鬼灯丸の傷薬詰められてるんじゃなくて能力で出ることが判明してかなり驚いている

1 22/07/04(月)18:25:37No.945595151
コワ~…
2 22/07/04(月)18:27:24No.945595676
あれ能力だったのか
4 22/07/04(月)18:28:03No.945595875
何それ
師匠ファンサイトの公開許可でたQ&Aかなんか?
5 22/07/04(月)18:29:36No.945596385
三節棍と2つ能力があるのか
6 22/07/04(月)18:31:13No.945596909
改造したとかじゃ無かったんだ…
つうか始解せずに利用できる
固有能力持ち他にもいるんだろうな…
7 22/07/04(月)18:31:33No.945597022
ハゲじゃなくて自分を治す薬を出せよお前は
8 22/07/04(月)18:33:06No.945597502
浅打だと主人を治し
卍解だと自ら壊れに行き
始解だとなんだ
13 22/07/04(月)18:38:03No.945599138
三節槍だろ
9 22/07/04(月)18:34:31No.945597934
治すっつうか血を止めるだけじゃなかったっけ?
10 22/07/04(月)18:34:55No.945598059
どこ情報だと鬼灯丸でググったら
サジェストが酷さにあふれてて懐かしくなった
11 22/07/04(月)18:35:17No.945598174
本当だとして卍解で回復機能が消えるのおかしくね?
12 22/07/04(月)18:37:06No.945598817
本当に能力に気がついてないんじゃない?
14 22/07/04(月)18:38:20No.945599255
卍解に至る器じゃない奴が
卍解するとどうなるかのサンプルとして
永久に尸魂界の歴史に名が刻まれたと思う
きっと学校で習うぞ斑目一角の名は
15 22/07/04(月)18:41:23No.945600342
そんなんで歴史に名を刻むならあの恥さらしの卍解で
隊長やってる六車隊長とかどうなんだよ
16 22/07/04(月)18:41:38No.945600430

多分これの解答のことなんだろうけど
ファンクラブ入ってないから答えはわかんねぇや
19 22/07/04(月)18:44:10No.945601230
今のところ始解に鞘が必要な唯一の斬魄刀
23 22/07/04(月)18:59:11No.945606210
言われてみれば…
結構ガッツリ不利じゃね?
20 22/07/04(月)18:46:40No.945602087
六車vsワンダーワイスは卍解が
炎熱系説あるんじゃなかったか
22 22/07/04(月)18:49:08No.945602927
改造された恨みで少ししか解放出来てない説は消えたか…
25 22/07/04(月)19:04:03No.945608067
盛大に壊れるの前提なのに
治らないってのはさすがになんかおかしいからな
26 22/07/04(月)19:06:41No.945609103
一角の霊圧がしょぼくて脆いのが原因だから
壊れる前提っていうのは違くないか
27 22/07/04(月)19:07:08No.945609280
盛大に盛れる前振りではあるけど
一角に盛ったところでなんだって話でもある
29 22/07/04(月)19:07:28No.945609408
チャンイチの卍解がバッハに砕かれた後は
一刀のみになったけど砕けた部分は
体内に吸収されてるそうだし
他の連中の卍解も砕けた部分は
吸収されてる可能性有るんじゃねえかな
30 22/07/04(月)19:08:27No.945609794
マジか!!!
31 22/07/04(月)19:11:25No.945610907
副隊長やりながら苺花ちゃんの師匠ポジやってたりするし
獄頣鳴鳴編の続きがあるなら
卍解の救済もありそうだけどねえよなやっぱ
32 22/07/04(月)19:12:34No.945611360
勘違いしてる人が多いが龍紋鬼灯丸は
スロースターターなだけで壊す必要はない
ただ壊すことでゲージが早く貯まるから一角がバンバン壊す
33 22/07/04(月)19:13:38No.945611745
ハゲはちゃんと対話してる感じはないから
隠された能力とかありそうなんだよな…
持ち主に似るって話ならハゲが周りに
卍解を隠してたように真の卍解を教えてないってのはありそう
34 22/07/04(月)19:14:37No.945612073
もしやファンクラブって重要な情報多い?
36 22/07/04(月)19:17:40No.945613178
解放前で能力あるの便利すぎる
37 22/07/04(月)19:18:38No.945613508
まぁ69の斬魄刀も開放しなくても不死だしな
38 22/07/04(月)19:20:11No.945614034
もう四番隊入れよ
39 22/07/04(月)19:20:26No.945614097
要するに龍紋鬼灯丸のテンション上がると威力上がるから
その過程で切り結んだほうが早くテンション上がるんだよね
単に時限式じゃないから卍解してから
待機してゲージ溜まったらとかできない
41 22/07/04(月)19:21:59No.945614641
十刃未満の鋼皮とぶつかって砕けるのは流石に…
42 22/07/04(月)19:23:28No.945615202
マユゲの本気の始解の方がつよそう
45 22/07/04(月)19:25:43No.945616008
絶対斬魄刀に嫌われてるよね
能力的に卍解に回復無いのはザビ丸のパターンっぽい
47 22/07/04(月)19:28:37No.945617102
ハゲの卍解だけ特別に
自己再生ぐらいあってもいいんじゃないかな…
48 22/07/04(月)19:31:26No.945618068
このおくすりを刀に塗ったら壊れて直らないのも
直せたりとかそんなオチないよな…
49 22/07/04(月)19:33:16No.945618752
隊長にならないために卍解を出し惜しむのは女々か?
女々にごつ
51 22/07/04(月)19:35:23No.945619494
隊長としてやっていける能力はあるんだし隊長やれよ…
更木隊長の下で戦って死にてえと言いつつ死なないんだし…
52 22/07/04(月)19:36:39No.945619937
憧れが理解から遠いという具体例
56 22/07/04(月)19:38:21No.945620592
例えばスレ画の心境が
更木隊長かっけぇ…つえぇ…すげぇ…
ぶっ殺してぇ…!
になったら流石に卍解も強くなるんだろうか
57 22/07/04(月)19:40:26No.945621377
卍解以外は恵まれた男
62 22/07/04(月)19:44:31No.945622894
まあ本人の気質的にも能力的にも
副隊長に最適だからそれでいいんだと思う
63 22/07/04(月)19:47:55No.945624321
最高状態でもあの程度のやつに勝つのが限界な時点で
伸びしろなさすぎる
何それ
師匠ファンサイトの公開許可でたQ&Aかなんか?
5 22/07/04(月)18:29:36No.945596385
三節棍と2つ能力があるのか
6 22/07/04(月)18:31:13No.945596909
改造したとかじゃ無かったんだ…
つうか始解せずに利用できる
固有能力持ち他にもいるんだろうな…
7 22/07/04(月)18:31:33No.945597022
ハゲじゃなくて自分を治す薬を出せよお前は
8 22/07/04(月)18:33:06No.945597502
浅打だと主人を治し
卍解だと自ら壊れに行き
始解だとなんだ
13 22/07/04(月)18:38:03No.945599138
三節槍だろ
9 22/07/04(月)18:34:31No.945597934
治すっつうか血を止めるだけじゃなかったっけ?
10 22/07/04(月)18:34:55No.945598059
どこ情報だと鬼灯丸でググったら
サジェストが酷さにあふれてて懐かしくなった
11 22/07/04(月)18:35:17No.945598174
本当だとして卍解で回復機能が消えるのおかしくね?
12 22/07/04(月)18:37:06No.945598817
本当に能力に気がついてないんじゃない?
14 22/07/04(月)18:38:20No.945599255
卍解に至る器じゃない奴が
卍解するとどうなるかのサンプルとして
永久に尸魂界の歴史に名が刻まれたと思う
きっと学校で習うぞ斑目一角の名は
15 22/07/04(月)18:41:23No.945600342
そんなんで歴史に名を刻むならあの恥さらしの卍解で
隊長やってる六車隊長とかどうなんだよ
16 22/07/04(月)18:41:38No.945600430

多分これの解答のことなんだろうけど
ファンクラブ入ってないから答えはわかんねぇや
19 22/07/04(月)18:44:10No.945601230
今のところ始解に鞘が必要な唯一の斬魄刀
23 22/07/04(月)18:59:11No.945606210
言われてみれば…
結構ガッツリ不利じゃね?
20 22/07/04(月)18:46:40No.945602087
六車vsワンダーワイスは卍解が
炎熱系説あるんじゃなかったか
22 22/07/04(月)18:49:08No.945602927
改造された恨みで少ししか解放出来てない説は消えたか…
25 22/07/04(月)19:04:03No.945608067
盛大に壊れるの前提なのに
治らないってのはさすがになんかおかしいからな
26 22/07/04(月)19:06:41No.945609103
一角の霊圧がしょぼくて脆いのが原因だから
壊れる前提っていうのは違くないか
27 22/07/04(月)19:07:08No.945609280
盛大に盛れる前振りではあるけど
一角に盛ったところでなんだって話でもある
29 22/07/04(月)19:07:28No.945609408
チャンイチの卍解がバッハに砕かれた後は
一刀のみになったけど砕けた部分は
体内に吸収されてるそうだし
他の連中の卍解も砕けた部分は
吸収されてる可能性有るんじゃねえかな
30 22/07/04(月)19:08:27No.945609794
マジか!!!
31 22/07/04(月)19:11:25No.945610907
副隊長やりながら苺花ちゃんの師匠ポジやってたりするし
獄頣鳴鳴編の続きがあるなら
卍解の救済もありそうだけどねえよなやっぱ
32 22/07/04(月)19:12:34No.945611360
勘違いしてる人が多いが龍紋鬼灯丸は
スロースターターなだけで壊す必要はない
ただ壊すことでゲージが早く貯まるから一角がバンバン壊す
33 22/07/04(月)19:13:38No.945611745
ハゲはちゃんと対話してる感じはないから
隠された能力とかありそうなんだよな…
持ち主に似るって話ならハゲが周りに
卍解を隠してたように真の卍解を教えてないってのはありそう
34 22/07/04(月)19:14:37No.945612073
もしやファンクラブって重要な情報多い?
36 22/07/04(月)19:17:40No.945613178
解放前で能力あるの便利すぎる
37 22/07/04(月)19:18:38No.945613508
まぁ69の斬魄刀も開放しなくても不死だしな
38 22/07/04(月)19:20:11No.945614034
もう四番隊入れよ
39 22/07/04(月)19:20:26No.945614097
要するに龍紋鬼灯丸のテンション上がると威力上がるから
その過程で切り結んだほうが早くテンション上がるんだよね
単に時限式じゃないから卍解してから
待機してゲージ溜まったらとかできない
41 22/07/04(月)19:21:59No.945614641
十刃未満の鋼皮とぶつかって砕けるのは流石に…
42 22/07/04(月)19:23:28No.945615202
マユゲの本気の始解の方がつよそう
45 22/07/04(月)19:25:43No.945616008
絶対斬魄刀に嫌われてるよね
能力的に卍解に回復無いのはザビ丸のパターンっぽい
47 22/07/04(月)19:28:37No.945617102
ハゲの卍解だけ特別に
自己再生ぐらいあってもいいんじゃないかな…
48 22/07/04(月)19:31:26No.945618068
このおくすりを刀に塗ったら壊れて直らないのも
直せたりとかそんなオチないよな…
49 22/07/04(月)19:33:16No.945618752
隊長にならないために卍解を出し惜しむのは女々か?
女々にごつ
51 22/07/04(月)19:35:23No.945619494
隊長としてやっていける能力はあるんだし隊長やれよ…
更木隊長の下で戦って死にてえと言いつつ死なないんだし…
52 22/07/04(月)19:36:39No.945619937
憧れが理解から遠いという具体例
56 22/07/04(月)19:38:21No.945620592
例えばスレ画の心境が
更木隊長かっけぇ…つえぇ…すげぇ…
ぶっ殺してぇ…!
