モテるのも大変だなぁ

1 22/06/06(月)22:44:55No.935836000
人を睨まないの大事
2 22/06/06(月)22:45:04No.935836095
憎いよぉ…
3 22/06/06(月)22:45:30No.935836334
ガンバリマス!
4 22/06/06(月)22:46:03No.935836609
男受け頑張ってるな
5 22/06/06(月)22:46:40No.935836898
確かに大好きだが…
6 22/06/06(月)22:46:44No.935836925
どういうコラなのか分からない
7 22/06/06(月)22:46:55No.935837003
いつも笑顔
8 22/06/06(月)22:47:57No.935837516
そりゃ俺だって好きになる
9 22/06/06(月)22:48:32No.935837797
当たり障りのないことしか書いていない…
10 22/06/06(月)22:49:16No.935838167
障りがないのは大事だからな…
11 22/06/06(月)22:49:18No.935838189
服汚れても気にしないはなんかおかしくないっすか?
13 22/06/06(月)22:50:00No.935838536
これコラ前バスケットボール持ってない?
14 22/06/06(月)22:50:47No.935838894
当たり障りなければだいたいのアホ男子には
問題なく好意を持たれるというわけよ
15 22/06/06(月)22:51:01No.935839008
そのまんまの自分を他人に好きになれというのは
甘えだと早いうちから叩き込むのは強い
17 22/06/06(月)22:51:46No.935839328
これ男女関係なく教えておくべきだよな
16 22/06/06(月)22:51:41No.935839297
なんでちゃおの本誌にコラを?
18 22/06/06(月)22:52:44No.935839788
そらこんな女の子いたら好きになるだろうけどさ
20 22/06/06(月)22:57:36No.935842033
これ描いたのもりちかこ?
22 22/06/06(月)22:59:02No.935842682
性格はこんな感じとか気軽に言ってくれるなぁ…
23 22/06/06(月)23:00:36No.935843387
意中の云々でなく取り敢えずモテたい!てのは
雌性の本能なのだな
24 22/06/06(月)23:03:05No.935844561
別にメスに限らんだろそんなの
26 22/06/06(月)23:05:15No.935845639
これが男だとしてもちょっと好きになるわ
27 22/06/06(月)23:05:19No.935845673
女が服を汚すことを嫌がらないのと同じように
男もおしゃれに気を使う必要があるのかもしれない
別にこの対比は成立してないかもしれない
28 22/06/06(月)23:05:52No.935845931
人を睨まない!
…そもそもそんなに他人を睨む?
29 22/06/06(月)23:10:13No.935847978
うっかり出ないようにしろってことでは
30 22/06/06(月)23:13:28No.935849501
モテは気合と作戦!ってフレーズが割りと好き
31 22/06/06(月)23:15:50No.935850594
女子の可愛いポイントの大半は
意識して作ってるとは妹から聞いた
32 22/06/06(月)23:21:04No.935852994
半分は育児の心得だよ
男なんて赤ん坊だからね
33 22/06/06(月)23:22:51No.935853720
なるほど理想の保母さん
37 22/06/06(月)23:25:13No.935854829
男にモテるなんて誰にでも出来るもん!
39 22/06/06(月)23:26:55No.935855591
そのまんまの自分って案外よくわかんないよね
40 22/06/06(月)23:29:06No.935856510
こんな保母さんしてくれるなら
一切を操縦していただいて構いませぬ
41 22/06/06(月)23:30:18No.935856985
この上おやつに買ったお菓子わけてあげたりすると
イチコロだぜ男なんて
42 22/06/06(月)23:31:16No.935857392
保母さんに惚れる男が多いのも頷ける
43 22/06/06(月)23:32:34No.935857909
お菓子くれるおばちゃんとか好きになっちゃうもんな
45 22/06/06(月)23:41:39No.935861593
ふーん
まあ悪くないかな
男受け頑張ってるな
5 22/06/06(月)22:46:40No.935836898
確かに大好きだが…
6 22/06/06(月)22:46:44No.935836925
どういうコラなのか分からない
7 22/06/06(月)22:46:55No.935837003
いつも笑顔
8 22/06/06(月)22:47:57No.935837516
そりゃ俺だって好きになる
9 22/06/06(月)22:48:32No.935837797
当たり障りのないことしか書いていない…
10 22/06/06(月)22:49:16No.935838167
障りがないのは大事だからな…
11 22/06/06(月)22:49:18No.935838189
服汚れても気にしないはなんかおかしくないっすか?
13 22/06/06(月)22:50:00No.935838536
これコラ前バスケットボール持ってない?
14 22/06/06(月)22:50:47No.935838894
当たり障りなければだいたいのアホ男子には
問題なく好意を持たれるというわけよ
15 22/06/06(月)22:51:01No.935839008
そのまんまの自分を他人に好きになれというのは
甘えだと早いうちから叩き込むのは強い
17 22/06/06(月)22:51:46No.935839328
これ男女関係なく教えておくべきだよな
16 22/06/06(月)22:51:41No.935839297
なんでちゃおの本誌にコラを?
18 22/06/06(月)22:52:44No.935839788
そらこんな女の子いたら好きになるだろうけどさ
20 22/06/06(月)22:57:36No.935842033
これ描いたのもりちかこ?
22 22/06/06(月)22:59:02No.935842682
性格はこんな感じとか気軽に言ってくれるなぁ…
23 22/06/06(月)23:00:36No.935843387
意中の云々でなく取り敢えずモテたい!てのは
雌性の本能なのだな
24 22/06/06(月)23:03:05No.935844561
別にメスに限らんだろそんなの
26 22/06/06(月)23:05:15No.935845639
これが男だとしてもちょっと好きになるわ
27 22/06/06(月)23:05:19No.935845673
女が服を汚すことを嫌がらないのと同じように
男もおしゃれに気を使う必要があるのかもしれない
別にこの対比は成立してないかもしれない
28 22/06/06(月)23:05:52No.935845931
人を睨まない!
…そもそもそんなに他人を睨む?
29 22/06/06(月)23:10:13No.935847978
うっかり出ないようにしろってことでは
30 22/06/06(月)23:13:28No.935849501
モテは気合と作戦!ってフレーズが割りと好き
31 22/06/06(月)23:15:50No.935850594
女子の可愛いポイントの大半は
意識して作ってるとは妹から聞いた
32 22/06/06(月)23:21:04No.935852994
半分は育児の心得だよ
男なんて赤ん坊だからね
33 22/06/06(月)23:22:51No.935853720
なるほど理想の保母さん
37 22/06/06(月)23:25:13No.935854829
男にモテるなんて誰にでも出来るもん!
39 22/06/06(月)23:26:55No.935855591
そのまんまの自分って案外よくわかんないよね
40 22/06/06(月)23:29:06No.935856510
こんな保母さんしてくれるなら
一切を操縦していただいて構いませぬ
41 22/06/06(月)23:30:18No.935856985
この上おやつに買ったお菓子わけてあげたりすると
イチコロだぜ男なんて
42 22/06/06(月)23:31:16No.935857392
保母さんに惚れる男が多いのも頷ける
43 22/06/06(月)23:32:34No.935857909
お菓子くれるおばちゃんとか好きになっちゃうもんな
45 22/06/06(月)23:41:39No.935861593
ふーん
まあ悪くないかな
Entry ⇒ 2022.06.07 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (0) | Trackbacks (0)
町田から原宿まで今は30分ちょっとで着くんだよ

1 22/04/16(土)14:26:27No.917448777
気持ちは分からなくもないけど
静岡県民に言われたくない
2 22/04/16(土)14:28:16No.917449261
新幹線で静岡から東京まで一時間じゃん
6 22/04/16(土)14:32:05No.917450318
東京を期待して東京に行くんだよ
8 22/04/16(土)14:33:04No.917450615
八王子とか今でも地の果てという印象しか無い
10 22/04/16(土)14:33:52No.917450849
調子こいてねえで古淵か相模大野で満足しとけや雑魚が
20 22/04/16(土)14:38:17No.917452018
東京っていう自分でもよくわかってない
ふわふわとした概念に振り回されてる感じがよく出てる
23 22/04/16(土)14:38:30No.917452085
今は小田急線も早くなったけど
昔は遅い上に減速区間が都内にあって
町田から新宿まで40分くらいかかってたと思う
24 22/04/16(土)14:39:09No.917452292
今の小田急は複々線出来て
千代田線直通してるから滅茶苦茶速くなった
25 22/04/16(土)14:40:03No.917452538
わるい
千代田線の町屋と勘違いしてた
26 22/04/16(土)14:40:57No.917452766
地方出身者の東京と東京生まれの東京は違うんだよな…
地方出身者は東京って言葉に含まれてる範囲が狭い
27 22/04/16(土)14:41:01No.917452788
小田急線が今の路線になったのってバブル後くらいで
それ以前は複々線化されてたのが下北沢くらいまでだったから
とにかく待ち合わせ停車ばっかりやってる路線だったよ
30 22/04/16(土)14:42:31No.917453157
1978年にメトロが通るから
今みたいに直通じゃなくても代々木上原乗り換えで
原宿まではショートカットできたはず
これはその前の話かね
31 22/04/16(土)14:42:35No.917453177
この時代は横浜線で八王子に出て
そこから中央線で新宿に出て山手線で原宿に行くしかない?
