21/02/10(水)09:58:49No.773354431
藍染様なら自分の望むもの
与えてくれるかなで付いていってる
スタークハリベルはその藍染様に戦えって言われたから
戦いに出てきたけど戦いにモチベもなければ
厭世家に足踏み入れてるし
力で従わせてるバラガンは蟻んこなんぞって
二番隊嬲り殺ししようと遊んでたら
ハッチにお許しください虚圏の神よされた
213 21/02/10(水)10:02:50No.773354915
もし本当に10体いても
死神側もなりふり構わなければ何とかなると思う
Entry ⇒ 2021.02.10 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
BLEACH 全ての能力が押し並べて高すぎる人

1 20/12/21(月)23:44:08No.757478423
真の悪人
2 20/12/21(月)23:44:49No.757478637
四楓院家のお姫様コマしたやべーやつ
3 20/12/21(月)23:46:29No.757479153
知略特化かと思ったら
純戦闘力も上位にいるやつ
5 20/12/21(月)23:52:03No.757480917
この悪そうな顔
6 20/12/21(月)23:52:20No.757481008
私こいつ嫌い!!!!!!!!!ヨォォォォン
7 20/12/21(月)23:53:35No.757481396
死にたくないから死ぬ気で対策する人
8 20/12/21(月)23:55:40No.757482030
安定してる世界を崩す必要あるんスか?
9 20/12/21(月)23:58:14No.757482803
紅姫が多機能すぎる…
改造しまくってたわコイツ…
11 20/12/22(火)00:00:44No.757483541
蛆虫の巣の管理は素手でやらないといけないから
刀無くてもそれなりに強い人
13 20/12/22(火)00:05:07No.757484899
少なくとも斬拳走鬼の後ろ三つは
夜一さんテッサイさんのトップ連中と
昵懇の仲って裏打ちが強すぎる
12 20/12/22(火)00:04:15No.757484628
毒入り空間で割と普通に動けてるの大分おかしい…
14 20/12/22(火)00:06:17No.757485285
序盤の台詞後から読み返すと
マジかこいつ…ってなる
15 20/12/22(火)00:07:19No.757485598
全部一人で解決しろ!
16 20/12/22(火)00:07:31No.757485673
弱ってる時限定とはいえ
ヨン様封印できる術開発できるのは
かなりインチキやっとる
17 20/12/22(火)00:08:27No.757485940
平たく言うと何でも出来る人
浦原からしたらアタシが出来るのは
アタシが出来る事だけって感じなんだろうけど
19 20/12/22(火)00:10:23No.757486480
これだけの才能あって
なんでそんな調子なんだよって
キレる人が多いのはわかる
関わった人間がおしなべて複雑な態度なのもわかる
鉄斎さんが側にいるのもたぶん監視兼ねてるだろ
21 20/12/22(火)00:11:29No.757486815
キルゲ戦くらいしか失敗してない気がする
25 20/12/22(火)00:13:09No.757487317
いやー謎っすね仮面の軍勢
26 20/12/22(火)00:13:33No.757487447
仮面の軍勢…目的がわからねぇ
得体のしれねぇ奴らだぜ…に
そうっすねって言ってんの
お前マジかよ…ってなる
29 20/12/22(火)00:15:46No.757488080
いやー本当にわかんないんスよー
なんせ現世に来てから何回も接触してないんですもん
しかもあの人たちの目的なんて聞いたことないし
31 20/12/22(火)00:17:38No.757488594
お困りですね義体貸しましょうか?の時点で
既にアレとは
32 20/12/22(火)00:17:45No.757488630
何か目的があって発明をするのか
発明の結果に目的を後付けしてるのか
自分でも分かってなくてブレーキがかけられない
自分でもヤバいとは思うから
いざってとき止めてくれそうな人は探しておこう!
そんな相手でも説明はしないけど
34 20/12/22(火)00:18:39No.757488918
弱者が敵地に乗り込むこと
それは自殺って言うんスよ
甘ったれちゃいけない
死にに行く理由に他人を使うなよ
46 20/12/22(火)00:23:19No.757490310
見返すとお前さぁ…以外の言葉が出ない
35 20/12/22(火)00:19:18No.757489088
崩玉作ってるから零番隊入れるよね
37 20/12/22(火)00:19:43No.757489215
悪用したのは藍染だけど
大体浦原さんが元なのが酷い
挙句説明もろくにせずにチャンイチに
尻拭いさせてたの本当に酷い
48 20/12/22(火)00:24:05No.757490584
君たちは浦原喜助の部下で
彼の命令で来たんじゃないのか?の辺りは
藍染がガチ困惑する貴重なシーン
38 20/12/22(火)00:19:47No.757489242
失敗までは行かないが
アスキンに引き分けに持ち込まれたのは
計算外だったと思う
最悪の場合をさらに上回ってきた感じ
39 20/12/22(火)00:19:49No.757489251
そもそも尸魂界いた頃に
チャン一の親父は平子たちを見たことないのか?
42 20/12/22(火)00:21:33No.757489756
仮面の軍勢は活動しだしたの
最近で本当に謎だからな
44 20/12/22(火)00:22:01No.757489889
移動に難があるとこに
簡単に行けるようにしてくれるのが便利すぎる
53 20/12/22(火)00:24:46No.757490797
昔の失敗があるから
自分が前線に出るのが
最後になるのは分かるんだけどね
説明不足だったり霊王宮に先送りしたりと
冷徹さが目立つ
62 20/12/22(火)00:27:21No.757491596
破道の99に関しては藍染より技量が上
64 20/12/22(火)00:28:14No.757491834
性格悪い癖に脳筋ヒーロー思考の藍染様から見たら
凄まじい能力があるのにのらりくらりとやる上
自分は表に出ず鉄砲玉使って後から出てくる浦原サンは
全方位でブチギレ案件すぎる…
65 20/12/22(火)00:28:44No.757491962
お互い束縛とかは嫌いだからな
あぁ夜一さんは自由以上にスレ画に
束縛されるのは好きそうだよね
68 20/12/22(火)00:29:40No.757492205
夜一さんは結構なダメンズだから…
本人も色々ぶん投げてるから
褒められたもんじゃないが
72 20/12/22(火)00:30:48No.757492543
このポジションのキャラなのに
作中の全容を把握できてないって
割とどうしようもない
75 20/12/22(火)00:31:47No.757492859
自分の作ったものくらい把握しとけや!
76 20/12/22(火)00:32:06No.757492931
藍染のやり方は否定したけど
霊王に対しては自分でもちょっとアレだとは思ってて
なんかしようとはしてたっぽいんだが
78 20/12/22(火)00:32:23No.757493020
元凶の天才と悪用して謀略した天災と
斬魄刀の制作者がそれぞれ部分的に合ってるけど
結構な割合で間違っててでも
自信もって断言する情報がチャン一を襲う
79 20/12/22(火)00:32:24No.757493024
藍染隊長が封印される時に怒るのも分かる気がする
80 20/12/22(火)00:32:59No.757493193
せめて説明しろや!!
81 20/12/22(火)00:33:02No.757493207
なんだかんだ味方だし悪いことしてないけど
コイツとんでもねえやべえやつだな…
83 20/12/22(火)00:33:12No.757493250
一応本人の気質は善側なのがめんどくさい!
85 20/12/22(火)00:33:31No.757493332
悪いけど説明したらビビるじゃないスか
88 20/12/22(火)00:34:01No.757493452
悪事とかするつもりないけど
探究心が止められないから
そのうち世界がやばい物作っちゃうんだろうなー
って自覚してるのが1番酷い
91 20/12/22(火)00:34:34No.757493600
マユリ様は目的のために色々やる人だけど
浦原さんはやれるからやる人だよね
96 20/12/22(火)00:35:09No.757493752
説明しなかったのは悪いところかもしれませんが
嘘はついてないので許して貰えますかね?
97 20/12/22(火)00:35:16No.757493782
100年ぐらい現世いるなら
仮面の軍勢のフォローもしてやれよ可哀想だろ
100 20/12/22(火)00:35:52No.757493943
つい最近まで寝込んでた連中だよ…
99 20/12/22(火)00:35:50No.757493939
霊圧遮断マントとかもやばいよねアレ
102 20/12/22(火)00:36:31No.757494111
死にたくなさでは無惨と同レベル
106 20/12/22(火)00:37:02No.757494266
浦原が説明しなかったところは
マユリ様が詳しく説明してくれるし…
108 20/12/22(火)00:37:09No.757494294
浦原さんとこでの特訓とか
卍解習得する時のとか考えると
グレーな発明ばかりだな…
111 20/12/22(火)00:37:32No.757494392
自分基準で色々造るから
一般隊士とかが扱えない道具ばっかなんだろうな
風船の義骸とか
112 20/12/22(火)00:37:35No.757494408
もうちょっと夜一さんとの話見せろよ
121 20/12/22(火)00:39:04No.757494786
そりゃ名前聞いて
一角も表情変わるわって人だよ
128 20/12/22(火)00:40:10No.757495107
さらっと卍解奪取に対抗するために
卍解を虚化させる人
129 20/12/22(火)00:40:26No.757495172
あんた浦原喜助の弟子かなんかって言われたら
反論するマユリと一護
そりゃそう言うよね
130 20/12/22(火)00:40:27No.757495175
悪い人では絶対ないし
信頼してもいいが信用はしちゃいけない
133 20/12/22(火)00:40:54No.757495313
味方にしとかないとダメな人
知略特化かと思ったら
純戦闘力も上位にいるやつ
5 20/12/21(月)23:52:03No.757480917
この悪そうな顔
6 20/12/21(月)23:52:20No.757481008
私こいつ嫌い!!!!!!!!!ヨォォォォン
7 20/12/21(月)23:53:35No.757481396
死にたくないから死ぬ気で対策する人
8 20/12/21(月)23:55:40No.757482030
安定してる世界を崩す必要あるんスか?
9 20/12/21(月)23:58:14No.757482803
紅姫が多機能すぎる…
改造しまくってたわコイツ…
11 20/12/22(火)00:00:44No.757483541
蛆虫の巣の管理は素手でやらないといけないから
刀無くてもそれなりに強い人
13 20/12/22(火)00:05:07No.757484899
少なくとも斬拳走鬼の後ろ三つは
夜一さんテッサイさんのトップ連中と
昵懇の仲って裏打ちが強すぎる
12 20/12/22(火)00:04:15No.757484628
毒入り空間で割と普通に動けてるの大分おかしい…
14 20/12/22(火)00:06:17No.757485285
序盤の台詞後から読み返すと
マジかこいつ…ってなる
15 20/12/22(火)00:07:19No.757485598
全部一人で解決しろ!