になったら流石に卍解も強くなるんだろうか
57 22/07/04(月)19:40:26No.945621377
卍解以外は恵まれた男
62 22/07/04(月)19:44:31No.945622894
まあ本人の気質的にも能力的にも
副隊長に最適だからそれでいいんだと思う
63 22/07/04(月)19:47:55No.945624321
最高状態でもあの程度のやつに勝つのが限界な時点で
伸びしろなさすぎる
Entry ⇒ 2022.07.05 | Category ⇒ BLEACH | Comments (1) | Trackbacks (0)
BLEACHのこの子中身はクソだけど外面いいから好き

1 22/07/03(日)17:12:32No.945228809
名前も最高
3 22/07/03(日)17:14:10No.945229344
これを竹達が声当てるんだよな…
4 22/07/03(日)17:14:19No.945229390
クソ女にしか出せない可愛げがちゃんとあるから好き
それ込みでもクソだけど可愛い
5 22/07/03(日)17:16:15No.945230065
ゾンビになると従順で可愛い欠点無しの完璧な女になる
8 22/07/03(日)17:17:51No.945230597
師匠のネーミングセンスってどこから湧いてんだろう
何かしら参考にしてるモノはあるはずだろうけど
9 22/07/03(日)17:18:00No.945230644
すさまじい糞女だが強い
10 22/07/03(日)17:18:32No.945230818
アンタはもうっ
死んでんだってっ
何度言ったらっ
分かんのっ
黙ってボクに
血を返してろよっ!!!
11 22/07/03(日)17:18:32No.945230825
能力が単純に強い
12 22/07/03(日)17:19:15No.945231036
性格クソだからあんな能力になる
13 22/07/03(日)17:19:15No.945231037
ジャンプキャラで爆弾能力使いだ最悪に決まってる
15 22/07/03(日)17:20:17No.945231365
クソな上に強いから他のバンビーズも逆らえなかったんだぞ
16 22/07/03(日)17:21:20No.945231712
PV見たら出番楽しみになってきたよ
18 22/07/03(日)17:22:30No.945232124
初期に出た爆弾使いのシュリーカーって
虚も生前が連続殺人鬼だったしな…
19 22/07/03(日)17:23:05No.945232310
あの能力を敵味方入り混じる戦場で使えるってだけで
もう死ぬほどクソ
21 22/07/03(日)17:26:02No.945233273
あの仲良し四人に勝手に割り込んで
バンビーズ名乗らせてるって聞いて駄目だった
24 22/07/03(日)17:29:45No.945234487
なんで師匠はクソ女の解像度が高いんだ
25 22/07/03(日)17:31:27No.945235167
クソ女を物理的に生ごみにするの好きすぎる
26 22/07/03(日)17:32:43No.945235614
バンビーズの中だとリルが好き
能力怖いけど
27 22/07/03(日)17:32:53No.945235667
一撃で隊長クラスが戦闘不能になったり
大ダメージ負ったりする爆撃無限に撃てるのズルい
28 22/07/03(日)17:33:32No.945235878
外面って外見のことじゃないと思う
31 22/07/03(日)17:38:08No.945237464
仲間がゾンビ化させて内面のクソさが一切でなくなって
初めてコイツかわいいなってなる程度のクソさ
35 22/07/03(日)17:47:36No.945240771
バンビエッタちゃんとゾンビエッタちゃんって
どっちの方が人気あるんだろう
41 22/07/03(日)17:54:39No.945243374
ゾンビエッタちゃんの従順でカワイイは
バンビエッタちゃんのカワイイけど
クソがあって引き立つので不可分
36 22/07/03(日)17:48:44No.945241228
こいつの能力糞やしおもんないわ
なんやねん全方位爆撃てアホちゃう
39 22/07/03(日)17:53:36No.945242985
平子隊長仕事してください
42 22/07/03(日)18:01:03No.945245542
ゾンビのまま生き残ってるというクソカワイイやつ
59 22/07/03(日)18:19:56No.945252105
バズビーとハッシュポテトの聖文字が
それぞれの頭文字になってて
それが意図的なのが最近判明した
60 22/07/03(日)18:21:40No.945252734+
バランスとヒートだっけ?
エモいよねえ
62 22/07/03(日)18:22:09No.945252938
というか過去回収録の単行本の次回予告で
わかりやすくバーンと出されてた気がする
61 22/07/03(日)18:22:07No.945252921
バンビちゃんはアニメPVでも可愛くて安心した
見た目だけは最高だね…
65 22/07/03(日)18:24:15No.945253715
滅却師で顔を覚えてないやつは
高確率で剣ちゃんが瞬殺してる
66 22/07/03(日)18:25:19No.945254101
バンビエッタバスターバインの
口に出して言いたくなる感じはすごいと思う
73 22/07/03(日)18:27:40No.945255075
何故かフルネームを覚えてる人が多い
アズギアロ・イーバーン
81 22/07/03(日)18:29:38No.945255767
エ□同人に期待したい
普段ならできれば避けたい方向の人達の
86 22/07/03(日)18:35:52No.945258168
スレ画と狛村隊長が
白衣の美少女と黒衣の獣人って
絵面だけはいい見た目とか言われてた
ゾンビになると従順で可愛い欠点無しの完璧な女になる
8 22/07/03(日)17:17:51No.945230597
師匠のネーミングセンスってどこから湧いてんだろう
何かしら参考にしてるモノはあるはずだろうけど
9 22/07/03(日)17:18:00No.945230644
すさまじい糞女だが強い
10 22/07/03(日)17:18:32No.945230818
アンタはもうっ
死んでんだってっ
何度言ったらっ
分かんのっ
黙ってボクに
血を返してろよっ!!!
11 22/07/03(日)17:18:32No.945230825
能力が単純に強い
12 22/07/03(日)17:19:15No.945231036
性格クソだからあんな能力になる
13 22/07/03(日)17:19:15No.945231037
ジャンプキャラで爆弾能力使いだ最悪に決まってる
15 22/07/03(日)17:20:17No.945231365
クソな上に強いから他のバンビーズも逆らえなかったんだぞ
16 22/07/03(日)17:21:20No.945231712
PV見たら出番楽しみになってきたよ
18 22/07/03(日)17:22:30No.945232124
初期に出た爆弾使いのシュリーカーって
虚も生前が連続殺人鬼だったしな…
19 22/07/03(日)17:23:05No.945232310
あの能力を敵味方入り混じる戦場で使えるってだけで
もう死ぬほどクソ
21 22/07/03(日)17:26:02No.945233273
あの仲良し四人に勝手に割り込んで
バンビーズ名乗らせてるって聞いて駄目だった
24 22/07/03(日)17:29:45No.945234487
なんで師匠はクソ女の解像度が高いんだ
25 22/07/03(日)17:31:27No.945235167
クソ女を物理的に生ごみにするの好きすぎる
26 22/07/03(日)17:32:43No.945235614
バンビーズの中だとリルが好き
能力怖いけど
27 22/07/03(日)17:32:53No.945235667
一撃で隊長クラスが戦闘不能になったり
大ダメージ負ったりする爆撃無限に撃てるのズルい
28 22/07/03(日)17:33:32No.945235878
外面って外見のことじゃないと思う
31 22/07/03(日)17:38:08No.945237464
仲間がゾンビ化させて内面のクソさが一切でなくなって
初めてコイツかわいいなってなる程度のクソさ
35 22/07/03(日)17:47:36No.945240771
バンビエッタちゃんとゾンビエッタちゃんって
どっちの方が人気あるんだろう
41 22/07/03(日)17:54:39No.945243374
ゾンビエッタちゃんの従順でカワイイは
バンビエッタちゃんのカワイイけど
クソがあって引き立つので不可分
36 22/07/03(日)17:48:44No.945241228
こいつの能力糞やしおもんないわ
なんやねん全方位爆撃てアホちゃう
39 22/07/03(日)17:53:36No.945242985
平子隊長仕事してください
42 22/07/03(日)18:01:03No.945245542
ゾンビのまま生き残ってるというクソカワイイやつ
59 22/07/03(日)18:19:56No.945252105
バズビーとハッシュポテトの聖文字が
それぞれの頭文字になってて
それが意図的なのが最近判明した
60 22/07/03(日)18:21:40No.945252734+
バランスとヒートだっけ?
エモいよねえ
62 22/07/03(日)18:22:09No.945252938
というか過去回収録の単行本の次回予告で
わかりやすくバーンと出されてた気がする
61 22/07/03(日)18:22:07No.945252921
バンビちゃんはアニメPVでも可愛くて安心した
見た目だけは最高だね…
65 22/07/03(日)18:24:15No.945253715
滅却師で顔を覚えてないやつは
高確率で剣ちゃんが瞬殺してる
66 22/07/03(日)18:25:19No.945254101
バンビエッタバスターバインの
口に出して言いたくなる感じはすごいと思う
73 22/07/03(日)18:27:40No.945255075
何故かフルネームを覚えてる人が多い
アズギアロ・イーバーン
81 22/07/03(日)18:29:38No.945255767
エ□同人に期待したい
普段ならできれば避けたい方向の人達の
86 22/07/03(日)18:35:52No.945258168
スレ画と狛村隊長が
白衣の美少女と黒衣の獣人って
絵面だけはいい見た目とか言われてた
Entry ⇒ 2022.07.04 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
一般的な卍解

1 22/03/01(火)00:28:17No.902185637
どうして全力になると成体になるんです…?
2 22/03/01(火)00:28:23No.902185662
一般的かどうかはともかくわかりやすい卍解だと思う
3 22/03/01(火)00:28:57No.902185809
これって藍染にキレて初披露したやつ?
4 22/03/01(火)00:29:09No.902185867
後ろの花弁が無くなると能力が消えてしまう…わかりやすい…
5 22/03/01(火)00:29:29No.902185951
少なくなってますね…その氷の華
私が思うにそれは…カウントダウンだ…その氷が溶けるまでのね
その花片が全て散った時…その卍解は終わる
違いますか?
6 22/03/01(火)00:30:51No.902186337
始解の能力の延長だから使いやすくていいよね
7 22/03/01(火)00:30:54No.902186350
本人の性格が反映されてるやつは
一般的というか素直な卍解だなと思う
残火の太刀みたいな
9 22/03/01(火)00:31:11No.902186439
あんまいいとこないままでようやく本気を披露しても
相手が無敵だったから倒せず仕舞いという
10 22/03/01(火)00:31:56No.902186653
そもそも花弁散るの50巻近く引っ張るもんでも無かったな
11 22/03/01(火)00:31:57No.902186661
これ本当にちゃんとした死神の力のやつなんです?
13 22/03/01(火)00:32:23No.902186775
かなり使いやすい卍し解だよね
場所選ばずに最大戦闘力発揮できるのは便利だと思う
15 22/03/01(火)00:33:06No.902187004
使いやすさならこれが一番だろ
デメリットありきの卍解はやめろ
19 22/03/01(火)00:34:05No.902187307
これむしろ始解より使いやすくない?
20 22/03/01(火)00:34:15No.902187371
新作であっちの竜説あったがどうなんだろうね
23 22/03/01(火)00:35:34No.902187786
その竜はメルヒェンズ…違いますか?
27 22/03/01(火)00:38:03No.902188506
卍解自体は強いけど
使い手が上手く使いこなせてないイメージがある
28 22/03/01(火)00:38:25No.902188605
読み切りの展開と
斬魄刀の成り立ちが思いっきり矛盾してるよね
29 22/03/01(火)00:39:22No.902188944
なんで浅打を受給する前から
お婆さんを凍らせてるんですか?
32 22/03/01(火)00:40:34No.902189298
昔なら作者の人そこまで考えてないよって
言われてたところなんだけど多分考えてるよね…
30 22/03/01(火)00:39:34No.902189002
「紅蓮」を本来の意味で使用しているところ好き
31 22/03/01(火)00:39:39No.902189031
扱いやすさのバランスでいえば
スレ画か千本桜影巌だと思う
33 22/03/01(火)00:41:32No.902189590
ねぇその氷輪丸本当に本物?