33 22/04/16(土)14:42:50No.917453244
町田はほぼ神奈川だから…
34 22/04/16(土)14:42:53No.917453261
静岡県民は田舎自覚してるからいいだろ
町田が神奈川のくせに都民ぶってるからおかしいんだよ
35 22/04/16(土)14:43:33No.917453426
町田って神奈川だと思ってた
36 22/04/16(土)14:44:15No.917453608
東京の市部に住んでる奴らは
大半が「東京です」って言うからな
38 22/04/16(土)14:44:42No.917453723
昔でも1時間以内で行けたのでは?
42 22/04/16(土)14:46:09No.917454089
50分はもう一時間ってくくりで語っていいだろ…
44 22/04/16(土)14:46:17No.917454132
今だと特別快速?だかで町田まで30分で行けるな
49 22/04/16(土)14:46:36No.917454217
真面目な話だが上京して宿を取った町田に到達した時点で
これが都会…!ってなった日本海側の離島の民でしたよ私は
なお翌日はそこから新宿に出て
更に衝撃を受けることになったというほかない
53 22/04/16(土)14:48:19No.917454679
飲んだり飯食う場所は町田の方が多いよ…
デブに優しい街だった…
54 22/04/16(土)14:48:20No.917454685
ヨドバシの駐車場を登るとカーナビが東京と神奈川を
交互にアナウンスするという笑い話は今通用するんだろうか
62 22/04/16(土)14:49:29No.917454980
今もそうだよ!
65 22/04/16(土)14:49:54No.917455090
東京(東京都全域)
東京(八王子以東)
東京(23区内)
東京(環七以内)
東京(山手線以内)
東京(千代田中央港渋谷新宿)
東京(千代田中央港)
東京(千代田区)
東京(皇居)
まだあるかも
66 22/04/16(土)14:50:07No.917455138
昔の小田急線は各駅停車は
数駅ごとに快速待ちで数分停車を繰り返し
快速は都内走る時は騒音対策で牛歩になるという
ちょっと都内の鉄道とは思えないのどかな雰囲気があった
69 22/04/16(土)14:50:32No.917455251
都民の考える「田舎」と
地方民が考える「田舎」が違うのと同じか
71 22/04/16(土)14:50:50No.917455342
〇〇でいいにしようよって言い回し見かけなくなったな
確かにこんなふうに親戚のおばさんに言われたりしたが
東京を期待して東京に行くんだよ
8 22/04/16(土)14:33:04No.917450615
八王子とか今でも地の果てという印象しか無い
10 22/04/16(土)14:33:52No.917450849
調子こいてねえで古淵か相模大野で満足しとけや雑魚が
20 22/04/16(土)14:38:17No.917452018
東京っていう自分でもよくわかってない
ふわふわとした概念に振り回されてる感じがよく出てる
23 22/04/16(土)14:38:30No.917452085
今は小田急線も早くなったけど
昔は遅い上に減速区間が都内にあって
町田から新宿まで40分くらいかかってたと思う
24 22/04/16(土)14:39:09No.917452292
今の小田急は複々線出来て
千代田線直通してるから滅茶苦茶速くなった
25 22/04/16(土)14:40:03No.917452538
わるい
千代田線の町屋と勘違いしてた
26 22/04/16(土)14:40:57No.917452766
地方出身者の東京と東京生まれの東京は違うんだよな…
地方出身者は東京って言葉に含まれてる範囲が狭い
27 22/04/16(土)14:41:01No.917452788
小田急線が今の路線になったのってバブル後くらいで
それ以前は複々線化されてたのが下北沢くらいまでだったから
とにかく待ち合わせ停車ばっかりやってる路線だったよ
30 22/04/16(土)14:42:31No.917453157
1978年にメトロが通るから
今みたいに直通じゃなくても代々木上原乗り換えで
原宿まではショートカットできたはず
これはその前の話かね
31 22/04/16(土)14:42:35No.917453177
この時代は横浜線で八王子に出て
そこから中央線で新宿に出て山手線で原宿に行くしかない?
33 22/04/16(土)14:42:50No.917453244
町田はほぼ神奈川だから…
34 22/04/16(土)14:42:53No.917453261
静岡県民は田舎自覚してるからいいだろ
町田が神奈川のくせに都民ぶってるからおかしいんだよ
35 22/04/16(土)14:43:33No.917453426
町田って神奈川だと思ってた
36 22/04/16(土)14:44:15No.917453608
東京の市部に住んでる奴らは
大半が「東京です」って言うからな
38 22/04/16(土)14:44:42No.917453723
昔でも1時間以内で行けたのでは?
42 22/04/16(土)14:46:09No.917454089
50分はもう一時間ってくくりで語っていいだろ…
44 22/04/16(土)14:46:17No.917454132
今だと特別快速?だかで町田まで30分で行けるな
49 22/04/16(土)14:46:36No.917454217
真面目な話だが上京して宿を取った町田に到達した時点で
これが都会…!ってなった日本海側の離島の民でしたよ私は
なお翌日はそこから新宿に出て
更に衝撃を受けることになったというほかない
53 22/04/16(土)14:48:19No.917454679
飲んだり飯食う場所は町田の方が多いよ…
デブに優しい街だった…
54 22/04/16(土)14:48:20No.917454685
ヨドバシの駐車場を登るとカーナビが東京と神奈川を
交互にアナウンスするという笑い話は今通用するんだろうか
62 22/04/16(土)14:49:29No.917454980
今もそうだよ!
65 22/04/16(土)14:49:54No.917455090
東京(東京都全域)
東京(八王子以東)
東京(23区内)
東京(環七以内)
東京(山手線以内)
東京(千代田中央港渋谷新宿)
東京(千代田中央港)
東京(千代田区)
東京(皇居)
まだあるかも
66 22/04/16(土)14:50:07No.917455138
昔の小田急線は各駅停車は
数駅ごとに快速待ちで数分停車を繰り返し
快速は都内走る時は騒音対策で牛歩になるという
ちょっと都内の鉄道とは思えないのどかな雰囲気があった
69 22/04/16(土)14:50:32No.917455251
都民の考える「田舎」と
地方民が考える「田舎」が違うのと同じか
71 22/04/16(土)14:50:50No.917455342
〇〇でいいにしようよって言い回し見かけなくなったな
確かにこんなふうに親戚のおばさんに言われたりしたが
Entry ⇒ 2022.05.24 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (0) | Trackbacks (0)
TCGの裁定はこの程度でいい

1 22/03/22(火)18:36:19No.909120417
いや…でも
なんかさ
2 22/03/22(火)18:37:12No.909120729
なんだと!ライフ半減だと!
3 22/03/22(火)18:38:07No.909121026
まずい!
4 22/03/22(火)18:45:02No.909123229
これTCGというかTRPGとかそういうボードゲームでは?