16 20/12/22(火)00:07:31No.757485673
弱ってる時限定とはいえ
ヨン様封印できる術開発できるのは
かなりインチキやっとる
17 20/12/22(火)00:08:27No.757485940
平たく言うと何でも出来る人
浦原からしたらアタシが出来るのは
アタシが出来る事だけって感じなんだろうけど
19 20/12/22(火)00:10:23No.757486480
これだけの才能あって
なんでそんな調子なんだよって
キレる人が多いのはわかる
関わった人間がおしなべて複雑な態度なのもわかる
鉄斎さんが側にいるのもたぶん監視兼ねてるだろ
21 20/12/22(火)00:11:29No.757486815
キルゲ戦くらいしか失敗してない気がする
25 20/12/22(火)00:13:09No.757487317
いやー謎っすね仮面の軍勢
26 20/12/22(火)00:13:33No.757487447
仮面の軍勢…目的がわからねぇ
得体のしれねぇ奴らだぜ…に
そうっすねって言ってんの
お前マジかよ…ってなる
29 20/12/22(火)00:15:46No.757488080
いやー本当にわかんないんスよー
なんせ現世に来てから何回も接触してないんですもん
しかもあの人たちの目的なんて聞いたことないし
31 20/12/22(火)00:17:38No.757488594
お困りですね義体貸しましょうか?の時点で
既にアレとは
32 20/12/22(火)00:17:45No.757488630
何か目的があって発明をするのか
発明の結果に目的を後付けしてるのか
自分でも分かってなくてブレーキがかけられない
自分でもヤバいとは思うから
いざってとき止めてくれそうな人は探しておこう!
そんな相手でも説明はしないけど
34 20/12/22(火)00:18:39No.757488918
弱者が敵地に乗り込むこと
それは自殺って言うんスよ
甘ったれちゃいけない
死にに行く理由に他人を使うなよ
46 20/12/22(火)00:23:19No.757490310
見返すとお前さぁ…以外の言葉が出ない
35 20/12/22(火)00:19:18No.757489088
崩玉作ってるから零番隊入れるよね
37 20/12/22(火)00:19:43No.757489215
悪用したのは藍染だけど
大体浦原さんが元なのが酷い
挙句説明もろくにせずにチャンイチに
尻拭いさせてたの本当に酷い
48 20/12/22(火)00:24:05No.757490584
君たちは浦原喜助の部下で
彼の命令で来たんじゃないのか?の辺りは
藍染がガチ困惑する貴重なシーン
38 20/12/22(火)00:19:47No.757489242
失敗までは行かないが
アスキンに引き分けに持ち込まれたのは
計算外だったと思う
最悪の場合をさらに上回ってきた感じ
39 20/12/22(火)00:19:49No.757489251
そもそも尸魂界いた頃に
チャン一の親父は平子たちを見たことないのか?
42 20/12/22(火)00:21:33No.757489756
仮面の軍勢は活動しだしたの
最近で本当に謎だからな
44 20/12/22(火)00:22:01No.757489889
移動に難があるとこに
簡単に行けるようにしてくれるのが便利すぎる
53 20/12/22(火)00:24:46No.757490797
昔の失敗があるから
自分が前線に出るのが
最後になるのは分かるんだけどね
説明不足だったり霊王宮に先送りしたりと
冷徹さが目立つ
62 20/12/22(火)00:27:21No.757491596
破道の99に関しては藍染より技量が上
64 20/12/22(火)00:28:14No.757491834
性格悪い癖に脳筋ヒーロー思考の藍染様から見たら
凄まじい能力があるのにのらりくらりとやる上
自分は表に出ず鉄砲玉使って後から出てくる浦原サンは
全方位でブチギレ案件すぎる…
65 20/12/22(火)00:28:44No.757491962
お互い束縛とかは嫌いだからな
あぁ夜一さんは自由以上にスレ画に
束縛されるのは好きそうだよね
68 20/12/22(火)00:29:40No.757492205
夜一さんは結構なダメンズだから…
本人も色々ぶん投げてるから
褒められたもんじゃないが
72 20/12/22(火)00:30:48No.757492543
このポジションのキャラなのに
作中の全容を把握できてないって
割とどうしようもない
75 20/12/22(火)00:31:47No.757492859
自分の作ったものくらい把握しとけや!
76 20/12/22(火)00:32:06No.757492931
藍染のやり方は否定したけど
霊王に対しては自分でもちょっとアレだとは思ってて
なんかしようとはしてたっぽいんだが
78 20/12/22(火)00:32:23No.757493020
元凶の天才と悪用して謀略した天災と
斬魄刀の制作者がそれぞれ部分的に合ってるけど
結構な割合で間違っててでも
自信もって断言する情報がチャン一を襲う
79 20/12/22(火)00:32:24No.757493024
藍染隊長が封印される時に怒るのも分かる気がする
80 20/12/22(火)00:32:59No.757493193
せめて説明しろや!!
81 20/12/22(火)00:33:02No.757493207
なんだかんだ味方だし悪いことしてないけど
コイツとんでもねえやべえやつだな…
83 20/12/22(火)00:33:12No.757493250
一応本人の気質は善側なのがめんどくさい!
85 20/12/22(火)00:33:31No.757493332
悪いけど説明したらビビるじゃないスか
88 20/12/22(火)00:34:01No.757493452
悪事とかするつもりないけど
探究心が止められないから
そのうち世界がやばい物作っちゃうんだろうなー
って自覚してるのが1番酷い
91 20/12/22(火)00:34:34No.757493600
マユリ様は目的のために色々やる人だけど
浦原さんはやれるからやる人だよね
96 20/12/22(火)00:35:09No.757493752
説明しなかったのは悪いところかもしれませんが
嘘はついてないので許して貰えますかね?
97 20/12/22(火)00:35:16No.757493782
100年ぐらい現世いるなら
仮面の軍勢のフォローもしてやれよ可哀想だろ
100 20/12/22(火)00:35:52No.757493943
つい最近まで寝込んでた連中だよ…
99 20/12/22(火)00:35:50No.757493939
霊圧遮断マントとかもやばいよねアレ
102 20/12/22(火)00:36:31No.757494111
死にたくなさでは無惨と同レベル
106 20/12/22(火)00:37:02No.757494266
浦原が説明しなかったところは
マユリ様が詳しく説明してくれるし…
108 20/12/22(火)00:37:09No.757494294
浦原さんとこでの特訓とか
卍解習得する時のとか考えると
グレーな発明ばかりだな…
111 20/12/22(火)00:37:32No.757494392
自分基準で色々造るから
一般隊士とかが扱えない道具ばっかなんだろうな
風船の義骸とか
112 20/12/22(火)00:37:35No.757494408
もうちょっと夜一さんとの話見せろよ
121 20/12/22(火)00:39:04No.757494786
そりゃ名前聞いて
一角も表情変わるわって人だよ
128 20/12/22(火)00:40:10No.757495107
さらっと卍解奪取に対抗するために
卍解を虚化させる人
129 20/12/22(火)00:40:26No.757495172
あんた浦原喜助の弟子かなんかって言われたら
反論するマユリと一護
そりゃそう言うよね
130 20/12/22(火)00:40:27No.757495175
悪い人では絶対ないし
信頼してもいいが信用はしちゃいけない
133 20/12/22(火)00:40:54No.757495313
味方にしとかないとダメな人
Entry ⇒ 2021.01.20 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
BLEACH チャンイチって変じゃない あんだけ才能あって何で力に溺れないの

1 20/12/15(火)21:32:42No.755540023
致命的なまでにメンタルが戦いに向いてない
2 20/12/15(火)21:35:50No.755541209
イキってるとスレ画に絡まれるから
3 20/12/15(火)21:46:13No.755544897
定期的に心折られてるから
4 20/12/15(火)21:49:03No.755545939
基本のモチベーションが
誰かを守る助ける方向なのが悪い
5 20/12/15(火)21:50:17No.755546402
溺れるまではいかないけど
調子に乗るのは結構あったと思う
すぐへし折られてたが
6 20/12/15(火)21:50:17No.755546403
腕試し的な戦いは嫌いじゃないが
生命の奪い合い好きじゃないので
7 20/12/15(火)21:51:14No.755546757
戦いは好き
死んでほしくはない
9 20/12/15(火)21:52:59No.755547437
相良佐之助に近いよな
やりたいのはあくまでケンカ
10 20/12/15(火)21:53:04No.755547468
せっかく力があるんだから
もう少し他人を蹂躙する方向に欲求持ってもいいのでは…
11 20/12/15(火)21:53:55No.755547774
むしろそのチョコラテなところが一番いいところだし…
12 20/12/15(火)21:54:17No.755547933
喧嘩は好きというか得意なんだよチャンイチ
ただ殺し合いとなるとちょっと…
13 20/12/15(火)21:54:58No.755548162
最初から最後までトラブルの処理に終始してて
なんかしたいとかなりたいみたいな夢ないから…
15 20/12/15(火)21:55:05No.755548198
チャンイチが真っ当に斬魄刀育てていったら
たぶん無力化系に能力育ってたと思う
16 20/12/15(火)21:56:10No.755548598
戦いは手段であって目的じゃないから
殺す殺さないでしか成立しない敵にすら
甘過ぎるのも事実だけど
17 20/12/15(火)21:56:41No.755548792
喧嘩売られたら買うけど
相手をボコるまでならともかく
殺すまでいくとなんらかの使命感で
やらざる得ないのがチャンイチ
19 20/12/15(火)21:57:26No.755549055
性格的にはグリムジョーとは相性いいのか
21 20/12/15(火)21:58:24No.755549419
グリムジョーは殺す時は殺すけど
結局力比べって感じだからな…
22 20/12/15(火)21:58:37No.755549496
スレ絵の人も別に殺したいわけじゃないし…
敵も死んだら仕方ないけど
生きてたらお得みたいな人だし…
23 20/12/15(火)21:58:39No.755549506
チャンイチが心の底から
殺意湧いたの月島さんしかいねえからな
24 20/12/15(火)21:58:53No.755549605
イキろうにも格上のとかわけわかんないのに
ガンガンぶつかる羽目になるから
25 20/12/15(火)21:59:16No.755549755
主人公ならもっと火影になりてえとか
海賊王になりてえとか高みに立とうという気概がないと
29 20/12/15(火)22:00:34No.755550244
俺は山ほどの人を守りてぇんだ
30 20/12/15(火)22:01:22No.755550512
ヤンキー気質っぽいとこはあるけど
だからといって殺しが好きなわけではないんだ
31 20/12/15(火)22:02:39No.755550963
スペックは作中最強なんだが
鍛える時間があんまりないからス
キルをスペック上昇と月牙天衝に全振りしてるせいで
概念系とか搦手相手だと弱い
そのうえ敵ボスが概ね用心深くチャン一を
危険視してるから全力でメタってくる
32 20/12/15(火)22:03:45No.755551340
作中でも言われてるがヤンキー系の振る舞いは
そういうキャラ作ってるからな
根っこは泣き虫で優しすぎるチョコラテのままなんだ
33 20/12/15(火)22:05:41No.755552054
対策なし真正面でチャンイチの攻撃受けるとか
アホでしかないしな...
