悟空 ちゃんと後の事考えてて偉い

1 22/05/16(月)09:29:32No.928121945
ちゃんと後の事考えてて偉い
2 22/05/16(月)09:32:28No.928122372
痴話喧嘩みたいでだめだった
3 22/05/16(月)09:35:02No.928122768
というか3以前に手抜いてたし…
4 22/05/16(月)09:37:03No.928123113
どうせ3で瞬殺してたらめっちゃ不満になるだろベジータ
5 22/05/16(月)09:37:48No.928123248
王子は面倒くさいからな……
6 22/05/16(月)09:39:32No.928123523
使用時間あっても当然すぐに倒しきれるしな…
7 22/05/16(月)09:40:38No.928123709
面倒くさい彼女感が強い
11 22/05/16(月)10:22:47No.928130263
まあ3見せた方が後腐れは少なそうだな
12 22/05/16(月)10:23:47No.928130455
超2と超2で互角ってことは
素ステは互角になれたってことなんだからいいじゃねえか
変身が一つあるかないかってだけなんだしよ…
13 22/05/16(月)10:24:46No.928130629
バビディの洗脳ドーピングありで互角だったのでその
15 22/05/16(月)10:25:32No.928130777
所詮は超3なんてあの世じゃないと即ガス欠の欠陥変身だし…
成れるか成れないかの差はあるようだけどな
17 22/05/16(月)10:26:05No.928130868
他に本命がいるからベジータには
本気を出さなかったってことだから
むしろ言い訳にならない
22 22/05/16(月)10:34:19No.928132331
あれそういや原作王子ってバビディ無いと
2になれなかったっけ
23 22/05/16(月)10:35:20No.928132512
不明
セルと同等のダーブラには勝てる気でいたから
2になれないまま勝てるならそっちの方がすごいが
24 22/05/16(月)10:36:30No.928132691
ドーピング込みでようやく並んだと思ったら
更に上の力があったとかそりゃキレる
25 22/05/16(月)10:36:51No.928132761
悟飯に向かって昔の方が強かったくらいって
上から目線だったり悟空がヤツも超サイヤ人の壁を云々って
セリフあったりしたし多分素でもなれはするんじゃないの
26 22/05/16(月)10:38:21No.928132996
洗脳で2になれるようになってからは
素でもなれるようになったイメージあった
28 22/05/16(月)10:40:22No.928133331
そういや2人でブウと戦ってる時2人とも1だったよね?
29 22/05/16(月)10:41:28No.928133503
一瞬でもベジータに粘られたら
エネルギー貯まっちゃうだろうし
現世滞在時間が減るしでそりゃ使いたくないよ
30 22/05/16(月)10:42:09No.928133601
3になったら滞在期間が減るとかいう
謎の制約があったから
32 22/05/16(月)10:45:42No.928134172
そんな3と同等以上のデブブゥって割と強いのね
33 22/05/16(月)10:47:28No.928134484
でも3見たときはがんばれ悟空…
おまえがナンバーワンだ!だったし…
36 22/05/16(月)10:49:48No.928134858
王子も実際天才なんだろうけど
バトルセンスのみの天才で
悟空さは更にそこに修行の才能もあるっぽいからな…ずりぃよ悟空さは
37 22/05/16(月)10:51:37No.928135172
修行の才能というか王子が重力室で鍛える以外
ここ最近までしてなかったからな...
38 22/05/16(月)10:53:09No.928135442
Zだとずっと師匠とかいない状態で
我流で鍛えてるしなぁ…
42 22/05/16(月)10:56:05No.928136013+
悟空と同じルートに行ったとしても
ヤードラット星人とか
あの世の達人に揉まれることは無さそうだ
43 22/05/16(月)10:56:06No.928136018
なにが超サイヤ人3だ…!
一人で勝手に死にやがった上に
あの世で有利な条件で修行しやがって…!
45 22/05/16(月)10:57:55No.928136341
人造人間襲来前や精神と時の部屋で
一緒に修行してたらめちゃくちゃ強くなってたんだろうな
48 22/05/16(月)10:59:45No.928136674
こんなガッツリ落ち込んでる悟空は珍しい
49 22/05/16(月)11:00:33No.928136801
多分戦ってるときも3出すか迷ってたんだろうな...
50 22/05/16(月)11:02:04No.928137059
重力室時代はひたすら基礎練ばっかやってるイメージあるから
やっぱり指導と同格との実践って大事だなって…
51 22/05/16(月)11:02:20No.928137109
セルの時は悟空の全力の半分にも及んでなかったっぽいから
洗脳除いても差は縮まってると思う
洗脳の効果がめっちゃ強くて2倍くらいでない保証もないけど
52 22/05/16(月)11:02:45No.928137172
重力室でトランクスと遊んでた時期が
1番修行になってそう
53 22/05/16(月)11:03:26No.928137307
まああの時ってそもそもベジータと戦ってる場合じゃなかったのに
ワガママ言うから付き合ってあげたのに
54 22/05/16(月)11:05:32No.928137660
怒り方が完全にめんどくさい彼女のそれ
55 22/05/16(月)11:06:15No.928137783
悟空は修行の才能というか
師匠に恵まれまくったからな
56 22/05/16(月)11:07:40No.928138037
デブブウはインフレが進んだ今でも
有事の時に参戦してくれたらマジで!?超助かる!
みたいな歓迎される奴
普通の武闘家や宇宙人からしたら意味分からん魔法とか扱えるし
基本何やっても死なないし強い
57 22/05/16(月)11:07:49No.928138077
ベジータの中で超2悟飯の姿が
ブウ編であってなお強烈に焼き付いてるから
そこに到達するのが第一で
更に上の変身とか考えることすらなかっただろうな
58 22/05/16(月)11:08:56No.928138275
一応バビディは限界以上の力を引き出したって言ってた
なにげに老界王神と同じことをサクッとやっちゃってる
60 22/05/16(月)11:09:12No.928138322
超3は現世だと使えねえわーってなった時
内心ちょっと喜んでたと思う
ベジータはそういう奴だ
62 22/05/16(月)11:11:03No.928138709
いっそ同ルール上で戦える
天下一武闘会で決着付けられたら
1番気持ちよかったのかな
76 22/05/16(月)11:17:32No.928139880
ベジータの修行って重力上げて
基礎トレみたいなのばっかりだしな
78 22/05/16(月)11:18:42No.928140097
ひたすら筋トレだから悟空さにしてみると
よくそんな舐めた修行でそこまで強くなれんなおめえとなるやつ
81 22/05/16(月)11:19:06No.928140171
基本的にサイヤ人って
格上と戦わないとなかなか伸びないイメージ
逆に強敵相手だと倍以上伸びてる気がする
86 22/05/16(月)11:20:32No.928140412
ボロカスにやられて復活する流れが入るからな
87 22/05/16(月)11:20:32No.928140414
3になっただけでも
俺も強くなったのにさらに先を行っただと…
ふ…ふざけやがって…!
とか言うでしょアンタ
91 22/05/16(月)11:21:52No.928140650
3は短期決戦の奥の手過ぎてちょっと…ってなるよね
93 22/05/16(月)11:25:44No.928141376
悟空さは舐めプしたり侮る事はあって
努力を馬鹿にするような真似はしないでしょ
というか3以前に手抜いてたし…
4 22/05/16(月)09:37:03No.928123113
どうせ3で瞬殺してたらめっちゃ不満になるだろベジータ
5 22/05/16(月)09:37:48No.928123248
王子は面倒くさいからな……
6 22/05/16(月)09:39:32No.928123523
使用時間あっても当然すぐに倒しきれるしな…
7 22/05/16(月)09:40:38No.928123709
面倒くさい彼女感が強い
11 22/05/16(月)10:22:47No.928130263
まあ3見せた方が後腐れは少なそうだな
12 22/05/16(月)10:23:47No.928130455
超2と超2で互角ってことは
素ステは互角になれたってことなんだからいいじゃねえか
変身が一つあるかないかってだけなんだしよ…
13 22/05/16(月)10:24:46No.928130629
バビディの洗脳ドーピングありで互角だったのでその
15 22/05/16(月)10:25:32No.928130777
所詮は超3なんてあの世じゃないと即ガス欠の欠陥変身だし…
成れるか成れないかの差はあるようだけどな
17 22/05/16(月)10:26:05No.928130868
他に本命がいるからベジータには
本気を出さなかったってことだから
むしろ言い訳にならない
22 22/05/16(月)10:34:19No.928132331
あれそういや原作王子ってバビディ無いと
2になれなかったっけ
23 22/05/16(月)10:35:20No.928132512
不明
セルと同等のダーブラには勝てる気でいたから
2になれないまま勝てるならそっちの方がすごいが
24 22/05/16(月)10:36:30No.928132691
ドーピング込みでようやく並んだと思ったら
更に上の力があったとかそりゃキレる
25 22/05/16(月)10:36:51No.928132761
悟飯に向かって昔の方が強かったくらいって
上から目線だったり悟空がヤツも超サイヤ人の壁を云々って
セリフあったりしたし多分素でもなれはするんじゃないの
26 22/05/16(月)10:38:21No.928132996
洗脳で2になれるようになってからは
素でもなれるようになったイメージあった
28 22/05/16(月)10:40:22No.928133331
そういや2人でブウと戦ってる時2人とも1だったよね?
29 22/05/16(月)10:41:28No.928133503
一瞬でもベジータに粘られたら
エネルギー貯まっちゃうだろうし
現世滞在時間が減るしでそりゃ使いたくないよ
30 22/05/16(月)10:42:09No.928133601
3になったら滞在期間が減るとかいう
謎の制約があったから
32 22/05/16(月)10:45:42No.928134172
そんな3と同等以上のデブブゥって割と強いのね
33 22/05/16(月)10:47:28No.928134484
でも3見たときはがんばれ悟空…
おまえがナンバーワンだ!だったし…
36 22/05/16(月)10:49:48No.928134858
王子も実際天才なんだろうけど
バトルセンスのみの天才で
悟空さは更にそこに修行の才能もあるっぽいからな…ずりぃよ悟空さは
37 22/05/16(月)10:51:37No.928135172
修行の才能というか王子が重力室で鍛える以外
ここ最近までしてなかったからな...
38 22/05/16(月)10:53:09No.928135442
Zだとずっと師匠とかいない状態で
我流で鍛えてるしなぁ…
42 22/05/16(月)10:56:05No.928136013+
悟空と同じルートに行ったとしても
ヤードラット星人とか
あの世の達人に揉まれることは無さそうだ
43 22/05/16(月)10:56:06No.928136018
なにが超サイヤ人3だ…!
一人で勝手に死にやがった上に
あの世で有利な条件で修行しやがって…!
45 22/05/16(月)10:57:55No.928136341
人造人間襲来前や精神と時の部屋で
一緒に修行してたらめちゃくちゃ強くなってたんだろうな
48 22/05/16(月)10:59:45No.928136674
こんなガッツリ落ち込んでる悟空は珍しい
49 22/05/16(月)11:00:33No.928136801
多分戦ってるときも3出すか迷ってたんだろうな...
50 22/05/16(月)11:02:04No.928137059
重力室時代はひたすら基礎練ばっかやってるイメージあるから
やっぱり指導と同格との実践って大事だなって…
51 22/05/16(月)11:02:20No.928137109
セルの時は悟空の全力の半分にも及んでなかったっぽいから
洗脳除いても差は縮まってると思う
洗脳の効果がめっちゃ強くて2倍くらいでない保証もないけど
52 22/05/16(月)11:02:45No.928137172
重力室でトランクスと遊んでた時期が
1番修行になってそう
53 22/05/16(月)11:03:26No.928137307
まああの時ってそもそもベジータと戦ってる場合じゃなかったのに
ワガママ言うから付き合ってあげたのに
54 22/05/16(月)11:05:32No.928137660
怒り方が完全にめんどくさい彼女のそれ
55 22/05/16(月)11:06:15No.928137783
悟空は修行の才能というか
師匠に恵まれまくったからな
56 22/05/16(月)11:07:40No.928138037
デブブウはインフレが進んだ今でも
有事の時に参戦してくれたらマジで!?超助かる!
みたいな歓迎される奴
普通の武闘家や宇宙人からしたら意味分からん魔法とか扱えるし
基本何やっても死なないし強い
57 22/05/16(月)11:07:49No.928138077
ベジータの中で超2悟飯の姿が
ブウ編であってなお強烈に焼き付いてるから
そこに到達するのが第一で
更に上の変身とか考えることすらなかっただろうな
58 22/05/16(月)11:08:56No.928138275
一応バビディは限界以上の力を引き出したって言ってた
なにげに老界王神と同じことをサクッとやっちゃってる
60 22/05/16(月)11:09:12No.928138322
超3は現世だと使えねえわーってなった時
内心ちょっと喜んでたと思う
ベジータはそういう奴だ
62 22/05/16(月)11:11:03No.928138709
いっそ同ルール上で戦える
天下一武闘会で決着付けられたら
1番気持ちよかったのかな
76 22/05/16(月)11:17:32No.928139880
ベジータの修行って重力上げて
基礎トレみたいなのばっかりだしな
78 22/05/16(月)11:18:42No.928140097
ひたすら筋トレだから悟空さにしてみると
よくそんな舐めた修行でそこまで強くなれんなおめえとなるやつ
81 22/05/16(月)11:19:06No.928140171
基本的にサイヤ人って
格上と戦わないとなかなか伸びないイメージ
逆に強敵相手だと倍以上伸びてる気がする
86 22/05/16(月)11:20:32No.928140412
ボロカスにやられて復活する流れが入るからな
87 22/05/16(月)11:20:32No.928140414
3になっただけでも
俺も強くなったのにさらに先を行っただと…
ふ…ふざけやがって…!