7 22/03/22(火)18:49:30No.909124626
カードゲームなんだけど
確か神話に関する本なら
ルールブックとして扱ってもよいみたいなルール
6 22/03/22(火)18:47:47No.909124125
装備罠「メタル化・魔法反射装甲」はテキストに
こそその記載は無いがカード名の通り
魔法を反射出来ると解釈しても良い
審判
8 22/03/22(火)18:50:17No.909124874
ピクシーは人を道に迷わすのは得意でも
犬の感覚を惑わせるかはわからないとか
反論すればいいのか
11 22/03/22(火)18:55:24No.909126521
道に迷わないために常に決まった道を通るのでは
14 22/03/22(火)18:58:02No.909127395
お互いが納得できるならすごい楽しそう
19 22/03/22(火)19:00:37No.909128259
傍から見る分には面白そうだけど
自分では絶対やりたくない
20 22/03/22(火)19:02:06No.909128770
審判と仲がいいやつが勝つんじゃね
21 22/03/22(火)19:06:25No.909130198
必ず通るならピクシーの効果は無効ではないのか!?
23 22/03/22(火)19:10:33No.909131539+
「必ず通る道」に到達できないから有効だ
だがそもそもピクシーは「人を道に迷わす」のだから
ヘルハウンドには無効ではないか?
26 22/03/22(火)19:15:03No.909132972
ヘルハウンドは盗賊団の団名だから…
22 22/03/22(火)19:09:14No.909131124
詳細希望!
少女マンガっぽい絵柄だけど何だろう…
24 22/03/22(火)19:12:34No.909132146
カードの王様
もう20年前に終わったやつだよ
25 22/03/22(火)19:14:08No.909132650
20年前にカードゲームテーマにしたの凄いな…
27 22/03/22(火)19:15:15No.909133039
遊戯王が何年前だと思ってんだ
33 22/03/22(火)19:24:20No.909136081
審判の責任重いな…
35 22/03/22(火)19:25:26No.909136423
もう遊戯王もデュエマも連載してるとはいえ
少女雑誌でよくこの題材通ったな
しかも検索したら9巻出てるから結構人気取れてる
36 22/03/22(火)19:26:10No.909136630
言ってる方も(いけるか…?)って表情でダメだった
37 22/03/22(火)19:28:54No.909137573

38 22/03/22(火)19:29:31No.909137796
口プロレスじゃねーか!
39 22/03/22(火)19:31:25No.909138467
バクラ「有りだ」
40 22/03/22(火)19:32:01No.909138681
「砦を守る翼竜」には回避能力があるはず!
41 22/03/22(火)19:34:11No.909139433+
砦守れや!
これTCGというかTRPGとかそういうボードゲームでは?
7 22/03/22(火)18:49:30No.909124626
カードゲームなんだけど
確か神話に関する本なら
ルールブックとして扱ってもよいみたいなルール
6 22/03/22(火)18:47:47No.909124125
装備罠「メタル化・魔法反射装甲」はテキストに
こそその記載は無いがカード名の通り
魔法を反射出来ると解釈しても良い
審判
8 22/03/22(火)18:50:17No.909124874
ピクシーは人を道に迷わすのは得意でも
犬の感覚を惑わせるかはわからないとか
反論すればいいのか
11 22/03/22(火)18:55:24No.909126521
道に迷わないために常に決まった道を通るのでは
14 22/03/22(火)18:58:02No.909127395
お互いが納得できるならすごい楽しそう
19 22/03/22(火)19:00:37No.909128259
傍から見る分には面白そうだけど
自分では絶対やりたくない
20 22/03/22(火)19:02:06No.909128770
審判と仲がいいやつが勝つんじゃね
21 22/03/22(火)19:06:25No.909130198
必ず通るならピクシーの効果は無効ではないのか!?
23 22/03/22(火)19:10:33No.909131539+
「必ず通る道」に到達できないから有効だ
だがそもそもピクシーは「人を道に迷わす」のだから
ヘルハウンドには無効ではないか?
26 22/03/22(火)19:15:03No.909132972
ヘルハウンドは盗賊団の団名だから…
22 22/03/22(火)19:09:14No.909131124
詳細希望!
少女マンガっぽい絵柄だけど何だろう…
24 22/03/22(火)19:12:34No.909132146
カードの王様
もう20年前に終わったやつだよ
25 22/03/22(火)19:14:08No.909132650
20年前にカードゲームテーマにしたの凄いな…
27 22/03/22(火)19:15:15No.909133039
遊戯王が何年前だと思ってんだ
33 22/03/22(火)19:24:20No.909136081
審判の責任重いな…
35 22/03/22(火)19:25:26No.909136423
もう遊戯王もデュエマも連載してるとはいえ
少女雑誌でよくこの題材通ったな
しかも検索したら9巻出てるから結構人気取れてる
36 22/03/22(火)19:26:10No.909136630
言ってる方も(いけるか…?)って表情でダメだった
37 22/03/22(火)19:28:54No.909137573

38 22/03/22(火)19:29:31No.909137796
口プロレスじゃねーか!
39 22/03/22(火)19:31:25No.909138467
バクラ「有りだ」
40 22/03/22(火)19:32:01No.909138681
「砦を守る翼竜」には回避能力があるはず!
41 22/03/22(火)19:34:11No.909139433+
砦守れや!
Entry ⇒ 2022.04.19 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (0) | Trackbacks (0)
ガラスの仮面 亜弓さんはキレた

1 22/03/23(水)17:52:00No.909423782
亜弓さんいいよね…
2 22/03/23(水)18:00:02No.909425835
理想のライバル
3 22/03/23(水)18:01:36No.909426184
卑怯な真似はしない
許さない
4 22/03/23(水)18:02:17No.909426352
人生で一番ブチ切れてそう
5 22/03/23(水)18:02:32No.909426398
実力で勝ったならともかくライバルを
汚い手で蹴落とされたらそりゃブチギレる
6 22/03/23(水)18:02:48No.909426460
途中もうライバルじゃなくて
こっちが主人公みたいになってた
7 22/03/23(水)18:03:49No.909426723
マヤ本人には敵を討った事も知らせず
ただ帰ってくるのを信じて待つ
9 22/03/23(水)18:04:04No.909426778
肝心のマヤ自身は気づいてないのかい?
11 22/03/23(水)18:07:17No.909427658
実家のコネは使いつつも
直接対決でベコベコに心潰しにかかる
12 22/03/23(水)18:09:25No.909428230
舞台で倒す
13 22/03/23(水)18:10:22No.909428537
卑怯な真似は許さないけど
あくまで演技で完膚なきまでに潰すのが強すぎる…
15 22/03/23(水)18:14:25No.909429586
本来の評価や実力じゃないから
普段は使いたくない親の威光というものを使いまくって
舞台を仕立て上げて
そこから舞台上の演技力だけで
叩き潰すのが本当に素晴らしい…
16 22/03/23(水)18:14:40No.909429679
あまりにもキレすぎてついに親を頼るシーン
17 22/03/23(水)18:16:30No.909430204
正々堂々と正面から叩き潰す
18 22/03/23(水)18:16:40No.909430255
マヤは半分ぐらい怪異とかもののけの類いだから…
19 22/03/23(水)18:21:05No.909431659
マヤも一応演技以外のあれこれは
全部凡みたいな話もあったから…
読者には分からない要素だけど
20 22/03/23(水)18:21:19No.909431734
ここの亜弓さん格好良すぎてヒューッ!ってなるなった
21 22/03/23(水)18:24:42No.909432636
亜弓さんが全科目百点満点取ってくるから
真矢が得意教科で120点取るしかないのがガラスの仮面よ
22 22/03/23(水)18:25:27No.909432823
この人カッコいいシーンしかないじゃないですか!
24 22/03/23(水)18:27:49No.909433420+
チョコレートパフェのチョコがかかった生クリームいいよね…
してる亜弓さんは可愛いだろ!!!!
25 22/03/23(水)18:28:58No.909433741
マヤの生き様が劇的すぎるから
亜弓さんも釣られて劇的になってきた
27 22/03/23(水)18:30:34No.909434234
お互い高めあってるのが素敵であり理想的ね
28 22/03/23(水)18:33:16No.909435079
娘はたたきのめせて嬉しい親は頼ってくれて嬉しいて
ハッピーハッピーやんケ
29 22/03/23(水)18:34:43No.909435508
そこで這い上がってくると信じているとか
ファンじゃないですか
31 22/03/23(水)18:36:16No.909435952
ケーキか何かの中にガラス入れたり
嫌がらせが過激すぎる
32 22/03/23(水)18:36:22No.909435979
マヤは泥団子食って復活するんだっけ
3422/03/23(水)18:37:56No.909436422
親の七光りと言う単語がゲ□吐く程嫌いなのに
親の権力に頼ったのを見るに
人生で一番ブチ切れたシーンと言っても
過言じゃないかもしれない
35 22/03/23(水)18:40:01No.909436972
(この角度なら演技はできまい…!)
