日本拳法は毒に弱い

1 21/01/05(火)11:36:41No.762218453
誰だって弱い
3 21/01/05(火)11:37:43No.762218642
卑怯者…
4 21/01/05(火)11:38:18No.762218730
毒に強いやつ誰だよ
5 21/01/05(火)11:38:40No.762218791
日本拳法と空手の違いよくわからんが
縦拳がすごいことはわかった
7 21/01/05(火)11:39:21No.762218898
相手が悪かったけど普通に強いよね
8 21/01/05(火)11:39:21No.762218899
最強の格闘技は屍
16 21/01/05(火)11:49:09No.762220505
つまり世界最強の格闘技とはワクチン…
21 21/01/05(火)11:52:58No.762221164
日本拳法って勝手に投げも使うと思ってたから
投げ技使って周りが驚いてるの以外だった
24 21/01/05(火)11:55:39No.762221624
佐川に関してはあまりに打撃偏重というか
それしか使わんで試合終わらせられるレベルだから
投げはあんま考えられてなかったのもあるな
29 21/01/05(火)12:00:59No.762222561
横綱も梶原さん相手だったら即毒殺だったのかな
コーナーに仕掛けて追い込む戦法は
どう足掻いても使えないだろうが
32 21/01/05(火)12:02:19No.762222803
作中でも「掴んで投げられるのか!?」とか
「グローブ考え直すべき」言うてる通り
日拳のグローブだと素手ほどには掴めないから
完全な掴み投げは無いとみんな踏んでた
33 21/01/05(火)12:02:21No.762222809
毒対策は必須
35 21/01/05(火)12:04:52No.762223243
シリウス何歳か分かんないけど
幼少期からあの父親にスパルタ教育受けて
海くん空くん相手なら数分で殺せるくらい強くなってるし
36 21/01/05(火)12:04:56No.762223247
性格も才能相応にプライド高いだけだから
産まれる場所間違えたな
37 21/01/05(火)12:05:54No.762223416
投げ無いわけじゃないけど
日拳だと裏投げみたいな腕巻きつけるのとか
大外とかの足掛け足刈りの投げだと
予想してたんだろうな
38 21/01/05(火)12:06:03No.762223436
まあぶっちゃけ屍無かったら
シリウス攻略出来なかったと思うよ
石橋戦とは環境違い過ぎるし
43 21/01/05(火)12:08:09No.762223792
シリウスは一般的なスポーツ家系に生まれてれば
人生を謳歌できただろうに…
ニイサンは知らない
44 21/01/05(火)12:08:32No.762223861
卜辻連発毒おじさん
45 21/01/05(火)12:09:02No.762223959
佐川父の罪は重い
46 21/01/05(火)12:09:10No.762223982
やはり毒手は最強か
52 21/01/05(火)12:14:52No.762225142
日拳は総合に近いというか
相手転がす動きと転がした後の動きの型がある
空手は流派によるけど
転がした後の動きはあまりないイメージ
53 21/01/05(火)12:16:04No.762225366
下段突きエイヤーで終わりなイメージ
54 21/01/05(火)12:16:45No.762225516
みんな分かっていないな
僕のガラス玉は毒だけど田島の中身は薬だから
田島には毒は効かないよ
56 21/01/05(火)12:18:33No.762225905
日本拳法の大学代表の人と話したことあるけど
マジでなんでもやった
サンボのビクトル投げを教えてもらった
57 21/01/05(火)12:19:19No.762226068
武術やってる人ってあんまり一つのに拘らんよね
58 21/01/05(火)12:20:54No.762226394
相撲やってるやつ大体柔道も齧ってる説
61 21/01/05(火)12:23:17No.762226847
中学で柔道そこそこ強くて
体重100キロ近かったらスカウトが来る
64 21/01/05(火)12:28:19No.762227938
日拳は縦拳が象徴的な技かと思えば
そうでもなさそうな
72 21/01/05(火)12:49:53No.762232731
視力と洞察力がめちゃくちゃ凄いって設定を
最後に使ったのが父親の幻影ってのが
73 21/01/05(火)12:52:57No.762233388
屍なしで攻略する方法あったんかな
74 21/01/05(火)12:54:09No.762233646
金田戦の魔人薬をどうにかして手に入れる
毒に強いやつ誰だよ
5 21/01/05(火)11:38:40No.762218791
日本拳法と空手の違いよくわからんが
縦拳がすごいことはわかった
7 21/01/05(火)11:39:21No.762218898
相手が悪かったけど普通に強いよね
8 21/01/05(火)11:39:21No.762218899
最強の格闘技は屍
16 21/01/05(火)11:49:09No.762220505
つまり世界最強の格闘技とはワクチン…
21 21/01/05(火)11:52:58No.762221164
日本拳法って勝手に投げも使うと思ってたから
投げ技使って周りが驚いてるの以外だった
24 21/01/05(火)11:55:39No.762221624
佐川に関してはあまりに打撃偏重というか
それしか使わんで試合終わらせられるレベルだから
投げはあんま考えられてなかったのもあるな
29 21/01/05(火)12:00:59No.762222561
横綱も梶原さん相手だったら即毒殺だったのかな
コーナーに仕掛けて追い込む戦法は
どう足掻いても使えないだろうが
32 21/01/05(火)12:02:19No.762222803
作中でも「掴んで投げられるのか!?」とか
「グローブ考え直すべき」言うてる通り
日拳のグローブだと素手ほどには掴めないから
完全な掴み投げは無いとみんな踏んでた
33 21/01/05(火)12:02:21No.762222809
毒対策は必須
35 21/01/05(火)12:04:52No.762223243
シリウス何歳か分かんないけど
幼少期からあの父親にスパルタ教育受けて
海くん空くん相手なら数分で殺せるくらい強くなってるし
36 21/01/05(火)12:04:56No.762223247
性格も才能相応にプライド高いだけだから
産まれる場所間違えたな
37 21/01/05(火)12:05:54No.762223416
投げ無いわけじゃないけど
日拳だと裏投げみたいな腕巻きつけるのとか
大外とかの足掛け足刈りの投げだと
予想してたんだろうな
38 21/01/05(火)12:06:03No.762223436
まあぶっちゃけ屍無かったら
シリウス攻略出来なかったと思うよ
石橋戦とは環境違い過ぎるし
43 21/01/05(火)12:08:09No.762223792
シリウスは一般的なスポーツ家系に生まれてれば
人生を謳歌できただろうに…
ニイサンは知らない
44 21/01/05(火)12:08:32No.762223861
卜辻連発毒おじさん
45 21/01/05(火)12:09:02No.762223959
佐川父の罪は重い
46 21/01/05(火)12:09:10No.762223982
やはり毒手は最強か
52 21/01/05(火)12:14:52No.762225142
日拳は総合に近いというか
相手転がす動きと転がした後の動きの型がある
空手は流派によるけど
転がした後の動きはあまりないイメージ
53 21/01/05(火)12:16:04No.762225366
下段突きエイヤーで終わりなイメージ
54 21/01/05(火)12:16:45No.762225516
みんな分かっていないな
僕のガラス玉は毒だけど田島の中身は薬だから
田島には毒は効かないよ
56 21/01/05(火)12:18:33No.762225905
日本拳法の大学代表の人と話したことあるけど
マジでなんでもやった
サンボのビクトル投げを教えてもらった
57 21/01/05(火)12:19:19No.762226068
武術やってる人ってあんまり一つのに拘らんよね
58 21/01/05(火)12:20:54No.762226394
相撲やってるやつ大体柔道も齧ってる説
61 21/01/05(火)12:23:17No.762226847
中学で柔道そこそこ強くて
体重100キロ近かったらスカウトが来る
64 21/01/05(火)12:28:19No.762227938
日拳は縦拳が象徴的な技かと思えば
そうでもなさそうな
72 21/01/05(火)12:49:53No.762232731
視力と洞察力がめちゃくちゃ凄いって設定を
最後に使ったのが父親の幻影ってのが
73 21/01/05(火)12:52:57No.762233388
屍なしで攻略する方法あったんかな
74 21/01/05(火)12:54:09No.762233646
金田戦の魔人薬をどうにかして手に入れる
Entry ⇒ 2021.02.03 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (0) | Trackbacks (0)
俺は強い

1 20/12/10(木)23:45:37No.753974840
ちょっと信じられないくらい強い
弱点は残心をしないこと
2 20/12/10(木)23:46:08No.753975044
お前は強かった…何のミスもなかった…
だけどさ…この漫画…コンボと金剛ゲーなんだぜ…
7 20/12/10(木)23:48:18No.753976009
正直文さん殺されると思ってた
10 20/12/10(木)23:49:25No.753976464
一番の敗因は腕折ったら
決まると思ってたとこだと思う
何度もダウンや反撃不能のタイミングあるのに決めなかった
15 20/12/10(木)23:52:02No.753977589
文さんが骨折した辺りの絶望感が凄かった…
16 20/12/10(木)23:52:10No.753977648
最初のマウントとってチェーンパンチ乱打の時点で
頭突きとかチョップとか重い技使ってれば
終わらせることは出来たよね
17 20/12/10(木)23:52:52No.753977944
なんだかんだ文さん超強いよね
18 20/12/10(木)23:54:17No.753978568
最後まではだいたい優勢だったユウショウも
文さんにもっと死闘の経験があれば
立場は逆だったかもとか言ってたもんね
20 20/12/10(木)23:55:35No.753979182
よくこれを女の子にできたな
21 20/12/10(木)23:56:28No.753979518
画像のベールを脱がせる事が
大会開いた目的の一つだったのに
女の子になってしまった
22 20/12/10(木)23:57:03No.753979776
ゾンビみたく打たれ強い人が
複数の即死技持ってるのは怖すぎる
27 20/12/10(木)23:58:33No.753980349
手刀でガードごと頭へこませるのおかしいって!
29 20/12/10(木)23:59:02No.753980531
ゲームじゃねえんだ
ガードしたところでノーダメじゃねえ
34 20/12/11(金)00:00:35No.753981165
カワタクのあと10時間打ち続けろ!が好き
文さんが勝った時ボロ泣きしてるのも好き
試合終わったら十兵衛の文さん虐めに加担してるのも好き
36 20/12/11(金)00:02:00No.753981737
記憶障害の関係で
自分から仕掛けないスタイルだったのが
仇になった感はある
43 20/12/11(金)00:03:35No.753982347
インヤンで試合中に
出来ることもう限られ過ぎてるんだよな
44 20/12/11(金)00:04:17No.753982624
格闘センスとして残る部分はあっても忘れちゃうんだろ
48 20/12/11(金)00:09:56No.753984701
身体が動くだけで記憶としては
残ってないみたいだからな…
知識や経験がほぼない状態で
あの強さって考えると化け物すぎる
46 20/12/11(金)00:04:57No.753982881
何でもいいけど続きが読みたい…
最近はヒでも何も言わんし
漫画描いてるとは思わないけど何やってるんだ
51 20/12/11(金)00:13:43No.753986004
一回戦負けなのに弱く感じない
53 20/12/11(金)00:14:52No.753986436
回想で三人くらい殺してるからな…
54 20/12/11(金)00:15:20No.753986588
攻め方忘れちゃってるから
百田に言われてるようにアンダーグラウンドで戦い続けてても
いずれ条件次第で負ける時が来たんだろうけど
女の子になる姿を全世界に
晒されるのとどっちがマシだったかな
55 20/12/11(金)00:17:30No.753987321
手刀が強すぎる
57 20/12/11(金)00:19:22No.753987959
今の所敗者含め参加者で
そこまで株落ちたのっていないな…
いいようにやられたシリウスくらい?
それにしたって片鱗は見せつけたし
なんなら本物の父さんも見つけたけども
58 20/12/11(金)00:19:49No.753988091
手刀であの威力ってマジでバケモンだし
単純な身体能力が高すぎる…
59 20/12/11(金)00:20:05No.753988171
梶原さんは汚いけどやっぱ優勝無理だなと思った
60 20/12/11(金)00:20:33No.753988325
記憶ないせいか様子見が多いし
殺すのが勝利条件じゃないから
あまり積極的には攻めてなかったな
頚椎捻折ろうとはしてたし
龍の技まともに喰らったら死ぬけど
61 20/12/11(金)00:20:45No.753988402
第1試合でリングに毒針仕掛けて
放ったらかしにして帰る
って文だけで笑える
62 20/12/11(金)00:20:52No.753988432
シリウスは不意打たれただけで株は落ちてないだろ
いや実は兄貴から洗脳済みだったってのは株落ちか?
63 20/12/11(金)00:21:13No.753988536
シリウスは才能の塊っていう
なんなら伸びしろすらまだありそうなところは見せて
退場できたと思う
73 20/12/11(金)00:27:12No.753990538
クラヴマガの人も最強クラスなんだよな
勝歴おかしい
74 20/12/11(金)00:27:15No.753990554
煉獄成功してよし!!する上杉好き
76 20/12/11(金)00:28:02No.753990800
龍虎で対峙をここで持ってくるのがうまい
81 20/12/11(金)00:29:18No.753991231
何気に鋼の肉体がチート技すぎる…
91 20/12/11(金)00:34:08No.753992900
冷静に見るとゆうしょうクソ技しか無いよ…
仮に文さん刻み付きが入らなかったら相手にすらなってない
機を読む力は文さんが相当上だったっぽい
97 20/12/11(金)00:37:40No.753994049
この大会ガー不多くね?
100 20/12/11(金)00:38:31No.753994336
ガー不くらい持ってないと出れない頂上戦
104 20/12/11(金)00:44:44No.753996242
櫻井横綱夢斗と優勝候補全員集めたブロック
正直文さん殺されると思ってた
10 20/12/10(木)23:49:25No.753976464
一番の敗因は腕折ったら
決まると思ってたとこだと思う
何度もダウンや反撃不能のタイミングあるのに決めなかった
15 20/12/10(木)23:52:02No.753977589
文さんが骨折した辺りの絶望感が凄かった…
16 20/12/10(木)23:52:10No.753977648
最初のマウントとってチェーンパンチ乱打の時点で
頭突きとかチョップとか重い技使ってれば
終わらせることは出来たよね
17 20/12/10(木)23:52:52No.753977944
なんだかんだ文さん超強いよね
18 20/12/10(木)23:54:17No.753978568
最後まではだいたい優勢だったユウショウも
文さんにもっと死闘の経験があれば
立場は逆だったかもとか言ってたもんね
20 20/12/10(木)23:55:35No.753979182
よくこれを女の子にできたな
21 20/12/10(木)23:56:28No.753979518
画像のベールを脱がせる事が
大会開いた目的の一つだったのに
女の子になってしまった
22 20/12/10(木)23:57:03No.753979776
ゾンビみたく打たれ強い人が
複数の即死技持ってるのは怖すぎる
27 20/12/10(木)23:58:33No.753980349
手刀でガードごと頭へこませるのおかしいって!