とか言うでしょアンタ
91 22/05/16(月)11:21:52No.928140650
3は短期決戦の奥の手過ぎてちょっと…ってなるよね
93 22/05/16(月)11:25:44No.928141376
悟空さは舐めプしたり侮る事はあって
努力を馬鹿にするような真似はしないでしょ
Entry ⇒ 2022.05.16 | Category ⇒ ドラゴンボール | Comments (0) | Trackbacks (0)
アシュラマン 味方になると本当に弱いな…

1 22/05/16(月)00:06:25No.928049220
これはマズいパターンですよ
2 22/05/16(月)00:06:59No.928049417
ノーダメージなのきっつい
3 22/05/16(月)00:07:28No.928049609
まあサンシャインがいるから心配してない
4 22/05/16(月)00:08:07No.928049849
怒り面での初撃が全く通らないとなると
これは厳しい入りになったな
5 22/05/16(月)00:08:47No.928050100
サンシャインの方がまだ引き出しがあるのでは
6 22/05/16(月)00:11:29No.928051013
バーサーカーじゃなくてバーザーカーって変換しづらいよ
7 22/05/16(月)00:12:13No.928051251
始まったばかりではあるが、
神の牙城はそうそうは崩せんということでもあるな
8 22/05/16(月)00:12:49No.928051464
プロレスうまいなこいつ…
9 22/05/16(月)00:14:06No.928051914
描くのめんどくさいねん
10 22/05/16(月)00:14:58No.928052251
シリーズ再動してからあまりいい所がない気がする
11 22/05/16(月)00:15:09No.928052305
サムソンティーチャーがナチュラル戦で
阿修羅も使える技は全部出して
どう対処されるか見せてるのちゃんと拾って欲しいな
冷静さを取り戻さないといいとこなしだぞプリンス
12 22/05/16(月)00:15:31No.928052422
その程度か?
13 22/05/16(月)00:16:09No.928052646
でもサンシャインのほうが勝っちゃうと
何とも言えないことになるな
14 22/05/16(月)00:16:47No.928052879
阿修羅も基本性能高いはずなんだがなぁ
16 22/05/16(月)00:18:09No.928053399
もうケン広島雇えよ
17 22/05/16(月)00:18:15No.928053433
サンちゃんがメンタルやばいときは
阿修羅がリーダーシップとるコンビだし
今回は逆にサンちゃんが支えるのかな
18 22/05/16(月)00:19:07No.928053755
サンシャインはギミック過多で
塩試合になる可能性あるのが難点だけど案外勝つんだよな…
19 22/05/16(月)00:20:16No.928054153
今後ボワァしてもちょっと不安だな…
20 22/05/16(月)00:21:04No.928054415
ナチュラルはシンプルに物騒だな
21 22/05/16(月)00:21:43No.928054625
リングインのグイーが見せ場
22 22/05/16(月)00:23:22No.928055194
セコンドがいるのは救いかもしれん、手札は確実に増える
23 22/05/16(月)00:23:45No.928055348
敵だった時に強かった頃ってリボーンの頃だけじゃない?
24 22/05/16(月)00:24:06No.928055478
アシュラマン地味に勝率滅茶苦茶悪いよね
25 22/05/16(月)00:24:32No.928055624
ニューマシンガンズには勝ってるし…
26 22/05/16(月)00:26:16No.928056229
人質作戦とらなかったら
あやうくギブアップしそうだったし…
試合終了後にいろいろやったから
なんとなく圧勝みたいな感じになっただけだし…
27 22/05/16(月)00:27:14No.928056535
プロレスはちゃんとしてくれそうだな…
28 22/05/16(月)00:27:20No.928056568
よかった…剣投げ捨ててくれた…
29 22/05/16(月)00:28:21No.928056923
先週から気になってたそういう
コスチュームって言えばそれまでだけど
モロ凶器の大剣どうすんだよって思ったら
投げ捨ててダメだった
まだバーザーカーがリングインする時や
フェイバリットの時に使う可能性はあるけど…
30 22/05/16(月)00:29:03No.928057145
バーザーカーデザイン好き
31 22/05/16(月)00:29:24No.928057251
刺さった剣に相手ぶつける必殺技とか流石にやらないよな
32 22/05/16(月)00:31:07No.928057824
流石に直接的な武器すぎるしな…
いやさっきまでベアクローとカタールみたいな
武器でやりあってたけど
34 22/05/16(月)00:32:22No.928058246
ウォーズ筆頭に武器みたいなもん装着してるやつは
結構いるけど大剣持ってる奴はそうそういないからな…
強いて言えばティーパックマンが武器もって振るってはいるか…
36 22/05/16(月)00:33:47No.928058750
サッ
と手をあげれば剣くらい飛んでくるだろうけど
まああれで斬るだけというスタイルでなければ
37 22/05/16(月)00:33:54No.928058795
実は戦績そんな良くないんだよなアシュラ…
38 22/05/16(月)00:35:42No.928059464
毎回毎回マッチングが
章ボスとかスグルばっかりだからね…
39 22/05/16(月)00:35:49No.928059516
序盤劣勢か…フフ勝ったな
40 22/05/16(月)00:36:03No.928059603
両手から剣出してくる将軍様とか
サンダーサーベルとかで慣れてたから
両手剣は疑問にも思わなかった……
41 22/05/16(月)00:36:04No.928059606
さらっとアシュラに「気持ちはわかる」っていうあたり
自制の神なにかを我慢しててそれが突破口になる感じかなぁ
42 22/05/16(月)00:36:15No.928059682
元敵はそもそも負けのほうが多くなっちゃうからな
テリーと引き分けれただけましな方だ
43 22/05/16(月)00:37:37No.928060143
2世抜きだと1勝3敗2分でした
44 22/05/16(月)00:39:03No.928060679
そのデザインと出番でよく目立つが
戦績はブロッケンJr.以上に酷い
46 22/05/16(月)00:39:55No.928060968
中ボスくらいの強敵だったから
味方側だとあのアシュラが!?ってのに
丁度良いポジションだからな…
48 22/05/16(月)00:43:04No.928062102
ずっといいとこないなこいつ
己を取り戻したとしてもサンちゃんのおかげになりそうだし
もう終始いいところない
50 22/05/16(月)00:49:25No.928064567
まぁ自制の神だからな
ただの鋼メンタルなら自制の必要は無いから
滅茶苦茶我慢してる事があるはず
51 22/05/16(月)00:56:00No.928066942
さーて腕が何本もげるかな
52 22/05/16(月)00:58:40No.928067828
12本超えるの無理だと思う…
53 22/05/16(月)01:03:53No.928069308
リブートしてから勝ち星なしだし
師匠の敵討ちだしでまあ勝つんだと思うけど
アシュラにできることはサタンクロスが全部やって
負けた感あるから相当なことないと勝てないよね
怒り面での初撃が全く通らないとなると
これは厳しい入りになったな
5 22/05/16(月)00:08:47No.928050100
サンシャインの方がまだ引き出しがあるのでは
6 22/05/16(月)00:11:29No.928051013
バーサーカーじゃなくてバーザーカーって変換しづらいよ
7 22/05/16(月)00:12:13No.928051251
始まったばかりではあるが、
神の牙城はそうそうは崩せんということでもあるな
8 22/05/16(月)00:12:49No.928051464
プロレスうまいなこいつ…
9 22/05/16(月)00:14:06No.928051914
描くのめんどくさいねん
10 22/05/16(月)00:14:58No.928052251
シリーズ再動してからあまりいい所がない気がする
11 22/05/16(月)00:15:09No.928052305
サムソンティーチャーがナチュラル戦で
阿修羅も使える技は全部出して
どう対処されるか見せてるのちゃんと拾って欲しいな
冷静さを取り戻さないといいとこなしだぞプリンス
12 22/05/16(月)00:15:31No.928052422
その程度か?
13 22/05/16(月)00:16:09No.928052646
でもサンシャインのほうが勝っちゃうと
何とも言えないことになるな
14 22/05/16(月)00:16:47No.928052879
阿修羅も基本性能高いはずなんだがなぁ
16 22/05/16(月)00:18:09No.928053399
もうケン広島雇えよ
17 22/05/16(月)00:18:15No.928053433
サンちゃんがメンタルやばいときは
阿修羅がリーダーシップとるコンビだし
今回は逆にサンちゃんが支えるのかな
18 22/05/16(月)00:19:07No.928053755
サンシャインはギミック過多で
塩試合になる可能性あるのが難点だけど案外勝つんだよな…
19 22/05/16(月)00:20:16No.928054153
今後ボワァしてもちょっと不安だな…
20 22/05/16(月)00:21:04No.928054415
ナチュラルはシンプルに物騒だな
21 22/05/16(月)00:21:43No.928054625
リングインのグイーが見せ場
22 22/05/16(月)00:23:22No.928055194
セコンドがいるのは救いかもしれん、手札は確実に増える
23 22/05/16(月)00:23:45No.928055348
敵だった時に強かった頃ってリボーンの頃だけじゃない?
24 22/05/16(月)00:24:06No.928055478
アシュラマン地味に勝率滅茶苦茶悪いよね
25 22/05/16(月)00:24:32No.928055624
ニューマシンガンズには勝ってるし…
26 22/05/16(月)00:26:16No.928056229
人質作戦とらなかったら
あやうくギブアップしそうだったし…
試合終了後にいろいろやったから
なんとなく圧勝みたいな感じになっただけだし…
27 22/05/16(月)00:27:14No.928056535
プロレスはちゃんとしてくれそうだな…
28 22/05/16(月)00:27:20No.928056568
よかった…剣投げ捨ててくれた…
29 22/05/16(月)00:28:21No.928056923
先週から気になってたそういう
コスチュームって言えばそれまでだけど
モロ凶器の大剣どうすんだよって思ったら
投げ捨ててダメだった
まだバーザーカーがリングインする時や
フェイバリットの時に使う可能性はあるけど…
30 22/05/16(月)00:29:03No.928057145
バーザーカーデザイン好き
31 22/05/16(月)00:29:24No.928057251
刺さった剣に相手ぶつける必殺技とか流石にやらないよな
32 22/05/16(月)00:31:07No.928057824
流石に直接的な武器すぎるしな…
いやさっきまでベアクローとカタールみたいな
武器でやりあってたけど
34 22/05/16(月)00:32:22No.928058246
ウォーズ筆頭に武器みたいなもん装着してるやつは
結構いるけど大剣持ってる奴はそうそういないからな…
強いて言えばティーパックマンが武器もって振るってはいるか…
36 22/05/16(月)00:33:47No.928058750
サッ
と手をあげれば剣くらい飛んでくるだろうけど
まああれで斬るだけというスタイルでなければ
37 22/05/16(月)00:33:54No.928058795
実は戦績そんな良くないんだよなアシュラ…
38 22/05/16(月)00:35:42No.928059464
毎回毎回マッチングが
章ボスとかスグルばっかりだからね…
39 22/05/16(月)00:35:49No.928059516
序盤劣勢か…フフ勝ったな
40 22/05/16(月)00:36:03No.928059603
両手から剣出してくる将軍様とか
サンダーサーベルとかで慣れてたから
両手剣は疑問にも思わなかった……
41 22/05/16(月)00:36:04No.928059606
さらっとアシュラに「気持ちはわかる」っていうあたり
自制の神なにかを我慢しててそれが突破口になる感じかなぁ
42 22/05/16(月)00:36:15No.928059682
元敵はそもそも負けのほうが多くなっちゃうからな
テリーと引き分けれただけましな方だ
43 22/05/16(月)00:37:37No.928060143
2世抜きだと1勝3敗2分でした
44 22/05/16(月)00:39:03No.928060679
そのデザインと出番でよく目立つが
戦績はブロッケンJr.以上に酷い
46 22/05/16(月)00:39:55No.928060968
中ボスくらいの強敵だったから
味方側だとあのアシュラが!?ってのに
丁度良いポジションだからな…
48 22/05/16(月)00:43:04No.928062102
ずっといいとこないなこいつ
己を取り戻したとしてもサンちゃんのおかげになりそうだし
もう終始いいところない
50 22/05/16(月)00:49:25No.928064567
まぁ自制の神だからな
ただの鋼メンタルなら自制の必要は無いから
滅茶苦茶我慢してる事があるはず
51 22/05/16(月)00:56:00No.928066942
さーて腕が何本もげるかな
52 22/05/16(月)00:58:40No.928067828
12本超えるの無理だと思う…
53 22/05/16(月)01:03:53No.928069308
リブートしてから勝ち星なしだし
師匠の敵討ちだしでまあ勝つんだと思うけど
アシュラにできることはサタンクロスが全部やって
負けた感あるから相当なことないと勝てないよね
Entry ⇒ 2022.05.16 | Category ⇒ キン肉マン | Comments (0) | Trackbacks (0)
ドぽんこつヒロイン どうです?

1 22/05/16(月)11:37:43No.928143724
俺みたい
2 22/05/16(月)11:40:00No.928144218
一つだけ文句がある
連載にしろ
3 22/05/16(月)11:41:29No.928144510
文乃と理珠とうるかちゃんと
真冬先生を足したヒロインです
どうです?
4 22/05/16(月)11:42:46No.928144762
あしゅみーも入れろ
522/05/16(月)11:43:19No.928144894
相変わらずこの作者は作品から
不快感を発生させないバランス感覚が凄いなって感じる
6 22/05/16(月)11:46:38No.928145621
そんな不快感丸出しのラブコメ作家がいるみたいな言い方…
7 22/05/16(月)11:48:30No.928146018
やっぱり女の子めちゃくちゃかわいいね…
8 22/05/16(月)11:50:12No.928146392
やっぱりこういうのジャンプに必要だなって思った
今のジャンプなら連載して欲しい
10 22/05/16(月)11:56:29No.928147732
ラブコメじゃなく女の子がただただかわいいだけの
ちょっとだけえ○ちな漫画で連載欲しいね…
12 22/05/16(月)11:59:09No.928148346
あやかしトライアングル!
14 22/05/16(月)12:00:22No.928148664
私はね…ちょっとえ○ちと言ったんだ
13 22/05/16(月)11:59:44No.928148499
顔のベースは文乃かなと思ったけどボディが別人すぎた
20 22/05/16(月)12:05:15No.928149827
マジカルパティシエくらいの頻度のお色気でいいよ
21 22/05/16(月)12:08:50No.928150697
編集部がラブコメに猫八をねじ込んでくる
27 22/05/16(月)12:12:35No.928151646
ボディを少しエ□くしたかおす先生という感じで凄く良い
29 22/05/16(月)12:13:04No.928151768
自殺未遂はちょっと重い…
31 22/05/16(月)12:16:14No.928152616
連載じゃないのか残念
32 22/05/16(月)12:18:20No.928153215
こんだけメンタル弱かったら自殺未遂もするか…
33 22/05/16(月)12:24:17No.928155021
直のリプであんなこと言われるのは
思ったよりダメージがあるんだ
34 22/05/16(月)12:26:51No.928155840
名指しの誹謗中傷のダメージは
思ってるよりダメージが大きい
35 22/05/16(月)12:28:37No.928156383
作者はまたラブコメ連載してほしいな
39 22/05/16(月)12:34:06No.928158124
なろうにあったやつのコミカライズかと思ったけど読み切りか
40 22/05/16(月)12:35:33No.928158613
いい感じにくさそうで好き
41 22/05/16(月)12:37:56No.928159392
スピード感よくて良かった
44 22/05/16(月)12:47:25No.928162403
割と面白かったけど週刊連載だと即ネタ切れそう
文乃と理珠とうるかちゃんと
真冬先生を足したヒロインです
どうです?