36 22/03/23(水)18:40:08No.909437002
ここはマジで相手が汚いからやっちまえー!ってなるんだよな
徹底的過ぎて怖いくらい叩きのめすのが良い
37 22/03/23(水)18:40:29No.909437110
引き摺り下ろし方が卑怯なことに
ブチ切れてるのが少年漫画のライバルすぎる
39 22/03/23(水)18:41:17No.909437344
「私自立しようと思うの」の後に
「パパのマンション使わせてもらうわ」するのは
生粋のお嬢様なのが見てとれて好き
40 22/03/23(水)18:41:27No.909437395
相手側もそれなりじゃないとだめな潰し方だよね
それはそうと実家の伝手まで駆使するのいいよね
43 22/03/23(水)18:42:52No.909437817
吸血鬼カーミラ熱演で
フルボッコにするのがすげえかっこいい
46 22/03/23(水)18:45:19No.909438525
真の矢と亜の弓いいよね…
48 22/03/23(水)18:46:37No.909438880
仕返しの仕方もただただ圧倒的な演技力で心を折るという
51 22/03/23(水)18:48:49No.909439498
脇役で800点くらいの演技をして主役の顔をぶっ潰す
勝ち!
5322/03/23(水)18:51:07No.909440183
スレ画でも風上に置けないとはいえ
同じ演技者扱いはされてるからな
54 22/03/23(水)18:51:10No.909440200
台本すり替えられてシナリオがわからないマヤを
演技で誘導して必要な台詞を引き出させるの好き
55 22/03/23(水)18:52:54No.909440717
いっつも思うけど気軽に自分が出演してる舞台を
破壊し過ぎだよあの世界のモブ俳優
52 22/03/23(水)18:49:34No.909439699
あの
新刊は
卑怯な真似はしない
許さない
4 22/03/23(水)18:02:17No.909426352
人生で一番ブチ切れてそう
5 22/03/23(水)18:02:32No.909426398
実力で勝ったならともかくライバルを
汚い手で蹴落とされたらそりゃブチギレる
6 22/03/23(水)18:02:48No.909426460
途中もうライバルじゃなくて
こっちが主人公みたいになってた
7 22/03/23(水)18:03:49No.909426723
マヤ本人には敵を討った事も知らせず
ただ帰ってくるのを信じて待つ
9 22/03/23(水)18:04:04No.909426778
肝心のマヤ自身は気づいてないのかい?
11 22/03/23(水)18:07:17No.909427658
実家のコネは使いつつも
直接対決でベコベコに心潰しにかかる
12 22/03/23(水)18:09:25No.909428230
舞台で倒す
13 22/03/23(水)18:10:22No.909428537
卑怯な真似は許さないけど
あくまで演技で完膚なきまでに潰すのが強すぎる…
15 22/03/23(水)18:14:25No.909429586
本来の評価や実力じゃないから
普段は使いたくない親の威光というものを使いまくって
舞台を仕立て上げて
そこから舞台上の演技力だけで
叩き潰すのが本当に素晴らしい…
16 22/03/23(水)18:14:40No.909429679
あまりにもキレすぎてついに親を頼るシーン
17 22/03/23(水)18:16:30No.909430204
正々堂々と正面から叩き潰す
18 22/03/23(水)18:16:40No.909430255
マヤは半分ぐらい怪異とかもののけの類いだから…
19 22/03/23(水)18:21:05No.909431659
マヤも一応演技以外のあれこれは
全部凡みたいな話もあったから…
読者には分からない要素だけど
20 22/03/23(水)18:21:19No.909431734
ここの亜弓さん格好良すぎてヒューッ!ってなるなった
21 22/03/23(水)18:24:42No.909432636
亜弓さんが全科目百点満点取ってくるから
真矢が得意教科で120点取るしかないのがガラスの仮面よ
22 22/03/23(水)18:25:27No.909432823
この人カッコいいシーンしかないじゃないですか!
24 22/03/23(水)18:27:49No.909433420+
チョコレートパフェのチョコがかかった生クリームいいよね…
してる亜弓さんは可愛いだろ!!!!
25 22/03/23(水)18:28:58No.909433741
マヤの生き様が劇的すぎるから
亜弓さんも釣られて劇的になってきた
27 22/03/23(水)18:30:34No.909434234
お互い高めあってるのが素敵であり理想的ね
28 22/03/23(水)18:33:16No.909435079
娘はたたきのめせて嬉しい親は頼ってくれて嬉しいて
ハッピーハッピーやんケ
29 22/03/23(水)18:34:43No.909435508
そこで這い上がってくると信じているとか
ファンじゃないですか
31 22/03/23(水)18:36:16No.909435952
ケーキか何かの中にガラス入れたり
嫌がらせが過激すぎる
32 22/03/23(水)18:36:22No.909435979
マヤは泥団子食って復活するんだっけ
3422/03/23(水)18:37:56No.909436422
親の七光りと言う単語がゲ□吐く程嫌いなのに
親の権力に頼ったのを見るに
人生で一番ブチ切れたシーンと言っても
過言じゃないかもしれない
35 22/03/23(水)18:40:01No.909436972
(この角度なら演技はできまい…!)
36 22/03/23(水)18:40:08No.909437002
ここはマジで相手が汚いからやっちまえー!ってなるんだよな
徹底的過ぎて怖いくらい叩きのめすのが良い
37 22/03/23(水)18:40:29No.909437110
引き摺り下ろし方が卑怯なことに
ブチ切れてるのが少年漫画のライバルすぎる
39 22/03/23(水)18:41:17No.909437344
「私自立しようと思うの」の後に
「パパのマンション使わせてもらうわ」するのは
生粋のお嬢様なのが見てとれて好き
40 22/03/23(水)18:41:27No.909437395
相手側もそれなりじゃないとだめな潰し方だよね
それはそうと実家の伝手まで駆使するのいいよね
43 22/03/23(水)18:42:52No.909437817
吸血鬼カーミラ熱演で
フルボッコにするのがすげえかっこいい
46 22/03/23(水)18:45:19No.909438525
真の矢と亜の弓いいよね…
48 22/03/23(水)18:46:37No.909438880
仕返しの仕方もただただ圧倒的な演技力で心を折るという
51 22/03/23(水)18:48:49No.909439498
脇役で800点くらいの演技をして主役の顔をぶっ潰す
勝ち!
5322/03/23(水)18:51:07No.909440183
スレ画でも風上に置けないとはいえ
同じ演技者扱いはされてるからな
54 22/03/23(水)18:51:10No.909440200
台本すり替えられてシナリオがわからないマヤを
演技で誘導して必要な台詞を引き出させるの好き
55 22/03/23(水)18:52:54No.909440717
いっつも思うけど気軽に自分が出演してる舞台を
破壊し過ぎだよあの世界のモブ俳優
52 22/03/23(水)18:49:34No.909439699
あの
新刊は
Entry ⇒ 2022.03.24 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (1) | Trackbacks (0)
もっとオブラートに…

2 22/01/27(木)18:04:31No.891096814
ダメだった
3 22/01/27(木)18:05:15No.891097051
好きになっちゃえる愛嬌があればいいのである
4 22/01/27(木)18:05:48No.891097201
ひどすぎる
5 22/01/27(木)18:06:14No.891097321
ファンになったから許すが…
6 22/01/27(木)18:09:04No.891098051
地獄に落ちたから許すが…
7 22/01/27(木)18:17:33No.891100349
今のイケメンだらけの特撮と違って
昔の特撮ってブサイクだらけだよな
12 22/01/27(木)18:23:12No.891101897
50年くらい前のイケメンと
今のイケメン比較されても困る
8 22/01/27(木)18:20:06No.891101036
昔は若くて動けて手垢のついてない感じが
イケメンの条件だったんですよ
9 22/01/27(木)18:20:58No.891101279
昭和はソース顔がイケメンだったんじゃないか
10 22/01/27(木)18:21:11No.891101343
藤岡弘だってイケメン枠なんだよ
11 22/01/27(木)18:21:57No.891101552
イケメンだろ!