29 20/12/10(木)23:59:02No.753980531
ゲームじゃねえんだ
ガードしたところでノーダメじゃねえ
34 20/12/11(金)00:00:35No.753981165
カワタクのあと10時間打ち続けろ!が好き
文さんが勝った時ボロ泣きしてるのも好き
試合終わったら十兵衛の文さん虐めに加担してるのも好き
36 20/12/11(金)00:02:00No.753981737
記憶障害の関係で
自分から仕掛けないスタイルだったのが
仇になった感はある
43 20/12/11(金)00:03:35No.753982347
インヤンで試合中に
出来ることもう限られ過ぎてるんだよな
44 20/12/11(金)00:04:17No.753982624
格闘センスとして残る部分はあっても忘れちゃうんだろ
48 20/12/11(金)00:09:56No.753984701
身体が動くだけで記憶としては
残ってないみたいだからな…
知識や経験がほぼない状態で
あの強さって考えると化け物すぎる
46 20/12/11(金)00:04:57No.753982881
何でもいいけど続きが読みたい…
最近はヒでも何も言わんし
漫画描いてるとは思わないけど何やってるんだ
51 20/12/11(金)00:13:43No.753986004
一回戦負けなのに弱く感じない
53 20/12/11(金)00:14:52No.753986436
回想で三人くらい殺してるからな…
54 20/12/11(金)00:15:20No.753986588
攻め方忘れちゃってるから
百田に言われてるようにアンダーグラウンドで戦い続けてても
いずれ条件次第で負ける時が来たんだろうけど
女の子になる姿を全世界に
晒されるのとどっちがマシだったかな
55 20/12/11(金)00:17:30No.753987321
手刀が強すぎる
57 20/12/11(金)00:19:22No.753987959
今の所敗者含め参加者で
そこまで株落ちたのっていないな…
いいようにやられたシリウスくらい?
それにしたって片鱗は見せつけたし
なんなら本物の父さんも見つけたけども
58 20/12/11(金)00:19:49No.753988091
手刀であの威力ってマジでバケモンだし
単純な身体能力が高すぎる…
59 20/12/11(金)00:20:05No.753988171
梶原さんは汚いけどやっぱ優勝無理だなと思った
60 20/12/11(金)00:20:33No.753988325
記憶ないせいか様子見が多いし
殺すのが勝利条件じゃないから
あまり積極的には攻めてなかったな
頚椎捻折ろうとはしてたし
龍の技まともに喰らったら死ぬけど
61 20/12/11(金)00:20:45No.753988402
第1試合でリングに毒針仕掛けて
放ったらかしにして帰る
って文だけで笑える
62 20/12/11(金)00:20:52No.753988432
シリウスは不意打たれただけで株は落ちてないだろ
いや実は兄貴から洗脳済みだったってのは株落ちか?
63 20/12/11(金)00:21:13No.753988536
シリウスは才能の塊っていう
なんなら伸びしろすらまだありそうなところは見せて
退場できたと思う
73 20/12/11(金)00:27:12No.753990538
クラヴマガの人も最強クラスなんだよな
勝歴おかしい
74 20/12/11(金)00:27:15No.753990554
煉獄成功してよし!!する上杉好き
76 20/12/11(金)00:28:02No.753990800
龍虎で対峙をここで持ってくるのがうまい
81 20/12/11(金)00:29:18No.753991231
何気に鋼の肉体がチート技すぎる…
91 20/12/11(金)00:34:08No.753992900
冷静に見るとゆうしょうクソ技しか無いよ…
仮に文さん刻み付きが入らなかったら相手にすらなってない
機を読む力は文さんが相当上だったっぽい
97 20/12/11(金)00:37:40No.753994049
この大会ガー不多くね?
100 20/12/11(金)00:38:31No.753994336
ガー不くらい持ってないと出れない頂上戦
104 20/12/11(金)00:44:44No.753996242
櫻井横綱夢斗と優勝候補全員集めたブロック
Entry ⇒ 2021.01.12 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (0) | Trackbacks (0)
好きな師匠キャラ

1 20/11/18(水)20:01:48No.747298240
梶原さんのお弟子さんちょっと屍好き過ぎない?
2 20/11/18(水)20:02:46No.747298562
弟子が訪ねてきているってのに
即刻日本に帰る薄情な師匠
3 20/11/18(水)20:02:55No.747298593
正直ダサい部分も多いけどそこが魅力でもある
5 20/11/18(水)20:08:56No.747300640
俺が一番好きなキャラじゃん
7 20/11/18(水)20:10:27No.747301179
最終的に勝ち組
8 20/11/18(水)20:11:56No.747301678
尊厳の為に闘う漢
11 20/11/18(水)20:15:53No.747303010
手本にすべきは梶原
12 20/11/18(水)20:19:46No.747304298
作中最大の勝利者
13 20/11/18(水)20:20:16No.747304479
んん…?今梶原帰ったって言わなかった?
14 20/11/18(水)20:22:03No.747305128
ああー梶原さんも活躍する世界編楽しみだなー
15 20/11/18(水)20:22:30No.747305260
他人の試合にしょっちゅう関与してくる
16 20/11/18(水)20:24:02No.747305840
指を噛みちぎれ
17 20/11/18(水)20:25:11No.747306250
梶原さんタンタンホッパーちゃんチェッカロッシという
チームが何を仕出かすのか見たかったぜ
18 20/11/18(水)20:26:46No.747306773
木多は早くトーナメント終わらせて世界編やれ
20 20/11/18(水)20:30:13No.747307964
ちゃんと試合毎にリング交換しないから…
21 20/11/18(水)20:30:57No.747308233
本当に描いてるんですかね
22 20/11/18(水)20:31:42No.747308495
金田戦で噛みちぎれだのそんな…手が…だの
魔人対魔人で汗かいてる時は
読者皆が軽んじてただろうに
正直雷のくだりを読んでる時も
工藤に惨敗するんだろうなと思ってました
23 20/11/18(水)20:33:42No.747309151
このままだと最強の格闘技は
ボツリヌス菌ということになるが
25 20/11/18(水)20:36:07No.747309848
佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思います
27 20/11/18(水)20:37:08No.747310182
もっといくらでもある片腕でできる技見たかった
うら辻と金剛ぐらいしかやってないような
29 20/11/18(水)20:39:26No.747310886
井端選手から引き継いだ毒で
シリウス倒せたからな…
30 20/11/18(水)20:39:37No.747310945
井端選手がここまで盛り返したんだから
田島だって不意打ち専門の雑魚から
盛り返してくれるはず
31 20/11/18(水)20:41:13No.747311424
人気と格上げて負けたのすごい
33 20/11/18(水)20:42:51No.747311956
コイツの毒でシリウスが死んだ
コイツと姿が重なった櫻井は女になった
コイツの毒で怪我人増えすぎたせいで
医療体制が飽和して横綱が死んだ
コイツを手本にして上さんが勝った
コイツが殺人鬼の謀略を阻止したお陰で睦夫の試合が成立した
34 20/11/18(水)20:43:15No.747312064
試合前まで本気の本気で梶原さん舐められていたし
舐められるのも理解できたんだよ
あまりにも格好良すぎた
36 20/11/18(水)20:44:35No.747312484
星の数ほど扱える技があっても
陰陽で田中に有効となりえるものとなると限られそう
卜辻暗行脛斬り屍金剛零式あとは居合い云々で放った蹴りや
真言と色々見せてはいるが
37 20/11/18(水)20:44:53No.747312576
澤がいいよね
アイツが本当に成長したのが
銃を構える1ページだけで分かるのが良い
39 20/11/18(水)20:45:52No.747312878
梶原さんが試合してたときは月曜日が楽しみだったな
毎週までは行かずとも隔週よりは載ってたよな
40 20/11/18(水)20:48:04No.747313592
そんな強キャラがあっさり片手失うから怖いですね
42 20/11/18(水)20:49:30No.747314018
敗者側からは撃てるの澤はかっこいい
十億だの吉田は自分では最高にかっこいいと思ってそうだ
そのあと来た十兵衛に推理しよう(スゥ)とか
明らかにテンション上がってたし
47 20/11/18(水)20:51:59No.747314839
梶原製特大落とし穴に落ちただけだからな
しかも梶原も澤もせいぜい足滑らせて
落ちるくらいだろうと談笑してたら
自分から飛び込んでいきやがった
43 20/11/18(水)20:50:27No.747314323
でも富田流を怨むのは筋違いだと思う
49 20/11/18(水)20:52:26No.747314968
回り回って田島を一番追い詰めてるのが
スレ画になるのが酷い
52 20/11/18(水)20:53:59No.747315446
商売の頃は敗北必至のネタキャラだったけど
負けても格落ちしない完璧な退場の仕方した
57 20/11/18(水)20:55:40No.747315971
組からの推薦とはいえ片手で勝てる自信とか
面白れーから呼んでみよう程度の認識だったよな田島
59 20/11/18(水)20:56:33No.747316254
田島がボコられてはしゃぐタンタン
正直ダサい部分も多いけどそこが魅力でもある
5 20/11/18(水)20:08:56No.747300640
俺が一番好きなキャラじゃん
7 20/11/18(水)20:10:27No.747301179
最終的に勝ち組
8 20/11/18(水)20:11:56No.747301678
尊厳の為に闘う漢
11 20/11/18(水)20:15:53No.747303010
手本にすべきは梶原
12 20/11/18(水)20:19:46No.747304298
作中最大の勝利者
13 20/11/18(水)20:20:16No.747304479
んん…?今梶原帰ったって言わなかった?
14 20/11/18(水)20:22:03No.747305128
ああー梶原さんも活躍する世界編楽しみだなー
15 20/11/18(水)20:22:30No.747305260
他人の試合にしょっちゅう関与してくる
16 20/11/18(水)20:24:02No.747305840
指を噛みちぎれ
17 20/11/18(水)20:25:11No.747306250
梶原さんタンタンホッパーちゃんチェッカロッシという
チームが何を仕出かすのか見たかったぜ
18 20/11/18(水)20:26:46No.747306773
木多は早くトーナメント終わらせて世界編やれ
20 20/11/18(水)20:30:13No.747307964
ちゃんと試合毎にリング交換しないから…
21 20/11/18(水)20:30:57No.747308233
本当に描いてるんですかね
22 20/11/18(水)20:31:42No.747308495
金田戦で噛みちぎれだのそんな…手が…だの
魔人対魔人で汗かいてる時は
読者皆が軽んじてただろうに
正直雷のくだりを読んでる時も
工藤に惨敗するんだろうなと思ってました
23 20/11/18(水)20:33:42No.747309151
このままだと最強の格闘技は
ボツリヌス菌ということになるが
25 20/11/18(水)20:36:07No.747309848
佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思います
27 20/11/18(水)20:37:08No.747310182
もっといくらでもある片腕でできる技見たかった
うら辻と金剛ぐらいしかやってないような
29 20/11/18(水)20:39:26No.747310886
井端選手から引き継いだ毒で
シリウス倒せたからな…
30 20/11/18(水)20:39:37No.747310945
井端選手がここまで盛り返したんだから
田島だって不意打ち専門の雑魚から
盛り返してくれるはず
31 20/11/18(水)20:41:13No.747311424
人気と格上げて負けたのすごい
33 20/11/18(水)20:42:51No.747311956
コイツの毒でシリウスが死んだ
コイツと姿が重なった櫻井は女になった
コイツの毒で怪我人増えすぎたせいで
医療体制が飽和して横綱が死んだ
コイツを手本にして上さんが勝った
コイツが殺人鬼の謀略を阻止したお陰で睦夫の試合が成立した
34 20/11/18(水)20:43:15No.747312064
試合前まで本気の本気で梶原さん舐められていたし
舐められるのも理解できたんだよ
あまりにも格好良すぎた
36 20/11/18(水)20:44:35No.747312484
星の数ほど扱える技があっても
陰陽で田中に有効となりえるものとなると限られそう
卜辻暗行脛斬り屍金剛零式あとは居合い云々で放った蹴りや
真言と色々見せてはいるが
37 20/11/18(水)20:44:53No.747312576
澤がいいよね
アイツが本当に成長したのが
銃を構える1ページだけで分かるのが良い
39 20/11/18(水)20:45:52No.747312878
梶原さんが試合してたときは月曜日が楽しみだったな
毎週までは行かずとも隔週よりは載ってたよな
40 20/11/18(水)20:48:04No.747313592
そんな強キャラがあっさり片手失うから怖いですね
42 20/11/18(水)20:49:30No.747314018
敗者側からは撃てるの澤はかっこいい
十億だの吉田は自分では最高にかっこいいと思ってそうだ
そのあと来た十兵衛に推理しよう(スゥ)とか
明らかにテンション上がってたし
47 20/11/18(水)20:51:59No.747314839
梶原製特大落とし穴に落ちただけだからな
しかも梶原も澤もせいぜい足滑らせて
落ちるくらいだろうと談笑してたら
自分から飛び込んでいきやがった
43 20/11/18(水)20:50:27No.747314323
でも富田流を怨むのは筋違いだと思う
49 20/11/18(水)20:52:26No.747314968
回り回って田島を一番追い詰めてるのが
スレ画になるのが酷い
52 20/11/18(水)20:53:59No.747315446
商売の頃は敗北必至のネタキャラだったけど
負けても格落ちしない完璧な退場の仕方した
57 20/11/18(水)20:55:40No.747315971
組からの推薦とはいえ片手で勝てる自信とか
面白れーから呼んでみよう程度の認識だったよな田島
59 20/11/18(水)20:56:33No.747316254
田島がボコられてはしゃぐタンタン
Entry ⇒ 2020.12.23 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (0) | Trackbacks (0)
喧嘩稼業 里見VSカブトが見たかったよ…見たかったよ…

3 20/10/04(日)00:41:36No.779654272
田島ってまだ空君の煉獄受けてるの?
4 20/10/04(日)00:42:18No.779654489
最後に掲載したの何時だっけ?
6 20/10/04(日)00:45:03No.779655363
田島VS空
上杉VSBBB
睦夫VS関
反町VS三代川
里見VSカブトまで果てしなく遠い
8 20/10/04(日)00:47:42No.779656179
徳夫も櫻井も川口も芝原も負けちゃったし
田島に勝てそうなキャラがどんどん敗退してるという
9 20/10/04(日)00:48:22No.779656394
空君の煉獄でそろそろ田島死ぬんじゃないか?