4 22/05/16(月)11:42:46No.928144762
あしゅみーも入れろ
522/05/16(月)11:43:19No.928144894
相変わらずこの作者は作品から
不快感を発生させないバランス感覚が凄いなって感じる
6 22/05/16(月)11:46:38No.928145621
そんな不快感丸出しのラブコメ作家がいるみたいな言い方…
7 22/05/16(月)11:48:30No.928146018
やっぱり女の子めちゃくちゃかわいいね…
8 22/05/16(月)11:50:12No.928146392
やっぱりこういうのジャンプに必要だなって思った
今のジャンプなら連載して欲しい
10 22/05/16(月)11:56:29No.928147732
ラブコメじゃなく女の子がただただかわいいだけの
ちょっとだけえ○ちな漫画で連載欲しいね…
12 22/05/16(月)11:59:09No.928148346
あやかしトライアングル!
14 22/05/16(月)12:00:22No.928148664
私はね…ちょっとえ○ちと言ったんだ
13 22/05/16(月)11:59:44No.928148499
顔のベースは文乃かなと思ったけどボディが別人すぎた
20 22/05/16(月)12:05:15No.928149827
マジカルパティシエくらいの頻度のお色気でいいよ
21 22/05/16(月)12:08:50No.928150697
編集部がラブコメに猫八をねじ込んでくる
27 22/05/16(月)12:12:35No.928151646
ボディを少しエ□くしたかおす先生という感じで凄く良い
29 22/05/16(月)12:13:04No.928151768
自殺未遂はちょっと重い…
31 22/05/16(月)12:16:14No.928152616
連載じゃないのか残念
32 22/05/16(月)12:18:20No.928153215
こんだけメンタル弱かったら自殺未遂もするか…
33 22/05/16(月)12:24:17No.928155021
直のリプであんなこと言われるのは
思ったよりダメージがあるんだ
34 22/05/16(月)12:26:51No.928155840
名指しの誹謗中傷のダメージは
思ってるよりダメージが大きい
35 22/05/16(月)12:28:37No.928156383
作者はまたラブコメ連載してほしいな
39 22/05/16(月)12:34:06No.928158124
なろうにあったやつのコミカライズかと思ったけど読み切りか
40 22/05/16(月)12:35:33No.928158613
いい感じにくさそうで好き
41 22/05/16(月)12:37:56No.928159392
スピード感よくて良かった
44 22/05/16(月)12:47:25No.928162403
割と面白かったけど週刊連載だと即ネタ切れそう
Entry ⇒ 2022.05.16 | Category ⇒ ジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
呪術廻戦 やべーぞ!

1 22/05/16(月)05:47:40No.928099281
動物虐待反対!
2 22/05/16(月)05:49:14No.928099340
死ぬなパンダ…もう生きる理由薄そうだけど…
3 22/05/16(月)05:59:40No.928099641
普通に相手が悪い!
4 22/05/16(月)06:00:56No.928099691
秤大丈夫なんか
5 22/05/16(月)06:01:13No.928099700
冷静に考えると特級クラスと
ランダムエンカすんの怖すぎる…
6 22/05/16(月)06:06:13No.928099877
ヤバすぎて逆に仲間になるフラグなのでは
7 22/05/16(月)06:10:01No.928100031
スクナの情報聞くだけ聞いたらポイントコースだろこれ!
8 22/05/16(月)06:10:38No.928100051
ランダムどころか積極的にポイント稼いでるだろ
9 22/05/16(月)06:18:39No.928100369
このままだとパンダ一人だけ
戦力外だけどなんかあるんだろうか
11 22/05/16(月)06:22:50No.928100540
元々探索要員だったはずなんですよ
10 22/05/16(月)06:20:47No.928100465
この話もうちょっと前に描けなかったのか…?
12 22/05/16(月)06:24:08No.928100600
秤のおバカ戦闘で挟んでないと
普通にキツいからこれでいい
13 22/05/16(月)06:25:20No.928100642
秤を先に書くかパンダを先に書くかでしかないかは
前も何もなくない?
14 22/05/16(月)06:25:50No.928100664
ガンツ?
16 22/05/16(月)06:36:22No.928101123
あの能力マトモに食らって生き残れるのこいつくらいだし…
17 22/05/16(月)06:39:16No.928101248
お姉ちゃんモードの活躍がないの悲しい
体の一部が女体パンダになってたのは笑う
18 22/05/16(月)06:40:56No.928101326
上野から逃げてきたのかな?かわいいね♥死ねよ
19 22/05/16(月)06:43:32No.928101464
秤先輩死んだわ
20 22/05/16(月)06:45:20No.928101571
そもそもパンダと離れちゃってるのにどう当たるんだこれ…?
21 22/05/16(月)06:47:59No.928101723
同じコロニー内だからかしもが移動しない限りは会える
22 22/05/16(月)06:49:46No.928101822
さすがにこれで終わりはないだろ
23 22/05/16(月)07:00:05No.928102453
上野にパンダいること知ってるの?
29 22/05/16(月)07:20:31No.928104073
器になった人間の知識だろう
24 22/05/16(月)07:06:23No.928102883
お姉ちゃんモードがなんかすごいんだろ…多分…
25 22/05/16(月)07:07:32No.928102976
これに…勝て?
26 22/05/16(月)07:10:34No.928103226
かしも武闘派過ぎる…
27 22/05/16(月)07:12:44No.928103413
パンダはここで生き残っても治せる人いるのか?
反転術式でなんとかなるのか?
30 22/05/16(月)07:21:02No.928104121
コアがやられなきゃ死なない
28 22/05/16(月)07:13:47No.928103493
秤先輩が変なのと遊んでるから…
32 22/05/16(月)07:22:21No.928104245
かしも全然本気の片鱗すら出してないのにこの強さはヤバい
仙台四天王より強そうじゃん…
33 22/05/16(月)07:22:52No.928104288
0巻では欠損した腕以外は
憂太が治した風味だったから
反転術式も意味がないではない
34 22/05/16(月)07:22:56No.928104298
魂は一人残れば三人に復活するみたいだけど
ボディは誰かが修復しないと駄目かな
35 22/05/16(月)07:23:58No.928104404
お姉ちゃん何の動物だよ…
36 22/05/16(月)07:24:11No.928104433
ここで死んだらなんで蝶野先生死んだってならん?
37 22/05/16(月)07:24:37No.928104479
しかしどうすんのかね命惜しさに
宿儺は今は虎杖って名前で登録してますよとか
言うわけでもないだろうし
40 22/05/16(月)07:29:04No.928104917
誰かが乱入してきて有耶無耶になるパターンとか
38 22/05/16(月)07:25:25No.928104544
宿儺に勝つ自信あるんだからそりゃ強いわな
39 22/05/16(月)07:27:52No.928104782
逃げきるのも無理そうだけど
お姉ちゃんがこっから本性見せるか第三者の乱入か
41 22/05/16(月)07:29:32No.928104962
第一声はそんなでもなかったのに…
いやでも顔怖かったわ
43 22/05/16(月)07:32:46No.928105244
お姉ちゃんになったら右腕治ってんだな
45 22/05/16(月)07:37:54No.928105718
お姉ちゃん…死亡
ゴリラ…瀕死
通常…死亡
まだ2.5機死んだだけだからいけるいける
46 22/05/16(月)07:40:41No.928106011
秤とパンダ相手が逆なら良い勝負できたかもしれない
47 22/05/16(月)07:40:54No.928106031
パンダが弱いわけじゃなくてかしもが強過ぎない?
49 22/05/16(月)07:43:19No.928106301
かしも男確定したのいっぱい悲しい
50 22/05/16(月)07:44:14No.928106399
乙骨案件でしょこれ
51 22/05/16(月)07:45:23No.928106529
パンダに漫画家マッチさせて
カシモは秤と対戦させてやれれば…
52 22/05/16(月)07:45:37No.928106556
愛護団体が黙ってねぇぞ!
53 22/05/16(月)07:45:57No.928106594
かしもみたいなシンプルな属性術式好き
54 22/05/16(月)07:46:44No.928106687
まだ術式すら出してないです…
55 22/05/16(月)07:47:37No.928106777
パンダは残機あるから便利にやられがちだな…
56 22/05/16(月)07:48:53No.928106928
必中攻撃が術式じゃないの
57 22/05/16(月)07:49:50No.928107014
超絶スピードかつ一度触れたら必中確定なんで
58 22/05/16(月)07:50:31No.928107097
自動エイムってズルくないですか
59 22/05/16(月)07:50:40No.928107118
お姉ちゃんモードの活躍これからかもしれないだろ!!
60 22/05/16(月)07:51:32No.928107211
お姉ちゃん瞬殺は
少なくとも戦闘要員としては死んだって事だから悲しい
65 22/05/16(月)07:57:14No.928107865
パンダはおいてきた
はっきり言ってこの戦いにはついていけない
66 22/05/16(月)07:58:18No.928108000
まぁ宿儺付け狙うくらいだしこれくらいはね
67 22/05/16(月)07:59:37No.928108162
そもそも索敵役なのに
ボスとエンカウントしてるのがどうしようもない
ボス用に仲間につけた先輩スルーして戦ってるのがね
70 22/05/16(月)08:00:48No.928108293
主役たちは皆雑魚と戦えるけど
サブキャラたちは皆相手が悪いな
73 22/05/16(月)08:04:58No.928108904
まあ味方陣営ずっと連勝続きだったし
あの中で噛ませ役やらせるならパンダだよなぁって
75 22/05/16(月)08:05:43No.928109030
なんなら次のルール追加はカシモかもしれんからな…
76 22/05/16(月)08:07:07No.928109257
宿儺が他所のコロニーにいることがわかれば
カシモがコロニー間の移動ルールを追加する理由になるか
77 22/05/16(月)08:07:52No.928109371
キャラとしてあんまり魅力なさそうだし
パンダ殺してもよさそう
79 22/05/16(月)08:09:40No.928109627
まあパンダはぐちゃぐちゃにされても
コアさえ無事なら割となんとかなるっぽいしな
80 22/05/16(月)08:10:08No.928109694
なんなら掘り下げも一通り終わってて
84 22/05/16(月)08:13:04No.928110165
在野の強キャラが多すぎてインフレが半端ない
ナナミンとかでももう無理じゃないの
85 22/05/16(月)08:13:12No.928110185
そもそもパンダがあんまり強い印象ない…
86 22/05/16(月)08:13:29No.928110236
殴られたらアウトは卑怯すぎる…
87 22/05/16(月)08:13:47No.928110285
宿儺も初見ならヤバいんじゃないのこれ
呪力の性質を見切って
ある程度攻撃方法を予測してどうにかするのかな
88 22/05/16(月)08:13:51No.928110297
まあキャラ多いし
パンダはここでリタイアでいいんじゃない?
89 22/05/16(月)08:13:53No.928110302
ぶっちゃけ伏黒虎杖乙骨以外の高専生は
真希さんくらいのパワーアップ挟んでくれないと
表舞台で活躍するの無理じゃない?
92 22/05/16(月)08:14:52No.928110444
ぶっちゃけ虎杖伏黒もそろそろキツイ
93 22/05/16(月)08:17:13No.928110829
術式の前に呪力そのものが性質を持つってのは
虎杖の進化先としてありかもしれない
96 22/05/16(月)08:18:54No.928111096
プレイヤーじゃなく野良パンダだったらかしもも
ちょっと撫でて笹食わせて終わってたんだろうな…ってくらい
平時が気のいいあんちゃんでこれは…好きかも…
100 22/05/16(月)08:25:50No.928112202
てくてく歩いてふとパンダ見かけての
第一声がおっ上野から脱走したのか?
だから付き合うぶんにはいいやつっぽいんだよなかしも…
即座にあれ泳者?するけど
101 22/05/16(月)08:26:55No.928112380+
プレイヤーでも宿儺情報知ってたら殺さないの優しい
一般人も殺さないし
102 22/05/16(月)08:31:36No.928113186
戦闘狂っぽいけど優しい扱いでいいんだろうか…
103 22/05/16(月)08:34:08No.928113561
2年生組はみんな大変だな
106 22/05/16(月)08:36:07No.928113888
乙骨も別に安心できる立場ではないのがひどい
108 22/05/16(月)08:39:29No.928114430
今の環境だと本当に最低でも一級上位くらいの実力がないと
全然安心できないな…
それでもエンカウントによっては死にそうだし
111 22/05/16(月)08:45:28No.928115356
宿儺と喧嘩しようとするクラスの敵に
タイマンで襲われると大体のキャラは死ぬからな…
112 22/05/16(月)08:45:58No.928115439
なんつーかおもってたより話は通じそうな奴だった
113 22/05/16(月)08:52:28No.928116381
修行パートを挟む暇がなかったから畜生!!
114 22/05/16(月)08:53:06No.928116467
姉ちゃんのトリケラトプス拳が一瞬で…
116 22/05/16(月)09:05:45No.928118299
呪力が電気に似てるってそんなのアリかよ
と思ったら秤の呪力がザラついてるってので
一応そういう設定仄めかされてたのかな
117 22/05/16(月)09:06:16No.928118372
一級上位ですら容易に死ねる今がおかしいだけで
普通ならパンダも活躍出来るのに···
普通に相手が悪い!
4 22/05/16(月)06:00:56No.928099691
秤大丈夫なんか
5 22/05/16(月)06:01:13No.928099700
冷静に考えると特級クラスと
ランダムエンカすんの怖すぎる…
6 22/05/16(月)06:06:13No.928099877
ヤバすぎて逆に仲間になるフラグなのでは
7 22/05/16(月)06:10:01No.928100031
スクナの情報聞くだけ聞いたらポイントコースだろこれ!