34 20/12/15(火)22:06:34No.755552367
チャンイチは身の回りの人助けるくらいがちょうどいいよ
35 20/12/15(火)22:08:15No.755552965
どっちが上か白黒つけようぜと言われるとノる
どっちが生き残るか死ぬまで
やり合おうぜがしたいわけではない
37 20/12/15(火)22:09:57No.755553634
力に溺れる前に
力ではどうにもならない事態に遭いすぎる
38 20/12/15(火)22:10:08No.755553702
40年修行しても若手の世界で
現世の高校生に多くを求めないで…
39 20/12/15(火)22:12:09No.755554454
無抵抗な相手の後頭部に金属パットを
フルスイングできないのがチャンイチ
できるのが死神連中やホワイト
41 20/12/15(火)22:13:16No.755554872
無料公開で読み直した時ホワイトさんが
どさくさ紛れで石田殺そうとしてたのに笑う
45 20/12/15(火)22:16:55No.755556228
これも一護のためなんだ…
46 20/12/15(火)22:17:13No.755556325
滅却師編はちゃんイチの知らないことが多すぎて
終始振り回されてた
48 20/12/15(火)22:18:10No.755556679
こいつ…確かあれだろ?
ちょっと前に虚呼び寄せて
街メチャクチャにしたクソ迷惑な滅却師だろ?
殺すか…
54 20/12/15(火)22:20:23No.755557466
純血の滅却師とか後々厄介になるに決まってるし・・・
62 20/12/15(火)22:22:12No.755558083
石田は混血だよ!
56 20/12/15(火)22:20:44No.755557584
主人公に真っ当な倫理観って狙った作品じゃなければ
やっぱあるに越したことはないな…
57 20/12/15(火)22:21:04No.755557690
事情通が内面にも身の回りにも
そこそこいるのに誰一人として語ってくれない
66 20/12/15(火)22:23:30No.755558495
GJJJは自分もそうだったのもあるけど
チャンイチが気持ちよく戦えるように
色々準備してくれたね
67 20/12/15(火)22:23:42No.755558573
作中でも基本的に護る以外の戦いはしてないから
いうほど喧嘩好きなのかもちょっと怪しい
68 20/12/15(火)22:23:55No.755558627
全体を通すと強かろうと
戦いを好きになるのはどうかしてるって
思う人のが多そうな漫画だと思う
69 20/12/15(火)22:24:00No.755558651
まわりの人助けたいだけだったちゃんイチ好き
知り合い増えたせいで血戦篇序盤に
みんな助けたいのに閉じ込められて
大雨降ってるの好き…
73 20/12/15(火)22:24:22No.755558785
相手は命懸けだからもうやめようぜなんて言われても
止まらないしむしろ火に油なのが一般高校生との違い
78 20/12/15(火)22:25:15No.755559066
浦原さん味方側なのにイマイチ信用できない
79 20/12/15(火)22:25:22No.755559121
チャンイチは力に溺れるどころか
力を付ける度に自信を持つ前に心折られてるからな…
それでもイキる時はイキるから
一々心折らなかったら
とんでもなく増長した性格になったかもしれん
83 20/12/15(火)22:25:42No.755559251
浦原喜助から何も聞いてないのか?
(マジで聞かされてないのこの子…)
85 20/12/15(火)22:26:15No.755559448
チャン一は元々魂魄だろうが
人間と等しく助ける兄ちゃんだからね…
ひとたびその世界を知っちゃえば
力の及ぶ限り身を削り続けるのは
最初から分かってたんだ…
91 20/12/15(火)22:27:56No.755560017
たぶん作中で一番怒らせたのは
グランドフィッシャー
92 20/12/15(火)22:27:57No.755560024
チョコラテなのが最大の欠点だが
最大の長所であり美徳でもあるからな
定期的に心折られてるから
4 20/12/15(火)21:49:03No.755545939
基本のモチベーションが
誰かを守る助ける方向なのが悪い
5 20/12/15(火)21:50:17No.755546402
溺れるまではいかないけど
調子に乗るのは結構あったと思う
すぐへし折られてたが
6 20/12/15(火)21:50:17No.755546403
腕試し的な戦いは嫌いじゃないが
生命の奪い合い好きじゃないので
7 20/12/15(火)21:51:14No.755546757
戦いは好き
死んでほしくはない
9 20/12/15(火)21:52:59No.755547437
相良佐之助に近いよな
やりたいのはあくまでケンカ
10 20/12/15(火)21:53:04No.755547468
せっかく力があるんだから
もう少し他人を蹂躙する方向に欲求持ってもいいのでは…
11 20/12/15(火)21:53:55No.755547774
むしろそのチョコラテなところが一番いいところだし…
12 20/12/15(火)21:54:17No.755547933
喧嘩は好きというか得意なんだよチャンイチ
ただ殺し合いとなるとちょっと…
13 20/12/15(火)21:54:58No.755548162
最初から最後までトラブルの処理に終始してて
なんかしたいとかなりたいみたいな夢ないから…
15 20/12/15(火)21:55:05No.755548198
チャンイチが真っ当に斬魄刀育てていったら
たぶん無力化系に能力育ってたと思う
16 20/12/15(火)21:56:10No.755548598
戦いは手段であって目的じゃないから
殺す殺さないでしか成立しない敵にすら
甘過ぎるのも事実だけど
17 20/12/15(火)21:56:41No.755548792
喧嘩売られたら買うけど
相手をボコるまでならともかく
殺すまでいくとなんらかの使命感で
やらざる得ないのがチャンイチ
19 20/12/15(火)21:57:26No.755549055
性格的にはグリムジョーとは相性いいのか
21 20/12/15(火)21:58:24No.755549419
グリムジョーは殺す時は殺すけど
結局力比べって感じだからな…
22 20/12/15(火)21:58:37No.755549496
スレ絵の人も別に殺したいわけじゃないし…
敵も死んだら仕方ないけど
生きてたらお得みたいな人だし…
23 20/12/15(火)21:58:39No.755549506
チャンイチが心の底から
殺意湧いたの月島さんしかいねえからな
24 20/12/15(火)21:58:53No.755549605
イキろうにも格上のとかわけわかんないのに
ガンガンぶつかる羽目になるから
25 20/12/15(火)21:59:16No.755549755
主人公ならもっと火影になりてえとか
海賊王になりてえとか高みに立とうという気概がないと
29 20/12/15(火)22:00:34No.755550244
俺は山ほどの人を守りてぇんだ
30 20/12/15(火)22:01:22No.755550512
ヤンキー気質っぽいとこはあるけど
だからといって殺しが好きなわけではないんだ
31 20/12/15(火)22:02:39No.755550963
スペックは作中最強なんだが
鍛える時間があんまりないからス
キルをスペック上昇と月牙天衝に全振りしてるせいで
概念系とか搦手相手だと弱い
そのうえ敵ボスが概ね用心深くチャン一を
危険視してるから全力でメタってくる
32 20/12/15(火)22:03:45No.755551340
作中でも言われてるがヤンキー系の振る舞いは
そういうキャラ作ってるからな
根っこは泣き虫で優しすぎるチョコラテのままなんだ
33 20/12/15(火)22:05:41No.755552054
対策なし真正面でチャンイチの攻撃受けるとか
アホでしかないしな...
34 20/12/15(火)22:06:34No.755552367
チャンイチは身の回りの人助けるくらいがちょうどいいよ
35 20/12/15(火)22:08:15No.755552965
どっちが上か白黒つけようぜと言われるとノる
どっちが生き残るか死ぬまで
やり合おうぜがしたいわけではない
37 20/12/15(火)22:09:57No.755553634
力に溺れる前に
力ではどうにもならない事態に遭いすぎる
38 20/12/15(火)22:10:08No.755553702
40年修行しても若手の世界で
現世の高校生に多くを求めないで…
39 20/12/15(火)22:12:09No.755554454
無抵抗な相手の後頭部に金属パットを
フルスイングできないのがチャンイチ
できるのが死神連中やホワイト
41 20/12/15(火)22:13:16No.755554872
無料公開で読み直した時ホワイトさんが
どさくさ紛れで石田殺そうとしてたのに笑う
45 20/12/15(火)22:16:55No.755556228
これも一護のためなんだ…
46 20/12/15(火)22:17:13No.755556325
滅却師編はちゃんイチの知らないことが多すぎて
終始振り回されてた
48 20/12/15(火)22:18:10No.755556679
こいつ…確かあれだろ?
ちょっと前に虚呼び寄せて
街メチャクチャにしたクソ迷惑な滅却師だろ?
殺すか…
54 20/12/15(火)22:20:23No.755557466
純血の滅却師とか後々厄介になるに決まってるし・・・
62 20/12/15(火)22:22:12No.755558083
石田は混血だよ!
56 20/12/15(火)22:20:44No.755557584
主人公に真っ当な倫理観って狙った作品じゃなければ
やっぱあるに越したことはないな…
57 20/12/15(火)22:21:04No.755557690
事情通が内面にも身の回りにも
そこそこいるのに誰一人として語ってくれない
66 20/12/15(火)22:23:30No.755558495
GJJJは自分もそうだったのもあるけど
チャンイチが気持ちよく戦えるように
色々準備してくれたね
67 20/12/15(火)22:23:42No.755558573
作中でも基本的に護る以外の戦いはしてないから
いうほど喧嘩好きなのかもちょっと怪しい
68 20/12/15(火)22:23:55No.755558627
全体を通すと強かろうと
戦いを好きになるのはどうかしてるって
思う人のが多そうな漫画だと思う
69 20/12/15(火)22:24:00No.755558651
まわりの人助けたいだけだったちゃんイチ好き
知り合い増えたせいで血戦篇序盤に
みんな助けたいのに閉じ込められて
大雨降ってるの好き…
73 20/12/15(火)22:24:22No.755558785
相手は命懸けだからもうやめようぜなんて言われても
止まらないしむしろ火に油なのが一般高校生との違い
78 20/12/15(火)22:25:15No.755559066
浦原さん味方側なのにイマイチ信用できない
79 20/12/15(火)22:25:22No.755559121
チャンイチは力に溺れるどころか
力を付ける度に自信を持つ前に心折られてるからな…
それでもイキる時はイキるから
一々心折らなかったら
とんでもなく増長した性格になったかもしれん
83 20/12/15(火)22:25:42No.755559251
浦原喜助から何も聞いてないのか?