10 20/10/04(日)00:49:29No.779656741
田島が幸運だったのは
BBBがいたことみたいにあったけど
世界戦の噛ませにでもされるの
12 20/10/04(日)00:50:30No.779657040
安友さあああああんヤンマガに戻ってくんろおおおおお
13 20/10/04(日)00:51:43No.779657416
田島はもう格落ちがハンパないからな
里見に勝てる気がしないんだが田島
15 20/10/04(日)00:53:03No.779657836
スペックの無呼吸連打も真っ青な八ヶ月煉獄
16 20/10/04(日)00:54:46No.779658361
三代川も多重人格者とか
出オチ感半端無いし相手がKY反町なんだから
瞬殺もありじゃね
17 20/10/04(日)00:55:16No.779658498
陽側(石橋も含む)の強者がドンドン消えてくので
関は勝って欲しいわ
でも負けてもいいから連載して…
18 20/10/04(日)00:55:56No.779658690
三代川もあれで一応ヘビー級程度の
体格はあるんだよね?
20 20/10/04(日)00:57:47No.779659217
三代川は中学の時点で190cmくらいあるから
普通にヘビーでしょ
22 20/10/04(日)00:58:54No.779659538
ロートルのプロレスラーに
瞬殺されかけた反町が
三代川を瞬殺できるとは思えない
24 20/10/04(日)01:00:06No.779659864
みんな里見が田島のブラフに引っ掛かったって
笑ってたような?
26 20/10/04(日)01:03:19No.779660740
ブラフだと一人見抜いてた櫻井も
女の子になって死んだんだから一寸先は闇
25 20/10/04(日)01:00:14No.779659903
打たれ弱い反町vs打たれ強い三代川
27 20/10/04(日)01:05:18No.779661292
田島vs十兵衛&里見&上杉&空だからなあ
29 20/10/04(日)01:06:38No.779661649
まぁさすがにやりたい放題すぎるし
田島が生き残ったら十兵衛涙目になりそう
31 20/10/04(日)01:08:20No.779662087
カブト勝てないだろうなとは思うけど
まともに闘うシーンが見たかった
34 20/10/04(日)01:16:57No.779664261
里見は田島に手の内を見せないために
極力、空手の技だけで戦うだろうから
カブトも善戦するチャンスはある
35 20/10/04(日)01:20:04No.779665051
玉拳さんの方が空くんに依存ぎみで大丈夫?ってなる
親父リターンなりで去られたら露骨にテンション下がりそう
41 20/10/04(日)01:23:55No.779666035
そもそも田島のブラフって言い訳にしか聞こえない
里見が感じたように田島はプライドのせいで
ウォーレン戦で作戦失敗しかけたし
45 20/10/04(日)01:25:47No.779666525
睦夫VS関とか反町VS三代川
の内容も考えてるんじゃないの?
47 20/10/04(日)01:28:27No.779667167
ヤングマガジンもよくこんな休載許してるな
あまりに長いからどれぐらい休んでるか忘れてしまったわ
48 20/10/04(日)01:28:30No.779667181
関に勝って欲しいなぁ
なんか忍術合戦になってて
シンプルに格闘技が強い人が残ってないし
49 20/10/04(日)01:29:30No.779667422
極端な話ここで里見フェードアウトもあるからなぁ
空君を守るために擁護策を破る可能性あるし
里見がフェードアウト覚悟だからこそ
不意を突かれる田島という図式も出来る
51 20/10/04(日)01:30:08No.779667560
里見とか反町もシンプルに
格闘技が強い方の分類じゃね?
52 20/10/04(日)01:31:08No.779667806
里見がフェードアウトは嫌だな
里見VSカブトは見たいし
53 20/10/04(日)01:31:56No.779667975
最後って煉獄が入ったところで止まってるの?
流れが大事な格闘漫画で
こういう休みかたされると萎えるな
54 20/10/04(日)01:32:55No.779668200
つーか十の忍術に
対応出来るのがもう里見しか残ってないし
57 20/10/04(日)01:39:19No.779669685
十兵衛はニーサン利用しようとしてるのが墓穴臭い
ニーサンがナイフに気付いて
「十兵衛には悪いがこれは受け取れないよ」
と言いながら審判に渡すとか
ナイフを持って「十兵衛サンキューな!」とか
大声でしゃべるみたいな
逆ファインプレーとかしそうだし
58 20/10/04(日)01:40:23No.779669933
里見と対峙した時の
田島の余裕のない小物っぷりがヤバイ
そのまま無限煉獄コースたし
59 20/10/04(日)01:41:02No.779670079
煉獄を半年以上打ち続けている
空くんが最強でいいんでは
60 20/10/04(日)01:41:55No.779670269
まあニーサンと絡んだのは失態になるかもしれんな
あいつの行動は予測できるもんじゃないし
62 20/10/04(日)01:42:27No.779670386
ファブルの連載再開と稼業の掲載どちらが速いかな
63 20/10/04(日)01:45:00No.779670935
ヒだったかインタビューか忘れたけど
1試合は瞬殺で終わるやつ入れますって言ってたらしいから
関vsニーサンがそれになるのかな
64 20/10/04(日)01:45:40No.779671053
里見にとって田島はただの通過点でしかないけど
田島が里見をめちゃくちゃ意識してるのは分かる
88 20/10/04(日)01:56:44No.779673285
三代川が人格チェンジする前に
完全敗北ってのはあまりにもあり得るからな
そんなオチだったら空気読みすぎる
反町って事になっちまう
90 20/10/04(日)01:58:08No.779673545
三代川が人格既に変わっていて
反町を瞬殺もあり得るのでは?
五味を仏骨投げからの足刀で2発KOするくらいだし
91 20/10/04(日)01:58:12No.779673560
でも三代川も任意に
人格入れ替えられないっぽいしなあ
出来たらあの世界の理屈だとかなり強そうだけど
94 20/10/04(日)01:59:35No.779673827
そもそも反町って人格変わってない
三代川に勝てるのか?
97 20/10/04(日)02:01:09No.779674139
案外カブトと反町は一回戦負けして
後日談で大和プロレス同士で闘うてのもあるかも
98 20/10/04(日)02:01:14No.779674164
カブトの15年ブランクには負けるけど
反町も総合引退してから9年間は筋トレしかしてないからな
100 20/10/04(日)02:02:37No.779674422
反町はギャグキャラ要因だし
個人エピソードもそれほど強い印象はなかった
普通に三代川に負けるんでない?
101 20/10/04(日)02:03:06No.779674525
反町なんかどうなっても
空気が読めないで済むからいいよな
102 20/10/04(日)02:03:11No.779674534
本来の少林寺代表だった
五味の強さがわからないから
三代川の強さも未知数
103 20/10/04(日)02:03:32No.779674599
必然性からいうと十兵衛VS田島より
文さんVS田島だしなあ
十兵衛は工藤に勝った後でなんやかやあって
不戦敗でも物語的には支障ないし
104 20/10/04(日)02:03:45No.779674635
関好きなんだけどむしろ負けてほしい
下手に勝っちゃうと兄さんに
一生付きまとわれそうで怖いから
105 20/10/04(日)02:04:05No.779674685
里見VSカブトが里見の勝ち確定とするなら
反町と三代川のどっちと戦う方が面白くなるのかだな
107 20/10/04(日)02:07:29No.779675343
門を食らわせようと背負ったら
そのままジャーマンスープレックスかけられる
里見はちょっと見てみたい
110 20/10/04(日)02:08:50No.779675614
門の態勢に入った時点でジャーマンは不可能
ちゃんと喧嘩商売読んでんのかよ…
108 20/10/04(日)02:07:33No.779675357
でも最新刊のエピソードだと
トーナメント決勝は
十兵衛VS???
っぽいから文学は十兵衛に負けるっぽいけどな
十兵衛の相手は睦夫か里見じゃないかな?
115 20/10/04(日)02:12:13No.779676257
ゆうちゃんからは十兵衛が
勝ち上がったとする言葉はなかったし
トーナメント連載中にそんなこキモを
先に描くはずもないと思う
ただ十兵衛が卑怯決めまくったとしか
112 20/10/04(日)02:10:33No.779675937
カブトはソバットやフライングボディアタックとか
ガンガンやってほしい
113 20/10/04(日)02:11:42No.779676169
一応、Bブロックで陰側の選手は睦夫しかいないから
準決勝までは残ると思う
116 20/10/04(日)02:12:39No.779676347
カブトの派手なプロレス技が
里見に当たる気がしないんですが
119 20/10/04(日)02:14:59No.779676750
カブトはあえてレスラーぽい技出さない気がする
プロレスラーの強みは技を知り尽くしている事みたいな感じで
里見の技に全部対応してねじ伏せてくるとか
まあ5年以上先の話だからどうでもいいか
120 20/10/04(日)02:16:34No.779677053
十兵衛が決勝なら相手は睦夫か里見
文学が決勝なら相手は関か上杉
他のキャラは敗退確定ではないが
勝ち上がる可能性は低そう
122 20/10/04(日)02:18:33No.779677413
15年以上ブランクがあって
プロレス経験も4年程度しかないカブトが
技を知り尽くしてるとかありえない
ちなみにカブトは十兵衛の金的食らった演技にも騙されてました
124 20/10/04(日)02:19:46No.779677626
カブトは十兵衛の次に格闘技経験が少ないから
技を知り尽くして対応するようなキャラじゃない
125 20/10/04(日)02:20:10No.779677683
十兵衛が裏で目潰しされた
田島vs文さんでアングラ戦強制とかも
あり得るかもしれない
126 20/10/04(日)02:20:46No.779677787
しっかし稼業の田島はほんと弱そうだな
ただのオッサンじゃん
商売の頃はちゃんと強キャラのオーラあったのに…
127 20/10/04(日)02:21:19No.779677884
商売の頃の田島は
凶悪なオーラが漂ってたよね
128 20/10/04(日)02:22:04No.779678009
観戦してる様子を見てもプロレス組は最弱
129 20/10/04(日)02:22:12No.779678028
カブトはものすごい天才キャラと予想
描いてくれないと始まらないけど…
130 20/10/04(日)02:22:39No.779678104
里見は十兵衛よりもさらに体格が良いし
パワー、スピード、テクニック、忍術
全てカブトより上っぽいからな
もしカブトが里見に勝つなら
生野の暗躍以外にないと思う
131 20/10/04(日)02:23:59No.779678346
里見はそもそもここで退場じゃないか?
132 20/10/04(日)02:26:24No.779678798
里見はみんなが舐めまくっている十兵衛にすら警戒してる
カブトは里見とか相手にしてなくて反町と戦う気になってる
圧倒的な実力差と舐めプのせいで
カブトが里見に瞬殺濃厚かと
関VS睦夫と反町VS三代川は普通に長期戦になりそう
133 20/10/04(日)02:26:29No.779678813
カブトは他の選手もそうだけど
それよりも命を奪うのに躊躇しなそう
134 20/10/04(日)02:27:10No.779678924
この展開で里見が退場ってありえなくないか?
135 20/10/04(日)02:29:31No.779679293
里見は見せしめのために一人殺すか
だけど
カブトは愛する人を殺した奴への復讐のための殺人
だから
殺人への躊躇という点でも里見の方が無さそう
137 20/10/04(日)02:36:37No.779680338
里見は陸の居場所掴んで
倒しに行くのもあるかと思ったけど
玉拳の普及も目的みたいだしなぁ
138 20/10/04(日)02:41:12No.779680950
魅せるプロレス技以外の手段もあるなら
カブトにチャンスあるとは思う
141 20/10/04(日)02:43:00No.779681196
里見も仕方なく殺しでカタをつけたの
未だにモヤモヤしてるみたいだから
そういう意味では陰側に染まりきれないヤツに見える
142 20/10/04(日)02:44:11No.779681363
むしろカブトはプロレス人気復活の為に
殺しなんてプロレスの名を傷つけることしないだろろ
143 20/10/04(日)02:46:21No.779681655
いや里見は
山本陸を殺しても空君は俺について来てくれるだろうか
って心配をしてたし
殺人に関しては反省もモヤモヤもしてないよ
144 20/10/04(日)02:48:37No.779681921
殺した兄弟子のこと明らかに引きずってるし
メンタルは陰ではなく陽だよな里見
146 20/10/04(日)02:50:56No.779682221
里見は忍術を使ってくる奴に忍術で対抗はするけど
自分から積極的に使うわけじゃないからね
147 20/10/04(日)02:54:20No.779682635
里見が上杉に言っていたように
里見は相手が納得する形で
勝たないと意味がないと思ってる
だから里見はカブトのプロレスに付き合うと思ってる
田島VS空
上杉VSBBB
睦夫VS関
反町VS三代川
里見VSカブトまで果てしなく遠い
8 20/10/04(日)00:47:42No.779656179
徳夫も櫻井も川口も芝原も負けちゃったし
田島に勝てそうなキャラがどんどん敗退してるという
9 20/10/04(日)00:48:22No.779656394
空君の煉獄でそろそろ田島死ぬんじゃないか?
10 20/10/04(日)00:49:29No.779656741
田島が幸運だったのは
BBBがいたことみたいにあったけど
世界戦の噛ませにでもされるの
12 20/10/04(日)00:50:30No.779657040
安友さあああああんヤンマガに戻ってくんろおおおおお
13 20/10/04(日)00:51:43No.779657416
田島はもう格落ちがハンパないからな
里見に勝てる気がしないんだが田島
15 20/10/04(日)00:53:03No.779657836
スペックの無呼吸連打も真っ青な八ヶ月煉獄
16 20/10/04(日)00:54:46No.779658361
三代川も多重人格者とか
出オチ感半端無いし相手がKY反町なんだから
瞬殺もありじゃね
17 20/10/04(日)00:55:16No.779658498
陽側(石橋も含む)の強者がドンドン消えてくので
関は勝って欲しいわ
でも負けてもいいから連載して…
18 20/10/04(日)00:55:56No.779658690
三代川もあれで一応ヘビー級程度の
体格はあるんだよね?
20 20/10/04(日)00:57:47No.779659217
三代川は中学の時点で190cmくらいあるから
普通にヘビーでしょ
22 20/10/04(日)00:58:54No.779659538
ロートルのプロレスラーに
瞬殺されかけた反町が
三代川を瞬殺できるとは思えない
24 20/10/04(日)01:00:06No.779659864
みんな里見が田島のブラフに引っ掛かったって
笑ってたような?