13 22/01/27(木)18:23:26No.891101946
今のイケメン像とは真反対だからそりゃ評価も変わる
14 22/01/27(木)18:23:38No.891102002
一文字隼人の人って
確かすげー苦労人の人生送ってたよな
15 22/01/27(木)18:23:58No.891102093
ヒやらせてみたかった
16 22/01/27(木)18:24:59No.891102353
昔のイケメンはイケメンというより
ハンサムと言いたくなる
違いはわからない
17 22/01/27(木)18:26:05No.891102627
そりゃヒデキに比べたら
一文字はシュッとしてないかもしれんが…
18 22/01/27(木)18:28:07No.891103240
本郷さんは子供心にもハンサムだったけど
一文字はうn…
20 22/01/27(木)18:31:18No.891104109
本郷に風見に結城に神と今見ても
イケメンというかハンサムが続いた昭和ライダーの中で
確かに一文字は少し浮いていたかもしれんが…
22 22/01/27(木)18:35:44No.891105318
画像検索するとめっちゃカッコイイよ1号2号
24 22/01/27(木)18:39:54No.891106401
最初はあまり好きじゃなかったけど…
とかでいいじゃん!
25 22/01/27(木)18:48:02No.891108641
まず褒める前提とはいえ
貶しから入るのどうかと思いますよ私は
27 22/01/27(木)18:50:32No.891109339
松田優作もそうだけど
身長高ければプラス10000点される感ある
30 22/01/27(木)18:55:12No.891110634
昔はイケメンじゃなくハンサムだから
今みたいな量産型共とは違う
31 22/01/27(木)18:55:32No.891110743
昔のイケメンは頼れる!って感じがある
今は一緒に助け合おうか…って感じ
32 22/01/27(木)18:56:17No.891110952
若い人が同じ顔に見えるのってそれ老化…
33 22/01/27(木)18:58:51No.891111683
藤岡さんは当時のハンサムで
息子が今のイケメンなの不思議
34 22/01/27(木)19:04:06No.891113228
若い頃の風見志郎は今でも通用するぐらい
滅茶苦茶ハンサムだと思うよ
一文字はまあ…そうだね…
36 22/01/27(木)19:04:09No.891113245
ブサイクの量産よりマシだろ
37 22/01/27(木)19:07:20No.891114215
こう見ると男の美形も時代に左右されるもんなんだな
38 22/01/27(木)19:08:09No.891114429
藤岡はイケメンというか男前
41 22/01/27(木)19:12:20No.891115703
今も昔もというかずっと昔から化粧や服装込みの判定だ
顔立ちだけなら今のイケメン顔は昔にもいたと思う
ひどすぎる
5 22/01/27(木)18:06:14No.891097321
ファンになったから許すが…
6 22/01/27(木)18:09:04No.891098051
地獄に落ちたから許すが…
7 22/01/27(木)18:17:33No.891100349
今のイケメンだらけの特撮と違って
昔の特撮ってブサイクだらけだよな
12 22/01/27(木)18:23:12No.891101897
50年くらい前のイケメンと
今のイケメン比較されても困る
8 22/01/27(木)18:20:06No.891101036
昔は若くて動けて手垢のついてない感じが
イケメンの条件だったんですよ
9 22/01/27(木)18:20:58No.891101279
昭和はソース顔がイケメンだったんじゃないか
10 22/01/27(木)18:21:11No.891101343
藤岡弘だってイケメン枠なんだよ
11 22/01/27(木)18:21:57No.891101552
イケメンだろ!
13 22/01/27(木)18:23:26No.891101946
今のイケメン像とは真反対だからそりゃ評価も変わる
14 22/01/27(木)18:23:38No.891102002
一文字隼人の人って
確かすげー苦労人の人生送ってたよな
15 22/01/27(木)18:23:58No.891102093
ヒやらせてみたかった
16 22/01/27(木)18:24:59No.891102353
昔のイケメンはイケメンというより
ハンサムと言いたくなる
違いはわからない
17 22/01/27(木)18:26:05No.891102627
そりゃヒデキに比べたら
一文字はシュッとしてないかもしれんが…
18 22/01/27(木)18:28:07No.891103240
本郷さんは子供心にもハンサムだったけど
一文字はうn…
20 22/01/27(木)18:31:18No.891104109
本郷に風見に結城に神と今見ても
イケメンというかハンサムが続いた昭和ライダーの中で
確かに一文字は少し浮いていたかもしれんが…
22 22/01/27(木)18:35:44No.891105318
画像検索するとめっちゃカッコイイよ1号2号
24 22/01/27(木)18:39:54No.891106401
最初はあまり好きじゃなかったけど…
とかでいいじゃん!
25 22/01/27(木)18:48:02No.891108641
まず褒める前提とはいえ
貶しから入るのどうかと思いますよ私は
27 22/01/27(木)18:50:32No.891109339
松田優作もそうだけど
身長高ければプラス10000点される感ある
30 22/01/27(木)18:55:12No.891110634
昔はイケメンじゃなくハンサムだから
今みたいな量産型共とは違う
31 22/01/27(木)18:55:32No.891110743
昔のイケメンは頼れる!って感じがある
今は一緒に助け合おうか…って感じ
32 22/01/27(木)18:56:17No.891110952
若い人が同じ顔に見えるのってそれ老化…
33 22/01/27(木)18:58:51No.891111683
藤岡さんは当時のハンサムで
息子が今のイケメンなの不思議
34 22/01/27(木)19:04:06No.891113228
若い頃の風見志郎は今でも通用するぐらい
滅茶苦茶ハンサムだと思うよ
一文字はまあ…そうだね…
36 22/01/27(木)19:04:09No.891113245
ブサイクの量産よりマシだろ
37 22/01/27(木)19:07:20No.891114215
こう見ると男の美形も時代に左右されるもんなんだな
38 22/01/27(木)19:08:09No.891114429
藤岡はイケメンというか男前
41 22/01/27(木)19:12:20No.891115703
今も昔もというかずっと昔から化粧や服装込みの判定だ
顔立ちだけなら今のイケメン顔は昔にもいたと思う
Entry ⇒ 2022.03.09 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (0) | Trackbacks (0)
こいつらやばい

1 22/01/04(火)01:17:59No.883403849
ファンすぎる…
2 22/01/04(火)01:18:05No.883403869
ちゃんと製本してるとかヤバ…
3 22/01/04(火)01:18:14No.883403901
6着も服が有るなんて凄いな
俺なんて上下2着ずつしか持ってないのに
5 22/01/04(火)01:21:20No.883404622
表紙で服写してないじゃん
愛ちゃんの顔中心に来ちゃってるじゃん
6 22/01/04(火)01:22:28No.883404882
そりゃなにそれって言いたくもなろうな
7 22/01/04(火)01:22:35No.883404910
ヘアアクセはどこ探しても見つからなかったんだ
8 22/01/04(火)01:22:55No.883404979
俺2日おきに同じ服着てたわ
10 22/01/04(火)01:23:51No.883405202
めっちゃハートいっぱい描くじゃん…
13 22/01/04(火)01:24:45No.883405455
愛ちゃんがオシャレになるとキレると思う
ダッサイダッサイ可愛い愛ちゃんじゃないとダメそう
14 22/01/04(火)01:25:16No.883405584
髪飾り情報も言いたくなくなるぐらい執念深いわ!
16 22/01/04(火)01:26:04No.883405776
コワ~…
17 22/01/04(火)01:26:26No.883405863
ガチ勢過ぎてもう何も言えねえよ怖いし
18 22/01/04(火)01:26:40No.883405910
観察されてる…
19 22/01/04(火)01:26:59No.883405991
家にその日の服装揃えたトルソー飾ってそう
20 22/01/04(火)01:27:17No.883406059
色違いの同じ服を2着日替わりで着てる
22 22/01/04(火)01:30:00No.883406674
学校行事の写真とか出して
なんとなく気付いたとかでなく?
23 22/01/04(火)01:30:48No.883406821
キモ…
24 22/01/04(火)01:31:17No.883406913
装丁はキャンバス箔押しエンボス加工でお願いします
25 22/01/04(火)01:32:19No.883407115
いじめの内容が凝りすぎてるとギャグになるんだよな
26 22/01/04(火)01:32:58No.883407243
金持ちだし印刷所にちゃんと依頼したのかな
27 22/01/04(火)01:33:28No.883407344
手作りじゃなければ同じのを買ってたんだろうな...