(マジで聞かされてないのこの子…)
85 20/12/15(火)22:26:15No.755559448
チャン一は元々魂魄だろうが
人間と等しく助ける兄ちゃんだからね…
ひとたびその世界を知っちゃえば
力の及ぶ限り身を削り続けるのは
最初から分かってたんだ…
91 20/12/15(火)22:27:56No.755560017
たぶん作中で一番怒らせたのは
グランドフィッシャー
92 20/12/15(火)22:27:57No.755560024
チョコラテなのが最大の欠点だが
最大の長所であり美徳でもあるからな
Entry ⇒ 2021.01.16 | Category ⇒ BLEACH | Comments (2) | Trackbacks (0)
BLEACHの銀城って結局何がしたかったの?

1 20/12/09(水)20:31:39No.753617945
殺された仲間達の復讐
2 20/12/09(水)20:33:01No.753618562
小説で補完されてるよ
3 20/12/09(水)20:33:14No.753618651
本人もエクスキューション作った時点で
満足してそうだよね
4 20/12/09(水)20:41:16No.753621806
復讐する気もあるし止まる気もないから
すしがわらくん殺そうとか
完現術者の復讐なのにまず完現術使いの
一護を犠牲にしてたり
普通にヤバイ道に進んでる
5 20/12/09(水)20:41:55No.753622033
能力が実はユーハバッハみたいな男
7 20/12/09(水)20:42:42No.753622349
まぁもう死んだし…
尸魂界で無茶すれば死神と全面戦争になって
勝ち目ないくらいは理解できてると思うし
8 20/12/09(水)20:42:45No.753622370
何だったのこいつの卍解
11 20/12/09(水)20:43:55No.753622836
卍解じゃない
9 20/12/09(水)20:43:01No.753622471
卍解69の小説の補完っぷりよ
10 20/12/09(水)20:43:19No.753622607
章ボスは月島さんじゃないから気を付けて!
14 20/12/09(水)20:44:50No.753623208
当時は斬魄刀持ってたのかな
15 20/12/09(水)20:45:36No.753623494
虚の力も混ざってるから虚閃も撃てます
16 20/12/09(水)20:46:29No.753623869
未だに死神代行時代のことはなにもわかってない
完現術が力を奪って自分や誰かに分け与えることだから
死神の力を吸収したとは考えられるけど
年齢から経歴からなにからなにも分からない
ついでにいうならユーハバッハみたいな
性質の能力で霊王のパーツ持ちなのも同じで
銀の十字架を能力の媒体にしてて
クインシーとも関連ありそうに見える
18 20/12/09(水)20:47:45No.753624401
師匠が年齢をひた隠しにする理由がわからん
まだ何か引き出しに仕舞ってるとしたら
また成田と松原と担当編集に囲んで
棒で殴らせるしかない…
22 20/12/09(水)20:52:37No.753626308
あんまり強かった覚えがない
23 20/12/09(水)20:52:57No.753626437
銀城が死神代行になる→
望んで異能持ったわけじゃない人の
救済目的でフルブリンガーを集め始める→
例の代行証盗聴機能で死神のヤバくて
偉い奴がフルブリンガー集めを知る→
そのヤバい奴がフルブリンガー皆殺しにして
中の霊王の欠片集めようと画策→
フルブリンガー大虐殺で銀城…キレた!!
死神は裏切り者なんですけお!!→
チャン一により銀城抹殺完了
24 20/12/09(水)20:53:51No.753626765
設定上はそこらの隊長余裕で超えてるはず…
25 20/12/09(水)20:54:01No.753626843
パワーアップ卍解チャン一じゃないと
勝てないレベルで強い人…なんだよね?
27 20/12/09(水)21:02:43No.753630639
これが作者の人何も考えてないよ案件なら
わかりやすいんだけどそうじゃないのが混乱の元
29 20/12/09(水)21:03:48No.753631147
まぁなんやかんや真の仇は分かって死んだから
暴れることは無いだろう多分…
30 20/12/09(水)21:04:35No.753631494
記憶ないときはマジでいい人だったから
多分大丈夫
31 20/12/09(水)21:05:14No.753631783
全部綱彌代時灘って奴が悪い
36 20/12/09(水)21:08:15No.753633069
お前マジで藍染以外の悪行の
ほとんど受け持ってて凄いよ…
34 20/12/09(水)21:06:44No.753632406
ブリーチのトラブルは大体尸魂界というか
瀞霊廷の体質由来な気がする…
35 20/12/09(水)21:07:36No.753632778
処刑せよって本当に言うタイプなのがたち悪いよ
37 20/12/09(水)21:08:16No.753633078
四十六室が悪い
39 20/12/09(水)21:10:52No.753634137
アニオリも大体SSの内輪もめのお話だ…
45 20/12/09(水)21:15:01No.753635999
実際読んでみると一言では言い表せないキャラだな銀城
あと本編で気をつけてとか言ってないし
46 20/12/09(水)21:15:34No.753636254
アニオリはだいたい破面篇より
前想定が多いからどうしても尸魂界が原因になりがち
50 20/12/09(水)21:19:32No.753638008
銀城自体も自分が裏切られた真実も
完現術者が生まれる仕組みの本当の理由も
知らなかったんだけど
時灘は後付けキャラだろうから
つまり師匠はその辺の詳細は
あんまり深くは考えてなかった…?
55 20/12/09(水)21:22:19No.753639324
時灘は東仙の知り合いだった歌匡殺した張本人だし
設定くらいは考えてあったんじゃないの?
まさかあそこまでやばいやつにするつもりは
なかったかもしれないけど
56 20/12/09(水)21:22:29No.753639414
霊王由来とかもたぶん師匠設定じゃなくて
成田設定な感じはする
なんも教えてもらえてないと思う
58 20/12/09(水)21:23:25No.753639857
夜一浦原の出会いのエピソード教えてもらって
それを教えてもらってないってのは
ないんじゃねえかなぁ
53 20/12/09(水)21:21:01No.753638713
昔の尸魂界の実験事故の産物バウント編
山爺に殺された父親の敵討ち天貝編
封印された朽木家婿養子の斬魄刀による反乱斬魄刀異聞編
なんかこじらせた改造魂魄開発者による反乱護廷十三隊侵軍編
61 20/12/09(水)21:25:15No.753640689
霊王関連は師匠自身全く明かす気なかったのよ
69小説で詳細に語りすぎた時に
ちょっと苦言を呈したぐらいには隠すつもりだった
こないだBTW関連で受けたインタビューでも
設定は隠して色々想像してもらうのが好きって言ってたし
66 20/12/09(水)21:26:25No.753641317
69小説より先に描かれたルキア結婚小説でも
バッハが新霊王になったって話は出てたし
その辺はちゃんと設定してある
67 20/12/09(水)21:26:42No.753641440
成田も松原も色々と聞きまくって教えてもらってるけど
成田のあとがき的には小説に反映させることができたのは
その一部だけって感じの書き方だったね
本人もエクスキューション作った時点で
満足してそうだよね
4 20/12/09(水)20:41:16No.753621806
復讐する気もあるし止まる気もないから
すしがわらくん殺そうとか
完現術者の復讐なのにまず完現術使いの
一護を犠牲にしてたり
普通にヤバイ道に進んでる
5 20/12/09(水)20:41:55No.753622033
能力が実はユーハバッハみたいな男
7 20/12/09(水)20:42:42No.753622349
まぁもう死んだし…
尸魂界で無茶すれば死神と全面戦争になって
勝ち目ないくらいは理解できてると思うし
8 20/12/09(水)20:42:45No.753622370
何だったのこいつの卍解
11 20/12/09(水)20:43:55No.753622836
卍解じゃない
9 20/12/09(水)20:43:01No.753622471
卍解69の小説の補完っぷりよ
10 20/12/09(水)20:43:19No.753622607
章ボスは月島さんじゃないから気を付けて!
14 20/12/09(水)20:44:50No.753623208
当時は斬魄刀持ってたのかな
15 20/12/09(水)20:45:36No.753623494
虚の力も混ざってるから虚閃も撃てます
16 20/12/09(水)20:46:29No.753623869
未だに死神代行時代のことはなにもわかってない
完現術が力を奪って自分や誰かに分け与えることだから
死神の力を吸収したとは考えられるけど
年齢から経歴からなにからなにも分からない
ついでにいうならユーハバッハみたいな
性質の能力で霊王のパーツ持ちなのも同じで
銀の十字架を能力の媒体にしてて
クインシーとも関連ありそうに見える
18 20/12/09(水)20:47:45No.753624401
師匠が年齢をひた隠しにする理由がわからん
まだ何か引き出しに仕舞ってるとしたら
また成田と松原と担当編集に囲んで
棒で殴らせるしかない…
22 20/12/09(水)20:52:37No.753626308
あんまり強かった覚えがない
23 20/12/09(水)20:52:57No.753626437
銀城が死神代行になる→
望んで異能持ったわけじゃない人の
救済目的でフルブリンガーを集め始める→
例の代行証盗聴機能で死神のヤバくて
偉い奴がフルブリンガー集めを知る→
そのヤバい奴がフルブリンガー皆殺しにして
中の霊王の欠片集めようと画策→
フルブリンガー大虐殺で銀城…キレた!!
死神は裏切り者なんですけお!!→
チャン一により銀城抹殺完了
24 20/12/09(水)20:53:51No.753626765
設定上はそこらの隊長余裕で超えてるはず…
25 20/12/09(水)20:54:01No.753626843
パワーアップ卍解チャン一じゃないと
勝てないレベルで強い人…なんだよね?
27 20/12/09(水)21:02:43No.753630639
これが作者の人何も考えてないよ案件なら
わかりやすいんだけどそうじゃないのが混乱の元
29 20/12/09(水)21:03:48No.753631147
まぁなんやかんや真の仇は分かって死んだから
暴れることは無いだろう多分…
30 20/12/09(水)21:04:35No.753631494
記憶ないときはマジでいい人だったから
多分大丈夫
31 20/12/09(水)21:05:14No.753631783
全部綱彌代時灘って奴が悪い
36 20/12/09(水)21:08:15No.753633069
お前マジで藍染以外の悪行の
ほとんど受け持ってて凄いよ…
34 20/12/09(水)21:06:44No.753632406
ブリーチのトラブルは大体尸魂界というか
瀞霊廷の体質由来な気がする…
35 20/12/09(水)21:07:36No.753632778
処刑せよって本当に言うタイプなのがたち悪いよ
37 20/12/09(水)21:08:16No.753633078
四十六室が悪い
39 20/12/09(水)21:10:52No.753634137
アニオリも大体SSの内輪もめのお話だ…
45 20/12/09(水)21:15:01No.753635999
実際読んでみると一言では言い表せないキャラだな銀城
あと本編で気をつけてとか言ってないし
46 20/12/09(水)21:15:34No.753636254
アニオリはだいたい破面篇より
前想定が多いからどうしても尸魂界が原因になりがち
50 20/12/09(水)21:19:32No.753638008
銀城自体も自分が裏切られた真実も
完現術者が生まれる仕組みの本当の理由も
知らなかったんだけど
時灘は後付けキャラだろうから
つまり師匠はその辺の詳細は
あんまり深くは考えてなかった…?