26 20/10/04(日)01:03:19No.779660740
ブラフだと一人見抜いてた櫻井も
女の子になって死んだんだから一寸先は闇
25 20/10/04(日)01:00:14No.779659903
打たれ弱い反町vs打たれ強い三代川
27 20/10/04(日)01:05:18No.779661292
田島vs十兵衛&里見&上杉&空だからなあ
29 20/10/04(日)01:06:38No.779661649
まぁさすがにやりたい放題すぎるし
田島が生き残ったら十兵衛涙目になりそう
31 20/10/04(日)01:08:20No.779662087
カブト勝てないだろうなとは思うけど
まともに闘うシーンが見たかった
34 20/10/04(日)01:16:57No.779664261
里見は田島に手の内を見せないために
極力、空手の技だけで戦うだろうから
カブトも善戦するチャンスはある
35 20/10/04(日)01:20:04No.779665051
玉拳さんの方が空くんに依存ぎみで大丈夫?ってなる
親父リターンなりで去られたら露骨にテンション下がりそう
41 20/10/04(日)01:23:55No.779666035
そもそも田島のブラフって言い訳にしか聞こえない
里見が感じたように田島はプライドのせいで
ウォーレン戦で作戦失敗しかけたし
45 20/10/04(日)01:25:47No.779666525
睦夫VS関とか反町VS三代川
の内容も考えてるんじゃないの?
47 20/10/04(日)01:28:27No.779667167
ヤングマガジンもよくこんな休載許してるな
あまりに長いからどれぐらい休んでるか忘れてしまったわ
48 20/10/04(日)01:28:30No.779667181
関に勝って欲しいなぁ
なんか忍術合戦になってて
シンプルに格闘技が強い人が残ってないし
49 20/10/04(日)01:29:30No.779667422
極端な話ここで里見フェードアウトもあるからなぁ
空君を守るために擁護策を破る可能性あるし
里見がフェードアウト覚悟だからこそ
不意を突かれる田島という図式も出来る
51 20/10/04(日)01:30:08No.779667560
里見とか反町もシンプルに
格闘技が強い方の分類じゃね?
52 20/10/04(日)01:31:08No.779667806
里見がフェードアウトは嫌だな
里見VSカブトは見たいし
53 20/10/04(日)01:31:56No.779667975
最後って煉獄が入ったところで止まってるの?
流れが大事な格闘漫画で
こういう休みかたされると萎えるな
54 20/10/04(日)01:32:55No.779668200
つーか十の忍術に
対応出来るのがもう里見しか残ってないし
57 20/10/04(日)01:39:19No.779669685
十兵衛はニーサン利用しようとしてるのが墓穴臭い
ニーサンがナイフに気付いて
「十兵衛には悪いがこれは受け取れないよ」
と言いながら審判に渡すとか
ナイフを持って「十兵衛サンキューな!」とか
大声でしゃべるみたいな
逆ファインプレーとかしそうだし
58 20/10/04(日)01:40:23No.779669933
里見と対峙した時の
田島の余裕のない小物っぷりがヤバイ
そのまま無限煉獄コースたし
59 20/10/04(日)01:41:02No.779670079
煉獄を半年以上打ち続けている
空くんが最強でいいんでは
60 20/10/04(日)01:41:55No.779670269
まあニーサンと絡んだのは失態になるかもしれんな
あいつの行動は予測できるもんじゃないし
62 20/10/04(日)01:42:27No.779670386
ファブルの連載再開と稼業の掲載どちらが速いかな
63 20/10/04(日)01:45:00No.779670935
ヒだったかインタビューか忘れたけど
1試合は瞬殺で終わるやつ入れますって言ってたらしいから
関vsニーサンがそれになるのかな
64 20/10/04(日)01:45:40No.779671053
里見にとって田島はただの通過点でしかないけど
田島が里見をめちゃくちゃ意識してるのは分かる
88 20/10/04(日)01:56:44No.779673285
三代川が人格チェンジする前に
完全敗北ってのはあまりにもあり得るからな
そんなオチだったら空気読みすぎる
反町って事になっちまう
90 20/10/04(日)01:58:08No.779673545
三代川が人格既に変わっていて
反町を瞬殺もあり得るのでは?
五味を仏骨投げからの足刀で2発KOするくらいだし
91 20/10/04(日)01:58:12No.779673560
でも三代川も任意に
人格入れ替えられないっぽいしなあ
出来たらあの世界の理屈だとかなり強そうだけど
94 20/10/04(日)01:59:35No.779673827
そもそも反町って人格変わってない
三代川に勝てるのか?
97 20/10/04(日)02:01:09No.779674139
案外カブトと反町は一回戦負けして
後日談で大和プロレス同士で闘うてのもあるかも
98 20/10/04(日)02:01:14No.779674164
カブトの15年ブランクには負けるけど
反町も総合引退してから9年間は筋トレしかしてないからな
100 20/10/04(日)02:02:37No.779674422
反町はギャグキャラ要因だし
個人エピソードもそれほど強い印象はなかった
普通に三代川に負けるんでない?
101 20/10/04(日)02:03:06No.779674525
反町なんかどうなっても
空気が読めないで済むからいいよな
102 20/10/04(日)02:03:11No.779674534
本来の少林寺代表だった
五味の強さがわからないから
三代川の強さも未知数
103 20/10/04(日)02:03:32No.779674599
必然性からいうと十兵衛VS田島より
文さんVS田島だしなあ
十兵衛は工藤に勝った後でなんやかやあって
不戦敗でも物語的には支障ないし
104 20/10/04(日)02:03:45No.779674635
関好きなんだけどむしろ負けてほしい
下手に勝っちゃうと兄さんに
一生付きまとわれそうで怖いから
105 20/10/04(日)02:04:05No.779674685
里見VSカブトが里見の勝ち確定とするなら
反町と三代川のどっちと戦う方が面白くなるのかだな
107 20/10/04(日)02:07:29No.779675343
門を食らわせようと背負ったら
そのままジャーマンスープレックスかけられる
里見はちょっと見てみたい
110 20/10/04(日)02:08:50No.779675614
門の態勢に入った時点でジャーマンは不可能
ちゃんと喧嘩商売読んでんのかよ…
108 20/10/04(日)02:07:33No.779675357
でも最新刊のエピソードだと
トーナメント決勝は
十兵衛VS???
っぽいから文学は十兵衛に負けるっぽいけどな
十兵衛の相手は睦夫か里見じゃないかな?
115 20/10/04(日)02:12:13No.779676257
ゆうちゃんからは十兵衛が
勝ち上がったとする言葉はなかったし
トーナメント連載中にそんなこキモを
先に描くはずもないと思う
ただ十兵衛が卑怯決めまくったとしか
112 20/10/04(日)02:10:33No.779675937
カブトはソバットやフライングボディアタックとか
ガンガンやってほしい
113 20/10/04(日)02:11:42No.779676169
一応、Bブロックで陰側の選手は睦夫しかいないから
準決勝までは残ると思う
116 20/10/04(日)02:12:39No.779676347
カブトの派手なプロレス技が
里見に当たる気がしないんですが
119 20/10/04(日)02:14:59No.779676750
カブトはあえてレスラーぽい技出さない気がする
プロレスラーの強みは技を知り尽くしている事みたいな感じで
里見の技に全部対応してねじ伏せてくるとか
まあ5年以上先の話だからどうでもいいか
120 20/10/04(日)02:16:34No.779677053
十兵衛が決勝なら相手は睦夫か里見
文学が決勝なら相手は関か上杉
他のキャラは敗退確定ではないが
勝ち上がる可能性は低そう
122 20/10/04(日)02:18:33No.779677413
15年以上ブランクがあって
プロレス経験も4年程度しかないカブトが
技を知り尽くしてるとかありえない
ちなみにカブトは十兵衛の金的食らった演技にも騙されてました
124 20/10/04(日)02:19:46No.779677626
カブトは十兵衛の次に格闘技経験が少ないから
技を知り尽くして対応するようなキャラじゃない
125 20/10/04(日)02:20:10No.779677683
十兵衛が裏で目潰しされた
田島vs文さんでアングラ戦強制とかも
あり得るかもしれない
126 20/10/04(日)02:20:46No.779677787
しっかし稼業の田島はほんと弱そうだな
ただのオッサンじゃん
商売の頃はちゃんと強キャラのオーラあったのに…
127 20/10/04(日)02:21:19No.779677884
商売の頃の田島は
凶悪なオーラが漂ってたよね
128 20/10/04(日)02:22:04No.779678009
観戦してる様子を見てもプロレス組は最弱
129 20/10/04(日)02:22:12No.779678028
カブトはものすごい天才キャラと予想
描いてくれないと始まらないけど…
130 20/10/04(日)02:22:39No.779678104
里見は十兵衛よりもさらに体格が良いし
パワー、スピード、テクニック、忍術
全てカブトより上っぽいからな
もしカブトが里見に勝つなら
生野の暗躍以外にないと思う
131 20/10/04(日)02:23:59No.779678346
里見はそもそもここで退場じゃないか?
132 20/10/04(日)02:26:24No.779678798
里見はみんなが舐めまくっている十兵衛にすら警戒してる
カブトは里見とか相手にしてなくて反町と戦う気になってる
圧倒的な実力差と舐めプのせいで
カブトが里見に瞬殺濃厚かと
関VS睦夫と反町VS三代川は普通に長期戦になりそう
133 20/10/04(日)02:26:29No.779678813
カブトは他の選手もそうだけど
それよりも命を奪うのに躊躇しなそう
134 20/10/04(日)02:27:10No.779678924
この展開で里見が退場ってありえなくないか?
135 20/10/04(日)02:29:31No.779679293
里見は見せしめのために一人殺すか
だけど
カブトは愛する人を殺した奴への復讐のための殺人
だから
殺人への躊躇という点でも里見の方が無さそう
137 20/10/04(日)02:36:37No.779680338
里見は陸の居場所掴んで
倒しに行くのもあるかと思ったけど
玉拳の普及も目的みたいだしなぁ
138 20/10/04(日)02:41:12No.779680950
魅せるプロレス技以外の手段もあるなら
カブトにチャンスあるとは思う
141 20/10/04(日)02:43:00No.779681196
里見も仕方なく殺しでカタをつけたの
未だにモヤモヤしてるみたいだから
そういう意味では陰側に染まりきれないヤツに見える
142 20/10/04(日)02:44:11No.779681363
むしろカブトはプロレス人気復活の為に
殺しなんてプロレスの名を傷つけることしないだろろ
143 20/10/04(日)02:46:21No.779681655
いや里見は
山本陸を殺しても空君は俺について来てくれるだろうか
って心配をしてたし
殺人に関しては反省もモヤモヤもしてないよ
144 20/10/04(日)02:48:37No.779681921
殺した兄弟子のこと明らかに引きずってるし
メンタルは陰ではなく陽だよな里見
146 20/10/04(日)02:50:56No.779682221
里見は忍術を使ってくる奴に忍術で対抗はするけど
自分から積極的に使うわけじゃないからね
147 20/10/04(日)02:54:20No.779682635
里見が上杉に言っていたように
里見は相手が納得する形で
勝たないと意味がないと思ってる
だから里見はカブトのプロレスに付き合うと思ってる
Entry ⇒ 2020.10.05 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (2) | Trackbacks (0)
喧嘩稼業 大晦日の地上波でやりすぎじゃねぇかな…

1 20/06/08(月)21:43:09No.697645022
この後死んだ
2 20/06/08(月)21:44:00No.697645349
盛り上がってるじゃないですか
4 20/06/08(月)21:45:24No.697645875
更にこのあと傍から見るとなんでセコンドが
タオル入れねぇんだよってレベルで
立ったまま気絶しても殴られ続けてるからね…
5 20/06/08(月)21:46:29No.697646288
なぜか金田が押すときだけ起こるマシントラブル
6 20/06/08(月)21:47:08No.697646538
目一杯の卑怯を尽くした上で
ズタボロになるのがいいんだ
8 20/06/08(月)21:49:38No.697647563
高校生と金メダリストが戦うのがやばい
12 20/06/08(月)21:51:13No.697648248
控室ではデビルが血まみれで倒れてるし
裏番組では夢斗が相手選手の骨を折りまくってる
また別の局では森本獅子が暴れてるという大晦日
14 20/06/08(月)21:53:47No.697649298
そもそも金田は三回目のボタン押してるから勝ってる
またマシントラブルか…で済ませられる
15 20/06/08(月)21:55:08No.697649865
試合前に佐藤十兵衛選手が
解説席へ動かないよ!って親切に指摘してたのに
解説はダウン後にはちゃんと動きますって言ったからね…
17 20/06/08(月)21:59:25No.697651533
前準備含めて十兵衛の上位互換な金田だったけど
富田流煉獄のおかげで何とかなった観ある
18 20/06/08(月)21:59:56No.697651751
金田戦の一回目の煉獄なんて
160発の中で有効打が多分薬開始前の
数発と最後の十数発ぐらいなんだよな
それまでの1分ぐらい避け続けてたから
実際に見たらすげえ試合だろうな
23 20/06/08(月)22:04:24No.697653672
あの世界の人間は血に飢えている
2420/06/08(月)22:04:56No.697653970
魔人金田vs魔人十兵衛の攻防は上杉でも
「全部見えてるのか…」って言うぐらいの攻防なんだよな
25 20/06/08(月)22:06:21No.697654609
乙女の悲鳴着信音にしてる
格闘技ファンそれなりにいそう…
27 20/06/08(月)22:07:31No.697655132
なんで連打し続けて虫の息だった佐藤と
連打喰らい続けてズタボロだった金田が
ゲロからなにか拾った瞬間元気になってんだよ!