もう一個の方が本物だったんじゃ…
34 22/03/01(火)00:41:49No.902189708
氷!
ドラゴン!
子供だけど天才だから隊長!
キッズの心鷲掴みだよね
36 22/03/01(火)00:42:25No.902189896
ねえこれ真の姿どう見ても西洋竜…
39 22/03/01(火)00:43:30No.902190227
指の数を見せろ
42 22/03/01(火)00:44:06No.902190389
映画はパラレルだと思ってくれと師匠が公言してるけど
茜雫の件もあるから油断はできない────
違いますか?
43 22/03/01(火)00:44:40No.902190557
死神になる前からシロちゃんと一緒にいて
ちゃんと自己紹介もしてくれる氷輪丸になにか文句でも
44 22/03/01(火)00:45:07No.902190697
ねえそのドラゴン本当に氷輪丸って名乗ってた?
46 22/03/01(火)00:47:06No.902191251
我が名は
50 22/03/01(火)00:48:06No.902191565
そういやBLEACHに白髪のキャラ少ないね
浮竹は病気で白髪になるのはまあ分かるけど
シロちゃん元からああなんだよな
51 22/03/01(火)00:48:10No.902191585
アニオリでもちゃんと人間の姿で出てきてくれたし…
なおあの竜の擬人化かどうかは言及無し
52 22/03/01(火)00:48:38No.902191709
なんで一人だけ記憶喪失なんですかねえ…
54 22/03/01(火)00:49:06No.902191818
なんかやられてるイメージあるけど結構勝ってる人
55 22/03/01(火)00:51:49No.902192569
白雪姫別に氷雪系のお話じゃねえ!とは思うんだが
灰被りも爆破テ□リストの話じゃねえしな…
56 22/03/01(火)00:52:31No.902192753
卍解のほとんどが氷で出来てるから
損傷も怖くないし肉体が深手負っても
水さえあれば回復する強能力
その力の代償に背後にある三つの花弁が
砕けた時その卍解は終わる
───違いますか?
58 22/03/01(火)00:53:18No.902192974
主要キャラにバグが多すぎるんですよこの漫画!
60 22/03/01(火)00:54:29No.902193290
BLEACHは勇気の物語だからな
61 22/03/01(火)00:54:43No.902193353
仕方ないけど残火の太刀発動時に
氷輪丸はもう使えねえよって言うのちょっと笑える
62 22/03/01(火)00:55:47No.902193602
老けるのが本来の能力で
単に使いこなせてないだけじゃね
64 22/03/01(火)00:57:47No.902194131
バグキャラだから主要人物になれるわけで因果が逆なんだ
66 22/03/01(火)00:59:41No.902194596
一番バグってそうなチャン一は仕様通りのカスタムっていう
67 22/03/01(火)01:00:26No.902194773
敵に説明させてる時点でむしろパワーアップする
リミッター的なのは分かってたけど引っ張りすぎる
68 22/03/01(火)01:00:51No.902194860
強いんだけどね
最終章が卍解とられてバズビーにボコられて
取り返しだと思ったらゾンビにされてと
相変わらずいじめられてた
69 22/03/01(火)01:01:29No.902195003
老けて最初から概念系の攻撃できるようになったら
総隊長になれるよね
70 22/03/01(火)01:01:52No.902195083
隊長格になれる時点で
多かれ少なかれ例外要素が有るからな…
71 22/03/01(火)01:03:00No.902195337
ハゲ達と並んでかなり動かしやすいキャラだったんだろう
72 22/03/01(火)01:04:20No.902195631
世界観紐解いていけば世界のシステム側の要素が
多重に存在しててややこしいってだけで
原義的なバグ要素を含む設定のキャラはほぼいないんだけどな
73 22/03/01(火)01:04:47No.902195729
凍らせることでキャラを殺さずに
退場させられるからいくら暴れてもよい
74 22/03/01(火)01:04:47No.90219573
苦戦はするけど雑魚には負けないよね
75 22/03/01(火)01:07:30No.902196353
まだ子供でこれだから将来が楽しみではある
76 22/03/01(火)01:09:01No.902196663
対象が単体っぽいけど
袖白雪のアレの方が強そうなのが何とも…
79 22/03/01(火)01:13:03No.902197536
るっきゃさんの鍛えないと自爆するし範囲も違いすぎる
81 22/03/01(火)01:15:10No.902197981
よく考えたら隊長だいたいバグキャラだわ
まともな卍解する奴が少なすぎる!
83 22/03/01(火)01:17:17No.902198441
老けるようになったのは愛染倒した後の修行した後で
シャウロンさんが聞いた段階だと普通に効果切れで解けるって
サイトのQ&Aで書かれてた気がする
84 22/03/01(火)01:19:15No.902198897
本人も二年の修行で
卍解が完成したって言ってるしね
85 22/03/01(火)01:21:51No.902199469
日番谷隊長の兄上は相手がアレじゃなきゃ
ジジイに並ぶって評価も嘘ではないと思う
87 22/03/01(火)01:23:15No.902199848
「アレは日番谷隊長のお兄さんだ!」とか
最終章でも相変わらず会話劇が面白かった
だからアニメではちゃんと奇跡倒させろ
88 22/03/01(火)01:24:31No.902200120
そういや苺花ちゃんって普通に成長してるし
子供隊長が子供のまんまなのって
なんか理由あったりするんだろうか…?
90 22/03/01(火)01:32:50No.902201852
師匠がブログで獄頤鳴鳴篇の後の質問に
答えてるって書いてたんだけど師匠これは!?
これって藍染にキレて初披露したやつ?
4 22/03/01(火)00:29:09No.902185867
後ろの花弁が無くなると能力が消えてしまう…わかりやすい…
5 22/03/01(火)00:29:29No.902185951
少なくなってますね…その氷の華
私が思うにそれは…カウントダウンだ…その氷が溶けるまでのね
その花片が全て散った時…その卍解は終わる
違いますか?
6 22/03/01(火)00:30:51No.902186337
始解の能力の延長だから使いやすくていいよね
7 22/03/01(火)00:30:54No.902186350
本人の性格が反映されてるやつは
一般的というか素直な卍解だなと思う
残火の太刀みたいな
9 22/03/01(火)00:31:11No.902186439
あんまいいとこないままでようやく本気を披露しても
相手が無敵だったから倒せず仕舞いという
10 22/03/01(火)00:31:56No.902186653
そもそも花弁散るの50巻近く引っ張るもんでも無かったな
11 22/03/01(火)00:31:57No.902186661
これ本当にちゃんとした死神の力のやつなんです?
13 22/03/01(火)00:32:23No.902186775
かなり使いやすい卍し解だよね
場所選ばずに最大戦闘力発揮できるのは便利だと思う
15 22/03/01(火)00:33:06No.902187004
使いやすさならこれが一番だろ
デメリットありきの卍解はやめろ
19 22/03/01(火)00:34:05No.902187307
これむしろ始解より使いやすくない?
20 22/03/01(火)00:34:15No.902187371
新作であっちの竜説あったがどうなんだろうね
23 22/03/01(火)00:35:34No.902187786
その竜はメルヒェンズ…違いますか?
27 22/03/01(火)00:38:03No.902188506
卍解自体は強いけど
使い手が上手く使いこなせてないイメージがある
28 22/03/01(火)00:38:25No.902188605
読み切りの展開と
斬魄刀の成り立ちが思いっきり矛盾してるよね
29 22/03/01(火)00:39:22No.902188944
なんで浅打を受給する前から
お婆さんを凍らせてるんですか?
32 22/03/01(火)00:40:34No.902189298
昔なら作者の人そこまで考えてないよって
言われてたところなんだけど多分考えてるよね…
30 22/03/01(火)00:39:34No.902189002
「紅蓮」を本来の意味で使用しているところ好き
31 22/03/01(火)00:39:39No.902189031
扱いやすさのバランスでいえば
スレ画か千本桜影巌だと思う
33 22/03/01(火)00:41:32No.902189590
ねぇその氷輪丸本当に本物?
もう一個の方が本物だったんじゃ…
34 22/03/01(火)00:41:49No.902189708
氷!
ドラゴン!
子供だけど天才だから隊長!
キッズの心鷲掴みだよね
36 22/03/01(火)00:42:25No.902189896
ねえこれ真の姿どう見ても西洋竜…
39 22/03/01(火)00:43:30No.902190227
指の数を見せろ
42 22/03/01(火)00:44:06No.902190389
映画はパラレルだと思ってくれと師匠が公言してるけど
茜雫の件もあるから油断はできない────
違いますか?
43 22/03/01(火)00:44:40No.902190557
死神になる前からシロちゃんと一緒にいて
ちゃんと自己紹介もしてくれる氷輪丸になにか文句でも
44 22/03/01(火)00:45:07No.902190697
ねえそのドラゴン本当に氷輪丸って名乗ってた?
46 22/03/01(火)00:47:06No.902191251
我が名は
50 22/03/01(火)00:48:06No.902191565
そういやBLEACHに白髪のキャラ少ないね
浮竹は病気で白髪になるのはまあ分かるけど
シロちゃん元からああなんだよな
51 22/03/01(火)00:48:10No.902191585
アニオリでもちゃんと人間の姿で出てきてくれたし…
なおあの竜の擬人化かどうかは言及無し
52 22/03/01(火)00:48:38No.902191709
なんで一人だけ記憶喪失なんですかねえ…
54 22/03/01(火)00:49:06No.902191818
なんかやられてるイメージあるけど結構勝ってる人
55 22/03/01(火)00:51:49No.902192569
白雪姫別に氷雪系のお話じゃねえ!とは思うんだが
灰被りも爆破テ□リストの話じゃねえしな…
56 22/03/01(火)00:52:31No.902192753
卍解のほとんどが氷で出来てるから
損傷も怖くないし肉体が深手負っても
水さえあれば回復する強能力
その力の代償に背後にある三つの花弁が
砕けた時その卍解は終わる
───違いますか?
58 22/03/01(火)00:53:18No.902192974
主要キャラにバグが多すぎるんですよこの漫画!
60 22/03/01(火)00:54:29No.902193290
BLEACHは勇気の物語だからな
61 22/03/01(火)00:54:43No.902193353
仕方ないけど残火の太刀発動時に
氷輪丸はもう使えねえよって言うのちょっと笑える
62 22/03/01(火)00:55:47No.902193602
老けるのが本来の能力で
単に使いこなせてないだけじゃね
64 22/03/01(火)00:57:47No.902194131
バグキャラだから主要人物になれるわけで因果が逆なんだ
66 22/03/01(火)00:59:41No.902194596
一番バグってそうなチャン一は仕様通りのカスタムっていう
67 22/03/01(火)01:00:26No.902194773
敵に説明させてる時点でむしろパワーアップする
リミッター的なのは分かってたけど引っ張りすぎる
68 22/03/01(火)01:00:51No.902194860
強いんだけどね
最終章が卍解とられてバズビーにボコられて
取り返しだと思ったらゾンビにされてと
相変わらずいじめられてた
69 22/03/01(火)01:01:29No.902195003
老けて最初から概念系の攻撃できるようになったら
総隊長になれるよね
70 22/03/01(火)01:01:52No.902195083
隊長格になれる時点で
多かれ少なかれ例外要素が有るからな…
71 22/03/01(火)01:03:00No.902195337
ハゲ達と並んでかなり動かしやすいキャラだったんだろう
72 22/03/01(火)01:04:20No.902195631
世界観紐解いていけば世界のシステム側の要素が
多重に存在しててややこしいってだけで
原義的なバグ要素を含む設定のキャラはほぼいないんだけどな
73 22/03/01(火)01:04:47No.902195729
凍らせることでキャラを殺さずに
退場させられるからいくら暴れてもよい
74 22/03/01(火)01:04:47No.90219573
苦戦はするけど雑魚には負けないよね
75 22/03/01(火)01:07:30No.902196353
まだ子供でこれだから将来が楽しみではある
76 22/03/01(火)01:09:01No.902196663
対象が単体っぽいけど
袖白雪のアレの方が強そうなのが何とも…
79 22/03/01(火)01:13:03No.902197536
るっきゃさんの鍛えないと自爆するし範囲も違いすぎる
81 22/03/01(火)01:15:10No.902197981
よく考えたら隊長だいたいバグキャラだわ
まともな卍解する奴が少なすぎる!