8 22/05/16(月)06:10:38No.928100051
ランダムどころか積極的にポイント稼いでるだろ
9 22/05/16(月)06:18:39No.928100369
このままだとパンダ一人だけ
戦力外だけどなんかあるんだろうか
11 22/05/16(月)06:22:50No.928100540
元々探索要員だったはずなんですよ
10 22/05/16(月)06:20:47No.928100465
この話もうちょっと前に描けなかったのか…?
12 22/05/16(月)06:24:08No.928100600
秤のおバカ戦闘で挟んでないと
普通にキツいからこれでいい
13 22/05/16(月)06:25:20No.928100642
秤を先に書くかパンダを先に書くかでしかないかは
前も何もなくない?
14 22/05/16(月)06:25:50No.928100664
ガンツ?
16 22/05/16(月)06:36:22No.928101123
あの能力マトモに食らって生き残れるのこいつくらいだし…
17 22/05/16(月)06:39:16No.928101248
お姉ちゃんモードの活躍がないの悲しい
体の一部が女体パンダになってたのは笑う
18 22/05/16(月)06:40:56No.928101326
上野から逃げてきたのかな?かわいいね♥死ねよ
19 22/05/16(月)06:43:32No.928101464
秤先輩死んだわ
20 22/05/16(月)06:45:20No.928101571
そもそもパンダと離れちゃってるのにどう当たるんだこれ…?
21 22/05/16(月)06:47:59No.928101723
同じコロニー内だからかしもが移動しない限りは会える
22 22/05/16(月)06:49:46No.928101822
さすがにこれで終わりはないだろ
23 22/05/16(月)07:00:05No.928102453
上野にパンダいること知ってるの?
29 22/05/16(月)07:20:31No.928104073
器になった人間の知識だろう
24 22/05/16(月)07:06:23No.928102883
お姉ちゃんモードがなんかすごいんだろ…多分…
25 22/05/16(月)07:07:32No.928102976
これに…勝て?
26 22/05/16(月)07:10:34No.928103226
かしも武闘派過ぎる…
27 22/05/16(月)07:12:44No.928103413
パンダはここで生き残っても治せる人いるのか?
反転術式でなんとかなるのか?
30 22/05/16(月)07:21:02No.928104121
コアがやられなきゃ死なない
28 22/05/16(月)07:13:47No.928103493
秤先輩が変なのと遊んでるから…
32 22/05/16(月)07:22:21No.928104245
かしも全然本気の片鱗すら出してないのにこの強さはヤバい
仙台四天王より強そうじゃん…
33 22/05/16(月)07:22:52No.928104288
0巻では欠損した腕以外は
憂太が治した風味だったから
反転術式も意味がないではない
34 22/05/16(月)07:22:56No.928104298
魂は一人残れば三人に復活するみたいだけど
ボディは誰かが修復しないと駄目かな
35 22/05/16(月)07:23:58No.928104404
お姉ちゃん何の動物だよ…
36 22/05/16(月)07:24:11No.928104433
ここで死んだらなんで蝶野先生死んだってならん?
37 22/05/16(月)07:24:37No.928104479
しかしどうすんのかね命惜しさに
宿儺は今は虎杖って名前で登録してますよとか
言うわけでもないだろうし
40 22/05/16(月)07:29:04No.928104917
誰かが乱入してきて有耶無耶になるパターンとか
38 22/05/16(月)07:25:25No.928104544
宿儺に勝つ自信あるんだからそりゃ強いわな
39 22/05/16(月)07:27:52No.928104782
逃げきるのも無理そうだけど
お姉ちゃんがこっから本性見せるか第三者の乱入か
41 22/05/16(月)07:29:32No.928104962
第一声はそんなでもなかったのに…
いやでも顔怖かったわ
43 22/05/16(月)07:32:46No.928105244
お姉ちゃんになったら右腕治ってんだな
45 22/05/16(月)07:37:54No.928105718
お姉ちゃん…死亡
ゴリラ…瀕死
通常…死亡
まだ2.5機死んだだけだからいけるいける
46 22/05/16(月)07:40:41No.928106011
秤とパンダ相手が逆なら良い勝負できたかもしれない
47 22/05/16(月)07:40:54No.928106031
パンダが弱いわけじゃなくてかしもが強過ぎない?
49 22/05/16(月)07:43:19No.928106301
かしも男確定したのいっぱい悲しい
50 22/05/16(月)07:44:14No.928106399
乙骨案件でしょこれ
51 22/05/16(月)07:45:23No.928106529
パンダに漫画家マッチさせて
カシモは秤と対戦させてやれれば…
52 22/05/16(月)07:45:37No.928106556
愛護団体が黙ってねぇぞ!
53 22/05/16(月)07:45:57No.928106594
かしもみたいなシンプルな属性術式好き
54 22/05/16(月)07:46:44No.928106687
まだ術式すら出してないです…
55 22/05/16(月)07:47:37No.928106777
パンダは残機あるから便利にやられがちだな…
56 22/05/16(月)07:48:53No.928106928
必中攻撃が術式じゃないの
57 22/05/16(月)07:49:50No.928107014
超絶スピードかつ一度触れたら必中確定なんで
58 22/05/16(月)07:50:31No.928107097
自動エイムってズルくないですか
59 22/05/16(月)07:50:40No.928107118
お姉ちゃんモードの活躍これからかもしれないだろ!!
60 22/05/16(月)07:51:32No.928107211
お姉ちゃん瞬殺は
少なくとも戦闘要員としては死んだって事だから悲しい
65 22/05/16(月)07:57:14No.928107865
パンダはおいてきた
はっきり言ってこの戦いにはついていけない
66 22/05/16(月)07:58:18No.928108000
まぁ宿儺付け狙うくらいだしこれくらいはね
67 22/05/16(月)07:59:37No.928108162
そもそも索敵役なのに
ボスとエンカウントしてるのがどうしようもない
ボス用に仲間につけた先輩スルーして戦ってるのがね
70 22/05/16(月)08:00:48No.928108293
主役たちは皆雑魚と戦えるけど
サブキャラたちは皆相手が悪いな
73 22/05/16(月)08:04:58No.928108904
まあ味方陣営ずっと連勝続きだったし
あの中で噛ませ役やらせるならパンダだよなぁって
75 22/05/16(月)08:05:43No.928109030
なんなら次のルール追加はカシモかもしれんからな…
76 22/05/16(月)08:07:07No.928109257
宿儺が他所のコロニーにいることがわかれば
カシモがコロニー間の移動ルールを追加する理由になるか
77 22/05/16(月)08:07:52No.928109371
キャラとしてあんまり魅力なさそうだし
パンダ殺してもよさそう
79 22/05/16(月)08:09:40No.928109627
まあパンダはぐちゃぐちゃにされても
コアさえ無事なら割となんとかなるっぽいしな
80 22/05/16(月)08:10:08No.928109694
なんなら掘り下げも一通り終わってて
84 22/05/16(月)08:13:04No.928110165
在野の強キャラが多すぎてインフレが半端ない
ナナミンとかでももう無理じゃないの
85 22/05/16(月)08:13:12No.928110185
そもそもパンダがあんまり強い印象ない…
86 22/05/16(月)08:13:29No.928110236
殴られたらアウトは卑怯すぎる…
87 22/05/16(月)08:13:47No.928110285
宿儺も初見ならヤバいんじゃないのこれ
呪力の性質を見切って
ある程度攻撃方法を予測してどうにかするのかな
88 22/05/16(月)08:13:51No.928110297
まあキャラ多いし
パンダはここでリタイアでいいんじゃない?
89 22/05/16(月)08:13:53No.928110302
ぶっちゃけ伏黒虎杖乙骨以外の高専生は
真希さんくらいのパワーアップ挟んでくれないと
表舞台で活躍するの無理じゃない?
92 22/05/16(月)08:14:52No.928110444
ぶっちゃけ虎杖伏黒もそろそろキツイ
93 22/05/16(月)08:17:13No.928110829
術式の前に呪力そのものが性質を持つってのは
虎杖の進化先としてありかもしれない
96 22/05/16(月)08:18:54No.928111096
プレイヤーじゃなく野良パンダだったらかしもも
ちょっと撫でて笹食わせて終わってたんだろうな…ってくらい
平時が気のいいあんちゃんでこれは…好きかも…
100 22/05/16(月)08:25:50No.928112202
てくてく歩いてふとパンダ見かけての
第一声がおっ上野から脱走したのか?
だから付き合うぶんにはいいやつっぽいんだよなかしも…
即座にあれ泳者?するけど
101 22/05/16(月)08:26:55No.928112380+
プレイヤーでも宿儺情報知ってたら殺さないの優しい
一般人も殺さないし
102 22/05/16(月)08:31:36No.928113186
戦闘狂っぽいけど優しい扱いでいいんだろうか…
103 22/05/16(月)08:34:08No.928113561
2年生組はみんな大変だな
106 22/05/16(月)08:36:07No.928113888
乙骨も別に安心できる立場ではないのがひどい
108 22/05/16(月)08:39:29No.928114430
今の環境だと本当に最低でも一級上位くらいの実力がないと
全然安心できないな…
それでもエンカウントによっては死にそうだし
111 22/05/16(月)08:45:28No.928115356
宿儺と喧嘩しようとするクラスの敵に
タイマンで襲われると大体のキャラは死ぬからな…
112 22/05/16(月)08:45:58No.928115439
なんつーかおもってたより話は通じそうな奴だった
113 22/05/16(月)08:52:28No.928116381
修行パートを挟む暇がなかったから畜生!!
114 22/05/16(月)08:53:06No.928116467
姉ちゃんのトリケラトプス拳が一瞬で…
116 22/05/16(月)09:05:45No.928118299
呪力が電気に似てるってそんなのアリかよ
と思ったら秤の呪力がザラついてるってので
一応そういう設定仄めかされてたのかな
117 22/05/16(月)09:06:16No.928118372
一級上位ですら容易に死ねる今がおかしいだけで
普通ならパンダも活躍出来るのに···
Entry ⇒ 2022.05.16 | Category ⇒ ジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
クラピカ こういう仕事したら天下取ってそう

1 22/04/09(土)09:20:11No.914956482
これキルアのアドバイス込みじゃなかったっけ
2 22/04/09(土)09:20:44No.914956582
コピペのようでコピペじゃないビスケ
3 22/04/09(土)09:21:38No.914956740
まるでビスケ博士だ
4 22/04/09(土)09:22:05No.914956814
これで落ちるビスケも気持ち悪いよ…
5 22/04/09(土)09:22:27No.914956878
確かにクラピカは警護より
お姫様やってた方が稼げそうだが…
7 22/04/09(土)09:23:27No.914957057
ここまで露骨におだてられたら
キルアから吹き込まれてるなこの男…
とかならないもんだろうか
8 22/04/09(土)09:24:36No.914957271
お世辞でも嬉しいってあるから…
9 22/04/09(土)09:24:40No.914957282
わかってて楽しめるのが大人なんだ
10 22/04/09(土)09:27:39No.914957814
初期四人の中だとこういう仕事に1番向いてないのが
クラピカで1番向いてるのはゴンだろうな
11 22/04/09(土)09:27:57No.914957866
目的のためなら何でもするという
覚悟を表したシリアスなシーン
12 22/04/09(土)09:28:15No.914957926
護衛のおじいちゃんも
クラピカに褒められてお世辞でもうれしいなってやってたな
15 22/04/09(土)09:33:04No.914958831
クラピカにちやほやされたら俺だっていい気分になるわ
13 22/04/09(土)09:29:35No.914958178
キルアからキモいキモいと連発されてるのでダメだった
16 22/04/09(土)09:33:45No.914958966
念を覚えたらおじいちゃんでも体が軽くなるんだよな
俺も覚えたい
17 22/04/09(土)09:35:18No.914959247
ウイングさんは一瞬でゴンとキルアを念能力者にしてたけど
クラピカは一週間くらいかかったんだっけ
19 22/04/09(土)09:37:26No.914959640
絶対無理だろ
相手が相手だから通用しただけで
他の相手ならからかいかえされて
クラピカが先にブチ切れモードになる
20 22/04/09(土)09:38:57No.91495988
ビスケは元からイケメン無罪な気はあるし
22 22/04/09(土)09:40:07No.914960083
クラピカそれなりに強いとはいえ
蜘蛛以外だとあんまり強気に出られる能力じゃないし
武力交渉は最後の手段くらいのイメージ
24 22/04/09(土)09:40:59No.914960234
こう見るとやっぱりクラピカって
男扱いして描いてるんかな?
29 22/04/09(土)09:45:01No.914960919
嘘言うのに慣れてないクラピカの嘘とか
ビスケわかってるだろうけど
それでもお世辞には勝てなかったシーン
30 22/04/09(土)09:45:16No.914960965
見た目だけで言えば主要キャラの誰よりも向いてる
身長が高くてビジュアル系ってあんまりいないし
32 22/04/09(土)09:47:14No.914961336
美少年のお世辞なんかに負けたりしない!
↓
美少年のお世辞には勝てなかったよ…
33 22/04/09(土)09:49:14No.914961728
この後一瞬でギスギスで険悪になるからな…
34 22/04/09(土)09:49:58No.914961882
この前じゃなかった?
37 22/04/09(土)09:51:33No.914962202+
この次はクラピカが師匠に
わかりづらいデレを披露するシーンだったはずだが
52 22/04/09(土)10:12:49No.914966688
普段あんな態度のくせに心の中では
私の師匠強い!私の師匠頼れる!私の師匠かっこいい!
って懐きまくってるめんどくさい子供
39 22/04/09(土)09:55:52No.914963050
未だにクラピカ本気で
女の可能性あると思ってる読者がいるのに困惑する…
41 22/04/09(土)09:58:36No.914963580
ないの!?