28 20/06/08(月)22:08:35No.697655669
結局セコンドが殴られ続けてるのに
タオル入れないから
金田殴り殺されちゃったし…
30 20/06/08(月)22:12:40No.697657555
格闘技の素人だからな…
31 20/06/08(月)22:13:29No.697657914
国の英雄であるオリンピック金メダリストが
死んでるわけだしな…
33 20/06/08(月)22:14:33No.697658361
まぁ疑惑のメダリストで
父親失踪したりしてるやつなんだけどな…
36 20/06/08(月)22:18:59No.697660162
最後カプセル吐いて飲み直すのは
観客にドーピングバレるしまずいんじゃねえかなと思った
37 20/06/08(月)22:20:12No.697660714
俺は煉獄地上波初公開開始時の海の顔が好き
39 20/06/08(月)22:22:33No.697661796
時間無制限の穴を突きまくった金田のせいで
数字取れてても来年は放送できなそう
43 20/06/08(月)22:23:47No.697662328
卑怯戦術という点において
十兵衛と金田に並んでるのなんて田島くらいじゃないか
44 20/06/08(月)22:24:01No.697662411
大多数のアンチと
ごく一部の熱狂的な信者がついてそう
47 20/06/08(月)22:26:33No.697663501
これで関が軍隊格闘とかいう色物に負けたら
あの世界の柔道はボロクソに煽られるよ
48 20/06/08(月)22:26:36No.697663522
魔人対魔人は商売と稼業通して
一番熱いシーンだと思う
金田戦の終盤は熱量とか半端ない
50 20/06/08(月)22:27:10No.697663769
お金を稼ぐのは大変だけど…やっぱやり甲斐あるな
53 20/06/08(月)22:28:16No.697664280
魔人金田の攻撃を煉獄で封じ込めるって
かなり好きなんだ俺
56 20/06/08(月)22:29:17No.697664753
加筆だけど俺が金網登ってたらどうするんだよバーカって
舌戦でも完封するのが気持ちいい
58 20/06/08(月)22:29:44No.697664958
金田柔道界からめちゃくちゃ嫌われてただろうし
59 20/06/08(月)22:30:03No.697665089
危険ルールって仮に競技者同士が
やる気満々でも客はドン引きしそうだけど
この世界は暴力がわりと身近なせいか
めっちゃ盛り上がるよね
60 20/06/08(月)22:30:32No.697665324
それこそ子供の頃進藤塾通ってました
みたいなヤツすげえ多そう
64 20/06/08(月)22:32:24No.697666218
そういう奴ほど「煉獄?名前も聞いた事ないし
多分富田流のオリジナルだな!」ってなりそうなのが酷い
65 20/06/08(月)22:33:02No.697666521
村井と川上はドーピング発覚で柔道から離れて
金メダリスト金田は総合転向後
高校生にボコボコでメリケンサック発覚病院で死亡
関さん死んだら本当になにも残らねえな
66 20/06/08(月)22:33:15No.697666621
シリウスが煉獄録画してるから
最後まで放送してたの確定なのがひどい
70 20/06/08(月)22:35:36No.697667695
柔道にはまだカワタクがいる!
71 20/06/08(月)22:35:43No.697667742
ドラゴンも今十兵衛の口車にのって
虎を襲おうとしてるからな…
72 20/06/08(月)22:35:49No.697667787
日本格闘技界から選出し過ぎだろって言ってたけど
キック期待の星夢斗が手足砕かれてるし
横綱死んでるし日本の格闘界の被害がもうヤバイ
74 20/06/08(月)22:36:23No.697668062
柔道への作中の異様に高い評価が
どう出るかだな関…
77 20/06/08(月)22:37:27No.697668522
現状勝ち上がってるのが喧嘩士だの
富田流だの向こうの世界の
格闘談義が荒れまくってそう
80 20/06/08(月)22:38:11No.697668877
金田戦で一番好きなのは
ダーマスが泣きながら応援するところ
ベタだけど木多はこういうの描くのが上手い
83 20/06/08(月)22:39:11No.697669415
まぐれじゃないぜ俺は十兵衛が勝つと思っていた
86 20/06/08(月)22:40:45No.697670136
よく下に見られるけど毎回予想は当ててるからな橋口…
更にこのあと傍から見るとなんでセコンドが
タオル入れねぇんだよってレベルで
立ったまま気絶しても殴られ続けてるからね…
5 20/06/08(月)21:46:29No.697646288
なぜか金田が押すときだけ起こるマシントラブル
6 20/06/08(月)21:47:08No.697646538
目一杯の卑怯を尽くした上で
ズタボロになるのがいいんだ
8 20/06/08(月)21:49:38No.697647563
高校生と金メダリストが戦うのがやばい
12 20/06/08(月)21:51:13No.697648248
控室ではデビルが血まみれで倒れてるし
裏番組では夢斗が相手選手の骨を折りまくってる
また別の局では森本獅子が暴れてるという大晦日
14 20/06/08(月)21:53:47No.697649298
そもそも金田は三回目のボタン押してるから勝ってる
またマシントラブルか…で済ませられる
15 20/06/08(月)21:55:08No.697649865
試合前に佐藤十兵衛選手が
解説席へ動かないよ!って親切に指摘してたのに
解説はダウン後にはちゃんと動きますって言ったからね…
17 20/06/08(月)21:59:25No.697651533
前準備含めて十兵衛の上位互換な金田だったけど
富田流煉獄のおかげで何とかなった観ある
18 20/06/08(月)21:59:56No.697651751
金田戦の一回目の煉獄なんて
160発の中で有効打が多分薬開始前の
数発と最後の十数発ぐらいなんだよな
それまでの1分ぐらい避け続けてたから
実際に見たらすげえ試合だろうな
23 20/06/08(月)22:04:24No.697653672
あの世界の人間は血に飢えている
2420/06/08(月)22:04:56No.697653970
魔人金田vs魔人十兵衛の攻防は上杉でも
「全部見えてるのか…」って言うぐらいの攻防なんだよな
25 20/06/08(月)22:06:21No.697654609
乙女の悲鳴着信音にしてる
格闘技ファンそれなりにいそう…
27 20/06/08(月)22:07:31No.697655132
なんで連打し続けて虫の息だった佐藤と
連打喰らい続けてズタボロだった金田が
ゲロからなにか拾った瞬間元気になってんだよ!
28 20/06/08(月)22:08:35No.697655669
結局セコンドが殴られ続けてるのに
タオル入れないから
金田殴り殺されちゃったし…
30 20/06/08(月)22:12:40No.697657555
格闘技の素人だからな…
31 20/06/08(月)22:13:29No.697657914
国の英雄であるオリンピック金メダリストが
死んでるわけだしな…
33 20/06/08(月)22:14:33No.697658361
まぁ疑惑のメダリストで
父親失踪したりしてるやつなんだけどな…
36 20/06/08(月)22:18:59No.697660162
最後カプセル吐いて飲み直すのは
観客にドーピングバレるしまずいんじゃねえかなと思った
37 20/06/08(月)22:20:12No.697660714
俺は煉獄地上波初公開開始時の海の顔が好き
39 20/06/08(月)22:22:33No.697661796
時間無制限の穴を突きまくった金田のせいで
数字取れてても来年は放送できなそう
43 20/06/08(月)22:23:47No.697662328
卑怯戦術という点において
十兵衛と金田に並んでるのなんて田島くらいじゃないか
44 20/06/08(月)22:24:01No.697662411
大多数のアンチと
ごく一部の熱狂的な信者がついてそう
47 20/06/08(月)22:26:33No.697663501
これで関が軍隊格闘とかいう色物に負けたら
あの世界の柔道はボロクソに煽られるよ
48 20/06/08(月)22:26:36No.697663522
魔人対魔人は商売と稼業通して
一番熱いシーンだと思う
金田戦の終盤は熱量とか半端ない
50 20/06/08(月)22:27:10No.697663769
お金を稼ぐのは大変だけど…やっぱやり甲斐あるな
53 20/06/08(月)22:28:16No.697664280
魔人金田の攻撃を煉獄で封じ込めるって
かなり好きなんだ俺
56 20/06/08(月)22:29:17No.697664753
加筆だけど俺が金網登ってたらどうするんだよバーカって
舌戦でも完封するのが気持ちいい
58 20/06/08(月)22:29:44No.697664958
金田柔道界からめちゃくちゃ嫌われてただろうし
59 20/06/08(月)22:30:03No.697665089
危険ルールって仮に競技者同士が
やる気満々でも客はドン引きしそうだけど
この世界は暴力がわりと身近なせいか
めっちゃ盛り上がるよね
60 20/06/08(月)22:30:32No.697665324
それこそ子供の頃進藤塾通ってました
みたいなヤツすげえ多そう
64 20/06/08(月)22:32:24No.697666218
そういう奴ほど「煉獄?名前も聞いた事ないし
多分富田流のオリジナルだな!」ってなりそうなのが酷い
65 20/06/08(月)22:33:02No.697666521
村井と川上はドーピング発覚で柔道から離れて
金メダリスト金田は総合転向後
高校生にボコボコでメリケンサック発覚病院で死亡
関さん死んだら本当になにも残らねえな
66 20/06/08(月)22:33:15No.697666621
シリウスが煉獄録画してるから
最後まで放送してたの確定なのがひどい
70 20/06/08(月)22:35:36No.697667695
柔道にはまだカワタクがいる!
71 20/06/08(月)22:35:43No.697667742
ドラゴンも今十兵衛の口車にのって
虎を襲おうとしてるからな…
72 20/06/08(月)22:35:49No.697667787
日本格闘技界から選出し過ぎだろって言ってたけど
キック期待の星夢斗が手足砕かれてるし
横綱死んでるし日本の格闘界の被害がもうヤバイ
74 20/06/08(月)22:36:23No.697668062
柔道への作中の異様に高い評価が
どう出るかだな関…
77 20/06/08(月)22:37:27No.697668522
現状勝ち上がってるのが喧嘩士だの
富田流だの向こうの世界の
格闘談義が荒れまくってそう
80 20/06/08(月)22:38:11No.697668877
金田戦で一番好きなのは
ダーマスが泣きながら応援するところ
ベタだけど木多はこういうの描くのが上手い
83 20/06/08(月)22:39:11No.697669415
まぐれじゃないぜ俺は十兵衛が勝つと思っていた
86 20/06/08(月)22:40:45No.697670136
よく下に見られるけど毎回予想は当ててるからな橋口…
Entry ⇒ 2020.06.09 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (0) | Trackbacks (0)
喧嘩稼業 富田流の修行完了してから12年も経ってる…

1 20/04/20(月)19:47:27No.681421955
揃ったと言うには少なすぎない?
6 20/04/20(月)19:49:49No.681422762
工藤に普通の金剛が効かないからな
2 20/04/20(月)19:48:02No.681422170
高山は工藤戦で使ってくれるんだろうか
3 20/04/20(月)19:48:32No.681422321
工藤はもうそんなに強いキャラじゃないから…
5 20/04/20(月)19:49:13No.681422558
井端戦で成長キャラっぽく出してたけど
次の試合がこの殺人鬼だし
現在進行系で嫌がらせ受けてるし成長のしようが…
7 20/04/20(月)19:50:48No.681423074
本来金田をぶっ倒せば工藤と戦えるはずだったのに
田島のせいで工藤との再戦が遅れたから
工藤より強そうな石橋と佐川弟と
戦わなきゃいけなくなったのがな
8 20/04/20(月)19:50:59No.681423137
あの試合ルールだと最強とか言われてたけど
盤外戦まで含めて正々堂々ルールだとな…
9 20/04/20(月)19:51:15No.681423222
キャラの数に比べて必殺技が少ない気がする
みんな煉獄ばっか使うし
10 20/04/20(月)19:51:43No.681423366
富田流の煉獄大人気すぎない?
12 20/04/20(月)19:51:55No.681423425
井端があんなに技使ってたのに
14 20/04/20(月)19:52:35No.681423647
最強の格闘技はもう富田流で良いと思う
16 20/04/20(月)19:53:14No.681423842
工藤はトーナメントだとそこまででもないけど
対殺人鬼だと相当厄介な奴だぞ
22 20/04/20(月)19:53:46No.681424017
井端選手卜辻使いすぎ問題
打てる手が少な…片方しかないから仕方なかったけど
27 20/04/20(月)19:55:51No.681424682
井端は卜辻以外だと顎外しと金剛とヤクザキックぐらいか
29 20/04/20(月)19:56:32No.681424897
実際工藤には卜辻有効だったし…
30 20/04/20(月)19:56:38No.681424929
無極がチート過ぎる
32 20/04/20(月)19:56:52No.681424996
片目潰したり事前の仕込みで
偽りの奥義教えて触れるのためらわせたり
顎外して怪力無効にした挙句
猛毒使った後に心臓止めたのに
これ以上どうすればいいんだって感じはある
34 20/04/20(月)19:57:35No.681425253
まぁそれは屋上から突き落としたのに
生きてた当たりでも十兵衛思ってる
だから残心を大事にしてる
36 20/04/20(月)19:59:21No.681425886
今の所余力を残して勝ち上がったようなヤツ
殆どいないよな
37 20/04/20(月)19:59:40No.681425988
文さんちに押しかけて強引にやるのは
なんかプライドが許さなかったんだろうか
カスピ海ヨーグルトに屍ぶちこんで台無しにするくらいで
本気で戦えそうだが
44 20/04/20(月)20:02:36No.681426926
異様に頑丈な上に怪力で掴まれたら終わりな相手だから
まぁ手段としては一撃で終わる打撃にするわな
気絶から起きるのもやたら早かったとかさすがに誰も読めん
45 20/04/20(月)20:02:54No.681427024
宿命のライバルに
偽の母親と偽のDNA検査証用意して
偽の母親の証言をエンドレスで
ホテルマンに読ませたりする主人公いねぇって
46 20/04/20(月)20:02:56No.681427033
無極が無限の応用性すぎる
48 20/04/20(月)20:03:37No.681427256
まぁ石橋戦じゃ酸素不足で
使えないっていう弱点が出たけどな
あれ見るとシリウス相手より
石橋相手のが死にかけてるな十兵衛
53 20/04/20(月)20:05:16No.681427782
冨田流は普段バカみたいな会話しかしてないが
無極があるのであそこから
即殺しに行けるのがもうホラー
56 20/04/20(月)20:05:43No.681427947
屍からのコンボもけっこう無限の可能性あるよね
58 20/04/20(月)20:06:10No.681428104
シリウスには屍がなかったら勝ち筋なかったし
屍なかったらどうするつもりだったんだろう
63 20/04/20(月)20:07:41No.681428648
屍が無いってことは梶原がそもそも居ないか
梶原が勝ち上がって回収してるパターンが考えられるが
梶原居なければシリウスはニーサンに
アングラ場外戦でやられてると思う
61 20/04/20(月)20:06:40No.681428269
どんなタフネスボディでも
脳が特殊なのか早期気絶復帰スキルあろうが
体に受けたダメージは変わらないはずなのに何なの…
62 20/04/20(月)20:07:23No.681428520
握れば手足潰せる相手な上に
片手で関節技とか締め技は仕掛けるの辛いしなぁ
投げもそうだし入ってもこいつ起き上がるし…
66 20/04/20(月)20:08:19No.681428846
文字通り死ぬまで動き続けられるのが
工藤だけの長所でもある
ワンデイトーナメントだと有利すぎる
68 20/04/20(月)20:08:49No.681429008
互いにど卑怯な金田戦が面白すぎるので
相手にも卑怯さがあって欲しい
69 20/04/20(月)20:08:54No.681429035
一応筋トレ前の十兵衛相手でも関節は怪我してるから
ビルドアップしたあとなら順調に削る攻撃できそうな気がするけど
まさにバカの一つ覚えで卜辻連発してきたら意外と大変そう
70 20/04/20(月)20:08:58No.681429056
工藤はあと目玉一個だしそれ潰せば何とかなりそう
71 20/04/20(月)20:09:03No.681429089
タフネス怪力はともかく関の一秒で落とせる
三角締めとかに対応できるのかな?