83 22/03/01(火)01:17:17No.902198441
老けるようになったのは愛染倒した後の修行した後で
シャウロンさんが聞いた段階だと普通に効果切れで解けるって
サイトのQ&Aで書かれてた気がする
84 22/03/01(火)01:19:15No.902198897
本人も二年の修行で
卍解が完成したって言ってるしね
85 22/03/01(火)01:21:51No.902199469
日番谷隊長の兄上は相手がアレじゃなきゃ
ジジイに並ぶって評価も嘘ではないと思う
87 22/03/01(火)01:23:15No.902199848
「アレは日番谷隊長のお兄さんだ!」とか
最終章でも相変わらず会話劇が面白かった
だからアニメではちゃんと奇跡倒させろ
88 22/03/01(火)01:24:31No.902200120
そういや苺花ちゃんって普通に成長してるし
子供隊長が子供のまんまなのって
なんか理由あったりするんだろうか…?
90 22/03/01(火)01:32:50No.902201852
師匠がブログで獄頤鳴鳴篇の後の質問に
答えてるって書いてたんだけど師匠これは!?
Entry ⇒ 2022.03.01 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
BLEACH 悪口の度が過ぎてる…

2 22/02/19(土)14:42:04No.898857842
考え得る最大級の煽り
3 22/02/19(土)14:42:24No.898857933
地雷の連鎖起爆
4 22/02/19(土)14:42:32No.898857978
へ、ヘイトスピーチダヨ…
5 22/02/19(土)14:44:22No.898858482
大体の煽りは効かないマユリ様でさえ…
6 22/02/19(土)14:46:14No.898858939
チャンイチ的には褒めてるっていうか
好意的な台詞なんだろうけどさぁ…
7 22/02/19(土)14:46:21No.898858968
チャンイチに悪意はないのがまた
8 22/02/19(土)14:46:48No.898859092
対策としては後手後手に回ったりするとこなんてそっくりだ
9 22/02/19(土)14:47:45No.898859340
技術開発局の二代目
浦原さんの弟子
似たとこある
やっぱり
って煽りワードが散りばめられすぎてる
10 22/02/19(土)14:48:55No.898859628
チャンイチに悪意ないのが分かるだろうから余計に辛いな
11 22/02/19(土)14:49:04No.898859667
お前もうわざとだろってくらい地雷踏んでる
12 22/02/19(土)14:50:24No.898859980
正直自分でもわかってんだろ?
アンタじゃ何千年かけても裏原さんに勝てねえって
13 22/02/19(土)14:51:54No.898860366
いっそ嫌味として言ってるなら
スルーするのに悪意なく言ってるのが効く
14 22/02/19(土)14:53:00No.898860656
どうしてそんな酷いことが言えるの
15 22/02/19(土)14:53:32No.898860794
チャンイチから見たこの人は面白い格好してるけど
色々教えてくれる頼れる人だろうしな…
16 22/02/19(土)14:54:09No.898860941
悪気が無いからキレたら負けになる
17 22/02/19(土)14:54:20No.898860994
1コマ3アウト
20 22/02/19(土)14:55:18No.898861247
純粋に二代目で浦原さんの弟子か何かで
似てると思ってるだけだからな…
21 22/02/19(土)14:55:41No.898861345
あの人も目的のために
人を犠牲にするところあるしな
23 22/02/19(土)14:56:15No.898861488
このあと一護はどんな目にあったの?
24 22/02/19(土)14:56:40No.898861597
面白い男だと気に入られた
25 22/02/19(土)14:59:04No.898862199
でも聞けばペラベラ成果を喋るから
浦原さんよりマシだと思うぜ
あの人必要なことも言わないし誤認させるために
意図的に口噤むから
26 22/02/19(土)14:59:36No.898862331
自分の信念で合理的にしか動かないのに
その動きを「やっぱり浦原に似てる(笑)」って
イヤミなしで言われる
27 22/02/19(土)15:01:34No.898862886
ここでノータイムで殺しにいってもいいのに
そうしないあたりマユリ様の理性と
隊長としての責任感すげえよ
28 22/02/19(土)15:01:36No.898862887
一コマでプライドを徹底的に攻撃してる…
31 22/02/19(土)15:03:38No.898863410
チャンイチ的には良い方に見てくれてるよねこれ…
32 22/02/19(土)15:05:23No.898863900
浦原と似てるとか酷いこと言うなよ…
35 22/02/19(土)15:06:49No.898864271
浦原に似てるって言われて喜ぶ人いない説
36 22/02/19(土)15:08:35No.898864742
ふふふ…久々ダヨ私をここまで怒らせたおバカさんは……
37 22/02/19(土)15:09:01No.898864862
もしかして純粋に浦原気に入ってる人って作中にいない…?
3822/02/19(土)15:09:55No.898865104
夜一さんは好きだろう
39 22/02/19(土)15:10:45No.898865335
悪い男に誑かされてる貴族の娘…
42 22/02/19(土)15:11:17No.898865457
リスペクトはあんまりされてないかもしれないけど
感謝はいっぱいされてる
43 22/02/19(土)15:11:42No.898865560
後にも先にもここまでキレさせたのはこれっきりだよね…
47 22/02/19(土)15:17:02No.898867013
テッサイさんはなんであんなについてきてくれてるんだ
49 22/02/19(土)15:17:38No.898867180
スレ画と卑劣様の一コマスリーアウト発言好き
51 22/02/19(土)15:19:08No.898867553
このあとのマユリ様と兄様の会話も駄目
52 22/02/19(土)15:19:26No.898867624
兄様にも効いてる効いてるみたいなこと言われてたよね
54 22/02/19(土)15:21:10No.898868083
自然と高い所乗ってるのが本当に似てるなぁ…と
55 22/02/19(土)15:21:14No.898868101
悪口ならまだいいんだけどそうじゃないからな
56 22/02/19(土)15:21:41No.898868225
マユリ様もチャンイチが事情も知らず
悪意無く言ってるのは分かっているから…
それそれとしてムカついてる
57 22/02/19(土)15:23:15No.898868607
チャン一はいっぱいひどいことされてるのに
浦原さんのこと嫌いじゃないから
褒め言葉的なニュアンスすら少しある
59 22/02/19(土)15:23:30No.898868676
眠八號もジン太と雨の二番煎じなんだろうな
60 22/02/19(土)15:23:45No.898868743
これ言ったあと即トンズラしてるあたり
チャン一実は煽ってる自覚あったりしない?
61 22/02/19(土)15:24:19No.898868885
時間が一刻も争うからそら
即座に行く状況だったよ!
62 22/02/19(土)15:24:40No.898868965
わりとどころか浦原さんの弟子みたいなもんで
後継の2代目で性格的にも同族嫌悪が混じってるくらいには
似てるでしょ
63 22/02/19(土)15:24:55No.898869024
自分のやりたいことできる場所と
立場を作ってくれた訳だから控えめに言って恩人だと思うんだけど
なんかマユリに嫌われるようなことしてたっけ?
65 22/02/19(土)15:26:02No.898869307
師匠に似てるって言われて喜ばない弟子が居るか?
67 22/02/19(土)15:26:27No.898869425
何があれって別にチャンイチの言ってることが
とくに間違ってないのが本当に酷い
68 22/02/19(土)15:26:31No.898869438
マユリ様はこれでも世界の為に研究してるけど
浦原は私欲しか感じられない
69 22/02/19(土)15:26:49No.898869514
白哉「よほど効いたと見える(笑)」
卯ノ花「腹いせにあの子と私を次元の間に閉じ込めたら
浦原と違ってカンニングまでしたのに失敗したって言われますよ(笑)」
71 22/02/19(土)15:27:34No.898869727
チャン一も浦原さんににてるって言われたら
微妙な反応しそうだけどな
75 22/02/19(土)15:28:40No.898870067
でもねマユリ様は聖霊邸の風情を考えて
それに合わせて研究開発してたんですよ
78 22/02/19(土)15:29:15No.898870224
あの浦原喜助だからな…
81 22/02/19(土)15:29:53No.898870399
浦原さんは私欲ではないと思うよ
やれそうだからやってみたorやれそうだけど
世界がやばいからやらないくらいの人
86 22/02/19(土)15:32:12No.898871043
浦原さんは自分がもっとやばくなったら
何とかしてくれって頼む程度には無駄に善性がある
88 22/02/19(土)15:32:51No.898871223+
自分の刀鍛え上げて自己進化する地蔵にできたと思ったら
浦原の刀は自己進化する観音になってた
似たとこあるよやっぱ
90 22/02/19(土)15:33:38No.898871407
マユリさまなんでこんな浦原意識してるんだろう
蛆虫の巣から出してくれた恩人なのに…
やっぱり100年前に置いていかれたことを恨んで…
92 22/02/19(土)15:35:01No.898871788
科学者として絶対に越えられない壁だからでしょ
98 22/02/19(土)15:36:43No.898872237
参考にしたわけでもないのに
何やっても後追いみたいになるの死ぬほど悔しいと思う
99 22/02/19(土)15:37:02No.898872333
というより多分マユリ様が作った何かって
全部浦原さんが通った後だと思うんだ
少なくとも人工魂魄はもっと高性能で安定したのを
とっくに作ってたし斬魄刀改造も通り過ぎてたし
104 22/02/19(土)15:39:43No.898873203
そういや紅姫だけがノーマル状態の時点で
浅打から大きく変化してるのか…
どんな改造したら鞘に魂魄ぶっこ抜き機能とか
付けられるんだ…
105 22/02/19(土)15:40:29No.898873427
魂魄ぶっこ抜きは手袋がすでにあるし…
106 22/02/19(土)15:41:02No.898873568
あと浦原さんがさっさと
辞めちゃったのも腹立つんじゃないかなあ
自分がやってることを無価値みたいに扱われてるようで
107 22/02/19(土)15:42:44No.898874071
浦原の考案した器子←→霊子変換技術が
世界の理をぶっ壊すインチキテクノロジーすぎて
マユリが追いつける気がしない
これ伸ばせばヴァストローデ絶滅させられるじゃん
108 22/02/19(土)15:42:54No.898874131
才能的な差はたぶん本人が気にしてる程の差は無いんだけど
浦原さんの方が年季で一歩二歩先行してて
ずっとその差が埋まらないのが
すごい気に食わないんだろうなと思う
ねぇやっぱりこれ師弟…
109 22/02/19(土)15:43:11No.898874202
多分マユリのほうが年上だよこの二人
110 22/02/19(土)15:43:28No.898874289
崩玉作れる浦原って
零番隊に招聘されたりしないのかな
112 22/02/19(土)15:44:09No.898874486
監視とかはされてんじゃないのかな
放置するにはヤバすぎる
113 22/02/19(土)15:44:45No.898874661
マユリ様の改造卍解と浦原さんの
観音開紅姫改メの方向性ほぼ同じだからな…
114 22/02/19(土)15:47:04No.898875274
最終的には大抵の浦原の技術に追いつけるけど
追いつくって時点でもう耐えられないんだろうなマユリさま
116 22/02/19(土)15:49:44No.898876012
初めからカケラも負けてなかったってならないとダメだろね
へ、ヘイトスピーチダヨ…
5 22/02/19(土)14:44:22No.898858482
大体の煽りは効かないマユリ様でさえ…
6 22/02/19(土)14:46:14No.898858939
チャンイチ的には褒めてるっていうか
好意的な台詞なんだろうけどさぁ…
7 22/02/19(土)14:46:21No.898858968
チャンイチに悪意はないのがまた
8 22/02/19(土)14:46:48No.898859092
対策としては後手後手に回ったりするとこなんてそっくりだ
9 22/02/19(土)14:47:45No.898859340
技術開発局の二代目
浦原さんの弟子
似たとこある
やっぱり
って煽りワードが散りばめられすぎてる
10 22/02/19(土)14:48:55No.898859628
チャンイチに悪意ないのが分かるだろうから余計に辛いな
11 22/02/19(土)14:49:04No.898859667
お前もうわざとだろってくらい地雷踏んでる
12 22/02/19(土)14:50:24No.898859980
正直自分でもわかってんだろ?