44 22/04/09(土)10:01:17No.914964124
まあ演技抜きでも
キルアの紹介じゃなければ子供は雇わないよな…
46 22/04/09(土)10:03:29No.914964582
ノストラードファミリー内には
(俺たちがあの人を支えてやらなきゃな…)
ってなってる彼氏面がいっぱいいると思う
49 22/04/09(土)10:08:17No.914965647
ビスケやっぱり服や宝石や美容だけじゃなく
ホストにも散財してるのかな…
50 22/04/09(土)10:08:51No.914965798
そんなクラピカに理解ある友人達
51 22/04/09(土)10:09:37No.914965968
クラピカは態度や口はキツイけど
優しい所もあるし情も深いから
ホストになったら人気出るよ
53 22/04/09(土)10:16:41No.914967597
キルアに言われたぐらいで
こんな手法とれるぐらいの処世術もってないと思う
54 22/04/09(土)10:16:57No.914967658
キルアの紹介でなければ
君のように屈強で!!
頑健な!!
ゴリラを!!
雇うことなどしなかっただろう
君には舞踏会より動物園がお似合いだ
キャンセルするなら今のうちだぞ
55 22/04/09(土)10:17:42No.914967836
顔パン
56 22/04/09(土)10:18:10No.914967938
落ちるゴレイヌ
58 22/04/09(土)10:19:54No.914968370
ゴレイヌは人間出来てるから
クラピカが失礼なこと言っても流してくれるよ
61 22/04/09(土)10:23:09No.914969104
みんなゴリラかババア扱いだった方から覿面に効くなあ
64 22/04/09(土)10:25:43No.914969646
勧誘にきたミザイストムが緋の目の名前出した瞬間
ここから先は慎重に言葉を選べするし本質は変わってないよ
69 22/04/09(土)10:30:56No.914970726
でもクラピカなら金のためだと割り切って出来そうだよね
知らない人に情とかそんな持ってなさそう
92 22/04/09(土)10:43:49No.914973491
バラ殴り飛ばした後のビスケの横顔超かっこいい
服は見ないものとする
まるでビスケ博士だ
4 22/04/09(土)09:22:05No.914956814
これで落ちるビスケも気持ち悪いよ…
5 22/04/09(土)09:22:27No.914956878
確かにクラピカは警護より
お姫様やってた方が稼げそうだが…
7 22/04/09(土)09:23:27No.914957057
ここまで露骨におだてられたら
キルアから吹き込まれてるなこの男…
とかならないもんだろうか
8 22/04/09(土)09:24:36No.914957271
お世辞でも嬉しいってあるから…
9 22/04/09(土)09:24:40No.914957282
わかってて楽しめるのが大人なんだ
10 22/04/09(土)09:27:39No.914957814
初期四人の中だとこういう仕事に1番向いてないのが
クラピカで1番向いてるのはゴンだろうな
11 22/04/09(土)09:27:57No.914957866
目的のためなら何でもするという
覚悟を表したシリアスなシーン
12 22/04/09(土)09:28:15No.914957926
護衛のおじいちゃんも
クラピカに褒められてお世辞でもうれしいなってやってたな
15 22/04/09(土)09:33:04No.914958831
クラピカにちやほやされたら俺だっていい気分になるわ
13 22/04/09(土)09:29:35No.914958178
キルアからキモいキモいと連発されてるのでダメだった
16 22/04/09(土)09:33:45No.914958966
念を覚えたらおじいちゃんでも体が軽くなるんだよな
俺も覚えたい
17 22/04/09(土)09:35:18No.914959247
ウイングさんは一瞬でゴンとキルアを念能力者にしてたけど
クラピカは一週間くらいかかったんだっけ
19 22/04/09(土)09:37:26No.914959640
絶対無理だろ
相手が相手だから通用しただけで
他の相手ならからかいかえされて
クラピカが先にブチ切れモードになる
20 22/04/09(土)09:38:57No.91495988
ビスケは元からイケメン無罪な気はあるし
22 22/04/09(土)09:40:07No.914960083
クラピカそれなりに強いとはいえ
蜘蛛以外だとあんまり強気に出られる能力じゃないし
武力交渉は最後の手段くらいのイメージ
24 22/04/09(土)09:40:59No.914960234
こう見るとやっぱりクラピカって
男扱いして描いてるんかな?
29 22/04/09(土)09:45:01No.914960919
嘘言うのに慣れてないクラピカの嘘とか
ビスケわかってるだろうけど
それでもお世辞には勝てなかったシーン
30 22/04/09(土)09:45:16No.914960965
見た目だけで言えば主要キャラの誰よりも向いてる
身長が高くてビジュアル系ってあんまりいないし
32 22/04/09(土)09:47:14No.914961336
美少年のお世辞なんかに負けたりしない!
↓
美少年のお世辞には勝てなかったよ…
33 22/04/09(土)09:49:14No.914961728
この後一瞬でギスギスで険悪になるからな…
34 22/04/09(土)09:49:58No.914961882
この前じゃなかった?
37 22/04/09(土)09:51:33No.914962202+
この次はクラピカが師匠に
わかりづらいデレを披露するシーンだったはずだが
52 22/04/09(土)10:12:49No.914966688
普段あんな態度のくせに心の中では
私の師匠強い!私の師匠頼れる!私の師匠かっこいい!
って懐きまくってるめんどくさい子供
39 22/04/09(土)09:55:52No.914963050
未だにクラピカ本気で
女の可能性あると思ってる読者がいるのに困惑する…
41 22/04/09(土)09:58:36No.914963580
ないの!?
44 22/04/09(土)10:01:17No.914964124
まあ演技抜きでも
キルアの紹介じゃなければ子供は雇わないよな…
46 22/04/09(土)10:03:29No.914964582
ノストラードファミリー内には
(俺たちがあの人を支えてやらなきゃな…)
ってなってる彼氏面がいっぱいいると思う
49 22/04/09(土)10:08:17No.914965647
ビスケやっぱり服や宝石や美容だけじゃなく
ホストにも散財してるのかな…
50 22/04/09(土)10:08:51No.914965798
そんなクラピカに理解ある友人達
51 22/04/09(土)10:09:37No.914965968
クラピカは態度や口はキツイけど
優しい所もあるし情も深いから
ホストになったら人気出るよ
53 22/04/09(土)10:16:41No.914967597
キルアに言われたぐらいで
こんな手法とれるぐらいの処世術もってないと思う
54 22/04/09(土)10:16:57No.914967658
キルアの紹介でなければ
君のように屈強で!!
頑健な!!
ゴリラを!!
雇うことなどしなかっただろう
君には舞踏会より動物園がお似合いだ
キャンセルするなら今のうちだぞ
55 22/04/09(土)10:17:42No.914967836
顔パン
56 22/04/09(土)10:18:10No.914967938
落ちるゴレイヌ
58 22/04/09(土)10:19:54No.914968370
ゴレイヌは人間出来てるから
クラピカが失礼なこと言っても流してくれるよ
61 22/04/09(土)10:23:09No.914969104
みんなゴリラかババア扱いだった方から覿面に効くなあ
64 22/04/09(土)10:25:43No.914969646
勧誘にきたミザイストムが緋の目の名前出した瞬間
ここから先は慎重に言葉を選べするし本質は変わってないよ
69 22/04/09(土)10:30:56No.914970726
でもクラピカなら金のためだと割り切って出来そうだよね
知らない人に情とかそんな持ってなさそう
92 22/04/09(土)10:43:49No.914973491
バラ殴り飛ばした後のビスケの横顔超かっこいい
服は見ないものとする
Entry ⇒ 2022.05.15 | Category ⇒ HUNTERXHUNTER 幽遊白書 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ケンシロウを見極めただけなのにボロクソ言われ過ぎる…

1 22/04/08(金)21:13:50No.914805092
周りを巻き込むな
2 22/04/08(金)21:14:01No.914805159
その見極める行為が全くの無駄だったことじゃないですかね…
その上余生送ってたトキと村人も犠牲になるし
3 22/04/08(金)21:14:22No.914805313
自己満足の糞野郎
4 22/04/08(金)21:14:31No.914805402
お前が見極めたからって何なんだよ
5 22/04/08(金)21:14:50No.914805556
でもリュウガが見極めたおかげで…なんかあったかな…
6 22/04/08(金)21:16:08No.914806152
あえて魔狼の悪名を被ろう…あえて、ね?
7 22/04/08(金)21:16:13No.914806190
そもそも最初ラオウについてる時点で曇ってるやん
8 22/04/08(金)21:18:32No.914807212
村人殺す必要ねえだろ
完全にお前の趣味だったろ
9 22/04/08(金)21:20:08No.914807913
ケンシロウを見極めるための必要な犠牲と捉えてほしい!
10 22/04/08(金)21:23:58No.914809474
作者でさえ 失敗したな…ってことで
ジュウザでやり直した兄キャラじゃないか!
11 22/04/08(金)21:25:11No.914809955
ケンシロウのレベルアップに
経験値1000必要だとして50ぐらいのイベント
12 22/04/08(金)21:27:08No.914810781
やっぱトキ殺すかぁ…
でもラオウは殺せないってやったから新キャラ出そ
13 22/04/08(金)21:29:03No.914811539
でも原作者監修の後日談のセガサターンのゲームだと
トキは何事もなく生き延びてたから…
14 22/04/08(金)21:29:04No.914811542
実際の強さどんなもんなんだ…
泰山流って括りだと獄長のほうが強く見えるし
流派で分けると北斗神拳最終候補まで残ったジャギのほうが
強く感じなくもない
16 22/04/08(金)21:31:13No.914812493
なんやかんやジュウザとどっこいぐらいじゃないかな
17 22/04/08(金)21:33:23No.914813438
妹は南斗六星の一角なのに南斗とも
北斗とも関わりのない泰山流な辺りお察し
20 22/04/08(金)21:43:36No.914817938
ジュウザ並みは無いと思う
一応ケンもそこそこ怒りモードだったとはいえ
リュウガ全く相手になってないし
ジュウザは受けに回ると我流故の脆さあったけど
ラオウに膝つかせてる時点で上位の強さはあった
22 22/04/08(金)21:46:07No.914819051
ケンはまだそんなものに頼ってんのとか煽ってたけど
ジャギのショットガンって普通に強いと思う
23 22/04/08(金)21:50:25No.914820981
ジャギはマジギレケンシロウとしか
戦ってないけど設定的にはかなり強いはずだよな
イチゴ味のモブ修羅程度は問題にしないけど
体力不足くらいの塩梅が好き
24 22/04/08(金)21:52:10No.914821718
ケンを苦戦させたという点では
アミバ以下かもしれないのがリュウガ
25 22/04/08(金)21:53:11No.914822169
風と炎の兄弟と同じかちょっと強い程度なイメージ
30 22/04/08(金)21:58:59No.914824703
というか北斗世界はトップ層がヤバすぎるんだよ
31 22/04/08(金)21:59:25No.914824904
世界観一番ふわふわしてた時期だから
作中で凄く浮いてて妙に強いカーネル
3822/04/08(金)22:02:44No.914826410
一応ケンとラオウを見比べて見定めてたはず…
なんだがラオウの舎弟のくせに余計な事ばっかしてるイメージ
41 22/04/08(金)22:03:17No.914826657
フドウとジュウザ以外の五車星にも序列はあるだろ
些細なことかもしれんが
46 22/04/08(金)22:04:53No.914827360
ラオウが余生を過ごせと
この上なく綺麗に退場させたトキをわざわざ殺したやつ
49 22/04/08(金)22:06:00No.914827920
使ってる拳法がマイナー
こいつ以外雑魚しか使ってないし
こいつも雑魚みたいなもんだが
51 22/04/08(金)22:06:28No.914828128
イチゴ味の守るものに目覚めたシンが
ケンシロウ並に強くなったりトキを継承するために
トキの元で真面目に修行したアミバが
ジェネリックトキになったりのif好き
まぁアミバはほぼ別キャラだが
52 22/04/08(金)22:06:32No.914828170
リハクはケンに重傷与えてる数少ないキャラだし…
55 22/04/08(金)22:06:52No.914828336
リュウガとジュウザは普通に後者が上でしょ
というかリュウガが普通にかなり弱い
56 22/04/08(金)22:07:10No.914828469
サウザー戦からラオウトキの決着と
1部完結のラオウ編という一番盛り上がってる所に
挟まってるから余計アレなんだよなコイツ
59 22/04/08(金)22:07:46No.914828767
陰腹切ってるから見極めたあと
何をするでもなく死ぬというのが本当に酷い
せめてラオウにダメージの一つでも与えろよ…
自己満足の糞野郎
4 22/04/08(金)21:14:31No.914805402
お前が見極めたからって何なんだよ
5 22/04/08(金)21:14:50No.914805556
でもリュウガが見極めたおかげで…なんかあったかな…
6 22/04/08(金)21:16:08No.914806152
あえて魔狼の悪名を被ろう…あえて、ね?
7 22/04/08(金)21:16:13No.914806190
そもそも最初ラオウについてる時点で曇ってるやん
8 22/04/08(金)21:18:32No.914807212
村人殺す必要ねえだろ
完全にお前の趣味だったろ
9 22/04/08(金)21:20:08No.914807913
ケンシロウを見極めるための必要な犠牲と捉えてほしい!
10 22/04/08(金)21:23:58No.914809474
作者でさえ 失敗したな…ってことで
ジュウザでやり直した兄キャラじゃないか!