73 20/04/20(月)20:09:28No.681429227
落としたあとも落とし続けないと即復活しそう
77 20/04/20(月)20:10:19No.681429500
工藤を絞め落としたら
そのまま殺さないと怖くて技解けないな…
79 20/04/20(月)20:10:59No.681429727
不可逆の怪我以外はサクッと治る世界なので
十兵衛が一歩リードしてると思う
81 20/04/20(月)20:11:55No.681430035
工藤も死にかけたわりに元気そうなんだよな
82 20/04/20(月)20:12:06No.681430098
魔人薬使おうとしたり
場外でニーサンを使おうとしたり
試合開始前の煉獄で体力削りまくったり
屍確認して使ったり
かなり仕込んで頑張ってるよ十兵衛
83 20/04/20(月)20:12:41No.681430298
手駒にドラゴンも増えたし
十兵衛まじで優勝が見えてきた
85 20/04/20(月)20:13:09No.681430455
上杉の顔の腫れの回復ぶりを見るに
文さんの腕クラス以外はフツーに
回復させて描きそうな気がする
ヨレヨレボロボロな塩試合とか描けないだろうし
86 20/04/20(月)20:13:15No.681430493
十兵衛は文さんを勝ち上がらせるのか
不安になってきた
88 20/04/20(月)20:13:31No.681430597
前に木多のヒで工藤はガチの
無痛症的な感じにしようとしたら
NG出て攻略法ごとやり直しになったって愚痴ってたな
90 20/04/20(月)20:13:56No.681430754
一応リング上は工藤有利かな
また外でやったら修行の分十兵衛が余裕で勝つでしょ
91 20/04/20(月)20:15:17No.681431228
本来技の学習を覚えた工藤は
試合を見るごとに成長できるはずなのに
変な嫌がらせのせいで集中できないどころか休めない
92 20/04/20(月)20:16:14No.681431554
富田流といえば煉獄と屍
94 20/04/20(月)20:17:18No.681431917
大会がメチャクチャにされる~
95 20/04/20(月)20:17:42No.681432040
まぁ工藤潰すなら横綱とかむととかの
フィジカルモンスター当てないと無理だし
100 20/04/20(月)20:19:58No.681432842
あと工藤が金田vs十兵衛をしっかり見てて
「あの耳への攻撃か?」とか十兵衛の技を
気にしてるのが個人的にすごくキテル
101 20/04/20(月)20:20:11No.681432923
現代格闘と古武術って分けても同じ富田流だろ?
って疑問への答えみたいなものだな
素手でもアレンジした小太刀術
102 20/04/20(月)20:21:36No.681433376
十兵衛も大概技の取得速度がチートがかってたけど
最近は見る相手も一流ばっかでなかなか難航してるよね
109 20/04/20(月)20:25:29No.681434645
井端は金剛を教えただけの金田を
自分の弟子扱いしてたよね
110 20/04/20(月)20:26:59No.681435112
本当に何でもありだと忍者に勝てるやついるかどうか
113 20/04/20(月)20:27:33No.681435292
というか場所を作るのもまた強さという漫画なので
工藤とリング外で戦える場が用意出来なかった時点で
たらればはない
高山は工藤戦で使ってくれるんだろうか
3 20/04/20(月)19:48:32No.681422321
工藤はもうそんなに強いキャラじゃないから…
5 20/04/20(月)19:49:13No.681422558
井端戦で成長キャラっぽく出してたけど
次の試合がこの殺人鬼だし
現在進行系で嫌がらせ受けてるし成長のしようが…
7 20/04/20(月)19:50:48No.681423074
本来金田をぶっ倒せば工藤と戦えるはずだったのに
田島のせいで工藤との再戦が遅れたから
工藤より強そうな石橋と佐川弟と
戦わなきゃいけなくなったのがな
8 20/04/20(月)19:50:59No.681423137
あの試合ルールだと最強とか言われてたけど
盤外戦まで含めて正々堂々ルールだとな…
9 20/04/20(月)19:51:15No.681423222
キャラの数に比べて必殺技が少ない気がする
みんな煉獄ばっか使うし
10 20/04/20(月)19:51:43No.681423366
富田流の煉獄大人気すぎない?
12 20/04/20(月)19:51:55No.681423425
井端があんなに技使ってたのに
14 20/04/20(月)19:52:35No.681423647
最強の格闘技はもう富田流で良いと思う
16 20/04/20(月)19:53:14No.681423842
工藤はトーナメントだとそこまででもないけど
対殺人鬼だと相当厄介な奴だぞ
22 20/04/20(月)19:53:46No.681424017
井端選手卜辻使いすぎ問題
打てる手が少な…片方しかないから仕方なかったけど
27 20/04/20(月)19:55:51No.681424682
井端は卜辻以外だと顎外しと金剛とヤクザキックぐらいか
29 20/04/20(月)19:56:32No.681424897
実際工藤には卜辻有効だったし…
30 20/04/20(月)19:56:38No.681424929
無極がチート過ぎる
32 20/04/20(月)19:56:52No.681424996
片目潰したり事前の仕込みで
偽りの奥義教えて触れるのためらわせたり
顎外して怪力無効にした挙句
猛毒使った後に心臓止めたのに
これ以上どうすればいいんだって感じはある
34 20/04/20(月)19:57:35No.681425253
まぁそれは屋上から突き落としたのに
生きてた当たりでも十兵衛思ってる
だから残心を大事にしてる
36 20/04/20(月)19:59:21No.681425886
今の所余力を残して勝ち上がったようなヤツ
殆どいないよな
37 20/04/20(月)19:59:40No.681425988
文さんちに押しかけて強引にやるのは
なんかプライドが許さなかったんだろうか
カスピ海ヨーグルトに屍ぶちこんで台無しにするくらいで
本気で戦えそうだが
44 20/04/20(月)20:02:36No.681426926
異様に頑丈な上に怪力で掴まれたら終わりな相手だから
まぁ手段としては一撃で終わる打撃にするわな
気絶から起きるのもやたら早かったとかさすがに誰も読めん
45 20/04/20(月)20:02:54No.681427024
宿命のライバルに
偽の母親と偽のDNA検査証用意して
偽の母親の証言をエンドレスで
ホテルマンに読ませたりする主人公いねぇって
46 20/04/20(月)20:02:56No.681427033
無極が無限の応用性すぎる
48 20/04/20(月)20:03:37No.681427256
まぁ石橋戦じゃ酸素不足で
使えないっていう弱点が出たけどな
あれ見るとシリウス相手より
石橋相手のが死にかけてるな十兵衛
53 20/04/20(月)20:05:16No.681427782
冨田流は普段バカみたいな会話しかしてないが
無極があるのであそこから
即殺しに行けるのがもうホラー
56 20/04/20(月)20:05:43No.681427947
屍からのコンボもけっこう無限の可能性あるよね
58 20/04/20(月)20:06:10No.681428104
シリウスには屍がなかったら勝ち筋なかったし
屍なかったらどうするつもりだったんだろう
63 20/04/20(月)20:07:41No.681428648
屍が無いってことは梶原がそもそも居ないか
梶原が勝ち上がって回収してるパターンが考えられるが
梶原居なければシリウスはニーサンに
アングラ場外戦でやられてると思う
61 20/04/20(月)20:06:40No.681428269
どんなタフネスボディでも
脳が特殊なのか早期気絶復帰スキルあろうが
体に受けたダメージは変わらないはずなのに何なの…
62 20/04/20(月)20:07:23No.681428520
握れば手足潰せる相手な上に
片手で関節技とか締め技は仕掛けるの辛いしなぁ
投げもそうだし入ってもこいつ起き上がるし…
66 20/04/20(月)20:08:19No.681428846
文字通り死ぬまで動き続けられるのが
工藤だけの長所でもある
ワンデイトーナメントだと有利すぎる
68 20/04/20(月)20:08:49No.681429008
互いにど卑怯な金田戦が面白すぎるので
相手にも卑怯さがあって欲しい
69 20/04/20(月)20:08:54No.681429035
一応筋トレ前の十兵衛相手でも関節は怪我してるから
ビルドアップしたあとなら順調に削る攻撃できそうな気がするけど
まさにバカの一つ覚えで卜辻連発してきたら意外と大変そう
70 20/04/20(月)20:08:58No.681429056
工藤はあと目玉一個だしそれ潰せば何とかなりそう
71 20/04/20(月)20:09:03No.681429089
タフネス怪力はともかく関の一秒で落とせる
三角締めとかに対応できるのかな?
73 20/04/20(月)20:09:28No.681429227
落としたあとも落とし続けないと即復活しそう
77 20/04/20(月)20:10:19No.681429500
工藤を絞め落としたら
そのまま殺さないと怖くて技解けないな…
79 20/04/20(月)20:10:59No.681429727
不可逆の怪我以外はサクッと治る世界なので
十兵衛が一歩リードしてると思う
81 20/04/20(月)20:11:55No.681430035
工藤も死にかけたわりに元気そうなんだよな
82 20/04/20(月)20:12:06No.681430098
魔人薬使おうとしたり
場外でニーサンを使おうとしたり
試合開始前の煉獄で体力削りまくったり
屍確認して使ったり
かなり仕込んで頑張ってるよ十兵衛
83 20/04/20(月)20:12:41No.681430298
手駒にドラゴンも増えたし
十兵衛まじで優勝が見えてきた
85 20/04/20(月)20:13:09No.681430455
上杉の顔の腫れの回復ぶりを見るに
文さんの腕クラス以外はフツーに
回復させて描きそうな気がする
ヨレヨレボロボロな塩試合とか描けないだろうし
86 20/04/20(月)20:13:15No.681430493
十兵衛は文さんを勝ち上がらせるのか
不安になってきた
88 20/04/20(月)20:13:31No.681430597
前に木多のヒで工藤はガチの
無痛症的な感じにしようとしたら
NG出て攻略法ごとやり直しになったって愚痴ってたな
90 20/04/20(月)20:13:56No.681430754
一応リング上は工藤有利かな
また外でやったら修行の分十兵衛が余裕で勝つでしょ
91 20/04/20(月)20:15:17No.681431228
本来技の学習を覚えた工藤は
試合を見るごとに成長できるはずなのに
変な嫌がらせのせいで集中できないどころか休めない
92 20/04/20(月)20:16:14No.681431554
富田流といえば煉獄と屍
94 20/04/20(月)20:17:18No.681431917
大会がメチャクチャにされる~
95 20/04/20(月)20:17:42No.681432040
まぁ工藤潰すなら横綱とかむととかの
フィジカルモンスター当てないと無理だし
100 20/04/20(月)20:19:58No.681432842
あと工藤が金田vs十兵衛をしっかり見てて
「あの耳への攻撃か?」とか十兵衛の技を
気にしてるのが個人的にすごくキテル
101 20/04/20(月)20:20:11No.681432923
現代格闘と古武術って分けても同じ富田流だろ?
って疑問への答えみたいなものだな
素手でもアレンジした小太刀術
102 20/04/20(月)20:21:36No.681433376
十兵衛も大概技の取得速度がチートがかってたけど
最近は見る相手も一流ばっかでなかなか難航してるよね
109 20/04/20(月)20:25:29No.681434645
井端は金剛を教えただけの金田を
自分の弟子扱いしてたよね
110 20/04/20(月)20:26:59No.681435112
本当に何でもありだと忍者に勝てるやついるかどうか
113 20/04/20(月)20:27:33No.681435292
というか場所を作るのもまた強さという漫画なので
工藤とリング外で戦える場が用意出来なかった時点で
たらればはない
Entry ⇒ 2020.05.24 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (2) | Trackbacks (0)
喧嘩稼業 金剛、煉獄、無極 これで工藤倒せるんだろうか

1 20/05/07(木)02:40:22No.686706537
流石に無理とおもったのか母ちゃん呼んだだろ
3 20/05/07(木)02:41:46No.686706733
フランケンシュタインも普通に勝てる相手じゃないし
5 20/05/07(木)02:43:36No.686706960
つってもパワーが圧倒的に足りなかっただけで
前もいい所まではいけたわけだし…
当時以上の殺人鬼的センスもあるしいけるっしょ
7 20/05/07(木)02:45:03No.686707148
当時と比べてウェイト増やしまくって
基本的な格闘技も文さんに習ったし
ジークンドーも使えるしずいぶん武器は増えたよ
8 20/05/07(木)02:45:13No.686707175
前回は策は合ってたが
工藤を殺し切る力がなかった
9 20/05/07(木)02:45:48No.686707241
金剛って普通に決まると
ヤバい一撃必殺な技だった気がするけど
もうなんか余裕で耐えるやついっぱいいるしな…
11 20/05/07(木)02:46:41No.686707361
即死技の常で対策打たれるからなぁ
でもこの漫画橋口戦の時点で文さんが
「こいつは心臓を狙ってパンチ打ってくるから気をつけろよ!」
とかバラす
13 20/05/07(木)02:47:26No.686707462
煉獄も工藤のスーパーアーマーを
崩せるとは思えない…
15 20/05/07(木)02:49:12No.686707680
なにげに耐久力だけなら人外だよね
関節攻撃弱かったけど橋口のとはいえ
安全靴ハイキック食らっても平気なのが
16 20/05/07(木)02:49:27No.686707703
トドメは高山しかないと思う
ってか高山効かなかったら
また毒かー!みたいな展開になりそうで
17 20/05/07(木)02:49:57No.686707754
掴まれたら終わりの工藤に
煉獄するのめっちゃ怖いよね…
18 20/05/07(木)02:49:58No.686707757
煉獄は一度入れば
対策無しなら石橋を一方的に殴れたのがやっぱすごい
櫻井も結局煉獄に負けたようなもんだし
20 20/05/07(木)02:51:07No.686707898
富田流の3つの口伝の内で
高山だけがなんだかパッとしない扱いな気がする
煉獄と高山を入れ替えるべきなのでは?
21 20/05/07(木)02:51:13No.686707919
工藤に金剛を純粋な腕力だけで
パクられて十兵衛ダウン
そこから無極で復活っていう
一回戦の工藤と同じことはやりそう
22 20/05/07(木)02:51:46No.686707990
魔神薬金田が完全に対処出来なかったし
効きそうだけど倒しきれなかったら負けよね
25 20/05/07(木)02:52:51No.686708115
高山決められるような状況作るのが
まずムズいよあの技
29 20/05/07(木)02:53:47No.686708237
今の所工藤にストレスを与え続けるってのが
十兵衛の作戦だけど
他にあんのかね
3020/05/07(木)02:54:22 No.686708303
それこそ金剛の効かない工藤にこそ
高山だと思うんだけど
俺の金剛は効くって井端に言ってるから
金剛をなんとか工藤に入れるのかなぁ
31 20/05/07(木)02:54:40No.686708351
必殺という意味では
一番殺意高いんだけどな高山
32 20/05/07(木)02:54:41No.686708355
工藤に高山しようとしたらそのままどっか掴まれそう
33 20/05/07(木)02:55:12No.686708415
痛く無いなら高山も効かないのでは?