アンタじゃ何千年かけても裏原さんに勝てねえって
13 22/02/19(土)14:51:54No.898860366
いっそ嫌味として言ってるなら
スルーするのに悪意なく言ってるのが効く
14 22/02/19(土)14:53:00No.898860656
どうしてそんな酷いことが言えるの
15 22/02/19(土)14:53:32No.898860794
チャンイチから見たこの人は面白い格好してるけど
色々教えてくれる頼れる人だろうしな…
16 22/02/19(土)14:54:09No.898860941
悪気が無いからキレたら負けになる
17 22/02/19(土)14:54:20No.898860994
1コマ3アウト
20 22/02/19(土)14:55:18No.898861247
純粋に二代目で浦原さんの弟子か何かで
似てると思ってるだけだからな…
21 22/02/19(土)14:55:41No.898861345
あの人も目的のために
人を犠牲にするところあるしな
23 22/02/19(土)14:56:15No.898861488
このあと一護はどんな目にあったの?
24 22/02/19(土)14:56:40No.898861597
面白い男だと気に入られた
25 22/02/19(土)14:59:04No.898862199
でも聞けばペラベラ成果を喋るから
浦原さんよりマシだと思うぜ
あの人必要なことも言わないし誤認させるために
意図的に口噤むから
26 22/02/19(土)14:59:36No.898862331
自分の信念で合理的にしか動かないのに
その動きを「やっぱり浦原に似てる(笑)」って
イヤミなしで言われる
27 22/02/19(土)15:01:34No.898862886
ここでノータイムで殺しにいってもいいのに
そうしないあたりマユリ様の理性と
隊長としての責任感すげえよ
28 22/02/19(土)15:01:36No.898862887
一コマでプライドを徹底的に攻撃してる…
31 22/02/19(土)15:03:38No.898863410
チャンイチ的には良い方に見てくれてるよねこれ…
32 22/02/19(土)15:05:23No.898863900
浦原と似てるとか酷いこと言うなよ…
35 22/02/19(土)15:06:49No.898864271
浦原に似てるって言われて喜ぶ人いない説
36 22/02/19(土)15:08:35No.898864742
ふふふ…久々ダヨ私をここまで怒らせたおバカさんは……
37 22/02/19(土)15:09:01No.898864862
もしかして純粋に浦原気に入ってる人って作中にいない…?
3822/02/19(土)15:09:55No.898865104
夜一さんは好きだろう
39 22/02/19(土)15:10:45No.898865335
悪い男に誑かされてる貴族の娘…
42 22/02/19(土)15:11:17No.898865457
リスペクトはあんまりされてないかもしれないけど
感謝はいっぱいされてる
43 22/02/19(土)15:11:42No.898865560
後にも先にもここまでキレさせたのはこれっきりだよね…
47 22/02/19(土)15:17:02No.898867013
テッサイさんはなんであんなについてきてくれてるんだ
49 22/02/19(土)15:17:38No.898867180
スレ画と卑劣様の一コマスリーアウト発言好き
51 22/02/19(土)15:19:08No.898867553
このあとのマユリ様と兄様の会話も駄目
52 22/02/19(土)15:19:26No.898867624
兄様にも効いてる効いてるみたいなこと言われてたよね
54 22/02/19(土)15:21:10No.898868083
自然と高い所乗ってるのが本当に似てるなぁ…と
55 22/02/19(土)15:21:14No.898868101
悪口ならまだいいんだけどそうじゃないからな
56 22/02/19(土)15:21:41No.898868225
マユリ様もチャンイチが事情も知らず
悪意無く言ってるのは分かっているから…
それそれとしてムカついてる
57 22/02/19(土)15:23:15No.898868607
チャン一はいっぱいひどいことされてるのに
浦原さんのこと嫌いじゃないから
褒め言葉的なニュアンスすら少しある
59 22/02/19(土)15:23:30No.898868676
眠八號もジン太と雨の二番煎じなんだろうな
60 22/02/19(土)15:23:45No.898868743
これ言ったあと即トンズラしてるあたり
チャン一実は煽ってる自覚あったりしない?
61 22/02/19(土)15:24:19No.898868885
時間が一刻も争うからそら
即座に行く状況だったよ!
62 22/02/19(土)15:24:40No.898868965
わりとどころか浦原さんの弟子みたいなもんで
後継の2代目で性格的にも同族嫌悪が混じってるくらいには
似てるでしょ
63 22/02/19(土)15:24:55No.898869024
自分のやりたいことできる場所と
立場を作ってくれた訳だから控えめに言って恩人だと思うんだけど
なんかマユリに嫌われるようなことしてたっけ?
65 22/02/19(土)15:26:02No.898869307
師匠に似てるって言われて喜ばない弟子が居るか?
67 22/02/19(土)15:26:27No.898869425
何があれって別にチャンイチの言ってることが
とくに間違ってないのが本当に酷い
68 22/02/19(土)15:26:31No.898869438
マユリ様はこれでも世界の為に研究してるけど
浦原は私欲しか感じられない
69 22/02/19(土)15:26:49No.898869514
白哉「よほど効いたと見える(笑)」
卯ノ花「腹いせにあの子と私を次元の間に閉じ込めたら
浦原と違ってカンニングまでしたのに失敗したって言われますよ(笑)」
71 22/02/19(土)15:27:34No.898869727
チャン一も浦原さんににてるって言われたら
微妙な反応しそうだけどな
75 22/02/19(土)15:28:40No.898870067
でもねマユリ様は聖霊邸の風情を考えて
それに合わせて研究開発してたんですよ
78 22/02/19(土)15:29:15No.898870224
あの浦原喜助だからな…
81 22/02/19(土)15:29:53No.898870399
浦原さんは私欲ではないと思うよ
やれそうだからやってみたorやれそうだけど
世界がやばいからやらないくらいの人
86 22/02/19(土)15:32:12No.898871043
浦原さんは自分がもっとやばくなったら
何とかしてくれって頼む程度には無駄に善性がある
88 22/02/19(土)15:32:51No.898871223+
自分の刀鍛え上げて自己進化する地蔵にできたと思ったら
浦原の刀は自己進化する観音になってた
似たとこあるよやっぱ
90 22/02/19(土)15:33:38No.898871407
マユリさまなんでこんな浦原意識してるんだろう
蛆虫の巣から出してくれた恩人なのに…
やっぱり100年前に置いていかれたことを恨んで…
92 22/02/19(土)15:35:01No.898871788
科学者として絶対に越えられない壁だからでしょ
98 22/02/19(土)15:36:43No.898872237
参考にしたわけでもないのに
何やっても後追いみたいになるの死ぬほど悔しいと思う
99 22/02/19(土)15:37:02No.898872333
というより多分マユリ様が作った何かって
全部浦原さんが通った後だと思うんだ
少なくとも人工魂魄はもっと高性能で安定したのを
とっくに作ってたし斬魄刀改造も通り過ぎてたし
104 22/02/19(土)15:39:43No.898873203
そういや紅姫だけがノーマル状態の時点で
浅打から大きく変化してるのか…
どんな改造したら鞘に魂魄ぶっこ抜き機能とか
付けられるんだ…
105 22/02/19(土)15:40:29No.898873427
魂魄ぶっこ抜きは手袋がすでにあるし…
106 22/02/19(土)15:41:02No.898873568
あと浦原さんがさっさと
辞めちゃったのも腹立つんじゃないかなあ
自分がやってることを無価値みたいに扱われてるようで
107 22/02/19(土)15:42:44No.898874071
浦原の考案した器子←→霊子変換技術が
世界の理をぶっ壊すインチキテクノロジーすぎて
マユリが追いつける気がしない
これ伸ばせばヴァストローデ絶滅させられるじゃん
108 22/02/19(土)15:42:54No.898874131
才能的な差はたぶん本人が気にしてる程の差は無いんだけど
浦原さんの方が年季で一歩二歩先行してて
ずっとその差が埋まらないのが
すごい気に食わないんだろうなと思う
ねぇやっぱりこれ師弟…
109 22/02/19(土)15:43:11No.898874202
多分マユリのほうが年上だよこの二人
110 22/02/19(土)15:43:28No.898874289
崩玉作れる浦原って
零番隊に招聘されたりしないのかな
112 22/02/19(土)15:44:09No.898874486
監視とかはされてんじゃないのかな
放置するにはヤバすぎる
113 22/02/19(土)15:44:45No.898874661
マユリ様の改造卍解と浦原さんの
観音開紅姫改メの方向性ほぼ同じだからな…
114 22/02/19(土)15:47:04No.898875274
最終的には大抵の浦原の技術に追いつけるけど
追いつくって時点でもう耐えられないんだろうなマユリさま
116 22/02/19(土)15:49:44No.898876012
初めからカケラも負けてなかったってならないとダメだろね
Entry ⇒ 2022.02.20 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
私、浦原喜助嫌い!!!!!!!

1 21/12/29(水)05:08:50No.881191639
なんで嫌いなキャラクターのスレを立てるの?
2 21/12/29(水)05:08:52No.881191642
嫌いな人の心当たりが何人かいて
誰の立てたスレと言えばいいか
3 21/12/29(水)05:09:44No.881191687
マユリか藍染か砕蜂か…
4 21/12/29(水)05:11:12No.881191776
白夜かもしれない
5 21/12/29(水)05:12:32No.881191846
コイツ好きな奴の方が少ないだろ
9 21/12/29(水)05:25:20No.881192574
いや普通に人気キャラだよ
10 21/12/29(水)05:32:37No.881192970
キャラからの好感度の話じゃない?
7 21/12/29(水)05:18:32No.881192173
嫌いって文面で立てるとどうなるか予想できてないから
多分砕蜂の立てたスレ
8 21/12/29(水)05:21:26No.881192347
愛染も全て計算通りみたいな面して
わりとフィーリングで動いてない?
12 21/12/29(水)05:38:47No.881193331
一護はもっとこいつに怒ってもいいよ…
13 21/12/29(水)05:38:51No.881193334
それほどの頭脳がありながら
あんなものに頼る世界を変えようとしないお前は
クソなんですけおおおお!!!!!
14 21/12/29(水)05:44:06No.881193604
藍染は勇気の件とそれがあるからずるいよな…
15 21/12/29(水)05:54:50No.881194187
作者には愛されてそう
16 21/12/29(水)05:56:48No.881194282
死にに行く理由に他人を使うなよ
17 21/12/29(水)05:59:33No.881194452
それはそうとして一護を自分の目的の為に使う
18 21/12/29(水)06:02:52No.881194637
イチゴにたてて欲しかったスレ
19 21/12/29(水)06:04:32No.881194747
チャンイチは悪いところはちゃんと認識してんのに
浦原さんに好意的だからな…
いやなんで好意的でいられるんだよ
20 21/12/29(水)06:05:43No.881194825
ルキア助けるの手伝ってくれたのが大きい
根本的なところこいつが悪いのに…
21 21/12/29(水)06:06:23No.881194864
利用されたのは確かだけど
チャンイチがお世話になったのも事実だから…
22 21/12/29(水)06:07:19No.881194923
浦原さんが裏で何を考えてたかなんて
チャン一には関係ないからな
23 21/12/29(水)06:15:23No.881195406
なんならチャンイチがアンチスレ立ててもいいくらい
25 21/12/29(水)06:23:07No.881195899
この人自身はソウルソサエティ入れないのかと思ったら
最終章では入ってくるという
ルキア奪還のときはなんで全く立ち入らなかったんだ?