29 22/01/04(火)01:33:48No.883407412
スカートの端のシミ見つけて
わざわざ写真付きでメモるのは
観察眼とかそういうレベルじゃないすぎる…
31 22/01/04(火)01:35:09No.883407716
お尻近くのシミ見つけた時すごい興奮してそう
32 22/01/04(火)01:35:37No.883407817
3日同じ服は流石に意識してなくても
あれ…?ってなるかもしれない
記録するのは熱心なファンか狂人くらいだけど
35 22/01/04(火)01:36:46No.883408065
柄もののスカートのプリーツ近くにある
シミ見つけられるのはすげぇよ…
36 22/01/04(火)01:37:19No.883408175
少なくともA4サイズの正面からの写真を
毎日知られずに撮った努力が凄い
39 22/01/04(火)01:37:56No.883408304
相対的に里菜ちゃんがマシになってるな…
41 22/01/04(火)01:38:37No.883408455
光の三菜は悪口の部類だと思う
42 22/01/04(火)01:38:48No.883408504
同じ服は三日間じゃなくて三日前だな
だから間の2日は別の服着てる
43 22/01/04(火)01:39:19No.883408605
隙あらば匂い堪能してそう
48 22/01/04(火)01:42:26No.883409232
そんな6着しかないのに本が厚すぎる
絶対運動着とかも撮ってる
50 22/01/04(火)01:43:00No.883409341
いつ洗ってるとかそんな事普通気にするか!?
54 22/01/04(火)01:43:24No.883409421
すごい重力を感じる
58 22/01/04(火)01:45:32No.883409820
それよりも世の女児は
これをいじめのシーンだと思って読んでるのか?
60 22/01/04(火)01:48:16No.883410347
愛さんはこんないじめだのストーカーだの
どうでもよくなるぐらいの苦難の道を歩むので
こいつらはすぐ消えると聞いた
62 22/01/04(火)01:48:56No.883410464
コレをいじめの参考にしちゃう
女児が増えたらどうするんだ
64 22/01/04(火)01:52:05No.883411107
絶対裏コーデコレクションあるでしょ
65 22/01/04(火)01:53:19No.883411351
俺クラスにこれ配られたらたぶんツッコミ入れちゃう
66 22/01/04(火)01:54:08No.883411499
この本の中に無いパターンが出てきたら凄く動揺しそう
68 22/01/04(火)01:55:05No.883411673
犬の演技ガチ勢の子もだけど
本気過ぎて一種の尊敬すら覚える
71 22/01/04(火)01:58:32No.883412325
三菜のセンスが小学生じゃねえよ
72 22/01/04(火)01:59:29No.883412499
拍子も笑顔の写真使ってるしさあ…
73 22/01/04(火)02:00:37No.883412759
本の表紙に見映えのいい笑顔写真使ってるのがエモい
クラスメイトならいくらでも変顔撮れるだろうに
74 22/01/04(火)02:01:04No.883412855
なぜ貧乏なだけでこんなにいじめられるのか。
その様子を見て愛を気にかけ、たびたび声をかけてくれたのは
華嵐聡先生だった。彼はハートのヘアピンを直してくれる言う。
さらに環境は自分で変えるしかないと、
子供でもお金を稼げる秘密の場所を教えてくれた。
そこは子供専用のチャイルドハローワーク、通称チャイハロ。
77 22/01/04(火)02:04:38No.883413662
ヤベー臭いしかしねえ!
81 22/01/04(火)02:09:21No.883414800
ちなみに愛ちゃんのママはろくに働けず
親子そろって親戚のおばさんのお家(イナバ物置)に
厄介になってるけど
おばさんはそんな愛ちゃん親子を
手元に置いて悦に浸るやべーやつなんだ!
82 22/01/04(火)02:10:45No.883415022
ワニとか出てきたり
犬の真似が迫真すぎたりする漫画だっけ
85 22/01/04(火)02:12:41No.883415423
これ実際にイジメのシーンなの?
悪評?が広まってる描写からそうだろうとはおもうけど
88 22/01/04(火)02:17:03No.883416298
なんか調べたら小学生窃盗団とか出てきたんだけど…?
94 22/01/04(火)02:27:30No.883418294
でもこのナナナーズはモブに限りなく近い
準レギュでしかないしな…
104 22/01/04(火)02:44:31No.883421054
なかよし連載なんだ…
6着も服が有るなんて凄いな
俺なんて上下2着ずつしか持ってないのに
5 22/01/04(火)01:21:20No.883404622
表紙で服写してないじゃん
愛ちゃんの顔中心に来ちゃってるじゃん
6 22/01/04(火)01:22:28No.883404882
そりゃなにそれって言いたくもなろうな
7 22/01/04(火)01:22:35No.883404910
ヘアアクセはどこ探しても見つからなかったんだ
8 22/01/04(火)01:22:55No.883404979
俺2日おきに同じ服着てたわ
10 22/01/04(火)01:23:51No.883405202
めっちゃハートいっぱい描くじゃん…
13 22/01/04(火)01:24:45No.883405455
愛ちゃんがオシャレになるとキレると思う
ダッサイダッサイ可愛い愛ちゃんじゃないとダメそう
14 22/01/04(火)01:25:16No.883405584
髪飾り情報も言いたくなくなるぐらい執念深いわ!
16 22/01/04(火)01:26:04No.883405776
コワ~…
17 22/01/04(火)01:26:26No.883405863
ガチ勢過ぎてもう何も言えねえよ怖いし
18 22/01/04(火)01:26:40No.883405910
観察されてる…
19 22/01/04(火)01:26:59No.883405991
家にその日の服装揃えたトルソー飾ってそう
20 22/01/04(火)01:27:17No.883406059
色違いの同じ服を2着日替わりで着てる
22 22/01/04(火)01:30:00No.883406674
学校行事の写真とか出して
なんとなく気付いたとかでなく?
23 22/01/04(火)01:30:48No.883406821
キモ…
24 22/01/04(火)01:31:17No.883406913
装丁はキャンバス箔押しエンボス加工でお願いします
25 22/01/04(火)01:32:19No.883407115
いじめの内容が凝りすぎてるとギャグになるんだよな
26 22/01/04(火)01:32:58No.883407243
金持ちだし印刷所にちゃんと依頼したのかな
27 22/01/04(火)01:33:28No.883407344
手作りじゃなければ同じのを買ってたんだろうな...
29 22/01/04(火)01:33:48No.883407412
スカートの端のシミ見つけて
わざわざ写真付きでメモるのは
観察眼とかそういうレベルじゃないすぎる…
31 22/01/04(火)01:35:09No.883407716
お尻近くのシミ見つけた時すごい興奮してそう
32 22/01/04(火)01:35:37No.883407817
3日同じ服は流石に意識してなくても
あれ…?ってなるかもしれない
記録するのは熱心なファンか狂人くらいだけど
35 22/01/04(火)01:36:46No.883408065
柄もののスカートのプリーツ近くにある
シミ見つけられるのはすげぇよ…
36 22/01/04(火)01:37:19No.883408175
少なくともA4サイズの正面からの写真を
毎日知られずに撮った努力が凄い
39 22/01/04(火)01:37:56No.883408304
相対的に里菜ちゃんがマシになってるな…
41 22/01/04(火)01:38:37No.883408455
光の三菜は悪口の部類だと思う
42 22/01/04(火)01:38:48No.883408504
同じ服は三日間じゃなくて三日前だな
だから間の2日は別の服着てる
43 22/01/04(火)01:39:19No.883408605
隙あらば匂い堪能してそう
48 22/01/04(火)01:42:26No.883409232
そんな6着しかないのに本が厚すぎる
絶対運動着とかも撮ってる
50 22/01/04(火)01:43:00No.883409341
いつ洗ってるとかそんな事普通気にするか!?
54 22/01/04(火)01:43:24No.883409421
すごい重力を感じる
58 22/01/04(火)01:45:32No.883409820
それよりも世の女児は
これをいじめのシーンだと思って読んでるのか?