35 20/05/07(木)02:56:24No.686708564
頭から落とすから頭蓋骨でも
頚椎でもやれば痛みとか関係ないし…
34 20/05/07(木)02:55:32No.686708458
やはり毒か…
38 20/05/07(木)02:59:05No.686708890
工藤の怪力も貯めが必要だしな
40 20/05/07(木)02:59:37No.686708952
工藤は成長率SSSっぽいのがやばい
殺人鬼もAAくらいはあるけど
4220/05/07(木)02:59:39No.686708956
金剛はそれこそ心室細動になんない限り
せいぜい倒れたときに頭ぶつけるぐらいだけど
高山は完全に殺しにいってるからなぁ
44 20/05/07(木)03:01:16No.686709149
そもそも心臓振盪にならないってどういうことだ
47 20/05/07(木)03:04:27No.686709500
よかったね井端が技全部出しきらなくて
卜辻だけでも脅威なのに
50 20/05/07(木)03:05:56No.686709636
達人オンパレードで霞みがちだけど
フィジカル性能でみたらやっぱりおかしいよな
井端さんがあれだけ優位に進めてて勝ちきれないし
54 20/05/07(木)03:07:51No.686709816
既に片目だからあとは
1個潰すだけで勝ち確定ですよ
56 20/05/07(木)03:09:16No.686709961
この漫画基本自分ないし身内に勝った相手に対する
リスペクトが生まれて評価は高くなる傾向あるね
度が過ぎると橋口と化すけど
57 20/05/07(木)03:09:24No.686709979
梶原さんってなんか満足して帰っちゃったけど
富田流に雪辱果たす気もなくなったのかな?
58 20/05/07(木)03:11:11No.686710161
一応ト辻は習得クソ簡単だから
工藤が覚えられた部分大きいんだろうけど
上杉が最後に使った金剛多分工藤でも使えるよな...
70 20/05/07(木)03:19:09No.686710951
木多なら失神必中の辺りにも
ちゃんとした理屈作りそうだと思ったけど
その辺はコツでふわっとだったか…ありがとう
まあそれ言ったら煉獄が抜けられないってのも
すげー説得力あるかと言われるとそうでもないし
そこはそんなモンか
71 20/05/07(木)03:19:11No.686710954
倒したところでいつかやり返される
金田のように消すしかない
72 20/05/07(木)03:19:29No.686710991
工藤の口に入れたもん
飲み込んじゃう癖をうまく使うと思う
74 20/05/07(木)03:20:19No.686711051
まぁ多分屍だよな...
77 20/05/07(木)03:21:25No.686711150
とはいえ工藤用に三角絞め習得したり
他にも色々頑張ってるとは思う
79 20/05/07(木)03:22:12No.686711225
煉獄も結局使い手の完成度によるしなぁ
83 20/05/07(木)03:23:10No.686711317
山本陸出てきたけどトーナメントにどう絡むんだろう
87 20/05/07(木)03:24:28No.686711431
絡まないんじゃないかな
勇次郎のせいかよく乱入するんじゃ
みたいな予想あったけど
正直あの勇次郎乱入クソつまんないからな…
91 20/05/07(木)03:27:09No.686711661
工藤にどう勝つかより
工藤に勝ったら無極が使えなくなるのかが気になる
92 20/05/07(木)03:28:05No.686711730
あの泣きながら小便漏らす
記憶以上のものはないけど
同時に戦う理由がなくなるような気もする
文さんが田島殺したあとも
93 20/05/07(木)03:29:25No.686711839
言われりゃそうだ克服しちゃうんだもんなあ
工藤戦で超有利になっちゃって
無極不発とかもあり得るのか
94 20/05/07(木)03:30:24No.686711925
無極も万能かと思いきや石橋戦で使えなかったしな
96 20/05/07(木)03:31:15No.686712007
無極はほとんど口伝で覚えた技の割に強力すぎだよな
98 20/05/07(木)03:32:41No.686712146
金剛取得のときに脳のストッパー外して
筋肉痛の状態で動くことも目的の一つって言ってたから
ああいうのも無極の訓練なのかなって
9920/05/07(木)03:34:07No.686712303
梶原さんは真言を唱えることで
無極と似たようなことしてたし思い出がなくても
使えるんじゃない?
101 20/05/07(木)03:34:39No.686712347
煉獄ってある程度空手派生の流派齧ってれば
使えそうだから理屈教えれば夢斗も使えるんじゃね
102 20/05/07(木)03:35:32No.686712443
夢斗はそもそもガード不能キックが使えるから
106 20/05/07(木)03:39:19No.686712789+
夢斗は相手が最強候補筆頭の
横綱だったせいだろうけど
描写的にちょっと強すぎだったと思う
あの蹴り食らって無事なの横綱以外だと石橋位じゃね
107 20/05/07(木)03:42:12No.686713049
残りの1回戦で一番楽しみなのゆうちゃんだけど
見れるの再来年の末位かな...
10820/05/07(木)03:44:47No.686713290
今主催者がセコンドから煉獄食らってるからね
おまけに次の試合に出る関と
セコンドがドラゴンに喧嘩売られてて
ニーサンはフルーツフォーク装備しそうで
控え目に言って無茶苦茶である
110 20/05/07(木)03:46:38No.686713463
決勝戦まで大会進行してるのは確定してるから...
111 20/05/07(木)03:50:30No.686713819
何食わぬ顔で十兵衛がトーナメント仕切ってる
可能性すらあるから怖い
死人に口無しで田島オーナーから
自分にもしものことがあれば
お前がトーナメントを続行しろと言伝を…
共同開催者のタン氏も了承していますとかいって
11220/05/07(木)03:51:19No.686713897
普通にトーナメントが進んでくれれば
これ以上はないなと思ってたけど
新刊の佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思ってますは
久々に先が気になるような引きだった
113 20/05/07(木)03:52:32No.686714020
さすがのジジイも心臓振盪じゃ
トーナメントの裏で動けないわなってなった
つってもパワーが圧倒的に足りなかっただけで
前もいい所まではいけたわけだし…
当時以上の殺人鬼的センスもあるしいけるっしょ
7 20/05/07(木)02:45:03No.686707148
当時と比べてウェイト増やしまくって
基本的な格闘技も文さんに習ったし
ジークンドーも使えるしずいぶん武器は増えたよ
8 20/05/07(木)02:45:13No.686707175
前回は策は合ってたが
工藤を殺し切る力がなかった
9 20/05/07(木)02:45:48No.686707241
金剛って普通に決まると
ヤバい一撃必殺な技だった気がするけど
もうなんか余裕で耐えるやついっぱいいるしな…
11 20/05/07(木)02:46:41No.686707361
即死技の常で対策打たれるからなぁ
でもこの漫画橋口戦の時点で文さんが
「こいつは心臓を狙ってパンチ打ってくるから気をつけろよ!」
とかバラす
13 20/05/07(木)02:47:26No.686707462
煉獄も工藤のスーパーアーマーを
崩せるとは思えない…
15 20/05/07(木)02:49:12No.686707680
なにげに耐久力だけなら人外だよね
関節攻撃弱かったけど橋口のとはいえ
安全靴ハイキック食らっても平気なのが
16 20/05/07(木)02:49:27No.686707703
トドメは高山しかないと思う
ってか高山効かなかったら
また毒かー!みたいな展開になりそうで
17 20/05/07(木)02:49:57No.686707754
掴まれたら終わりの工藤に
煉獄するのめっちゃ怖いよね…
18 20/05/07(木)02:49:58No.686707757
煉獄は一度入れば
対策無しなら石橋を一方的に殴れたのがやっぱすごい
櫻井も結局煉獄に負けたようなもんだし
20 20/05/07(木)02:51:07No.686707898
富田流の3つの口伝の内で
高山だけがなんだかパッとしない扱いな気がする
煉獄と高山を入れ替えるべきなのでは?
21 20/05/07(木)02:51:13No.686707919
工藤に金剛を純粋な腕力だけで
パクられて十兵衛ダウン
そこから無極で復活っていう
一回戦の工藤と同じことはやりそう
22 20/05/07(木)02:51:46No.686707990
魔神薬金田が完全に対処出来なかったし
効きそうだけど倒しきれなかったら負けよね
25 20/05/07(木)02:52:51No.686708115
高山決められるような状況作るのが
まずムズいよあの技
29 20/05/07(木)02:53:47No.686708237
今の所工藤にストレスを与え続けるってのが
十兵衛の作戦だけど
他にあんのかね
3020/05/07(木)02:54:22 No.686708303
それこそ金剛の効かない工藤にこそ
高山だと思うんだけど
俺の金剛は効くって井端に言ってるから
金剛をなんとか工藤に入れるのかなぁ
31 20/05/07(木)02:54:40No.686708351
必殺という意味では
一番殺意高いんだけどな高山
32 20/05/07(木)02:54:41No.686708355
工藤に高山しようとしたらそのままどっか掴まれそう
33 20/05/07(木)02:55:12No.686708415
痛く無いなら高山も効かないのでは?
35 20/05/07(木)02:56:24No.686708564
頭から落とすから頭蓋骨でも
頚椎でもやれば痛みとか関係ないし…
34 20/05/07(木)02:55:32No.686708458
やはり毒か…
38 20/05/07(木)02:59:05No.686708890
工藤の怪力も貯めが必要だしな
40 20/05/07(木)02:59:37No.686708952
工藤は成長率SSSっぽいのがやばい
殺人鬼もAAくらいはあるけど
4220/05/07(木)02:59:39No.686708956
金剛はそれこそ心室細動になんない限り
せいぜい倒れたときに頭ぶつけるぐらいだけど
高山は完全に殺しにいってるからなぁ
44 20/05/07(木)03:01:16No.686709149
そもそも心臓振盪にならないってどういうことだ
47 20/05/07(木)03:04:27No.686709500
よかったね井端が技全部出しきらなくて
卜辻だけでも脅威なのに
50 20/05/07(木)03:05:56No.686709636
達人オンパレードで霞みがちだけど
フィジカル性能でみたらやっぱりおかしいよな
井端さんがあれだけ優位に進めてて勝ちきれないし
54 20/05/07(木)03:07:51No.686709816
既に片目だからあとは
1個潰すだけで勝ち確定ですよ
56 20/05/07(木)03:09:16No.686709961
この漫画基本自分ないし身内に勝った相手に対する
リスペクトが生まれて評価は高くなる傾向あるね
度が過ぎると橋口と化すけど
57 20/05/07(木)03:09:24No.686709979
梶原さんってなんか満足して帰っちゃったけど
富田流に雪辱果たす気もなくなったのかな?
58 20/05/07(木)03:11:11No.686710161
一応ト辻は習得クソ簡単だから
工藤が覚えられた部分大きいんだろうけど
上杉が最後に使った金剛多分工藤でも使えるよな...
70 20/05/07(木)03:19:09No.686710951
木多なら失神必中の辺りにも
ちゃんとした理屈作りそうだと思ったけど
その辺はコツでふわっとだったか…ありがとう
まあそれ言ったら煉獄が抜けられないってのも
すげー説得力あるかと言われるとそうでもないし
そこはそんなモンか
71 20/05/07(木)03:19:11No.686710954
倒したところでいつかやり返される
金田のように消すしかない
72 20/05/07(木)03:19:29No.686710991
工藤の口に入れたもん
飲み込んじゃう癖をうまく使うと思う
74 20/05/07(木)03:20:19No.686711051
まぁ多分屍だよな...
77 20/05/07(木)03:21:25No.686711150
とはいえ工藤用に三角絞め習得したり
他にも色々頑張ってるとは思う
79 20/05/07(木)03:22:12No.686711225
煉獄も結局使い手の完成度によるしなぁ
83 20/05/07(木)03:23:10No.686711317
山本陸出てきたけどトーナメントにどう絡むんだろう
87 20/05/07(木)03:24:28No.686711431
絡まないんじゃないかな
勇次郎のせいかよく乱入するんじゃ
みたいな予想あったけど
正直あの勇次郎乱入クソつまんないからな…
91 20/05/07(木)03:27:09No.686711661
工藤にどう勝つかより
工藤に勝ったら無極が使えなくなるのかが気になる
92 20/05/07(木)03:28:05No.686711730
あの泣きながら小便漏らす
記憶以上のものはないけど
同時に戦う理由がなくなるような気もする
文さんが田島殺したあとも
93 20/05/07(木)03:29:25No.686711839
言われりゃそうだ克服しちゃうんだもんなあ
工藤戦で超有利になっちゃって
無極不発とかもあり得るのか
94 20/05/07(木)03:30:24No.686711925
無極も万能かと思いきや石橋戦で使えなかったしな
96 20/05/07(木)03:31:15No.686712007
無極はほとんど口伝で覚えた技の割に強力すぎだよな
98 20/05/07(木)03:32:41No.686712146
金剛取得のときに脳のストッパー外して
筋肉痛の状態で動くことも目的の一つって言ってたから
ああいうのも無極の訓練なのかなって
9920/05/07(木)03:34:07No.686712303
梶原さんは真言を唱えることで
無極と似たようなことしてたし思い出がなくても
使えるんじゃない?
101 20/05/07(木)03:34:39No.686712347
煉獄ってある程度空手派生の流派齧ってれば
使えそうだから理屈教えれば夢斗も使えるんじゃね
102 20/05/07(木)03:35:32No.686712443
夢斗はそもそもガード不能キックが使えるから
106 20/05/07(木)03:39:19No.686712789+
夢斗は相手が最強候補筆頭の
横綱だったせいだろうけど
描写的にちょっと強すぎだったと思う
あの蹴り食らって無事なの横綱以外だと石橋位じゃね
107 20/05/07(木)03:42:12No.686713049
残りの1回戦で一番楽しみなのゆうちゃんだけど
見れるの再来年の末位かな...
10820/05/07(木)03:44:47No.686713290
今主催者がセコンドから煉獄食らってるからね
おまけに次の試合に出る関と
セコンドがドラゴンに喧嘩売られてて
ニーサンはフルーツフォーク装備しそうで
控え目に言って無茶苦茶である
110 20/05/07(木)03:46:38No.686713463
決勝戦まで大会進行してるのは確定してるから...