11 22/04/08(金)21:25:11No.914809955
ケンシロウのレベルアップに
経験値1000必要だとして50ぐらいのイベント
12 22/04/08(金)21:27:08No.914810781
やっぱトキ殺すかぁ…
でもラオウは殺せないってやったから新キャラ出そ
13 22/04/08(金)21:29:03No.914811539
でも原作者監修の後日談のセガサターンのゲームだと
トキは何事もなく生き延びてたから…
14 22/04/08(金)21:29:04No.914811542
実際の強さどんなもんなんだ…
泰山流って括りだと獄長のほうが強く見えるし
流派で分けると北斗神拳最終候補まで残ったジャギのほうが
強く感じなくもない
16 22/04/08(金)21:31:13No.914812493
なんやかんやジュウザとどっこいぐらいじゃないかな
17 22/04/08(金)21:33:23No.914813438
妹は南斗六星の一角なのに南斗とも
北斗とも関わりのない泰山流な辺りお察し
20 22/04/08(金)21:43:36No.914817938
ジュウザ並みは無いと思う
一応ケンもそこそこ怒りモードだったとはいえ
リュウガ全く相手になってないし
ジュウザは受けに回ると我流故の脆さあったけど
ラオウに膝つかせてる時点で上位の強さはあった
22 22/04/08(金)21:46:07No.914819051
ケンはまだそんなものに頼ってんのとか煽ってたけど
ジャギのショットガンって普通に強いと思う
23 22/04/08(金)21:50:25No.914820981
ジャギはマジギレケンシロウとしか
戦ってないけど設定的にはかなり強いはずだよな
イチゴ味のモブ修羅程度は問題にしないけど
体力不足くらいの塩梅が好き
24 22/04/08(金)21:52:10No.914821718
ケンを苦戦させたという点では
アミバ以下かもしれないのがリュウガ
25 22/04/08(金)21:53:11No.914822169
風と炎の兄弟と同じかちょっと強い程度なイメージ
30 22/04/08(金)21:58:59No.914824703
というか北斗世界はトップ層がヤバすぎるんだよ
31 22/04/08(金)21:59:25No.914824904
世界観一番ふわふわしてた時期だから
作中で凄く浮いてて妙に強いカーネル
3822/04/08(金)22:02:44No.914826410
一応ケンとラオウを見比べて見定めてたはず…
なんだがラオウの舎弟のくせに余計な事ばっかしてるイメージ
41 22/04/08(金)22:03:17No.914826657
フドウとジュウザ以外の五車星にも序列はあるだろ
些細なことかもしれんが
46 22/04/08(金)22:04:53No.914827360
ラオウが余生を過ごせと
この上なく綺麗に退場させたトキをわざわざ殺したやつ
49 22/04/08(金)22:06:00No.914827920
使ってる拳法がマイナー
こいつ以外雑魚しか使ってないし
こいつも雑魚みたいなもんだが
51 22/04/08(金)22:06:28No.914828128
イチゴ味の守るものに目覚めたシンが
ケンシロウ並に強くなったりトキを継承するために
トキの元で真面目に修行したアミバが
ジェネリックトキになったりのif好き
まぁアミバはほぼ別キャラだが
52 22/04/08(金)22:06:32No.914828170
リハクはケンに重傷与えてる数少ないキャラだし…
55 22/04/08(金)22:06:52No.914828336
リュウガとジュウザは普通に後者が上でしょ
というかリュウガが普通にかなり弱い
56 22/04/08(金)22:07:10No.914828469
サウザー戦からラオウトキの決着と
1部完結のラオウ編という一番盛り上がってる所に
挟まってるから余計アレなんだよなコイツ
59 22/04/08(金)22:07:46No.914828767
陰腹切ってるから見極めたあと
何をするでもなく死ぬというのが本当に酷い
せめてラオウにダメージの一つでも与えろよ…
Entry ⇒ 2022.05.15 | Category ⇒ ジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ビルス様とシンどっちが悪いと思う?

1 22/05/14(土)18:30:23No.927475027
どっちも非はあると思うけど
ピルス様の方が圧倒的に悪い
2 22/05/14(土)18:31:19No.927475371
宇宙単位で平均レベル上げるなら
フリーザみたいなのを優遇しないといけないから
フリーザに対してあんな態度取るシン
3 22/05/14(土)18:31:26No.927475409
ビルスだろ
フリーザなんかに破壊神業委託するとか頭おかしいし
4 22/05/14(土)18:31:55No.927475590
サイヤ人だのフリーザだのが星滅ぼしまくったのが
宇宙全体の平均レベル低下の原因なら右?
5 22/05/14(土)18:32:35No.927475839
でも平均で取るなら弱い星は
バンバン滅ぼすのが正しいということに
6 22/05/14(土)18:33:11No.927476072
人間レベルと強さは別なのでは…?
8 22/05/14(土)18:33:31No.927476206
ピルスはあまり働いてないのが描写されてるけど
シンはそもそもどう働いてるのかよく分からん
9 22/05/14(土)18:35:58No.927477096+
スレ画の方針ならマジでやばい魔人ブウみたいな案件以外
基本ほとんど何もしてないのでは…?
11 22/05/14(土)18:37:57No.927477812
他の宇宙の破壊神や界王神は
もっと人間達のこと調べたり交流してそうだしな
見守るだけや放任は良くないかもしれない
12 22/05/14(土)18:38:19No.927477932
まともな奴を殺すフリーザは殺した方がいい
13 22/05/14(土)18:39:05No.927478218
じゃあこの二人がサボりすぎなのが悪いとして
これより下って一体どうなってんだよ
14 22/05/14(土)18:39:52No.927478503
力の大会の時に宇宙にいる奴らが
別のところに移住するくらい信用されてない
15 22/05/14(土)18:40:23No.927478730
逆に言えば放置してるだけで
下から二番目なんだから
意外と神様みんな真面目に働いてるんだな
もっと干渉して駄目にする神様いるかと思った
17 22/05/14(土)18:40:51No.927478901
作中描写だと人間できたやつの多そうな
ブリアンのところも人間レベル下位だし基準がわからん
18 22/05/14(土)18:42:00No.927479340
一番下の第9宇宙は界王神も破壊神もゲス住人も
ゲスだらけのマジで論外な宇宙だからな…
20 22/05/14(土)18:42:54No.927479672
ゴワス様の所のほうがマシという
21 22/05/14(土)18:43:15No.927479786
ゴワスさま身内の評価はなんかよかったし…
22 22/05/14(土)18:44:30No.927480222
第七宇宙は何十年も宇宙最強のやつが
地上げや殺戮して星滅ぼしまくりだったし
神は魔術師の生み出した魔人にたくさん殺されてるし
そりゃレベルも下がる
23 22/05/14(土)18:45:01No.927480389
ドラゴンボール使いまくりなのが人間レベル下げてそう
26 22/05/14(土)18:46:51No.927481004
そうでもないって言うか
ドラゴンボール使うの許されてるナメック星人っていう
高人間レベルの奴がいるのに
レベル低いのがおかしいんだよ
24 22/05/14(土)18:45:38No.927480596
第7宇宙の人間(知的生命体)が居る
星の数自体が少ないのが意外だった
25 22/05/14(土)18:45:59No.927480718
ナメック星滅んでたら順位落ちてそう
28 22/05/14(土)18:47:27No.927481240
惑星ベジータ滅ぼしたことで
ちょっとだけ順位上がってそう
29 22/05/14(土)18:49:04No.927481792
上位の宇宙ならセル編なんか
アシストしに来たんだろうな
ぶっちゃけ漫画の範囲だと損は見えないから
シンの経営路線も間違いではないと思うが
31 22/05/14(土)18:49:33No.927481946
人間レベルは強さじゃなくて治安の問題だからな…
33 22/05/14(土)18:50:00No.927482101
どちらが悪いかって言ったらサボって
ブウを放置して太っていたけど
有能な大界王神を失うハメになったビルスに決まってる
36 22/05/14(土)18:50:30No.927482273
そもそもまともに戦闘しても
レベル上がらないのに他の世界は
どうやって平均レベルあげてるんだよ…
37 22/05/14(土)18:50:42No.927482343
上位連中の宇宙の説明読むと
それって本当に生命体なの…って感じになる
38 22/05/14(土)18:50:46No.927482360+
まず別の宇宙作るのは大罪なので
アシストどころか何してんだテメーって
即ぶっ飛んでくる気がする…
39 22/05/14(土)18:51:49No.927482696
システム的には生産者が増えれば増える程
レベル下がりそうなのに
他の宇宙ではそうでもないから意味がわからんのよね…
40 22/05/14(土)18:52:11No.927482802
力の大会に参加しなかった宇宙もあるけど
どんだけよくできた宇宙なんだか
43 22/05/14(土)18:52:42No.927482964
上位宇宙の人達は得積み過ぎて
精神体みたいになってんだっけ
44 22/05/14(土)18:53:27No.927483192
全宇宙の人類をナメック星人にしたら
レベル爆上がりしそう
45 22/05/14(土)18:53:53No.927483324
ブゥ編とか本来起きて
活動しないといけない案件なんだよね?
46 22/05/14(土)18:54:07No.927483395
うん
47 22/05/14(土)18:54:15No.927483432
なんか一つあたりのスケール小さいよねDBの宇宙って
48 22/05/14(土)18:54:26No.927483493
大会に出た時点で全員レベルが低いから
強さがどうって話ではない
51 22/05/14(土)18:55:03No.927483677
ナメック星人絶滅危惧種させてたら
一気にレベル下がりそうだな
やっぱりフリーザに業務委託ダメだって!
52 22/05/14(土)18:55:04No.927483682
大会に出たので一番人間レベル高いのって
ジレンのところだっけ
53 22/05/14(土)18:55:35No.927483862
レベルの高い世界はむしろ暴力を使わないで
いいことがあるから弱い可能性もある
ものすごく強い可能性もある
56 22/05/14(土)18:56:53No.927484305
ブウ編は破壊神活動しないといけないし
なんなら破壊神がいきなり現場に放り込まれたシンの
フォローもしないといけない案件だろ
やる気だけはあるから現場に行って
死にかけてたからなブウ編のシン
57 22/05/14(土)18:56:59No.927484339
ジレン周りの人間尽く殺しまくった強さの
大悪人がいる宇宙…
60 22/05/14(土)18:58:13No.927484776
破壊神贔屓のフリーザ軍と
界王神とガッツリ繋がってる銀河パトロール隊が
互いに見てみぬふりをしてるのが笑えない
63 22/05/14(土)18:58:37No.927484928
言われてみたら怖すぎる
64 22/05/14(土)18:59:05No.927485093
ナメック星とか瞬間移動教えてくれた星とか
人間レベル高そうなとこが
フリーザ軍に狙われてたのがダメすぎる
65 22/05/14(土)18:59:13No.927485137
Zソード封印とか他の宇宙からしたら考えられないような
ことをやってるのがビルスだからな
68 22/05/14(土)19:00:41No.927485650
下手に界王神が出張ると
トランクス世界みたいになりかねないし…
70 22/05/14(土)19:01:37No.927485945
そうならないように
破壊神が動くべきなんじゃないですかね…
71 22/05/14(土)19:02:08No.927486122
セリフの流れから
一応シンの言葉聞いてるんだビルス様
73 22/05/14(土)19:02:19No.927486178
サボりまくって消された世界があるっていうのが色々酷い
74 22/05/14(土)19:02:30No.927486236
ゴワス様の所はきちんと綺麗な人間が実るのを
眺めろって言ってるし
75 22/05/14(土)19:02:49No.927486341
12宇宙もあって人間レベルが7以上あったの
4つだけだからな…
76 22/05/14(土)19:02:53No.927486371
界王神もろくに引継ぎもなかったんだっけ…
78 22/05/14(土)19:03:15No.927486490
他はブゥに殺されちゃったんで
79 22/05/14(土)19:04:00No.927486709
バビディ一族が相当碌でもないしな…
77 22/05/14(土)19:03:01No.927486422
少なくとも破壊神が仕事してる世界なら
悟空ブラックは来なかったよ!
83 22/05/14(土)19:04:42No.927486959
第七宇宙はまず界王神が3人死んで
大界王神も寿命死してる時点で人手やばすぎるよ
88 22/05/14(土)19:05:21No.927487168
レベル高いところはみんなコージになってるのか
アグラビティボーイズの宇宙ってかなりレベル高かったんだな
89 22/05/14(土)19:05:52No.927487362
銀河パトロール隊って
てっきりそう名乗っているだけの武装組織だと思ってたら
ガチで宇宙最高権力のお墨付き組織だとは思わなかった
90 22/05/14(土)19:06:20No.927487539
ちゃんと仕事してる破壊神もいるんだな…
92 22/05/14(土)19:06:31No.927487595
ブゥが界王神殺してナメック星人が
天変地異で激減してサイヤ人は消したけどフリーザ軍は残ってて
ぐらいのレベル
102 22/05/14(土)19:07:57No.927488102
サボりまくったか介入しすぎて
とっくに滅ぼされた宇宙とかあるんだろうな…
103 22/05/14(土)19:07:58No.927488111
営利目的で多数の居住可能惑星の制圧と
そこの原住民虐殺して回ってるって
むしろなんで委託してるのかってレベルだからな
他の11人全員からバカかお前って普通に言われるくらい
104 22/05/14(土)19:08:07No.927488165
太っていたけどモロを封印するくらい凄かった大界王神
モロも破壊神案件だろ…
105 22/05/14(土)19:08:49No.927488389
世界なくなったら天使も死ぬはずだけど
天使は自分の死に関してなんとも思わないの?
107 22/05/14(土)19:09:06No.927488482
天使だし別に
108 22/05/14(土)19:09:21No.927488588
機能停止するだけで死んではない
114 22/05/14(土)19:10:06No.927488878
天使と全王はそのへん完全に知的生命体と
意識のレベルが違うから
考えてもしかたないんじゃないかな
117 22/05/14(土)19:10:40No.927489095
せめて本編後は仕事しろ
なんでサボってんだ
宇宙サバイバルで懲りなかったのかよ
121 22/05/14(土)19:12:06No.927489591
ビルス様もサイヤ人のことをフリーザが動かなくても
いつかは自分がやるつもりだったと語ってるし
サイヤ人が破壊神案件なのはガチ
126 22/05/14(土)19:13:21No.927490038
第七宇宙は無秩序すぎる
127 22/05/14(土)19:13:50No.927490197
真面目にやっても最下位なら寝てた方がマシだな!
131 22/05/14(土)19:15:18No.927490639
第七宇宙ってフリーザ軍から
ターゲットにされない上級惑星というか
そういう分類がありそうなんだよな
チライがフリーザ軍に入った時の周囲の反応も
悪の組織というよりもブラック企業に
逃げ込んだみたいな扱いだったし
142 22/05/14(土)19:16:07No.927490951
どの宇宙でも人間レベル高い扱いの
ナメック星を滅ぼしたフリーザ
他にも地上げで好き勝手星の住民殺しまくってるから...
146 22/05/14(土)19:16:37No.927491123
サイヤ人の中から悟空が誕生したわけだし
まず星をまるごと破壊するなんて
雑なことやんない方がいい
148 22/05/14(土)19:16:48No.927491202
真面目に仕事して最下位になるなら
もうそこの住民滅ぼすべきでは?