55 20/12/09(水)21:22:19No.753639324
時灘は東仙の知り合いだった歌匡殺した張本人だし
設定くらいは考えてあったんじゃないの?
まさかあそこまでやばいやつにするつもりは
なかったかもしれないけど
56 20/12/09(水)21:22:29No.753639414
霊王由来とかもたぶん師匠設定じゃなくて
成田設定な感じはする
なんも教えてもらえてないと思う
58 20/12/09(水)21:23:25No.753639857
夜一浦原の出会いのエピソード教えてもらって
それを教えてもらってないってのは
ないんじゃねえかなぁ
53 20/12/09(水)21:21:01No.753638713
昔の尸魂界の実験事故の産物バウント編
山爺に殺された父親の敵討ち天貝編
封印された朽木家婿養子の斬魄刀による反乱斬魄刀異聞編
なんかこじらせた改造魂魄開発者による反乱護廷十三隊侵軍編
61 20/12/09(水)21:25:15No.753640689
霊王関連は師匠自身全く明かす気なかったのよ
69小説で詳細に語りすぎた時に
ちょっと苦言を呈したぐらいには隠すつもりだった
こないだBTW関連で受けたインタビューでも
設定は隠して色々想像してもらうのが好きって言ってたし
66 20/12/09(水)21:26:25No.753641317
69小説より先に描かれたルキア結婚小説でも
バッハが新霊王になったって話は出てたし
その辺はちゃんと設定してある
67 20/12/09(水)21:26:42No.753641440
成田も松原も色々と聞きまくって教えてもらってるけど
成田のあとがき的には小説に反映させることができたのは
その一部だけって感じの書き方だったね
Entry ⇒ 2021.01.11 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
砕蜂って弱い扱いされてるけど(二人がかりとは言え)バラガン陛下倒してるから強いっちゃ強いよね

1 20/12/28(月)19:49:59No.804350921
弱いというかバカというか
3 20/12/28(月)19:52:24No.804351638
0番隊登場時の扱いは…
4 20/12/28(月)19:53:37No.804352004
能力と卍解のロマン性能は
作中随一のワクワクあった
5 20/12/28(月)19:54:10No.804352177
一番可愛い
6 20/12/28(月)19:54:47No.804352348
若造の部類だしね
8 20/12/28(月)19:56:58No.804352996
卍解なしでも戦える
えらい!
11 20/12/28(月)20:08:38No.804356718
陛下との最終決戦の時どこで何やってたのか記憶にない
12 20/12/28(月)20:15:44No.804358963
ネタにはされてるけど
弱い扱いはされてるとこ見たことないかな
16 20/12/28(月)20:24:05No.804361726
その辺の副隊長の方が
よほど強くないすかね…戦績的にも
19 20/12/28(月)20:33:11No.804364975
二発当てないと駄目なんだっけかしかも同じ場所に
20 20/12/28(月)20:39:37No.804367371
ただ刺突で貫いた範囲全体が一撃の有効範囲なんで
鍛えて貫ける範囲を広げていけば
使い勝手が良くなっていくんじゃないかと思う
本編でも正面と背中側からの二撃ってやってたし
21 20/12/28(月)20:41:51No.804368203
霊圧で抑え込まれる設定も
霊圧がバカ高い藍染くらいしか
出来ない芸当って可能性もあるし
22 20/12/28(月)20:48:19No.804370645
2回当てたら死にまーす
ハイ!一瞬で二回刺しましたー!死ね!
割とクソゲー能力だと思うのに勝てない
23 20/12/28(月)20:50:29No.804371440
クソゲー能力だから作者に勝たせてもらえないのでは……
24 20/12/28(月)20:52:00No.804372009
二回当てたら死ぬって言うけど
一回直撃したら死ぬような卍解の方が多いだろ
26 20/12/28(月)20:57:19No.804373975
そもそも霊圧で完封されるとか
能力バトル漫画だったら良かったのに
29 20/12/28(月)21:07:05No.804377544
直接攻撃系の卍解で応用性がないし
火力もそんな高くない上にただ目覚めるのが遅いだけだから
上限突破とか吸収そういうのもないし
使えば使うほど卍解が壊れていって火力も下がる上に
逆に始解がチート性能ってわけでもないというかむしろ始解も弱い
あとハゲ
だいぶちょっとアレだよ
32 20/12/28(月)21:30:34No.804386010
バラガンのフラシオンには
卍解しないでボコられたんだっけ?
38 20/12/28(月)21:44:34No.804391166
平子と組んで遠距離から
ミサイルぶっ放したらめっちゃ強いと思う
39 20/12/28(月)21:46:00No.804391690
即死能力とか弱くしないとな
42 20/12/28(月)21:50:20No.804393310
1回撃ったら数日は使えないとか扱いにくすぎる
43 20/12/28(月)21:57:44No.804395985
スピード特化で能力は即死系
こんなん正直扱いに困るわ
能力と卍解のロマン性能は
作中随一のワクワクあった
5 20/12/28(月)19:54:10No.804352177
一番可愛い
6 20/12/28(月)19:54:47No.804352348
若造の部類だしね
8 20/12/28(月)19:56:58No.804352996
卍解なしでも戦える
えらい!
11 20/12/28(月)20:08:38No.804356718
陛下との最終決戦の時どこで何やってたのか記憶にない
12 20/12/28(月)20:15:44No.804358963
ネタにはされてるけど
弱い扱いはされてるとこ見たことないかな
16 20/12/28(月)20:24:05No.804361726
その辺の副隊長の方が
よほど強くないすかね…戦績的にも
19 20/12/28(月)20:33:11No.804364975
二発当てないと駄目なんだっけかしかも同じ場所に
20 20/12/28(月)20:39:37No.804367371
ただ刺突で貫いた範囲全体が一撃の有効範囲なんで
鍛えて貫ける範囲を広げていけば
使い勝手が良くなっていくんじゃないかと思う
本編でも正面と背中側からの二撃ってやってたし
21 20/12/28(月)20:41:51No.804368203
霊圧で抑え込まれる設定も
霊圧がバカ高い藍染くらいしか
出来ない芸当って可能性もあるし
22 20/12/28(月)20:48:19No.804370645
2回当てたら死にまーす
ハイ!一瞬で二回刺しましたー!死ね!
割とクソゲー能力だと思うのに勝てない
23 20/12/28(月)20:50:29No.804371440
クソゲー能力だから作者に勝たせてもらえないのでは……
24 20/12/28(月)20:52:00No.804372009
二回当てたら死ぬって言うけど
一回直撃したら死ぬような卍解の方が多いだろ
26 20/12/28(月)20:57:19No.804373975
そもそも霊圧で完封されるとか
能力バトル漫画だったら良かったのに
29 20/12/28(月)21:07:05No.804377544
直接攻撃系の卍解で応用性がないし
火力もそんな高くない上にただ目覚めるのが遅いだけだから
上限突破とか吸収そういうのもないし
使えば使うほど卍解が壊れていって火力も下がる上に
逆に始解がチート性能ってわけでもないというかむしろ始解も弱い
あとハゲ
だいぶちょっとアレだよ
32 20/12/28(月)21:30:34No.804386010
バラガンのフラシオンには
卍解しないでボコられたんだっけ?
38 20/12/28(月)21:44:34No.804391166
平子と組んで遠距離から
ミサイルぶっ放したらめっちゃ強いと思う
39 20/12/28(月)21:46:00No.804391690
即死能力とか弱くしないとな
42 20/12/28(月)21:50:20No.804393310
1回撃ったら数日は使えないとか扱いにくすぎる
43 20/12/28(月)21:57:44No.804395985
スピード特化で能力は即死系
こんなん正直扱いに困るわ
Entry ⇒ 2020.12.29 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
BLEACH 兄様いいよね…

1 20/11/14(土)17:44:26No.746081938
ルキアの立てたスレ
2 20/11/14(土)17:44:59No.746082104
ルキアのこと好きすぎる…
3 20/11/14(土)17:46:08No.746082391
苺花とかめっちゃ甘やかしてそう
4 20/11/14(土)17:46:22No.746082477
師匠緋真とルキアの生前と
緋真と兄様の蜜月教えてくだち
5 20/11/14(土)17:48:44No.746083114
ゾマリ戦も月島さん戦も
表情は涼しげだけど出てくる言葉が熱くて好き
7 20/11/14(土)17:51:59No.746084082
嫁さん亡くなって暗い感じになってるけど
根底は熱い男だよね…
8 20/11/14(土)17:52:32No.746084234
鉄面皮なだけで中身あんま変わってないしな
10 20/11/14(土)17:57:00No.746085504
ルッキャさんの卍解はちょっとピーキーすぎる
11 20/11/14(土)18:01:28No.746086716
精神干渉系ばかり相手させられるマン
12 20/11/14(土)18:02:49No.746087100
兄様ほんと精神的に揺らがないからな…
14 20/11/14(土)18:09:16No.746088942
斬拳走鬼が全て高水準で精神力も強くて見た目もいい
16 20/11/14(土)18:12:25No.746089816
済まぬの印象が強すぎるだけで
基本的にアホみたいに強いからな兄様
月島さんにも普通に勝ったし
17 20/11/14(土)18:14:17No.746090313
月島さんへの台詞の丁寧な言い回しなんだけど
ブチ切れっぷりが分かるの好き
18 20/11/14(土)18:15:30No.746090647
済まぬの時だけ醜態晒し過ぎなんだよ
仕方ないけど取り乱し過ぎ
19 20/11/14(土)18:16:33No.746090936
和解してからは
ずっとルッキャさんの為に戦ってるのな
20 20/11/14(土)18:16:45No.746090986
兄様かわいい妹と気に入ってる部下が
くっついてどんな気持ちなんだろ
21 20/11/14(土)18:18:37No.746091495
それはまあ喜んでるんじゃないかな
23 20/11/14(土)18:19:51No.746091838
イチカちゃんの危機に颯爽と現れる
謎のわかめ大使仮面
26 20/11/14(土)18:22:19No.746092470
結婚小説でちょっと分かるけど
もうメチャメチャ喜んでる
29 20/11/14(土)18:26:59No.746093890
難しい書類整理とか周辺の準備やったり
料亭のお金払ったり
すげー喜んでるのわかるよね
28 20/11/14(土)18:26:51No.746093847
千本桜シンプルに強いんだよな…
30 20/11/14(土)18:28:21No.746094260
卍解にありがちな
小回りの利かなさがないのが便利すぎる
32 20/11/14(土)18:31:03No.746094876
恋次のことはかなり気に入ってると思う
チャンイチ初戦とか結構な醜態だったけど
当たり優しかったし
33 20/11/14(土)18:32:52No.746095328
十一番隊から引き抜いてるし
下の名前呼び捨てだしすごいお気に入り
34 20/11/14(土)18:33:00No.746095358
攻守ともに使えて360度あらゆる角度から攻撃出来て
速度や威力も高い便利すぎる卍解
35 20/11/14(土)18:35:52No.746096115
自分で分解する以上
あまり破損とかも関係なさそうだしね
36 20/11/14(土)18:36:00No.746096147
千本桜綺麗だけどすごい脳筋だよね…
37 20/11/14(土)18:37:10No.746096433
兄様は斬魄刀が始解の時点で強いし
鬼道も広く使えて速度もあって真っ当に強い
それだけにチャンイチや剣ちゃんみたいな
バグじみた存在よりは一枚落ちるが
40 20/11/14(土)18:38:49No.746096834
千本桜と氷輪丸の卍解は
砕かれても問題なしなのが酷い
41 20/11/14(土)18:40:41No.746097312
月島さんに勝てるのが
ものすごいキャラとして納得感がある
42 20/11/14(土)18:40:41No.746097315
修行後は強すぎて逆に持て余す
妹夫婦のインフレも大概だが
始解で卍解並の出力という壊れっぷり
43 20/11/14(土)18:41:41No.746097594
千本桜は通常の解放と同じなら
細かく枝分かれしてるだけだから
卍解へのダメージ自体は受けてるんじゃないの?