60 22/01/04(火)01:48:16No.883410347
愛さんはこんないじめだのストーカーだの
どうでもよくなるぐらいの苦難の道を歩むので
こいつらはすぐ消えると聞いた
62 22/01/04(火)01:48:56No.883410464
コレをいじめの参考にしちゃう
女児が増えたらどうするんだ
64 22/01/04(火)01:52:05No.883411107
絶対裏コーデコレクションあるでしょ
65 22/01/04(火)01:53:19No.883411351
俺クラスにこれ配られたらたぶんツッコミ入れちゃう
66 22/01/04(火)01:54:08No.883411499
この本の中に無いパターンが出てきたら凄く動揺しそう
68 22/01/04(火)01:55:05No.883411673
犬の演技ガチ勢の子もだけど
本気過ぎて一種の尊敬すら覚える
71 22/01/04(火)01:58:32No.883412325
三菜のセンスが小学生じゃねえよ
72 22/01/04(火)01:59:29No.883412499
拍子も笑顔の写真使ってるしさあ…
73 22/01/04(火)02:00:37No.883412759
本の表紙に見映えのいい笑顔写真使ってるのがエモい
クラスメイトならいくらでも変顔撮れるだろうに
74 22/01/04(火)02:01:04No.883412855
なぜ貧乏なだけでこんなにいじめられるのか。
その様子を見て愛を気にかけ、たびたび声をかけてくれたのは
華嵐聡先生だった。彼はハートのヘアピンを直してくれる言う。
さらに環境は自分で変えるしかないと、
子供でもお金を稼げる秘密の場所を教えてくれた。
そこは子供専用のチャイルドハローワーク、通称チャイハロ。
77 22/01/04(火)02:04:38No.883413662
ヤベー臭いしかしねえ!
81 22/01/04(火)02:09:21No.883414800
ちなみに愛ちゃんのママはろくに働けず
親子そろって親戚のおばさんのお家(イナバ物置)に
厄介になってるけど
おばさんはそんな愛ちゃん親子を
手元に置いて悦に浸るやべーやつなんだ!
82 22/01/04(火)02:10:45No.883415022
ワニとか出てきたり
犬の真似が迫真すぎたりする漫画だっけ
85 22/01/04(火)02:12:41No.883415423
これ実際にイジメのシーンなの?
悪評?が広まってる描写からそうだろうとはおもうけど
88 22/01/04(火)02:17:03No.883416298
なんか調べたら小学生窃盗団とか出てきたんだけど…?
94 22/01/04(火)02:27:30No.883418294
でもこのナナナーズはモブに限りなく近い
準レギュでしかないしな…
104 22/01/04(火)02:44:31No.883421054
なかよし連載なんだ…
Entry ⇒ 2022.02.12 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (0) | Trackbacks (0)
コジコジって性格悪いよな

1 21/10/09(土)07:53:54No.854330703
今更
3 21/10/09(土)07:55:32No.854330928
レスポンチ攻撃力も高いしレスポンチ防御力も高い
6 21/10/09(土)07:58:19No.854331328
このやりとりは性格悪くないと書けない
見習いたい
10 21/10/09(土)08:02:42No.854331905
いきなり馬鹿と言ってくるのも
それを軽くあしらえるコジコジもすごい
11 21/10/09(土)08:02:45No.854331916
さくらももこの姉がドグサレ先生の
編集だったと聞き類は友を呼ぶのだなぁと思う
12 21/10/09(土)08:03:42No.854332052
脳内でコジコジの系譜を
ちいかわが継いでる気がする
14 21/10/09(土)08:04:05No.854332110
純粋にそう感じて発言してそうでこわい
15 21/10/09(土)08:05:04No.854332238
コジコジが無表情で毒吐いてるの好き
17 21/10/09(土)08:06:06No.854332405
さくらももこくらい人格がぶっとんでると
性格が悪い通り越して破天荒とか
エキセントリックって感じになるんだよな
それを面白おかしく見せる文才があるのが一番でかいけど
18 21/10/09(土)08:06:09No.854332412
首のところが少し変だね
19 21/10/09(土)08:09:12No.854332821
コジコジはアニメが頭おかしくなりそうだった
24 21/10/09(土)08:13:41No.854333464
自分が周りから見てどんな人間か
ちゃんと理解してるから
うまいことギャグに出来るんだろうな
脳内はもっとひどいと思う
25 21/10/09(土)08:14:28No.854333582
良い奴というか良くも悪くも普通な奴だよ次郎君
劇的にあくどい訳でも無いけど清廉潔白な訳じゃ無い
普通な奴ってあの世界だと大分異質だけど
31 21/10/09(土)08:21:08No.854334640
オールナイトニッポンやってる時
電気グループにクソほどバカにされまくったけど
それを知った上でファンだったからな…
37 21/10/09(土)08:41:57No.854338258
星の子供という生い立ち
40 21/10/09(土)08:43:39No.854338573
乳癌も治らないわけではなかったらしいが
自然療法にハマりすぎたせいで
取り返しのつかない状態まで
入院もしてなかったと聞いた
41 21/10/09(土)08:44:20No.854338710
性格悪すぎるとどんな罵詈雑言も
こいつぬるいなぐらいになるのかもしれない
42 21/10/09(土)08:45:09No.854338873
コジコジって無垢で純粋だから
的を射たような事言うみたいなイメージだけど
普通に性格悪いよね
47 21/10/09(土)08:51:54No.854340223
クソみてえな性格と
類稀なるエッセイの文才が合わさってこれは…
49 21/10/09(土)08:53:26No.854340489
エッセイも詩集も家族漫画の才能も全部ある
ぜひ地獄でも謳歌してほしい
53 21/10/09(土)08:56:31No.854341111
青木さやかのコジコジ理解度すごい
5421/10/09(土)08:57:21No.854341284
1巻の花輪くん無能な働き者タイプのすげえ嫌な奴で笑う
76 21/10/09(土)09:27:43No.854348132
エッセイ酷いことしか書いてないのに
涙出るくらい笑えてほんと酷い
でも一番才能が発揮されてるのは神の力だと思う
78 21/10/09(土)09:30:17No.854348707
あきらかに天才だよね…
今際の際にカッと目を見開いて菜っ葉!って
叫んで死んだ人の話とか無茶苦茶好き
83 21/10/09(土)09:33:16No.854349462
近くにいてほしくはないけど
話は聞きたいタイプの人類
このやりとりは性格悪くないと書けない
見習いたい
10 21/10/09(土)08:02:42No.854331905
いきなり馬鹿と言ってくるのも
それを軽くあしらえるコジコジもすごい
11 21/10/09(土)08:02:45No.854331916
さくらももこの姉がドグサレ先生の
編集だったと聞き類は友を呼ぶのだなぁと思う
12 21/10/09(土)08:03:42No.854332052
脳内でコジコジの系譜を
ちいかわが継いでる気がする
14 21/10/09(土)08:04:05No.854332110
純粋にそう感じて発言してそうでこわい
15 21/10/09(土)08:05:04No.854332238
コジコジが無表情で毒吐いてるの好き
17 21/10/09(土)08:06:06No.854332405
さくらももこくらい人格がぶっとんでると
性格が悪い通り越して破天荒とか
エキセントリックって感じになるんだよな
それを面白おかしく見せる文才があるのが一番でかいけど
18 21/10/09(土)08:06:09No.854332412
首のところが少し変だね
19 21/10/09(土)08:09:12No.854332821
コジコジはアニメが頭おかしくなりそうだった
24 21/10/09(土)08:13:41No.854333464
自分が周りから見てどんな人間か
ちゃんと理解してるから
うまいことギャグに出来るんだろうな
脳内はもっとひどいと思う
25 21/10/09(土)08:14:28No.854333582
良い奴というか良くも悪くも普通な奴だよ次郎君
劇的にあくどい訳でも無いけど清廉潔白な訳じゃ無い
普通な奴ってあの世界だと大分異質だけど
31 21/10/09(土)08:21:08No.854334640
オールナイトニッポンやってる時
電気グループにクソほどバカにされまくったけど
それを知った上でファンだったからな…
37 21/10/09(土)08:41:57No.854338258
星の子供という生い立ち
40 21/10/09(土)08:43:39No.854338573
乳癌も治らないわけではなかったらしいが
自然療法にハマりすぎたせいで
取り返しのつかない状態まで
入院もしてなかったと聞いた
41 21/10/09(土)08:44:20No.854338710
性格悪すぎるとどんな罵詈雑言も