151 22/05/14(土)19:17:26No.927491428
人間はそこまで強くないけど
人間が生み出す人造人間は強いのが
地球の厄介な所だと思う
152 22/05/14(土)19:17:29No.927491445
力の大会後ビルスはその辺ちゃんと改善したのかな
156 22/05/14(土)19:18:32No.927491809
してないナメック星人が虐殺されてても
あんなうまい飯も作れない奴らとかどうでもいいと無視
162 22/05/14(土)19:19:36No.927492152
結構本気で最低だな…
ビルスだろ
フリーザなんかに破壊神業委託するとか頭おかしいし
4 22/05/14(土)18:31:55No.927475590
サイヤ人だのフリーザだのが星滅ぼしまくったのが
宇宙全体の平均レベル低下の原因なら右?
5 22/05/14(土)18:32:35No.927475839
でも平均で取るなら弱い星は
バンバン滅ぼすのが正しいということに
6 22/05/14(土)18:33:11No.927476072
人間レベルと強さは別なのでは…?
8 22/05/14(土)18:33:31No.927476206
ピルスはあまり働いてないのが描写されてるけど
シンはそもそもどう働いてるのかよく分からん
9 22/05/14(土)18:35:58No.927477096+
スレ画の方針ならマジでやばい魔人ブウみたいな案件以外
基本ほとんど何もしてないのでは…?
11 22/05/14(土)18:37:57No.927477812
他の宇宙の破壊神や界王神は
もっと人間達のこと調べたり交流してそうだしな
見守るだけや放任は良くないかもしれない
12 22/05/14(土)18:38:19No.927477932
まともな奴を殺すフリーザは殺した方がいい
13 22/05/14(土)18:39:05No.927478218
じゃあこの二人がサボりすぎなのが悪いとして
これより下って一体どうなってんだよ
14 22/05/14(土)18:39:52No.927478503
力の大会の時に宇宙にいる奴らが
別のところに移住するくらい信用されてない
15 22/05/14(土)18:40:23No.927478730
逆に言えば放置してるだけで
下から二番目なんだから
意外と神様みんな真面目に働いてるんだな
もっと干渉して駄目にする神様いるかと思った
17 22/05/14(土)18:40:51No.927478901
作中描写だと人間できたやつの多そうな
ブリアンのところも人間レベル下位だし基準がわからん
18 22/05/14(土)18:42:00No.927479340
一番下の第9宇宙は界王神も破壊神もゲス住人も
ゲスだらけのマジで論外な宇宙だからな…
20 22/05/14(土)18:42:54No.927479672
ゴワス様の所のほうがマシという
21 22/05/14(土)18:43:15No.927479786
ゴワスさま身内の評価はなんかよかったし…
22 22/05/14(土)18:44:30No.927480222
第七宇宙は何十年も宇宙最強のやつが
地上げや殺戮して星滅ぼしまくりだったし
神は魔術師の生み出した魔人にたくさん殺されてるし
そりゃレベルも下がる
23 22/05/14(土)18:45:01No.927480389
ドラゴンボール使いまくりなのが人間レベル下げてそう
26 22/05/14(土)18:46:51No.927481004
そうでもないって言うか
ドラゴンボール使うの許されてるナメック星人っていう
高人間レベルの奴がいるのに
レベル低いのがおかしいんだよ
24 22/05/14(土)18:45:38No.927480596
第7宇宙の人間(知的生命体)が居る
星の数自体が少ないのが意外だった
25 22/05/14(土)18:45:59No.927480718
ナメック星滅んでたら順位落ちてそう
28 22/05/14(土)18:47:27No.927481240
惑星ベジータ滅ぼしたことで
ちょっとだけ順位上がってそう
29 22/05/14(土)18:49:04No.927481792
上位の宇宙ならセル編なんか
アシストしに来たんだろうな
ぶっちゃけ漫画の範囲だと損は見えないから
シンの経営路線も間違いではないと思うが
31 22/05/14(土)18:49:33No.927481946
人間レベルは強さじゃなくて治安の問題だからな…
33 22/05/14(土)18:50:00No.927482101
どちらが悪いかって言ったらサボって
ブウを放置して太っていたけど
有能な大界王神を失うハメになったビルスに決まってる
36 22/05/14(土)18:50:30No.927482273
そもそもまともに戦闘しても
レベル上がらないのに他の世界は
どうやって平均レベルあげてるんだよ…
37 22/05/14(土)18:50:42No.927482343
上位連中の宇宙の説明読むと
それって本当に生命体なの…って感じになる
38 22/05/14(土)18:50:46No.927482360+
まず別の宇宙作るのは大罪なので
アシストどころか何してんだテメーって
即ぶっ飛んでくる気がする…
39 22/05/14(土)18:51:49No.927482696
システム的には生産者が増えれば増える程
レベル下がりそうなのに
他の宇宙ではそうでもないから意味がわからんのよね…
40 22/05/14(土)18:52:11No.927482802
力の大会に参加しなかった宇宙もあるけど
どんだけよくできた宇宙なんだか
43 22/05/14(土)18:52:42No.927482964
上位宇宙の人達は得積み過ぎて
精神体みたいになってんだっけ
44 22/05/14(土)18:53:27No.927483192
全宇宙の人類をナメック星人にしたら
レベル爆上がりしそう
45 22/05/14(土)18:53:53No.927483324
ブゥ編とか本来起きて
活動しないといけない案件なんだよね?
46 22/05/14(土)18:54:07No.927483395
うん
47 22/05/14(土)18:54:15No.927483432
なんか一つあたりのスケール小さいよねDBの宇宙って
48 22/05/14(土)18:54:26No.927483493
大会に出た時点で全員レベルが低いから
強さがどうって話ではない
51 22/05/14(土)18:55:03No.927483677
ナメック星人絶滅危惧種させてたら
一気にレベル下がりそうだな
やっぱりフリーザに業務委託ダメだって!
52 22/05/14(土)18:55:04No.927483682
大会に出たので一番人間レベル高いのって
ジレンのところだっけ
53 22/05/14(土)18:55:35No.927483862
レベルの高い世界はむしろ暴力を使わないで
いいことがあるから弱い可能性もある
ものすごく強い可能性もある
56 22/05/14(土)18:56:53No.927484305
ブウ編は破壊神活動しないといけないし
なんなら破壊神がいきなり現場に放り込まれたシンの
フォローもしないといけない案件だろ
やる気だけはあるから現場に行って
死にかけてたからなブウ編のシン
57 22/05/14(土)18:56:59No.927484339
ジレン周りの人間尽く殺しまくった強さの
大悪人がいる宇宙…
60 22/05/14(土)18:58:13No.927484776
破壊神贔屓のフリーザ軍と
界王神とガッツリ繋がってる銀河パトロール隊が
互いに見てみぬふりをしてるのが笑えない
63 22/05/14(土)18:58:37No.927484928
言われてみたら怖すぎる
64 22/05/14(土)18:59:05No.927485093
ナメック星とか瞬間移動教えてくれた星とか
人間レベル高そうなとこが
フリーザ軍に狙われてたのがダメすぎる
65 22/05/14(土)18:59:13No.927485137
Zソード封印とか他の宇宙からしたら考えられないような
ことをやってるのがビルスだからな
68 22/05/14(土)19:00:41No.927485650
下手に界王神が出張ると
トランクス世界みたいになりかねないし…
70 22/05/14(土)19:01:37No.927485945
そうならないように
破壊神が動くべきなんじゃないですかね…
71 22/05/14(土)19:02:08No.927486122
セリフの流れから
一応シンの言葉聞いてるんだビルス様
73 22/05/14(土)19:02:19No.927486178
サボりまくって消された世界があるっていうのが色々酷い
74 22/05/14(土)19:02:30No.927486236
ゴワス様の所はきちんと綺麗な人間が実るのを
眺めろって言ってるし
75 22/05/14(土)19:02:49No.927486341
12宇宙もあって人間レベルが7以上あったの
4つだけだからな…
76 22/05/14(土)19:02:53No.927486371
界王神もろくに引継ぎもなかったんだっけ…
78 22/05/14(土)19:03:15No.927486490
他はブゥに殺されちゃったんで
79 22/05/14(土)19:04:00No.927486709
バビディ一族が相当碌でもないしな…
77 22/05/14(土)19:03:01No.927486422
少なくとも破壊神が仕事してる世界なら
悟空ブラックは来なかったよ!
83 22/05/14(土)19:04:42No.927486959
第七宇宙はまず界王神が3人死んで
大界王神も寿命死してる時点で人手やばすぎるよ
88 22/05/14(土)19:05:21No.927487168
レベル高いところはみんなコージになってるのか
アグラビティボーイズの宇宙ってかなりレベル高かったんだな
89 22/05/14(土)19:05:52No.927487362
銀河パトロール隊って
てっきりそう名乗っているだけの武装組織だと思ってたら
ガチで宇宙最高権力のお墨付き組織だとは思わなかった
90 22/05/14(土)19:06:20No.927487539
ちゃんと仕事してる破壊神もいるんだな…
92 22/05/14(土)19:06:31No.927487595
ブゥが界王神殺してナメック星人が
天変地異で激減してサイヤ人は消したけどフリーザ軍は残ってて
ぐらいのレベル
102 22/05/14(土)19:07:57No.927488102
サボりまくったか介入しすぎて
とっくに滅ぼされた宇宙とかあるんだろうな…
103 22/05/14(土)19:07:58No.927488111
営利目的で多数の居住可能惑星の制圧と
そこの原住民虐殺して回ってるって
むしろなんで委託してるのかってレベルだからな
他の11人全員からバカかお前って普通に言われるくらい
104 22/05/14(土)19:08:07No.927488165
太っていたけどモロを封印するくらい凄かった大界王神
モロも破壊神案件だろ…
105 22/05/14(土)19:08:49No.927488389
世界なくなったら天使も死ぬはずだけど
天使は自分の死に関してなんとも思わないの?
107 22/05/14(土)19:09:06No.927488482
天使だし別に
108 22/05/14(土)19:09:21No.927488588
機能停止するだけで死んではない
114 22/05/14(土)19:10:06No.927488878
天使と全王はそのへん完全に知的生命体と
意識のレベルが違うから
考えてもしかたないんじゃないかな
117 22/05/14(土)19:10:40No.927489095
せめて本編後は仕事しろ
なんでサボってんだ
宇宙サバイバルで懲りなかったのかよ
121 22/05/14(土)19:12:06No.927489591
ビルス様もサイヤ人のことをフリーザが動かなくても
いつかは自分がやるつもりだったと語ってるし
サイヤ人が破壊神案件なのはガチ
126 22/05/14(土)19:13:21No.927490038
第七宇宙は無秩序すぎる
127 22/05/14(土)19:13:50No.927490197
真面目にやっても最下位なら寝てた方がマシだな!
131 22/05/14(土)19:15:18No.927490639
第七宇宙ってフリーザ軍から
ターゲットにされない上級惑星というか
そういう分類がありそうなんだよな
チライがフリーザ軍に入った時の周囲の反応も
悪の組織というよりもブラック企業に
逃げ込んだみたいな扱いだったし
142 22/05/14(土)19:16:07No.927490951
どの宇宙でも人間レベル高い扱いの
ナメック星を滅ぼしたフリーザ
他にも地上げで好き勝手星の住民殺しまくってるから...
146 22/05/14(土)19:16:37No.927491123
サイヤ人の中から悟空が誕生したわけだし
まず星をまるごと破壊するなんて
雑なことやんない方がいい
148 22/05/14(土)19:16:48No.927491202
真面目に仕事して最下位になるなら
もうそこの住民滅ぼすべきでは?
151 22/05/14(土)19:17:26No.927491428
人間はそこまで強くないけど
人間が生み出す人造人間は強いのが
地球の厄介な所だと思う
152 22/05/14(土)19:17:29No.927491445
力の大会後ビルスはその辺ちゃんと改善したのかな
156 22/05/14(土)19:18:32No.927491809
してないナメック星人が虐殺されてても
あんなうまい飯も作れない奴らとかどうでもいいと無視
162 22/05/14(土)19:19:36No.927492152
結構本気で最低だな…
Entry ⇒ 2022.05.15 | Category ⇒ ドラゴンボール | Comments (0) | Trackbacks (0)
コイツ何時の間にかクラピカの彼氏面してない?

1 22/04/08(金)06:53:07No.914607846
ジョジョっぽい顔立ち
2 22/04/08(金)06:53:31No.914607867
円がめっちゃ広いのは覚えてる
3 22/04/08(金)06:53:37No.914607874
キミ湘北にいなかった?
4 22/04/08(金)06:53:55No.914607889
クラピカの事務所にいた
5 22/04/08(金)06:54:02No.914607898
(クラピカ…頑張れ…!)
6 22/04/08(金)06:54:09No.914607909
クアアイナだっけ
8 22/04/08(金)06:56:34No.914608051
立ち位置的にはゴリゴリにライバルのはずなのに
お互いキュンときている
9 22/04/08(金)06:57:23No.914608100
勝手に通じ合ってる
10 22/04/08(金)07:00:09No.914608260
少なくともクラピカからは
こいつに何の矢印も伸びてないぞ
11 22/04/08(金)07:00:17No.914608268
あと2巻後くらいに旅団に瞬殺されそう
15 22/04/08(金)07:02:26No.914608396
クラピカを一方的に気に入ってる人
16 22/04/08(金)07:02:43No.914608410
クラピカの王子の母親は継承戦でないと
殺されるって思ってたみたいだけど
ベンジャミンは継承戦辞退する王子もいるはずって思ってたよね
母親は深く考えすぎってこと?
20 22/04/08(金)07:10:44No.914608985
普通に継承戦好きだから再開してくれ
クロロ対ヒソカみたいなことやんなきゃ面白い
26 22/04/08(金)07:19:04No.914609679
王子を裏切る事は絶対に無さそう
それはそれとして何らかの見逃しはしてくれそう
37 22/04/08(金)07:27:59No.914610464
いつの間にかヒュリコフと2人で
(クラピカいいよね…)(いい…)し始めている
39 22/04/08(金)07:30:27No.914610686
珍しく最初からイケメン
45 22/04/08(金)07:33:42No.914611054
ハンター好きで継承戦も割りと好意的に読んでるのに
こいつがわからない…
46 22/04/08(金)07:34:57No.914611187
あくまで敵として認めているやつだろ?