47 20/11/14(土)18:45:00No.746098509
苺花ちゃんに会う度にお小遣いあげてそう
51 20/11/14(土)18:48:18No.746099454
そんなそいぽんみたいな…
53 20/11/14(土)18:49:12No.746099714
兄様と剣ちゃんでコンビ組まされた
0は正直可哀想すぎた
勝負すらさせてもらえないって
ああ言うことなんだなって
苺花とかめっちゃ甘やかしてそう
4 20/11/14(土)17:46:22No.746082477
師匠緋真とルキアの生前と
緋真と兄様の蜜月教えてくだち
5 20/11/14(土)17:48:44No.746083114
ゾマリ戦も月島さん戦も
表情は涼しげだけど出てくる言葉が熱くて好き
7 20/11/14(土)17:51:59No.746084082
嫁さん亡くなって暗い感じになってるけど
根底は熱い男だよね…
8 20/11/14(土)17:52:32No.746084234
鉄面皮なだけで中身あんま変わってないしな
10 20/11/14(土)17:57:00No.746085504
ルッキャさんの卍解はちょっとピーキーすぎる
11 20/11/14(土)18:01:28No.746086716
精神干渉系ばかり相手させられるマン
12 20/11/14(土)18:02:49No.746087100
兄様ほんと精神的に揺らがないからな…
14 20/11/14(土)18:09:16No.746088942
斬拳走鬼が全て高水準で精神力も強くて見た目もいい
16 20/11/14(土)18:12:25No.746089816
済まぬの印象が強すぎるだけで
基本的にアホみたいに強いからな兄様
月島さんにも普通に勝ったし
17 20/11/14(土)18:14:17No.746090313
月島さんへの台詞の丁寧な言い回しなんだけど
ブチ切れっぷりが分かるの好き
18 20/11/14(土)18:15:30No.746090647
済まぬの時だけ醜態晒し過ぎなんだよ
仕方ないけど取り乱し過ぎ
19 20/11/14(土)18:16:33No.746090936
和解してからは
ずっとルッキャさんの為に戦ってるのな
20 20/11/14(土)18:16:45No.746090986
兄様かわいい妹と気に入ってる部下が
くっついてどんな気持ちなんだろ
21 20/11/14(土)18:18:37No.746091495
それはまあ喜んでるんじゃないかな
23 20/11/14(土)18:19:51No.746091838
イチカちゃんの危機に颯爽と現れる
謎のわかめ大使仮面
26 20/11/14(土)18:22:19No.746092470
結婚小説でちょっと分かるけど
もうメチャメチャ喜んでる
29 20/11/14(土)18:26:59No.746093890
難しい書類整理とか周辺の準備やったり
料亭のお金払ったり
すげー喜んでるのわかるよね
28 20/11/14(土)18:26:51No.746093847
千本桜シンプルに強いんだよな…
30 20/11/14(土)18:28:21No.746094260
卍解にありがちな
小回りの利かなさがないのが便利すぎる
32 20/11/14(土)18:31:03No.746094876
恋次のことはかなり気に入ってると思う
チャンイチ初戦とか結構な醜態だったけど
当たり優しかったし
33 20/11/14(土)18:32:52No.746095328
十一番隊から引き抜いてるし
下の名前呼び捨てだしすごいお気に入り
34 20/11/14(土)18:33:00No.746095358
攻守ともに使えて360度あらゆる角度から攻撃出来て
速度や威力も高い便利すぎる卍解
35 20/11/14(土)18:35:52No.746096115
自分で分解する以上
あまり破損とかも関係なさそうだしね
36 20/11/14(土)18:36:00No.746096147
千本桜綺麗だけどすごい脳筋だよね…
37 20/11/14(土)18:37:10No.746096433
兄様は斬魄刀が始解の時点で強いし
鬼道も広く使えて速度もあって真っ当に強い
それだけにチャンイチや剣ちゃんみたいな
バグじみた存在よりは一枚落ちるが
40 20/11/14(土)18:38:49No.746096834
千本桜と氷輪丸の卍解は
砕かれても問題なしなのが酷い
41 20/11/14(土)18:40:41No.746097312
月島さんに勝てるのが
ものすごいキャラとして納得感がある
42 20/11/14(土)18:40:41No.746097315
修行後は強すぎて逆に持て余す
妹夫婦のインフレも大概だが
始解で卍解並の出力という壊れっぷり
43 20/11/14(土)18:41:41No.746097594
千本桜は通常の解放と同じなら
細かく枝分かれしてるだけだから
卍解へのダメージ自体は受けてるんじゃないの?
47 20/11/14(土)18:45:00No.746098509
苺花ちゃんに会う度にお小遣いあげてそう
51 20/11/14(土)18:48:18No.746099454
そんなそいぽんみたいな…
53 20/11/14(土)18:49:12No.746099714
兄様と剣ちゃんでコンビ組まされた
0は正直可哀想すぎた
勝負すらさせてもらえないって
ああ言うことなんだなって
Entry ⇒ 2020.12.17 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
龍紋鬼灯丸ってもうちょいこう…なんとかならなかったんです?

1 20/10/31(土)17:13:54No.741943882
卍解できるって時点で勝ち組だから安心しろ
2 20/10/31(土)17:14:41No.741944091
この見開きの見栄が全てで刹那に生きる禿だったんだ
3 20/10/31(土)17:20:03No.741945605
これ全部壊れたらその後の卍解ってどうなるの
4 20/10/31(土)17:20:16No.741945672
性能と仕様が致命的に噛み合わなかっただけだ
5 20/10/31(土)17:23:41No.741946546
この漫画は努力が明確に反映されるから
砕蜂ハゲの卍解が弱いのは当然
7 20/10/31(土)17:31:09No.741948530
もしかして後付けでフォローされてないのか
9 20/10/31(土)17:33:23No.741949133
隊長じゃないのに卍解できるとか超熱いし
見てくれもかっこいいから凄いテンション上がった
...登場時が最高潮だった
10 20/10/31(土)17:36:06No.741949954
これで戻るなら良かったんだけどな…
12 20/10/31(土)17:38:17No.741950678
修復可能なら強くはないけど
攻撃力全振りで一角らしい卍解でカッコイイのに…
15 20/10/31(土)17:39:07No.741950978
作中トップクラスにお披露目が
カッコよかった作中最低レベルのクソ卍解
16 20/10/31(土)17:39:38No.741951175
ハゲだけを的確に殺すだけの後付け設定…
17 20/10/31(土)17:41:09No.741951700
今でも卍解修復不能設定はいらない設定だと思うよ…
18 20/10/31(土)17:41:13No.741951720
カッコイイから好きなんだよ…
戦う最中に霊圧が上がるってのもいい
こいつだけ例外で復活できないかな…
あるいは壊れた先に真の形状があるとか
19 20/10/31(土)17:41:16No.741951732
粉が出てくるんだったら
頑張れば千本桜できるじゃん
20 20/10/31(土)17:41:24No.741951772
まぁそもそもハゲが本当に
卍解出来てるかは怪しいんだが
22 20/10/31(土)17:42:26 鬼灯丸No.741952076
ただでさえ弱いんだから
実力を隠す様な真似すんなハゲ!!!!
24 20/10/31(土)17:43:42No.741952489
今の立場が良いからお前の存在隠すな
なんて態度の人間に斬魄刀が
心を開く訳ないから強い方がおかしい
25 20/10/31(土)17:44:43No.741952847
直る特性さえあればよかったのだが
ハイリスクローリターンの上一発芸だ
26 20/10/31(土)17:46:00No.741953320
でもね、しょっちゅう壊れる
鬼灯丸さんも悪いと思うんですよ
27 20/10/31(土)17:46:09No.741953367
後付けじゃなくあの場で明言されただけで
元からあったような気がしなくもない
ハゲへの名指しの死刑宣告
28 20/10/31(土)17:52:47No.741955741
持久戦前提の能力
ハゲの性格と致命的に合わない
29 20/10/31(土)17:53:10No.741955866
卍解は何度も使ってちゃんと練習しなければ
強くならないという初期の設定が
最後までずっと守られてるのが
残酷というかなんというか
30 20/10/31(土)17:54:03No.741956146
卍解するとなぜかミサイルになったりする奴もいるから
そりゃ練習必須よね
31 20/10/31(土)17:54:39No.741956370
本来はしっかり避けて当てる武器なのを
ハゲが勘違いしてるだけかもしれない…
32 20/10/31(土)17:57:38No.741957443
卍解使えば使うだけ
早く目覚めやすくなるなんてのもありそう
34 20/10/31(土)17:59:25No.741958022
そもそも壊れたら強くなるじゃなくて
壊れたら目を覚ますだからな
要は無理矢理叩き起こしてるわけで
それで壊れても管轄外でしょ
35 20/10/31(土)17:59:49No.741958157
一角は卍解できるのに見せたくないからしないけど
総隊長は卍解したいのに
したら周りが滅びるのでできないんだぞ
恥を知れ恥を
36 20/10/31(土)17:59:56No.741958193
無駄に設定大好きな師匠だから後付は無いと思う
本気で治るざび丸と足削地蔵ぐらいしか
ぶっ壊そうとしなかったし
40 20/10/31(土)18:03:05No.741959214
こういうのは漫画的に壊れてからが
真の能力じゃないのか!?