26 21/12/29(水)06:24:15No.881195958
藍染が隊長の一人として
在籍してるからじゃないっすかね
27 21/12/29(水)06:31:18No.881196433
チャンイチからするとなんか裏で
悪いことしてるらしいけどちゃんと教えてくれる人だからな…
28 21/12/29(水)06:39:31No.881197043
後から教えて来るだけじゃん!
本当に不味い事は黙ったままだし!
30 21/12/29(水)06:44:44No.881197474
チャン一達先に行かせて
ひよ里に突っ込まれてるシーンもなかなかひどい
31 21/12/29(水)07:13:38No.881200119
ちゃんと教えてくれるって人って石田くらいでしょ
32 21/12/29(水)07:34:04No.881202420
隊長格8人使って人体実験した挙げ句
大失敗して逃げ出したクソゴミ野郎だと思われてたので
尸魂界出禁になってた奪還編
隊長格8人をを助けるために人体実験した挙げ句
大失敗して逃げ出したクソゴミ野郎だとわかったから
出禁解除された破面編以降
33 21/12/29(水)07:35:32No.881202587+
その通りだけどどうせ真実言っても信じてもらえないし...
まあまず理由が崩玉だからどうにもならないが
34 21/12/29(水)07:57:50No.881205575
まあ浦原はそのうち零番隊に取り込まれて
死ぬこともなく世界が滅ぶまで
尸魂界と一体化して時を過ごすだろ…
35 21/12/29(水)08:02:31No.881206238
こいつ嫌いな人の候補が予想外に多かった…
36 21/12/29(水)08:04:11No.881206469
だって作中のキャラからすると
好きになる理由があんまり無いもん…
38 21/12/29(水)08:06:35No.881206799
この時のハゲはなんで敬意を表して
チャンイチに始解使ったの
こいつからすれば昔の人かただの罪人じゃないの
40 21/12/29(水)08:09:18No.881207172
SSに送り込んだチャン一が戻ってくるなり
即サッと謝るのが世渡り上手って感じで余計ひどい
チャン一がチョコラテだからよかったようなものの
42 21/12/29(水)08:12:51No.881207697
チャン一って髪のことでいろいろ言われて育って
いつも顔しかめてる割に善人すぎるんだよな…
46 21/12/29(水)08:20:10No.881208778
邪悪さだとヨン様以上だと思う
48 21/12/29(水)08:20:35No.881208847
チャンイチはちょっと優しすぎる
51 21/12/29(水)08:22:21No.881209108
下手したらルッキャさん死神じゃなくなってたんだよな…
52 21/12/29(水)08:24:21No.881209414
ワルい奴だぜ
浦原喜助…
53 21/12/29(水)08:25:50No.881209626
藍染が敵の一護を
ちょっと憐れむくらいには説明しなさすぎる
56 21/12/29(水)08:26:50No.881209786
普通に引いてたからな…
54 21/12/29(水)08:26:18No.881209706
謝ったり後悔したりしてる時も本心そうなのがひどい
それでいてヤバい研究をやめられないのが
55 21/12/29(水)08:26:25No.881209728
元を辿ればお前のせいじゃねえかみたいな案件が
57 21/12/29(水)08:27:38No.881209929
一護の立場からすると説明しろや!って案件は多いけど
なんだかんだで一護は聞かずにやってくれるし…
59 21/12/29(水)08:28:51No.881210132
アタシは謝った!黒崎サンは許した!
これでこの件はおしまいっス
60 21/12/29(水)08:29:02No.881210167
なんやかんやで流されちゃう
チャンイチが悪いみたいなとこあると思う
63 21/12/29(水)08:32:04No.881210630
なんかこれ世界を変えちゃうレベルで
すごいものが作れそうっスね
できました!さて処分処分
67 21/12/29(水)08:33:40No.881210906
まあ説明受けたとして
一護がじゃあ俺はやらねえって
出来る状況ってほぼなかったし…
69 21/12/29(水)08:35:10No.881211175
崩玉が願いを叶えるマシーンだとすると
どうしても壊せなかったの意味がだいぶ変わるような
壊したくないなって思ってない?
70 21/12/29(水)08:35:50No.881211283
しょうがない奴じゃのう喜助は…
こう見えて根はいいやつだから皆も許してやってくれ
71 21/12/29(水)08:36:11No.881211338
仮にこいつがすべての事情を説明したとしても
チャン一はルキア助けに行った気がする
マユリか藍染か砕蜂か…
4 21/12/29(水)05:11:12No.881191776
白夜かもしれない
5 21/12/29(水)05:12:32No.881191846
コイツ好きな奴の方が少ないだろ
9 21/12/29(水)05:25:20No.881192574
いや普通に人気キャラだよ
10 21/12/29(水)05:32:37No.881192970
キャラからの好感度の話じゃない?
7 21/12/29(水)05:18:32No.881192173
嫌いって文面で立てるとどうなるか予想できてないから
多分砕蜂の立てたスレ
8 21/12/29(水)05:21:26No.881192347
愛染も全て計算通りみたいな面して
わりとフィーリングで動いてない?
12 21/12/29(水)05:38:47No.881193331
一護はもっとこいつに怒ってもいいよ…
13 21/12/29(水)05:38:51No.881193334
それほどの頭脳がありながら
あんなものに頼る世界を変えようとしないお前は
クソなんですけおおおお!!!!!
14 21/12/29(水)05:44:06No.881193604
藍染は勇気の件とそれがあるからずるいよな…
15 21/12/29(水)05:54:50No.881194187
作者には愛されてそう
16 21/12/29(水)05:56:48No.881194282
死にに行く理由に他人を使うなよ
17 21/12/29(水)05:59:33No.881194452
それはそうとして一護を自分の目的の為に使う
18 21/12/29(水)06:02:52No.881194637
イチゴにたてて欲しかったスレ
19 21/12/29(水)06:04:32No.881194747
チャンイチは悪いところはちゃんと認識してんのに
浦原さんに好意的だからな…
いやなんで好意的でいられるんだよ
20 21/12/29(水)06:05:43No.881194825
ルキア助けるの手伝ってくれたのが大きい
根本的なところこいつが悪いのに…
21 21/12/29(水)06:06:23No.881194864
利用されたのは確かだけど
チャンイチがお世話になったのも事実だから…
22 21/12/29(水)06:07:19No.881194923
浦原さんが裏で何を考えてたかなんて
チャン一には関係ないからな
23 21/12/29(水)06:15:23No.881195406
なんならチャンイチがアンチスレ立ててもいいくらい
25 21/12/29(水)06:23:07No.881195899
この人自身はソウルソサエティ入れないのかと思ったら
最終章では入ってくるという
ルキア奪還のときはなんで全く立ち入らなかったんだ?
26 21/12/29(水)06:24:15No.881195958
藍染が隊長の一人として
在籍してるからじゃないっすかね
27 21/12/29(水)06:31:18No.881196433
チャンイチからするとなんか裏で
悪いことしてるらしいけどちゃんと教えてくれる人だからな…
28 21/12/29(水)06:39:31No.881197043
後から教えて来るだけじゃん!
本当に不味い事は黙ったままだし!
30 21/12/29(水)06:44:44No.881197474
チャン一達先に行かせて
ひよ里に突っ込まれてるシーンもなかなかひどい
31 21/12/29(水)07:13:38No.881200119
ちゃんと教えてくれるって人って石田くらいでしょ
32 21/12/29(水)07:34:04No.881202420
隊長格8人使って人体実験した挙げ句
大失敗して逃げ出したクソゴミ野郎だと思われてたので
尸魂界出禁になってた奪還編
隊長格8人をを助けるために人体実験した挙げ句
大失敗して逃げ出したクソゴミ野郎だとわかったから
出禁解除された破面編以降
33 21/12/29(水)07:35:32No.881202587+
その通りだけどどうせ真実言っても信じてもらえないし...
まあまず理由が崩玉だからどうにもならないが
34 21/12/29(水)07:57:50No.881205575
まあ浦原はそのうち零番隊に取り込まれて
死ぬこともなく世界が滅ぶまで
尸魂界と一体化して時を過ごすだろ…
35 21/12/29(水)08:02:31No.881206238
こいつ嫌いな人の候補が予想外に多かった…
36 21/12/29(水)08:04:11No.881206469
だって作中のキャラからすると
好きになる理由があんまり無いもん…
38 21/12/29(水)08:06:35No.881206799
この時のハゲはなんで敬意を表して
チャンイチに始解使ったの
こいつからすれば昔の人かただの罪人じゃないの
40 21/12/29(水)08:09:18No.881207172
SSに送り込んだチャン一が戻ってくるなり
即サッと謝るのが世渡り上手って感じで余計ひどい
チャン一がチョコラテだからよかったようなものの
42 21/12/29(水)08:12:51No.881207697
チャン一って髪のことでいろいろ言われて育って
いつも顔しかめてる割に善人すぎるんだよな…
46 21/12/29(水)08:20:10No.881208778
邪悪さだとヨン様以上だと思う
48 21/12/29(水)08:20:35No.881208847
チャンイチはちょっと優しすぎる
51 21/12/29(水)08:22:21No.881209108
下手したらルッキャさん死神じゃなくなってたんだよな…
52 21/12/29(水)08:24:21No.881209414
ワルい奴だぜ
浦原喜助…
53 21/12/29(水)08:25:50No.881209626
藍染が敵の一護を
ちょっと憐れむくらいには説明しなさすぎる
56 21/12/29(水)08:26:50No.881209786
普通に引いてたからな…
54 21/12/29(水)08:26:18No.881209706
謝ったり後悔したりしてる時も本心そうなのがひどい
それでいてヤバい研究をやめられないのが
55 21/12/29(水)08:26:25No.881209728
元を辿ればお前のせいじゃねえかみたいな案件が
57 21/12/29(水)08:27:38No.881209929
一護の立場からすると説明しろや!って案件は多いけど
なんだかんだで一護は聞かずにやってくれるし…
59 21/12/29(水)08:28:51No.881210132
アタシは謝った!黒崎サンは許した!
これでこの件はおしまいっス
60 21/12/29(水)08:29:02No.881210167
なんやかんやで流されちゃう
チャンイチが悪いみたいなとこあると思う
63 21/12/29(水)08:32:04No.881210630
なんかこれ世界を変えちゃうレベルで
すごいものが作れそうっスね
できました!さて処分処分
67 21/12/29(水)08:33:40No.881210906
まあ説明受けたとして
一護がじゃあ俺はやらねえって
出来る状況ってほぼなかったし…
69 21/12/29(水)08:35:10No.881211175
崩玉が願いを叶えるマシーンだとすると
どうしても壊せなかったの意味がだいぶ変わるような
壊したくないなって思ってない?
70 21/12/29(水)08:35:50No.881211283
しょうがない奴じゃのう喜助は…
こう見えて根はいいやつだから皆も許してやってくれ
71 21/12/29(水)08:36:11No.881211338
仮にこいつがすべての事情を説明したとしても
チャン一はルキア助けに行った気がする
Entry ⇒ 2022.02.05 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
100点満点の1ページ目

1 22/01/30(日)22:36:47No.892248737
これがシンデレラ戦に活きてくるの含めてオサレすぎる
2 22/01/30(日)22:37:49No.892249156
オサレレベル999
3 22/01/30(日)22:37:54No.892249207
最近アニメ見たけど続きが気になる
4 22/01/30(日)22:38:38No.892249510
早くシーズン2掲載して…
5 22/01/30(日)22:38:55No.892249625
これこれこれが欲しかったんだよってなる名画
6 22/01/30(日)22:44:22No.892251841
メルヒェンズにもニニーちゃんの信条にもかかってくるの
完璧すぎて本当凄い
7 22/01/30(日)22:46:37No.892252753
辞書読み込んだら
本当にこのセンスが身につくのか…?