111 20/05/07(木)03:50:30No.686713819
何食わぬ顔で十兵衛がトーナメント仕切ってる
可能性すらあるから怖い
死人に口無しで田島オーナーから
自分にもしものことがあれば
お前がトーナメントを続行しろと言伝を…
共同開催者のタン氏も了承していますとかいって
11220/05/07(木)03:51:19No.686713897
普通にトーナメントが進んでくれれば
これ以上はないなと思ってたけど
新刊の佐藤十兵衛に卑怯を学ぼうと思ってますは
久々に先が気になるような引きだった
113 20/05/07(木)03:52:32No.686714020
さすがのジジイも心臓振盪じゃ
トーナメントの裏で動けないわなってなった
Entry ⇒ 2020.05.08 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (3) | Trackbacks (0)
喧嘩稼業 13巻の加筆エピソードを見る限り 決勝は十兵衛VS里見か文学VS上杉っぽいな

20/04/09(木)18:08:57No.723923527
上杉は決勝にはふさわしくないと思う
20/04/09(木)18:12:36No.723924391
となると十兵衛VS里見かなぁ
十兵衛の忍術に対抗できそうなのがBブロックだと
睦夫と里見くらいしかいない
睦夫は決勝までいくような感じのキャラじゃないし
20/04/09(木)18:16:35No.723925281
しかし関までいなくなると観客みんな
帰っちゃわないか心配
20/04/09(木)18:16:56No.723925353
田島が脱落することで
文さんが目的が消えてリタイアして
十兵衛VS工藤が決勝
20/04/09(木)18:19:44No.723926054
たまけんさんにはよっぽど運と工作はまんないと
十兵衛が勝てる気しないんですけど!
20/04/09(木)18:22:14No.723926661
卑怯学ぶのは止めて欲しい
20/04/09(木)18:25:41No.723927525+
ダミアンは悪魔の技を駆使して
工藤殺した後は文さんに譲るでしょね
20/04/09(木)18:27:05No.723927866
もう13巻も出ていることに驚く
20/04/09(木)18:27:55No.723928063
十兵衛は工藤に勝った後で
兄さんに奇襲され勝つが
トーナメントはリタイヤなんじゃないかな
20/04/09(木)18:30:44No.723928703
ブラフかもしれないが今のところ
十兵衛がAブロックの決勝進出者っぽいからな
20/04/09(木)18:30:45No.723928709+
フィジカルモンスターに暴れて欲しかった
20/04/09(木)18:32:15No.723929038+
みんなで裏で談合してタオル投げまくって
横綱を無傷で優勝させたら田島どうしてたんだろう
20/04/09(木)18:33:54No.723929438
金隆山をどう攻略するかって予想が出てたけど
川口が真っ向勝負で死の淵まで追い込むほど
強かったのはよかった
20/04/09(木)18:37:54No.723930384
決勝は文学じゃなくて十兵衛だろ
20/04/09(木)18:38:56No.723930651
川口や十兵衛、梶原以外の奴は
金隆山にどうやって勝つつもりだったんだろ?
20/04/09(木)18:39:00No.723930669
文さんは片腕折れてる以上どうもならなすぎる
20/04/09(木)18:39:41No.723930869
反町が負けるはずないわ
20/04/09(木)18:40:06No.723930977
上杉が勝ったけど
芝原より強い気がしない
20/04/09(木)18:40:53No.723931181
八百長はプロレスの
十八番になるから今までやらなかった
だがどうするんだろ三代川は
セコンドに金渡せそうだけど里見はガチでやるしかない
20/04/09(木)18:41:37No.723931359
反町は総合格闘技のチャンピオンだろ
普通に考えたら反町が優勝してもおかしくはない
20/04/09(木)18:42:48No.723931660
ブランクがね……
風情があっていい家だけど
あの狭さじゃろくに練習できんじゃろ
20/04/09(木)18:44:03No.723931975
反町って生野に殴られただけで気絶してなかった?
そんなんで関や上杉に勝てると思えない
20/04/09(木)18:45:06No.723932276
横綱はダウン追い打ちありなら
川口にも軽く勝ってたしなあ・・・
しかも張り手と投げ一発
20/04/09(木)18:45:32No.723932398
関がどんだけ強いかわからんからなあ
睦夫瞬殺して二回戦も楽勝してくれたりしないだろうか
20/04/09(木)18:46:50No.723932743
勝った方が強いと思えるのは
今のところ金隆山だけだな
20/04/09(木)18:50:51No.723933835
関は戦い方が地味そうだしさっさと消えそう
20/04/09(木)18:54:36No.723934868
工藤VS梶原 決まり手:鯖折り
十兵衛VS徳夫 決まり手:金剛
文学VS櫻井 決まり手:金剛
金隆山VS川口 決まり手:鯖折り
上杉VS芝原 決まり手:金剛
決まり手が金剛と鯖折りしかない…
20/04/09(木)18:56:02No.723935266
この時は久々に金剛で決まったなと
スレで言われてたのに
20/04/09(木)19:04:02No.723937336
工藤VS梶原 梶原さんの試合
十兵衛VS徳夫 梶原さん置き土産の屍
文学VS櫻井 梶原さんvs文さんが再現
金隆山VS川口 ー
上杉VS芝原 決まり手 梶原さんの金剛零式
梶原さんの存在感がすごい
20/04/09(木)19:08:51No.723938542
文さんじゃなくて殺人鬼に学ぶと言ってるし
準決勝で相当えぐいことやったのかな
20/04/09(木)19:11:30No.723939225
ゆうちゃんは優しいから悪魔にはなれないな
20/04/09(木)19:12:00No.723939345
反町すげー好きだから暴れてほしい
あいつの発言面白すぎる
20/04/09(木)19:19:38No.723941327
反町は発言が面白いだけで
格闘家としてはイマイチ何が強いのか分からない
20/04/09(木)19:26:44No.723943382
全盛期の頃の芝原爺ちゃんとか入江無一が
結局本気の戦いをする機会が
ほとんど無かったってのが切ないな
20/04/09(木)19:33:24No.723945236
あの描き下ろしを見て十兵衛が
決勝進出なんだって確信する人が
結構いるっぽいのが意外
わかるのは裏で活躍するってことだけだろうに
20/04/09(木)19:36:22No.723946076
どっちでも取れるように描いてるのがうまいと思うぞ俺
20/04/09(木)19:37:39No.723946439
関も殺人経験ありそうな喧嘩稼業ワールド
20/04/09(木)19:39:53No.723947076
ダメージ受けた田島が文さんと
場外バトルして決勝は十兵衛とか予想してみる
対戦相手はあまり強そうな描写のない選手も
何か設定しかけてそうで読めんな
20/04/09(木)19:45:29No.723948741
文さんの試合を見てる十兵衛の反応いいよね
文さぁぁぁぁぁん!!
20/04/09(木)19:46:38No.723949092
喧嘩王は主催を襲った奴に
加担してるから心象悪いよね
20/04/09(木)19:47:17No.723949288
文さんてきには優勝待たず
田島獲りに行ってもそれはそれでおかしくないしな
田島に殴り込み掛けられて
オヤジ死んだわけだし筋は通る
田島敵作りすぎだろ……
20/04/09(木)19:49:40No.723949939
常在戦場(笑)でどんな文句も封殺できるからね
20/04/09(木)19:51:37No.723950502
アンダーグラウンドに嫌われてたのかと思ったけど
やったことみるとそりゃそうかってなった
20/04/09(木)20:00:43No.723953318
関のフィジカルで闇の戦士だったら面白いな
20/04/09(木)20:00:49No.723953342
「クラスのリーダー的存在」みたいなやつを
煮詰めたようなタイプのサイコだったら面白い
あの同窓会とかクッソ寒かったし
20/04/09(木)20:02:15No.723953796
反町は死線をかけた戦いを
もうアゴ相手にやっちゃってるんで
あれ以上が出てくるとは思えない
20/04/09(木)20:05:02No.723954696
魅力を出し切っちゃってるんだよね
その戦いに限らず普段から面白いこと言っちゃってるし
格闘技じゃなくて漫画的に伸びしろを感じない
20/04/09(木)20:12:44No.723957180
兄さんと関戦はやく見たいぞ
しかし関までいなくなると観客みんな
帰っちゃわないか心配
20/04/09(木)18:16:56No.723925353
田島が脱落することで
文さんが目的が消えてリタイアして
十兵衛VS工藤が決勝
20/04/09(木)18:19:44No.723926054
たまけんさんにはよっぽど運と工作はまんないと
十兵衛が勝てる気しないんですけど!
20/04/09(木)18:22:14No.723926661
卑怯学ぶのは止めて欲しい
20/04/09(木)18:25:41No.723927525+
ダミアンは悪魔の技を駆使して
工藤殺した後は文さんに譲るでしょね
20/04/09(木)18:27:05No.723927866
もう13巻も出ていることに驚く
20/04/09(木)18:27:55No.723928063
十兵衛は工藤に勝った後で
兄さんに奇襲され勝つが
トーナメントはリタイヤなんじゃないかな
20/04/09(木)18:30:44No.723928703
ブラフかもしれないが今のところ
十兵衛がAブロックの決勝進出者っぽいからな
20/04/09(木)18:30:45No.723928709+
フィジカルモンスターに暴れて欲しかった
20/04/09(木)18:32:15No.723929038+
みんなで裏で談合してタオル投げまくって
横綱を無傷で優勝させたら田島どうしてたんだろう
20/04/09(木)18:33:54No.723929438
金隆山をどう攻略するかって予想が出てたけど
川口が真っ向勝負で死の淵まで追い込むほど
強かったのはよかった
20/04/09(木)18:37:54No.723930384
決勝は文学じゃなくて十兵衛だろ
20/04/09(木)18:38:56No.723930651
川口や十兵衛、梶原以外の奴は
金隆山にどうやって勝つつもりだったんだろ?
20/04/09(木)18:39:00No.723930669
文さんは片腕折れてる以上どうもならなすぎる
20/04/09(木)18:39:41No.723930869
反町が負けるはずないわ
20/04/09(木)18:40:06No.723930977
上杉が勝ったけど
芝原より強い気がしない
20/04/09(木)18:40:53No.723931181
八百長はプロレスの
十八番になるから今までやらなかった
だがどうするんだろ三代川は
セコンドに金渡せそうだけど里見はガチでやるしかない
20/04/09(木)18:41:37No.723931359
反町は総合格闘技のチャンピオンだろ
普通に考えたら反町が優勝してもおかしくはない
20/04/09(木)18:42:48No.723931660
ブランクがね……
風情があっていい家だけど
あの狭さじゃろくに練習できんじゃろ
20/04/09(木)18:44:03No.723931975
反町って生野に殴られただけで気絶してなかった?
そんなんで関や上杉に勝てると思えない
20/04/09(木)18:45:06No.723932276
横綱はダウン追い打ちありなら
川口にも軽く勝ってたしなあ・・・
しかも張り手と投げ一発
20/04/09(木)18:45:32No.723932398
関がどんだけ強いかわからんからなあ
睦夫瞬殺して二回戦も楽勝してくれたりしないだろうか
20/04/09(木)18:46:50No.723932743
勝った方が強いと思えるのは
今のところ金隆山だけだな
20/04/09(木)18:50:51No.723933835
関は戦い方が地味そうだしさっさと消えそう
20/04/09(木)18:54:36No.723934868
工藤VS梶原 決まり手:鯖折り
十兵衛VS徳夫 決まり手:金剛
文学VS櫻井 決まり手:金剛
金隆山VS川口 決まり手:鯖折り
上杉VS芝原 決まり手:金剛
決まり手が金剛と鯖折りしかない…
20/04/09(木)18:56:02No.723935266
この時は久々に金剛で決まったなと
スレで言われてたのに
20/04/09(木)19:04:02No.723937336
工藤VS梶原 梶原さんの試合
十兵衛VS徳夫 梶原さん置き土産の屍
文学VS櫻井 梶原さんvs文さんが再現
金隆山VS川口 ー
上杉VS芝原 決まり手 梶原さんの金剛零式
梶原さんの存在感がすごい
20/04/09(木)19:08:51No.723938542
文さんじゃなくて殺人鬼に学ぶと言ってるし
準決勝で相当えぐいことやったのかな
20/04/09(木)19:11:30No.723939225
ゆうちゃんは優しいから悪魔にはなれないな
20/04/09(木)19:12:00No.723939345
反町すげー好きだから暴れてほしい
あいつの発言面白すぎる
20/04/09(木)19:19:38No.723941327
反町は発言が面白いだけで
格闘家としてはイマイチ何が強いのか分からない
20/04/09(木)19:26:44No.723943382
全盛期の頃の芝原爺ちゃんとか入江無一が
結局本気の戦いをする機会が
ほとんど無かったってのが切ないな
20/04/09(木)19:33:24No.723945236
あの描き下ろしを見て十兵衛が
決勝進出なんだって確信する人が
結構いるっぽいのが意外
わかるのは裏で活躍するってことだけだろうに
20/04/09(木)19:36:22No.723946076
どっちでも取れるように描いてるのがうまいと思うぞ俺
20/04/09(木)19:37:39No.723946439
関も殺人経験ありそうな喧嘩稼業ワールド
20/04/09(木)19:39:53No.723947076
ダメージ受けた田島が文さんと
場外バトルして決勝は十兵衛とか予想してみる
対戦相手はあまり強そうな描写のない選手も
何か設定しかけてそうで読めんな
20/04/09(木)19:45:29No.723948741
文さんの試合を見てる十兵衛の反応いいよね
文さぁぁぁぁぁん!!
20/04/09(木)19:46:38No.723949092
喧嘩王は主催を襲った奴に
加担してるから心象悪いよね
20/04/09(木)19:47:17No.723949288
文さんてきには優勝待たず
田島獲りに行ってもそれはそれでおかしくないしな
田島に殴り込み掛けられて
オヤジ死んだわけだし筋は通る
田島敵作りすぎだろ……
20/04/09(木)19:49:40No.723949939
常在戦場(笑)でどんな文句も封殺できるからね
20/04/09(木)19:51:37No.723950502
アンダーグラウンドに嫌われてたのかと思ったけど
やったことみるとそりゃそうかってなった
20/04/09(木)20:00:43No.723953318
関のフィジカルで闇の戦士だったら面白いな
20/04/09(木)20:00:49No.723953342
「クラスのリーダー的存在」みたいなやつを
煮詰めたようなタイプのサイコだったら面白い
あの同窓会とかクッソ寒かったし
20/04/09(木)20:02:15No.723953796
反町は死線をかけた戦いを
もうアゴ相手にやっちゃってるんで
あれ以上が出てくるとは思えない
20/04/09(木)20:05:02No.723954696
魅力を出し切っちゃってるんだよね
その戦いに限らず普段から面白いこと言っちゃってるし
格闘技じゃなくて漫画的に伸びしろを感じない
20/04/09(木)20:12:44No.723957180
兄さんと関戦はやく見たいぞ
Entry ⇒ 2020.04.10 | Category ⇒ 喧嘩稼業&商売 | Comments (1) | Trackbacks (0)
| NEXT≫