43 20/10/31(土)18:03:58No.741959464
脆い卍解といえばルッキャさんのはっかのとがめもあるが
あれこそ習得直後だし脆くなるの卍解というか本人だしな
44 20/10/31(土)18:05:12No.741959849
最初は眠ってるってのが変なルール作って
卍解を出し惜しみする一角そのもののようだ
46 20/10/31(土)18:05:51No.741960049
鞘との二刀流とか三節昆とかテクニカルな戦い方だったのに
卍解はただの力押しとか愛称悪すぎる
47 20/10/31(土)18:06:32No.741960253
卍解との相性が最悪なのを嘆くのはわかるが
一角を罵倒するのはよくわからん…
48 20/10/31(土)18:06:50No.741960349
というかブリーチって基本的にこうだって設定は
例外があっても覆るのはあんまりないので
初期から散々言われてる習得したって
ちゃんと修行しないとゴミ、
修行だけじゃなく刀と対話しないとダメ
という基礎設定に全力で逆行する禿が
強くなれるはずもなく
52 20/10/31(土)18:10:19No.741961391
卍解出来る副隊長クラスだから
そこらの死神とはレベルが違うんだが
残念ながら隊長クラスでも厳しい戦いしかなくなって
ついてこれなかった
というのを考慮してもあんまり強くない
53 20/10/31(土)18:11:40No.741961820
基本ノーガードで斬られまくってから
やっと本気出すってこれまんま剣ちゃんじゃ
57 20/10/31(土)18:13:36No.741962431
・卍解は基本的に修復不能
・一護の卍解で出てくる服は破れても直る
→一護の卍解は卍解ではない
の伏線なので後付けではなく
最初からそう言う設定という可能性が高い
60 20/10/31(土)18:14:54No.741962817
野晒とやちるとか氷輪丸や瑠璃色孔雀を見るに
対話と屈服しても本人が理解してない特性や
刀がへそ曲げて変質したりする例があるんじゃないだろうか
61 20/10/31(土)18:16:44No.741963369
本当の名前黙ってた蛇尾丸もいるしな
これ全部壊れたらその後の卍解ってどうなるの
4 20/10/31(土)17:20:16No.741945672
性能と仕様が致命的に噛み合わなかっただけだ
5 20/10/31(土)17:23:41No.741946546
この漫画は努力が明確に反映されるから
砕蜂ハゲの卍解が弱いのは当然
7 20/10/31(土)17:31:09No.741948530
もしかして後付けでフォローされてないのか
9 20/10/31(土)17:33:23No.741949133
隊長じゃないのに卍解できるとか超熱いし
見てくれもかっこいいから凄いテンション上がった
...登場時が最高潮だった
10 20/10/31(土)17:36:06No.741949954
これで戻るなら良かったんだけどな…
12 20/10/31(土)17:38:17No.741950678
修復可能なら強くはないけど
攻撃力全振りで一角らしい卍解でカッコイイのに…
15 20/10/31(土)17:39:07No.741950978
作中トップクラスにお披露目が
カッコよかった作中最低レベルのクソ卍解
16 20/10/31(土)17:39:38No.741951175
ハゲだけを的確に殺すだけの後付け設定…
17 20/10/31(土)17:41:09No.741951700
今でも卍解修復不能設定はいらない設定だと思うよ…
18 20/10/31(土)17:41:13No.741951720
カッコイイから好きなんだよ…
戦う最中に霊圧が上がるってのもいい
こいつだけ例外で復活できないかな…
あるいは壊れた先に真の形状があるとか
19 20/10/31(土)17:41:16No.741951732
粉が出てくるんだったら
頑張れば千本桜できるじゃん
20 20/10/31(土)17:41:24No.741951772
まぁそもそもハゲが本当に
卍解出来てるかは怪しいんだが
22 20/10/31(土)17:42:26 鬼灯丸No.741952076
ただでさえ弱いんだから
実力を隠す様な真似すんなハゲ!!!!
24 20/10/31(土)17:43:42No.741952489
今の立場が良いからお前の存在隠すな
なんて態度の人間に斬魄刀が
心を開く訳ないから強い方がおかしい
25 20/10/31(土)17:44:43No.741952847
直る特性さえあればよかったのだが
ハイリスクローリターンの上一発芸だ
26 20/10/31(土)17:46:00No.741953320
でもね、しょっちゅう壊れる
鬼灯丸さんも悪いと思うんですよ
27 20/10/31(土)17:46:09No.741953367
後付けじゃなくあの場で明言されただけで
元からあったような気がしなくもない
ハゲへの名指しの死刑宣告
28 20/10/31(土)17:52:47No.741955741
持久戦前提の能力
ハゲの性格と致命的に合わない
29 20/10/31(土)17:53:10No.741955866
卍解は何度も使ってちゃんと練習しなければ
強くならないという初期の設定が
最後までずっと守られてるのが
残酷というかなんというか
30 20/10/31(土)17:54:03No.741956146
卍解するとなぜかミサイルになったりする奴もいるから
そりゃ練習必須よね
31 20/10/31(土)17:54:39No.741956370
本来はしっかり避けて当てる武器なのを
ハゲが勘違いしてるだけかもしれない…
32 20/10/31(土)17:57:38No.741957443
卍解使えば使うだけ
早く目覚めやすくなるなんてのもありそう
34 20/10/31(土)17:59:25No.741958022
そもそも壊れたら強くなるじゃなくて
壊れたら目を覚ますだからな
要は無理矢理叩き起こしてるわけで
それで壊れても管轄外でしょ
35 20/10/31(土)17:59:49No.741958157
一角は卍解できるのに見せたくないからしないけど
総隊長は卍解したいのに
したら周りが滅びるのでできないんだぞ
恥を知れ恥を
36 20/10/31(土)17:59:56No.741958193
無駄に設定大好きな師匠だから後付は無いと思う
本気で治るざび丸と足削地蔵ぐらいしか
ぶっ壊そうとしなかったし
40 20/10/31(土)18:03:05No.741959214
こういうのは漫画的に壊れてからが
真の能力じゃないのか!?
43 20/10/31(土)18:03:58No.741959464
脆い卍解といえばルッキャさんのはっかのとがめもあるが
あれこそ習得直後だし脆くなるの卍解というか本人だしな
44 20/10/31(土)18:05:12No.741959849
最初は眠ってるってのが変なルール作って
卍解を出し惜しみする一角そのもののようだ
46 20/10/31(土)18:05:51No.741960049
鞘との二刀流とか三節昆とかテクニカルな戦い方だったのに
卍解はただの力押しとか愛称悪すぎる
47 20/10/31(土)18:06:32No.741960253
卍解との相性が最悪なのを嘆くのはわかるが
一角を罵倒するのはよくわからん…
48 20/10/31(土)18:06:50No.741960349
というかブリーチって基本的にこうだって設定は
例外があっても覆るのはあんまりないので
初期から散々言われてる習得したって
ちゃんと修行しないとゴミ、
修行だけじゃなく刀と対話しないとダメ
という基礎設定に全力で逆行する禿が
強くなれるはずもなく
52 20/10/31(土)18:10:19No.741961391
卍解出来る副隊長クラスだから
そこらの死神とはレベルが違うんだが
残念ながら隊長クラスでも厳しい戦いしかなくなって
ついてこれなかった
というのを考慮してもあんまり強くない
53 20/10/31(土)18:11:40No.741961820
基本ノーガードで斬られまくってから
やっと本気出すってこれまんま剣ちゃんじゃ
57 20/10/31(土)18:13:36No.741962431
・卍解は基本的に修復不能
・一護の卍解で出てくる服は破れても直る
→一護の卍解は卍解ではない
の伏線なので後付けではなく
最初からそう言う設定という可能性が高い
60 20/10/31(土)18:14:54No.741962817
野晒とやちるとか氷輪丸や瑠璃色孔雀を見るに
対話と屈服しても本人が理解してない特性や
刀がへそ曲げて変質したりする例があるんじゃないだろうか
61 20/10/31(土)18:16:44No.741963369
本当の名前黙ってた蛇尾丸もいるしな
Entry ⇒ 2020.12.09 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
催眠や洗脳の能力って基本的にバトル漫画ではかなりヤバいよね…

1 20/10/14(水)09:44:50No.736745076
範囲攻撃で凪払われたらどうしようもないし…
2 20/10/14(水)09:45:46No.736745189
読んでてつまんねえんだよな
ジャンプで催眠や幻術の能力者が
かぶりまくったことがあってそれを認識した
3 20/10/14(水)09:46:44No.736745325
催眠がオマケの人を貼るな
4 20/10/14(水)09:47:55No.736745474
本人の理想がパワーゴリラな人
6 20/10/14(水)09:48:27No.736745558
そもそも催眠なしでも
なんでそんな強いんだよってキャラじゃん!
7 20/10/14(水)09:50:00No.736745746
スレ画は催眠便利に使うけど
準備と嫌がらせにしか使わず
最終的にはゴリラパワー最高!だから
大分毛色が違う気がする
無駄な子供曇らせに全力過ぎる…
9 20/10/14(水)09:52:03No.736746003
というかスレ画は使い勝手が悪すぎる…
本人が鬼道縛道マスターの霊圧お化けだから
何とか実用まで持ってこれたレベル
10 20/10/14(水)09:54:08No.736746269
別に藍染自身は滅却師とか虚とかの要素を
最初は持ってなかったただの死神だったのに
あそこまで強いのはなんなんだ
11 20/10/14(水)09:55:43No.736746457
今の展開が信じられなくなってしまうから
読者がどうでも良くなってしまうのが欠点
12 20/10/14(水)09:56:02No.736746492
そもそも死神だからやれただけで
人間だったら下準備だけでも
匙投げるほど手間掛かりすぎてるからな
14 20/10/14(水)09:57:40No.736746674
この手の催眠とか幻術って
それまで描写されたものを無駄にしがちでつまらないし
突破手段もこれまたゴリ押しでつまらないことが多いんだよな
15 20/10/14(水)09:57:42No.736746678
どう倒して良いかわからんから
催眠自体使わなくなりました!
16 20/10/14(水)10:00:16No.736747003
スレ画の人は催眠能力系の中でも
特にアレなオチのつけ方だったと思う
気合で破るとか平凡な終わりかなと思ったら
使わなくなるっていう
23 20/10/14(水)10:31:48No.736750876
霊圧差で無効化できるから無月一護には効果ないよ
破るだけなら山爺とギンがやってるし
26 20/10/14(水)10:38:46No.736751775
それは読者視点であって
急に使わなくなる理由じゃないんだよね
使ってみて無効だったじゃなくて
最初からそんな技無かったみたいになるから
使わなくなったと言われる
31 20/10/14(水)10:47:07No.736752964
急に使わなくなると言われるけど
一護には始解見せるタイミングあっても
ずっと使ってないんだよね
17 20/10/14(水)10:01:01No.736747082
結局卍解使わなかったのは
能力と本人の嗜好の不一致が原因なの?