こいつらのボスのベンジャミンは
敬意をもって殺してやるとか言うタイプだよ
49 22/04/08(金)07:36:37No.914611354
(クラピカいいよね…)
50 22/04/08(金)07:39:03No.914611585
スレ画はまだ念能力不明だっけ
52 22/04/08(金)07:40:50No.914611788
チョウライやハルケンなんかは辞退で
平和的に収める道はねえのかよって考えてたけど
ジャミィカミィはめちゃくちゃ好戦的なような
58 22/04/08(金)07:47:08No.914612545
ツベッパはあんな顔だけど霊獣の仕様とか見ると
信頼できる人が欲しい孤独な女の子なんだなと思えてとても良い
65 22/04/08(金)07:55:46No.914613545
ツベッパは「あんな顔」のせいで散々つらい思いしてそう
母ドゥアズル姉カミィときて自分一人だけが
あの顔なのは思春期のメンタルダメージがやばい
67 22/04/08(金)07:56:44No.914613647
結婚相手選び放題な王族にしては
カキン王族顔が悪すぎない?
78 22/04/08(金)08:03:51No.914614643+
顔で嫁選べるほど強い国じゃなくて
だいたいどれも政略結婚だったんじゃない?
顔で選ぶ余裕ができたのはオイトでやっとくらいで
83 22/04/08(金)08:07:42No.914615262
チョウライママとか仕事として
嫁いできた愛のない結婚だったんだろうなって思う
85 22/04/08(金)08:11:48No.914616014
休載しててもいいけど37巻は出して欲しい
ビルの能力開示のとことか読みたいんだよ
86 22/04/08(金)08:12:20No.914616100
第二夫人以降でドゥアズルだけ
何人も産んでるのち○ぽに正直なおっさんだなって思う
普通に純愛だったのかもしれんけど
88 22/04/08(金)08:15:11No.914616648
ハンターとか余計な奴らが絡まなければ
ベンジャミン圧勝で終わってたのに不運なところがある
93 22/04/08(金)08:22:31No.914617858
結果論だけどクラピカが
ツェリードニヒ育てたようなもんだよな…
94 22/04/08(金)08:23:28No.914618002+
そもそもハンター協会を巻き込んだのホイ王だし…
儀式に念能力者を大量に巻き込めば
もっといい成果が得られるとか考えたのかねあれって
95 22/04/08(金)08:25:45No.914618452
嫁を選ぶ自由はほぼ無かったように見えるし無茶な儀式するし
ハンターを何人も呼び込むような危ない橋も渡ってるし
あの国あまり余裕があるように見えない
96 22/04/08(金)08:26:02No.914618487
20万の贄って言ってるからBF号計画からしてそう
暗黒大陸はホイコーロにとってはただの釣り餌
97 22/04/08(金)08:27:10No.914618691
なんか優秀な王を生み出すのが一番重要なんだろう
100 22/04/08(金)08:33:01No.914619766
普通に年長組があらゆる意味で有利で
若年~幼い王子たちには
無理ゲーなのひどい話だなって思う
最初からそのつもりで子作りしたんだろうけど
赤ちゃんとかただの養分じゃん
101 22/04/08(金)08:34:29No.914620009
オイトの能力とかまだまだ楽しみな要素沢山あるのにな
何とか鬼籍に入る前にやる気になってもらえんだろうか
102 22/04/08(金)08:35:42No.914620221
何の前知識も準備もない子供と
その母たちが生き残るためには
ほぼ詰んでる状況を全部ひっくり返せるような
豪運が求められるクソゲー
103 22/04/08(金)08:35:46No.914620234
だから赤ちゃん陣営視点で話が進むっていうのは
少年漫画らしいと思う
104 22/04/08(金)08:37:09No.914620494
継承戦は単行本で読むとやっぱり面白いんだけど
連載で読むとちょっとつらいかもな…と思う
106 22/04/08(金)08:38:44No.914620764
末っ子は儀式の人数合わせのために作ればいいだけだからって
金目当てで寄ってきた顔のいい女に適当に産ませたんだろうな…
なんかそのクソ女が母性に目覚めちゃったけど
109 22/04/08(金)08:43:29No.914621611
クラピカがエマージェンシーしてなかったら
ツェが死んで長女にベンジャミンが殺されて
長女vs残りになってたか
110 22/04/08(金)08:43:45No.914621673
初手でまず赤ん坊を消しに行くとかクソかよ…
ってコメントしてくれるチョウライおじさん好き
112 22/04/08(金)08:48:10No.914622560
チョウライは生存を条件に降伏させて
政治的に勝つつもりなんだろうな
113 22/04/08(金)08:48:11No.914622569
このルール長兄が有利すぎてな
114 22/04/08(金)08:48:27No.914622624
やすやすとカミィに殺されてくれるかなベンジャミン
まあどういう戦いなのか理解してがっつり準備してる
長男長女が順当に勝ってたよねきっと
116 22/04/08(金)08:49:48No.914622849
プレデターの能力ごちゃごちゃしてて好き
しかも妊娠するし
118 22/04/08(金)08:51:55No.914623271
推理も妊娠も自分の生来の趣味から発展させたタイプの
能力なんだろうなって感じがし
120 22/04/08(金)08:57:28No.914624187
実際長兄とバルサミルコに
国治めてもらった方がいいよカミィ国王とか最悪すぎるし
122 22/04/08(金)08:59:09No.914624409
長男長女は念バッチリ知ってて入念に準備してきた上に
カミィちゃんにはママまでセコンドについてるのひどい
ツベッパ達は何も知らんかったって事は
最初からカミィ以外の子は切り捨てるつもりだよね
123 22/04/08(金)09:01:19No.914624726
クラピカはちょっと目を離すとすぐ彼氏面を作る
きっと現ノストラードファミリーにも彼氏面がウジャウジャいる
124 22/04/08(金)09:02:26No.914624891
ツェリが念知らずイキってたのすごい
125 22/04/08(金)09:04:04No.914625157
念についてめちゃくちゃ詳しいと思うが
自分達の念は知識も性能もプロハンターに劣ってるって
認識なの面白いと思う
128 22/04/08(金)09:09:05No.914625882
念チョットワカル…状態
130 22/04/08(金)09:12:30No.914626388
やっぱアマチュアよりはプロハンの方がいい指導できるのでは
キミ湘北にいなかった?
4 22/04/08(金)06:53:55No.914607889
クラピカの事務所にいた
5 22/04/08(金)06:54:02No.914607898
(クラピカ…頑張れ…!)
6 22/04/08(金)06:54:09No.914607909
クアアイナだっけ
8 22/04/08(金)06:56:34No.914608051
立ち位置的にはゴリゴリにライバルのはずなのに
お互いキュンときている
9 22/04/08(金)06:57:23No.914608100
勝手に通じ合ってる
10 22/04/08(金)07:00:09No.914608260
少なくともクラピカからは
こいつに何の矢印も伸びてないぞ
11 22/04/08(金)07:00:17No.914608268
あと2巻後くらいに旅団に瞬殺されそう
15 22/04/08(金)07:02:26No.914608396
クラピカを一方的に気に入ってる人
16 22/04/08(金)07:02:43No.914608410
クラピカの王子の母親は継承戦でないと
殺されるって思ってたみたいだけど
ベンジャミンは継承戦辞退する王子もいるはずって思ってたよね
母親は深く考えすぎってこと?
20 22/04/08(金)07:10:44No.914608985
普通に継承戦好きだから再開してくれ
クロロ対ヒソカみたいなことやんなきゃ面白い
26 22/04/08(金)07:19:04No.914609679
王子を裏切る事は絶対に無さそう
それはそれとして何らかの見逃しはしてくれそう
37 22/04/08(金)07:27:59No.914610464
いつの間にかヒュリコフと2人で
(クラピカいいよね…)(いい…)し始めている
39 22/04/08(金)07:30:27No.914610686
珍しく最初からイケメン
45 22/04/08(金)07:33:42No.914611054
ハンター好きで継承戦も割りと好意的に読んでるのに
こいつがわからない…
46 22/04/08(金)07:34:57No.914611187
あくまで敵として認めているやつだろ?
こいつらのボスのベンジャミンは
敬意をもって殺してやるとか言うタイプだよ
49 22/04/08(金)07:36:37No.914611354
(クラピカいいよね…)
50 22/04/08(金)07:39:03No.914611585
スレ画はまだ念能力不明だっけ
52 22/04/08(金)07:40:50No.914611788
チョウライやハルケンなんかは辞退で
平和的に収める道はねえのかよって考えてたけど
ジャミィカミィはめちゃくちゃ好戦的なような
58 22/04/08(金)07:47:08No.914612545
ツベッパはあんな顔だけど霊獣の仕様とか見ると
信頼できる人が欲しい孤独な女の子なんだなと思えてとても良い
65 22/04/08(金)07:55:46No.914613545
ツベッパは「あんな顔」のせいで散々つらい思いしてそう
母ドゥアズル姉カミィときて自分一人だけが
あの顔なのは思春期のメンタルダメージがやばい
67 22/04/08(金)07:56:44No.914613647
結婚相手選び放題な王族にしては
カキン王族顔が悪すぎない?
78 22/04/08(金)08:03:51No.914614643+
顔で嫁選べるほど強い国じゃなくて
だいたいどれも政略結婚だったんじゃない?
顔で選ぶ余裕ができたのはオイトでやっとくらいで
83 22/04/08(金)08:07:42No.914615262
チョウライママとか仕事として
嫁いできた愛のない結婚だったんだろうなって思う
85 22/04/08(金)08:11:48No.914616014
休載しててもいいけど37巻は出して欲しい
ビルの能力開示のとことか読みたいんだよ
86 22/04/08(金)08:12:20No.914616100
第二夫人以降でドゥアズルだけ
何人も産んでるのち○ぽに正直なおっさんだなって思う
普通に純愛だったのかもしれんけど
88 22/04/08(金)08:15:11No.914616648
ハンターとか余計な奴らが絡まなければ
ベンジャミン圧勝で終わってたのに不運なところがある
93 22/04/08(金)08:22:31No.914617858
結果論だけどクラピカが
ツェリードニヒ育てたようなもんだよな…
94 22/04/08(金)08:23:28No.914618002+
そもそもハンター協会を巻き込んだのホイ王だし…
儀式に念能力者を大量に巻き込めば
もっといい成果が得られるとか考えたのかねあれって
95 22/04/08(金)08:25:45No.914618452
嫁を選ぶ自由はほぼ無かったように見えるし無茶な儀式するし
ハンターを何人も呼び込むような危ない橋も渡ってるし
あの国あまり余裕があるように見えない
96 22/04/08(金)08:26:02No.914618487
20万の贄って言ってるからBF号計画からしてそう
暗黒大陸はホイコーロにとってはただの釣り餌
97 22/04/08(金)08:27:10No.914618691
なんか優秀な王を生み出すのが一番重要なんだろう
100 22/04/08(金)08:33:01No.914619766
普通に年長組があらゆる意味で有利で
若年~幼い王子たちには
無理ゲーなのひどい話だなって思う
最初からそのつもりで子作りしたんだろうけど
赤ちゃんとかただの養分じゃん
101 22/04/08(金)08:34:29No.914620009
オイトの能力とかまだまだ楽しみな要素沢山あるのにな
何とか鬼籍に入る前にやる気になってもらえんだろうか
102 22/04/08(金)08:35:42No.914620221
何の前知識も準備もない子供と
その母たちが生き残るためには
ほぼ詰んでる状況を全部ひっくり返せるような
豪運が求められるクソゲー
103 22/04/08(金)08:35:46No.914620234
だから赤ちゃん陣営視点で話が進むっていうのは
少年漫画らしいと思う
104 22/04/08(金)08:37:09No.914620494
継承戦は単行本で読むとやっぱり面白いんだけど
連載で読むとちょっとつらいかもな…と思う
106 22/04/08(金)08:38:44No.914620764
末っ子は儀式の人数合わせのために作ればいいだけだからって
金目当てで寄ってきた顔のいい女に適当に産ませたんだろうな…
なんかそのクソ女が母性に目覚めちゃったけど
109 22/04/08(金)08:43:29No.914621611
クラピカがエマージェンシーしてなかったら
ツェが死んで長女にベンジャミンが殺されて
長女vs残りになってたか
110 22/04/08(金)08:43:45No.914621673
初手でまず赤ん坊を消しに行くとかクソかよ…
ってコメントしてくれるチョウライおじさん好き
112 22/04/08(金)08:48:10No.914622560
チョウライは生存を条件に降伏させて
政治的に勝つつもりなんだろうな
113 22/04/08(金)08:48:11No.914622569
このルール長兄が有利すぎてな
114 22/04/08(金)08:48:27No.914622624
やすやすとカミィに殺されてくれるかなベンジャミン
まあどういう戦いなのか理解してがっつり準備してる
長男長女が順当に勝ってたよねきっと
116 22/04/08(金)08:49:48No.914622849
プレデターの能力ごちゃごちゃしてて好き
しかも妊娠するし
118 22/04/08(金)08:51:55No.914623271
推理も妊娠も自分の生来の趣味から発展させたタイプの
能力なんだろうなって感じがし
120 22/04/08(金)08:57:28No.914624187
実際長兄とバルサミルコに
国治めてもらった方がいいよカミィ国王とか最悪すぎるし
122 22/04/08(金)08:59:09No.914624409
長男長女は念バッチリ知ってて入念に準備してきた上に
カミィちゃんにはママまでセコンドについてるのひどい
ツベッパ達は何も知らんかったって事は
最初からカミィ以外の子は切り捨てるつもりだよね
123 22/04/08(金)09:01:19No.914624726
クラピカはちょっと目を離すとすぐ彼氏面を作る
きっと現ノストラードファミリーにも彼氏面がウジャウジャいる
124 22/04/08(金)09:02:26No.914624891
ツェリが念知らずイキってたのすごい
125 22/04/08(金)09:04:04No.914625157
念についてめちゃくちゃ詳しいと思うが
自分達の念は知識も性能もプロハンターに劣ってるって
認識なの面白いと思う
128 22/04/08(金)09:09:05No.914625882
念チョットワカル…状態
130 22/04/08(金)09:12:30No.914626388
やっぱアマチュアよりはプロハンの方がいい指導できるのでは
Entry ⇒ 2022.05.14 | Category ⇒ HUNTERXHUNTER 幽遊白書 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