8 22/01/30(日)22:47:26No.892253085
面白い
面白くない
オサレ ◎
12 22/01/30(日)22:51:17No.892254540
いや面白くもあったろ!?
9 22/01/30(日)22:48:42No.892253594
今年はまずBLEACH関連だから
そこでBTWも何か動きがあると嬉しい
10 22/01/30(日)22:49:25No.892253838
BLEACHもBTWも同じよ
だからどっちも企画お願い
11 22/01/30(日)22:51:02 久保帯人No.892254451
Coming Soonじゃねえよそのうち描くけど「Soon」じゃねえよ
13 22/01/30(日)22:54:34No.892255751
師匠ファンクラブのメルマガの新年の挨拶に
今年もBLEACHとBTWの新情報をお届けします!って
書いてあったから何かしらの動きはあるだろう
14 22/01/30(日)22:55:15No.892256028
BLEACHと比べると話が分かりやすくてこれは…
師匠って毎週人気が出ないと打ち切りになる
週刊連載向いてなかったのでは?
16 22/01/30(日)22:56:44No.892256579
ちゃんと時間かけて構想練って描いたら
カルピスの原液が出てきたパターン
19 22/01/30(日)22:59:35No.892257617
なんで映像化あんなに早かったんだ…
22 22/01/30(日)23:01:25No.892258252
集英社が存在に気付いて
すぐ掲載と同時に映像化進行してたんだと思う
21 22/01/30(日)23:01:19No.892258218
魔法が途中で解けるのは
それが自分の力じゃないからよ
23 22/01/30(日)23:01:53No.892258415
「これ連載まだですか?」って聞いた家族の人
ナイスすぎる
24 22/01/30(日)23:02:46No.892258707
師匠は机の中に隠してるキャラ設定を公開しろ
27 22/01/30(日)23:03:33No.892258950
スレ画の原稿はネームを
アニメ会社に渡して打ち合わせをしながら作業してた
28 22/01/30(日)23:05:57No.892259801
「リバース・ロンドンでの生活基盤
をドラゴンが支えてる」っていうあの世界観がもう良すぎる…
30 22/01/30(日)23:06:48No.892260071
アニメ出来よかったけど
それだけに最初のエピソードも
アニメ化してくれ!ってなる
31 22/01/30(日)23:08:27No.892260583
ニニーちゃんメインだしな…
32 22/01/30(日)23:08:50No.892260708
原画展でしれっと獄頤鳴鳴篇の
キャラデザ初公開する師匠には困る
35 22/01/30(日)23:11:32No.892261617
獅子河原くん激変しすぎ問題
まあ12年経ってるしな…
33 22/01/30(日)23:09:16No.892260852
浄水場とか観葉植物のドラゴン可愛いよね…
37 22/01/30(日)23:12:52No.892262056
思ってたより可愛らしい全振りの声だったな
画像の子
38 22/01/30(日)23:12:52No.892262060
原作だと思った以上に
のえるちゃんが表情豊かだった
無関心だから無表情じゃなくて
全て受け入れているから無表情ってのが良い
40 22/01/30(日)23:14:48No.892262710
田野さんは声の根幹に優しさがあるからな…
41 22/01/30(日)23:16:08No.892263162
バルゴの中の人
ウルトラマンリブットの外の人もやってるのか…
42 22/01/30(日)23:17:13No.892263535
カミングスーンのネーム的に
次回はサカリンさんが
メインキャラのはずなんだが…
43 22/01/30(日)23:19:07No.892264205
短編の方が話綺麗にまとめられる人多いと言うか
週間連載がまず人間には無理すぎる…
45 22/01/30(日)23:22:02No.892265465
隔週でもキツいのにそれの半分だもんなあ
そりゃ多少どころかとんでもない粗が出てもしゃあねえわ
44 22/01/30(日)23:20:08No.892264606
この1ページ目もいいけど
「制服が好きだ」がそのさらに上をいく感じがある
46 22/01/30(日)23:22:28No.892265655
読み切りの0話もまた1ページ目が良いんだこれが
48 22/01/30(日)23:25:17No.892266929
バルゴ君はキモいけどすごい良い子で好き
49 22/01/30(日)23:25:41No.892267089
ウイングバインドでは隊の規模が
護廷十三隊の半分なのは英断
53 22/01/30(日)23:30:57No.892269249
映画も最高だったよね…
54 22/01/30(日)23:32:02No.892269770
映画は良かったけど最後に無理くり
BLEACH演出入れなくても良かったと思う
最近アニメ見たけど続きが気になる
4 22/01/30(日)22:38:38No.892249510
早くシーズン2掲載して…
5 22/01/30(日)22:38:55No.892249625
これこれこれが欲しかったんだよってなる名画
6 22/01/30(日)22:44:22No.892251841
メルヒェンズにもニニーちゃんの信条にもかかってくるの
完璧すぎて本当凄い
7 22/01/30(日)22:46:37No.892252753
辞書読み込んだら
本当にこのセンスが身につくのか…?
8 22/01/30(日)22:47:26No.892253085
面白い
面白くない
オサレ ◎
12 22/01/30(日)22:51:17No.892254540
いや面白くもあったろ!?
9 22/01/30(日)22:48:42No.892253594
今年はまずBLEACH関連だから
そこでBTWも何か動きがあると嬉しい
10 22/01/30(日)22:49:25No.892253838
BLEACHもBTWも同じよ
だからどっちも企画お願い
11 22/01/30(日)22:51:02 久保帯人No.892254451
Coming Soonじゃねえよそのうち描くけど「Soon」じゃねえよ
13 22/01/30(日)22:54:34No.892255751
師匠ファンクラブのメルマガの新年の挨拶に
今年もBLEACHとBTWの新情報をお届けします!って
書いてあったから何かしらの動きはあるだろう
14 22/01/30(日)22:55:15No.892256028
BLEACHと比べると話が分かりやすくてこれは…
師匠って毎週人気が出ないと打ち切りになる
週刊連載向いてなかったのでは?
16 22/01/30(日)22:56:44No.892256579
ちゃんと時間かけて構想練って描いたら
カルピスの原液が出てきたパターン
19 22/01/30(日)22:59:35No.892257617
なんで映像化あんなに早かったんだ…
22 22/01/30(日)23:01:25No.892258252
集英社が存在に気付いて
すぐ掲載と同時に映像化進行してたんだと思う
21 22/01/30(日)23:01:19No.892258218
魔法が途中で解けるのは
それが自分の力じゃないからよ
23 22/01/30(日)23:01:53No.892258415
「これ連載まだですか?」って聞いた家族の人
ナイスすぎる
24 22/01/30(日)23:02:46No.892258707
師匠は机の中に隠してるキャラ設定を公開しろ
27 22/01/30(日)23:03:33No.892258950
スレ画の原稿はネームを
アニメ会社に渡して打ち合わせをしながら作業してた
28 22/01/30(日)23:05:57No.892259801
「リバース・ロンドンでの生活基盤
をドラゴンが支えてる」っていうあの世界観がもう良すぎる…
30 22/01/30(日)23:06:48No.892260071
アニメ出来よかったけど
それだけに最初のエピソードも
アニメ化してくれ!ってなる
31 22/01/30(日)23:08:27No.892260583
ニニーちゃんメインだしな…
32 22/01/30(日)23:08:50No.892260708
原画展でしれっと獄頤鳴鳴篇の
キャラデザ初公開する師匠には困る
35 22/01/30(日)23:11:32No.892261617
獅子河原くん激変しすぎ問題
まあ12年経ってるしな…
33 22/01/30(日)23:09:16No.892260852
浄水場とか観葉植物のドラゴン可愛いよね…
37 22/01/30(日)23:12:52No.892262056
思ってたより可愛らしい全振りの声だったな
画像の子
38 22/01/30(日)23:12:52No.892262060
原作だと思った以上に
のえるちゃんが表情豊かだった
無関心だから無表情じゃなくて
全て受け入れているから無表情ってのが良い
40 22/01/30(日)23:14:48No.892262710
田野さんは声の根幹に優しさがあるからな…
41 22/01/30(日)23:16:08No.892263162
バルゴの中の人
ウルトラマンリブットの外の人もやってるのか…
42 22/01/30(日)23:17:13No.892263535
カミングスーンのネーム的に
次回はサカリンさんが
メインキャラのはずなんだが…
43 22/01/30(日)23:19:07No.892264205
短編の方が話綺麗にまとめられる人多いと言うか
週間連載がまず人間には無理すぎる…
45 22/01/30(日)23:22:02No.892265465
隔週でもキツいのにそれの半分だもんなあ
そりゃ多少どころかとんでもない粗が出てもしゃあねえわ
44 22/01/30(日)23:20:08No.892264606
この1ページ目もいいけど
「制服が好きだ」がそのさらに上をいく感じがある
46 22/01/30(日)23:22:28No.892265655
読み切りの0話もまた1ページ目が良いんだこれが
48 22/01/30(日)23:25:17No.892266929
バルゴ君はキモいけどすごい良い子で好き
49 22/01/30(日)23:25:41No.892267089
ウイングバインドでは隊の規模が
護廷十三隊の半分なのは英断
53 22/01/30(日)23:30:57No.892269249
映画も最高だったよね…
54 22/01/30(日)23:32:02No.892269770
映画は良かったけど最後に無理くり
BLEACH演出入れなくても良かったと思う
Entry ⇒ 2022.01.31 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
BLEACH あの先輩バカなの?

1 21/12/11(土)20:57:37No.875346946
夜の学校の音楽室に忍び込んでは
下手なギター弾いてるバカな先輩
2 21/12/11(土)20:57:39No.875346956
現世知識が他よりあるだけに
現世への憧れが強いだけだよ
3 21/12/11(土)20:57:40No.875346965
持って帰れるんだ
本当に設定以前に謎が多いなブリーチ世界
4 21/12/11(土)20:58:06No.875347120
本当にその辺に居る気のいい兄ちゃんだなあいつ…
5 21/12/11(土)20:58:22No.875347218
敵に身内の醜聞を言いふらすな
6 21/12/11(土)20:58:57No.875347427
分子を霊子に変換できる技術力がある人が
何故かいるんですよ
ガソリンとかも特別価格で変換してくれるんですね~
8 21/12/11(土)20:59:40No.875347688
こういうのは浦原さんが
ぼったくり価格で霊子に変換してくれるって小説で書いてた
10 21/12/11(土)21:00:35No.875348007
まああの石畳で歩行者しか基本いない街中を
バイクとばしたらそりゃ怒られるわ
11 21/12/11(土)21:01:11No.875348240
多分語り草になってるんだなこの話
13 21/12/11(土)21:03:35No.875349229
そりゃある程度なら自分で走った方が早い死神が
バイクなんてわざわざ現世から持ち込んで乗り回してたらな…
12 21/12/11(土)21:03:29No.875349193
とんだ馬鹿がいたもんだね
とか言わずにスルーしてくれるお姉さん優しい
14 21/12/11(土)21:05:52No.875350210
檜佐木って割と落ち着いた奴じゃなかったか
15 21/12/11(土)21:08:34No.875351335+
下手くそなギター鳴らしてるのを始め
色々ダメな友達いない奴だよ
16 21/12/11(土)21:12:10No.875353077
バイク使うより瞬歩の方が早そう
17 21/12/11(土)21:13:16No.875353597
現世と死後の世界が簡単に繋げられるって
倫理観おかしくなりそうだ
18 21/12/11(土)21:14:25No.875354173
檜佐木は割と落ち着いた真面目な奴だからこそ
真面目な奴がたまに馬鹿な事するやつそのままやってるよ
19 21/12/11(土)21:14:27No.875354191
ガソリン代ボラれて金ないから
大前田の家でご馳走になってるとかだっけ
21 21/12/11(土)21:22:53No.875358123
現世の金持ってるのか
25 21/12/11(土)21:24:10No.875358727
ワルいやつだぜ
浦原喜助
27 21/12/11(土)21:25:43No.875359492
69はおふざけとか悪気なく
真剣にバイク乗り回してすげぇ怒られたと思う
31 21/12/11(土)21:27:46No.875360464
9番隊の平隊士あたりからは
普通に尊敬されていると思いたい
33 21/12/11(土)21:30:40No.875361865
割とあざといやつだよ檜佐木は
34 21/12/11(土)21:32:09No.875362557
新しいオモチャ手に入れた子供みたいだな…
35 21/12/11(土)21:32:13No.875362583
69の小説は面白い設定や
重要な設定が開示されまくりだから割と必読なんだよな…
36 21/12/11(土)21:34:47No.875363823
現世で買ったんなら現世で乗れや!