18 20/10/14(水)10:05:45No.736747621そうだねx1
利用はするけど自分の刀大っ嫌いで
作中1度も対話してる場面ないから
下手すると使えない可能性もある
それはそれで卍解なしであのゴリラ霊圧なんだけど…
19 20/10/14(水)10:08:54No.736748025
檜佐木小説だと存分に使われた鏡花水月
やる気出させたら出させたでクソ戦闘になる
21 20/10/14(水)10:17:57No.736749118
幻術だらけだったときのジャンプは
REBORNの突進したら壁に激突して
負けではーつまんな…ってなった
22 20/10/14(水)10:21:57No.736749592
アレ単体は好きよ
新技出して逆転かって思わせての無情過ぎる展開だし
REBORNの幻術は実質魔法なのが嫌だった
25 20/10/14(水)10:33:41No.736751117
でもスレ画の能力は
結果一番おいしいとこ持ってったし…
27 20/10/14(水)10:39:37No.736751898
「完全催眠」って字面から
マジでなんでもあり系の幻術だと思ってたけど
読み直してみると意外と制約が多かった
28 20/10/14(水)10:43:16No.736752383
AをBに見せるってだけの能力なのにファンが拡大解釈しがち
いつから~思った?も解釈難しくしてる要因だと思うけど
29 20/10/14(水)10:44:17No.736752526
霊圧ゴリラだから
さらに霊圧バカ高い剣ちゃんからは距離を取る男
32 20/10/14(水)10:47:09No.736752968
目が見えないやつには発動すらできない
なので東仙要は僕の部下だよーんはライブ感ある
35 20/10/14(水)11:00:06No.736754923
作中で明確に藍染がヤバいのは能力やない
霊圧そのものですって言ってたしなぁ
36 20/10/14(水)11:06:42No.736755969
鏡花水月の完全催眠という説明自体
わりとハッタリで基本ゴリ押しの霊圧と
山爺のところとかわりとブラフで綱渡りしてるんだっけ?
39 20/10/14(水)11:09:57No.736756495
その辺は説明特になし
何ができて何ができないのかすら
はっきりしないのでそういう考察する人もいるよって程度
38 20/10/14(水)11:08:46No.736756311
空座決戦とか小説で
藍染内心冷や汗ダラダラだったって描写されてる
47 20/10/14(水)11:16:37No.736757466
鰤は藍染の完全催眠に
月島さんの挟んでおくやつに
バッハの全知全能にと幻術系のボスばっかなのがなぁ…
対するチャンイチは完全脳筋キャラだし
50 20/10/14(水)11:18:13No.736757709
幻術のくくり大分広くない?
52 20/10/14(水)11:18:34No.736757757
マジで言う通りの完全催眠なら
なんでそんな回りくどい手段取ったのってなるしな
そもそもやちるちゃんにバレかけてるし
55 20/10/14(水)11:19:23No.736757889
チャンイチは能力自体は遠近両用で
大技は勿論小回りも効くのに
本人がゴリゴリの力押しスタイルなのが勿体ないよね
69 20/10/14(水)11:39:46No.736761023
ユーハバッハとの最終決戦で
君に始解を見せてなくて
良かった的なこと言ってなかった?
見せてても霊圧差で無効なん?
70 20/10/14(水)11:41:20No.736761276
ギンに裏切られる前後は
明らかに調子に乗っていて笑える
71 20/10/14(水)11:43:10No.736761553
まぁ昔っから斬魄刀の能力以外でも
なんでもできたっぽいからな…
72 20/10/14(水)11:44:45No.736761807
藍染の意外とノリで切り抜けてる部分見ると
常に余裕そうな態度を保つ事は
大切なんだなとよくわかる
73 20/10/14(水)11:45:48No.736761992
そいぽんの二撃は
霊圧で抑え込んでみせよう的な話はしてたけど
催眠に関しては霊圧差で無効になるかは分からん
無月戦は多分水月捨てたがってたのもあって
使わず無意識に舐めプしただけだろうし
75 20/10/14(水)11:48:04No.736762358
BLEACHはペラペラ能力喋っても
結局霊圧で能力無効化されるから茶番すぎる
小説版の剣八とか無敵すぎてつまらん
催眠がオマケの人を貼るな
4 20/10/14(水)09:47:55No.736745474
本人の理想がパワーゴリラな人
6 20/10/14(水)09:48:27No.736745558
そもそも催眠なしでも
なんでそんな強いんだよってキャラじゃん!
7 20/10/14(水)09:50:00No.736745746
スレ画は催眠便利に使うけど
準備と嫌がらせにしか使わず
最終的にはゴリラパワー最高!だから
大分毛色が違う気がする
無駄な子供曇らせに全力過ぎる…
9 20/10/14(水)09:52:03No.736746003
というかスレ画は使い勝手が悪すぎる…
本人が鬼道縛道マスターの霊圧お化けだから
何とか実用まで持ってこれたレベル
10 20/10/14(水)09:54:08No.736746269
別に藍染自身は滅却師とか虚とかの要素を
最初は持ってなかったただの死神だったのに
あそこまで強いのはなんなんだ
11 20/10/14(水)09:55:43No.736746457
今の展開が信じられなくなってしまうから
読者がどうでも良くなってしまうのが欠点
12 20/10/14(水)09:56:02No.736746492
そもそも死神だからやれただけで
人間だったら下準備だけでも
匙投げるほど手間掛かりすぎてるからな
14 20/10/14(水)09:57:40No.736746674
この手の催眠とか幻術って
それまで描写されたものを無駄にしがちでつまらないし
突破手段もこれまたゴリ押しでつまらないことが多いんだよな
15 20/10/14(水)09:57:42No.736746678
どう倒して良いかわからんから
催眠自体使わなくなりました!
16 20/10/14(水)10:00:16No.736747003
スレ画の人は催眠能力系の中でも
特にアレなオチのつけ方だったと思う
気合で破るとか平凡な終わりかなと思ったら
使わなくなるっていう
23 20/10/14(水)10:31:48No.736750876
霊圧差で無効化できるから無月一護には効果ないよ
破るだけなら山爺とギンがやってるし
26 20/10/14(水)10:38:46No.736751775
それは読者視点であって
急に使わなくなる理由じゃないんだよね
使ってみて無効だったじゃなくて
最初からそんな技無かったみたいになるから
使わなくなったと言われる
31 20/10/14(水)10:47:07No.736752964
急に使わなくなると言われるけど
一護には始解見せるタイミングあっても
ずっと使ってないんだよね
17 20/10/14(水)10:01:01No.736747082
結局卍解使わなかったのは
能力と本人の嗜好の不一致が原因なの?
18 20/10/14(水)10:05:45No.736747621そうだねx1
利用はするけど自分の刀大っ嫌いで
作中1度も対話してる場面ないから
下手すると使えない可能性もある
それはそれで卍解なしであのゴリラ霊圧なんだけど…
19 20/10/14(水)10:08:54No.736748025
檜佐木小説だと存分に使われた鏡花水月
やる気出させたら出させたでクソ戦闘になる
21 20/10/14(水)10:17:57No.736749118
幻術だらけだったときのジャンプは
REBORNの突進したら壁に激突して
負けではーつまんな…ってなった
22 20/10/14(水)10:21:57No.736749592
アレ単体は好きよ
新技出して逆転かって思わせての無情過ぎる展開だし
REBORNの幻術は実質魔法なのが嫌だった
25 20/10/14(水)10:33:41No.736751117
でもスレ画の能力は
結果一番おいしいとこ持ってったし…
27 20/10/14(水)10:39:37No.736751898
「完全催眠」って字面から
マジでなんでもあり系の幻術だと思ってたけど
読み直してみると意外と制約が多かった
28 20/10/14(水)10:43:16No.736752383
AをBに見せるってだけの能力なのにファンが拡大解釈しがち
いつから~思った?も解釈難しくしてる要因だと思うけど
29 20/10/14(水)10:44:17No.736752526
霊圧ゴリラだから
さらに霊圧バカ高い剣ちゃんからは距離を取る男
32 20/10/14(水)10:47:09No.736752968
目が見えないやつには発動すらできない
なので東仙要は僕の部下だよーんはライブ感ある
35 20/10/14(水)11:00:06No.736754923
作中で明確に藍染がヤバいのは能力やない
霊圧そのものですって言ってたしなぁ
36 20/10/14(水)11:06:42No.736755969
鏡花水月の完全催眠という説明自体
わりとハッタリで基本ゴリ押しの霊圧と
山爺のところとかわりとブラフで綱渡りしてるんだっけ?
39 20/10/14(水)11:09:57No.736756495
その辺は説明特になし
何ができて何ができないのかすら
はっきりしないのでそういう考察する人もいるよって程度
38 20/10/14(水)11:08:46No.736756311
空座決戦とか小説で
藍染内心冷や汗ダラダラだったって描写されてる
47 20/10/14(水)11:16:37No.736757466
鰤は藍染の完全催眠に
月島さんの挟んでおくやつに
バッハの全知全能にと幻術系のボスばっかなのがなぁ…
対するチャンイチは完全脳筋キャラだし
50 20/10/14(水)11:18:13No.736757709
幻術のくくり大分広くない?
52 20/10/14(水)11:18:34No.736757757
マジで言う通りの完全催眠なら
なんでそんな回りくどい手段取ったのってなるしな
そもそもやちるちゃんにバレかけてるし
55 20/10/14(水)11:19:23No.736757889
チャンイチは能力自体は遠近両用で
大技は勿論小回りも効くのに
本人がゴリゴリの力押しスタイルなのが勿体ないよね
69 20/10/14(水)11:39:46No.736761023
ユーハバッハとの最終決戦で
君に始解を見せてなくて
良かった的なこと言ってなかった?
見せてても霊圧差で無効なん?
70 20/10/14(水)11:41:20No.736761276
ギンに裏切られる前後は
明らかに調子に乗っていて笑える
71 20/10/14(水)11:43:10No.736761553
まぁ昔っから斬魄刀の能力以外でも
なんでもできたっぽいからな…
72 20/10/14(水)11:44:45No.736761807
藍染の意外とノリで切り抜けてる部分見ると
常に余裕そうな態度を保つ事は
大切なんだなとよくわかる
73 20/10/14(水)11:45:48No.736761992
そいぽんの二撃は
霊圧で抑え込んでみせよう的な話はしてたけど
催眠に関しては霊圧差で無効になるかは分からん
無月戦は多分水月捨てたがってたのもあって
使わず無意識に舐めプしただけだろうし
75 20/10/14(水)11:48:04No.736762358
BLEACHはペラペラ能力喋っても
結局霊圧で能力無効化されるから茶番すぎる
小説版の剣八とか無敵すぎてつまらん
Entry ⇒ 2020.11.16 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