こいつぬるいなぐらいになるのかもしれない
42 21/10/09(土)08:45:09No.854338873
コジコジって無垢で純粋だから
的を射たような事言うみたいなイメージだけど
普通に性格悪いよね
47 21/10/09(土)08:51:54No.854340223
クソみてえな性格と
類稀なるエッセイの文才が合わさってこれは…
49 21/10/09(土)08:53:26No.854340489
エッセイも詩集も家族漫画の才能も全部ある
ぜひ地獄でも謳歌してほしい
53 21/10/09(土)08:56:31No.854341111
青木さやかのコジコジ理解度すごい
5421/10/09(土)08:57:21No.854341284
1巻の花輪くん無能な働き者タイプのすげえ嫌な奴で笑う
76 21/10/09(土)09:27:43No.854348132
エッセイ酷いことしか書いてないのに
涙出るくらい笑えてほんと酷い
でも一番才能が発揮されてるのは神の力だと思う
78 21/10/09(土)09:30:17No.854348707
あきらかに天才だよね…
今際の際にカッと目を見開いて菜っ葉!って
叫んで死んだ人の話とか無茶苦茶好き
83 21/10/09(土)09:33:16No.854349462
近くにいてほしくはないけど
話は聞きたいタイプの人類
Entry ⇒ 2021.10.10 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (2) | Trackbacks (0)
ホラー系少女マンガってかわいい女の子が悲惨な目にあう話多くていいよね

1 21/08/17(火)01:05:02No.835965117
わかるよ…
容赦ないバッドエンドおおいよね
2 21/08/17(火)01:07:38No.835965818
ただクズ女がクズ行為のせいで死ぬ話はいいけど
何も悪いことしてないのに死ぬ話も多いのがね…
3 21/08/17(火)01:17:53No.835968643
妹のちゃお見てたら夏のホラー特集とかで
引くほど残虐なのけっこうあって怖かったよ…
5 21/08/17(火)01:22:48No.835969837
女の子向けのホラー漫画って
昔からメジャージャンルだよね
女の子って怖いもの好きなのか
6 21/08/17(火)01:23:10No.835969929
少女漫画のホラー読み切りは
助かりませんでしたオチが多すぎる…
7 21/08/17(火)01:24:17No.835970169
コロコロコミックのホラーなんか
全く怖くないのにな
8 21/08/17(火)01:35:16No.835972644
9割バッドエンドだからこそ
たまにハッピーエンドになると
良かったねって気持ちになる
9 21/08/17(火)01:36:00No.835972821
サスペリアとかやってたくらいの一大ジャンルだ
まだあんのかな
10 21/08/17(火)01:40:13No.835973808
昔妹が読んでたの見せてもらったけど
女子ってこんな漫画読んでるの…ひくわ…ってなった
11 21/08/17(火)01:41:17No.835974061
少女コミックって何か展開に情け容赦無いよね
14 21/08/17(火)01:48:43No.835975825+
レディスコミックはもっと情け容赦ないぞ
グ□や嗜虐系が好きなら
そっち探したほうがいいくらいだ
成人マークついてないし
19 21/08/17(火)01:50:28No.835976204
いじめ描写も本格的だよね…
20 21/08/17(火)01:51:41No.835976458
灰野りつ子好き
21 21/08/17(火)01:52:04No.835976540
女が一度は通るいわゆる「そういう時期」だよね
22 21/08/17(火)01:52:56No.835976735
今はわからないが
昔はりぼんだかなかよしで
夏にホラー特集みたいなのしてたな
24 21/08/17(火)01:54:49No.835977126
もう20年くらい前だけど
おはぎ屋さんでおはぎ食べすぎて
お腹が破裂して死ぬやつと
坂道を自転車で降りてたら
空飛んでる赤ちゃんが居て
赤ちゃんがこっちを見た瞬間ブレーキ効かなくなって
電柱に顔から激突して死んじゃうやつを覚えてる
26 21/08/17(火)02:00:08No.835978254
にんじん食うやつって
なんでこんなに知名度あるんだろう
34 21/08/17(火)02:09:02No.835980246
絶叫学級は双子の妹を助けるために
ループする話が好き
38 21/08/17(火)02:12:41No.835981009
結末はエグいけど殆どが因果応報系で
理不尽ホラーは少ないイメージがある
それだけににんじん大好き!はインパクトあった
39 21/08/17(火)02:13:06No.835981130
机の裏側に粘菌みたいなのが
びっしり付いてる漫画が忘れられない
41 21/08/17(火)02:14:43No.835981495
たまにある良い話はあれ良い話じゃなくて
恐怖に慣れさせないためだったのかな…
43 21/08/17(火)02:15:26No.835981689
ホラーMとかのホラー系漫画雑誌って
今もあるのかな
姉が買ったやつよく読んでたけど
あれほぼ少女漫画雑誌だろってくらい
女性向けの内容だった気がする
44 21/08/17(火)02:18:35No.835982367
山で地蔵の頭蹴ったら
その地蔵に頭すげ替えられるやつが記憶に残ってる…
46 21/08/17(火)02:20:17No.835982716
因果応報系でも何もそこまで…ってのもたまにある
妹のちゃお見てたら夏のホラー特集とかで
引くほど残虐なのけっこうあって怖かったよ…
5 21/08/17(火)01:22:48No.835969837
女の子向けのホラー漫画って
昔からメジャージャンルだよね
女の子って怖いもの好きなのか
6 21/08/17(火)01:23:10No.835969929
少女漫画のホラー読み切りは
助かりませんでしたオチが多すぎる…
7 21/08/17(火)01:24:17No.835970169
コロコロコミックのホラーなんか
全く怖くないのにな
8 21/08/17(火)01:35:16No.835972644
9割バッドエンドだからこそ
たまにハッピーエンドになると
良かったねって気持ちになる
9 21/08/17(火)01:36:00No.835972821
サスペリアとかやってたくらいの一大ジャンルだ
まだあんのかな
10 21/08/17(火)01:40:13No.835973808
昔妹が読んでたの見せてもらったけど
女子ってこんな漫画読んでるの…ひくわ…ってなった
11 21/08/17(火)01:41:17No.835974061
少女コミックって何か展開に情け容赦無いよね
14 21/08/17(火)01:48:43No.835975825+
レディスコミックはもっと情け容赦ないぞ
グ□や嗜虐系が好きなら
そっち探したほうがいいくらいだ
成人マークついてないし
19 21/08/17(火)01:50:28No.835976204
いじめ描写も本格的だよね…
20 21/08/17(火)01:51:41No.835976458
灰野りつ子好き
21 21/08/17(火)01:52:04No.835976540
女が一度は通るいわゆる「そういう時期」だよね
22 21/08/17(火)01:52:56No.835976735
今はわからないが
昔はりぼんだかなかよしで
夏にホラー特集みたいなのしてたな
24 21/08/17(火)01:54:49No.835977126
もう20年くらい前だけど
おはぎ屋さんでおはぎ食べすぎて
お腹が破裂して死ぬやつと
坂道を自転車で降りてたら
空飛んでる赤ちゃんが居て
赤ちゃんがこっちを見た瞬間ブレーキ効かなくなって
電柱に顔から激突して死んじゃうやつを覚えてる
26 21/08/17(火)02:00:08No.835978254
にんじん食うやつって
なんでこんなに知名度あるんだろう
34 21/08/17(火)02:09:02No.835980246
絶叫学級は双子の妹を助けるために
ループする話が好き
38 21/08/17(火)02:12:41No.835981009
結末はエグいけど殆どが因果応報系で
理不尽ホラーは少ないイメージがある
それだけににんじん大好き!はインパクトあった
39 21/08/17(火)02:13:06No.835981130
机の裏側に粘菌みたいなのが
びっしり付いてる漫画が忘れられない
41 21/08/17(火)02:14:43No.835981495
たまにある良い話はあれ良い話じゃなくて
恐怖に慣れさせないためだったのかな…
43 21/08/17(火)02:15:26No.835981689
ホラーMとかのホラー系漫画雑誌って
今もあるのかな
姉が買ったやつよく読んでたけど
あれほぼ少女漫画雑誌だろってくらい
女性向けの内容だった気がする
44 21/08/17(火)02:18:35No.835982367
山で地蔵の頭蹴ったら
その地蔵に頭すげ替えられるやつが記憶に残ってる…
46 21/08/17(火)02:20:17No.835982716
因果応報系でも何もそこまで…ってのもたまにある
Entry ⇒ 2021.08.17 | Category ⇒ 少女 レディース | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