38 21/12/11(土)21:37:13No.875365028
現世に迷惑をかけるわけにはいかないからな
37 21/12/11(土)21:36:27No.875364633
小説の檜佐木ただの優しい兄ちゃんが
ただ頑張って主役やってるからな…
39 21/12/11(土)21:39:07No.875365892
檜佐木もかなり偉い立場なのに
普通に怒られちゃうのか
40 21/12/11(土)21:39:59No.875366357
偉い立場がバカやってたら余計示しつかないし…
41 21/12/11(土)21:40:26No.875366582
偉いからと言って何でもやっていいわけじゃないからな
42 21/12/11(土)21:41:09No.875366931
こないだの読みきりでもバッチリ残念だった奴
43 21/12/11(土)21:42:57No.875367833
でも瀞霊廷内でバイク乗っちゃいけないなんて
どこにも書いてないし…
45 21/12/11(土)21:45:01No.875368798
存在しない物の使用を禁じることなんてできないからな…
44 21/12/11(土)21:43:52No.875368232
山爺から拳骨とかもらったんだろうかと思ったが
食らったら死ねるな
46 21/12/11(土)21:46:40No.875369578
死神はバイクごときぶつかっても大丈夫だろうし
すげえ騒音撒き散らしたとかなのかな
47 21/12/11(土)21:47:44No.875370140
バイクの魂とか幽霊があるわけじゃないのか
51 21/12/11(土)21:52:49No.875372479
セグウェイが許されてる朽木邸でやるべきだった
52 21/12/11(土)21:53:14No.875372694
69はともかく拳西は現世いた時に
バイク乗りまわしてても違和感ないよね
持って帰れるんだ
本当に設定以前に謎が多いなブリーチ世界
4 21/12/11(土)20:58:06No.875347120
本当にその辺に居る気のいい兄ちゃんだなあいつ…
5 21/12/11(土)20:58:22No.875347218
敵に身内の醜聞を言いふらすな
6 21/12/11(土)20:58:57No.875347427
分子を霊子に変換できる技術力がある人が
何故かいるんですよ
ガソリンとかも特別価格で変換してくれるんですね~
8 21/12/11(土)20:59:40No.875347688
こういうのは浦原さんが
ぼったくり価格で霊子に変換してくれるって小説で書いてた
10 21/12/11(土)21:00:35No.875348007
まああの石畳で歩行者しか基本いない街中を
バイクとばしたらそりゃ怒られるわ
11 21/12/11(土)21:01:11No.875348240
多分語り草になってるんだなこの話
13 21/12/11(土)21:03:35No.875349229
そりゃある程度なら自分で走った方が早い死神が
バイクなんてわざわざ現世から持ち込んで乗り回してたらな…
12 21/12/11(土)21:03:29No.875349193
とんだ馬鹿がいたもんだね
とか言わずにスルーしてくれるお姉さん優しい
14 21/12/11(土)21:05:52No.875350210
檜佐木って割と落ち着いた奴じゃなかったか
15 21/12/11(土)21:08:34No.875351335+
下手くそなギター鳴らしてるのを始め
色々ダメな友達いない奴だよ
16 21/12/11(土)21:12:10No.875353077
バイク使うより瞬歩の方が早そう
17 21/12/11(土)21:13:16No.875353597
現世と死後の世界が簡単に繋げられるって
倫理観おかしくなりそうだ
18 21/12/11(土)21:14:25No.875354173
檜佐木は割と落ち着いた真面目な奴だからこそ
真面目な奴がたまに馬鹿な事するやつそのままやってるよ
19 21/12/11(土)21:14:27No.875354191
ガソリン代ボラれて金ないから
大前田の家でご馳走になってるとかだっけ
21 21/12/11(土)21:22:53No.875358123
現世の金持ってるのか
25 21/12/11(土)21:24:10No.875358727
ワルいやつだぜ
浦原喜助
27 21/12/11(土)21:25:43No.875359492
69はおふざけとか悪気なく
真剣にバイク乗り回してすげぇ怒られたと思う
31 21/12/11(土)21:27:46No.875360464
9番隊の平隊士あたりからは
普通に尊敬されていると思いたい
33 21/12/11(土)21:30:40No.875361865
割とあざといやつだよ檜佐木は
34 21/12/11(土)21:32:09No.875362557
新しいオモチャ手に入れた子供みたいだな…
35 21/12/11(土)21:32:13No.875362583
69の小説は面白い設定や
重要な設定が開示されまくりだから割と必読なんだよな…
36 21/12/11(土)21:34:47No.875363823
現世で買ったんなら現世で乗れや!
38 21/12/11(土)21:37:13No.875365028
現世に迷惑をかけるわけにはいかないからな
37 21/12/11(土)21:36:27No.875364633
小説の檜佐木ただの優しい兄ちゃんが
ただ頑張って主役やってるからな…
39 21/12/11(土)21:39:07No.875365892
檜佐木もかなり偉い立場なのに
普通に怒られちゃうのか
40 21/12/11(土)21:39:59No.875366357
偉い立場がバカやってたら余計示しつかないし…
41 21/12/11(土)21:40:26No.875366582
偉いからと言って何でもやっていいわけじゃないからな
42 21/12/11(土)21:41:09No.875366931
こないだの読みきりでもバッチリ残念だった奴
43 21/12/11(土)21:42:57No.875367833
でも瀞霊廷内でバイク乗っちゃいけないなんて
どこにも書いてないし…
45 21/12/11(土)21:45:01No.875368798
存在しない物の使用を禁じることなんてできないからな…
44 21/12/11(土)21:43:52No.875368232
山爺から拳骨とかもらったんだろうかと思ったが
食らったら死ねるな
46 21/12/11(土)21:46:40No.875369578
死神はバイクごときぶつかっても大丈夫だろうし
すげえ騒音撒き散らしたとかなのかな
47 21/12/11(土)21:47:44No.875370140
バイクの魂とか幽霊があるわけじゃないのか
51 21/12/11(土)21:52:49No.875372479
セグウェイが許されてる朽木邸でやるべきだった
52 21/12/11(土)21:53:14No.875372694
69はともかく拳西は現世いた時に
バイク乗りまわしてても違和感ないよね
Entry ⇒ 2022.01.21 | Category ⇒ BLEACH | Comments (1) | Trackbacks (0)
BLEACHのルッキャさん時々すげえアホみたいな顔するよな

1 21/12/22(水)16:32:45No.878919746
時々…?
2 21/12/22(水)16:33:24No.878919895
卍解のときとかはカッコいいだろ!
3 21/12/22(水)16:34:04No.878920038
でっか…
6 21/12/22(水)16:35:56No.878920432
なんか新作読み切りでも電話越しにアホな顔してたよね
7 21/12/22(水)16:36:52No.878920623
ルッキャさんは深刻な顔してる時以外常にアホだろ
8 21/12/22(水)16:43:28No.878922018+


そうだね
9 21/12/22(水)16:44:25No.878922194
恋次はどういう感情なの
10 21/12/22(水)16:47:11No.878922789
(俺と話してたのに…)
11 21/12/22(水)16:49:16No.878923247+
ツッコんだら巻き込まれるからそっとしておきたい
12 21/12/22(水)16:49:49No.878923370
この夫婦本当にアホそうだな
13 21/12/22(水)16:50:02No.878923418
アニメだと声もだいぶアホみたいな時がある
14 21/12/22(水)16:51:52No.878923835
斜めから見ようとするのすげえアホだな!
15 21/12/22(水)16:54:22No.878924385
これが風情!?
16 21/12/22(水)16:56:52No.878925000
アホというかおばあちゃん
17 21/12/22(水)17:08:02No.878927803
家の中に唐突に涅隊長出てきたら悲鳴あげるわ!
18 21/12/22(水)17:11:42No.878928728
ルキアさん時々天原みたいな顔になるよね
20 21/12/22(水)17:14:29No.878929391
恋次の腕ごと動かしてスマホ見てるのアホかわいい
22 21/12/22(水)17:17:07No.878929995
この所帯持った感が俺を狂わせる
25 21/12/22(水)17:23:17No.878931378+
旦那も知ってる顔で悪い奴でないのは
身に染みてるんで
昔クラスメイトだったアイツ今隣のクラスだったアイツと
結婚してんだよな…みたいな気持ちになる
28 21/12/22(水)17:43:31No.878936015
恋次と違って日番谷隊長のお兄さんを
判別できるくらいかしこい
29 21/12/22(水)17:48:13No.878937144
死神のセンスは分からんな
30 21/12/22(水)17:48:44No.878937286
真面目にしてたらめっちゃカッコいいんだがな

でっか…
6 21/12/22(水)16:35:56No.878920432
なんか新作読み切りでも電話越しにアホな顔してたよね
7 21/12/22(水)16:36:52No.878920623
ルッキャさんは深刻な顔してる時以外常にアホだろ
8 21/12/22(水)16:43:28No.878922018+


そうだね
9 21/12/22(水)16:44:25No.878922194
恋次はどういう感情なの
10 21/12/22(水)16:47:11No.878922789
(俺と話してたのに…)
11 21/12/22(水)16:49:16No.878923247+
ツッコんだら巻き込まれるからそっとしておきたい
12 21/12/22(水)16:49:49No.878923370
この夫婦本当にアホそうだな
13 21/12/22(水)16:50:02No.878923418
アニメだと声もだいぶアホみたいな時がある
14 21/12/22(水)16:51:52No.878923835
斜めから見ようとするのすげえアホだな!
15 21/12/22(水)16:54:22No.878924385
これが風情!?
16 21/12/22(水)16:56:52No.878925000
アホというかおばあちゃん
17 21/12/22(水)17:08:02No.878927803
家の中に唐突に涅隊長出てきたら悲鳴あげるわ!
18 21/12/22(水)17:11:42No.878928728
ルキアさん時々天原みたいな顔になるよね
20 21/12/22(水)17:14:29No.878929391
恋次の腕ごと動かしてスマホ見てるのアホかわいい
22 21/12/22(水)17:17:07No.878929995
この所帯持った感が俺を狂わせる
25 21/12/22(水)17:23:17No.878931378+
旦那も知ってる顔で悪い奴でないのは
身に染みてるんで
昔クラスメイトだったアイツ今隣のクラスだったアイツと
結婚してんだよな…みたいな気持ちになる
28 21/12/22(水)17:43:31No.878936015
恋次と違って日番谷隊長のお兄さんを
判別できるくらいかしこい
29 21/12/22(水)17:48:13No.878937144
死神のセンスは分からんな
30 21/12/22(水)17:48:44No.878937286
真面目にしてたらめっちゃカッコいいんだがな

Entry ⇒ 2021.12.23 | Category ⇒ BLEACH | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