姫様?

1 21/02/16(火)00:06:48No.775228984
エクス過去イチ失望したと思う
2 21/02/16(火)00:11:38No.775231183
このオチは想定してなかった
3 21/02/16(火)00:16:16No.775233066
バカだけど道徳に反するような
間違ったことはしないと思ってました…
4 21/02/16(火)00:17:33No.775233612
エクスは怒っていい
5 21/02/16(火)00:17:59No.775233817
姫様強すぎる…
6 21/02/16(火)00:18:24No.775234027
やはり脳筋じゃったか…
7 21/02/16(火)00:18:37No.775234112
まさかたった一話で終わるとは思わなかった
エクス使用禁止だったろうに素手でも強かった
のに……
8 21/02/16(火)00:19:04No.775234291
姫さまやっぱり強いね…
しかし1話でサクっと終わるとは…
9 21/02/16(火)00:19:42No.775234574
あれこれ秘密を覚えているから
頭も人並みにはあると思っていました…いました…
10 21/02/16(火)00:20:58No.77523519
品格も知性もないときた
11 21/02/16(火)00:21:36No.775235480
良心は人一倍ある
12 21/02/16(火)00:23:47No.775236448
屈し続けるようなメンタルの姫が
真面目に勉強するわけもなく…
13 21/02/16(火)00:24:08No.775236617
大会編を数話やって
ちょっとそろそろ完結も視野に入れるための
布石でも撒くのかと思ってた
そんなこともなくいつもの感じだった
14 21/02/16(火)00:24:40No.775236900
第三騎士団だかの運営やら
兵站はどうしてたんだ、姫様
副官に丸投げか、姫様
15 21/02/16(火)00:25:45No.775237349
頭悪いってバレるの辛いよね
19 21/02/16(火)00:29:26No.775238717
ここまで来たら逆にどのツラ下げて
国に帰ればいいんだこの姫さまは
20 21/02/16(火)00:30:02No.775238945
今までで1番キツい秘密話してる…
21 21/02/16(火)00:31:02No.775239360
王族の品位が地に堕ちてしまうー!
22 21/02/16(火)00:31:32No.775239543
子ども目線だと結構キツい秘密だ…
23 21/02/16(火)00:34:48No.775240797
流石に王族だから勉強できると信じてたのに…
24 21/02/16(火)00:36:20No.775241359
王族でこれだとあの国の教育レベルは相当深刻
25 21/02/16(火)00:37:53No.775241945
曲がりなりにも拷問で屈する過程見せられるのと
信じていた過去すら虚飾だったと知るのでは
話が変わるよな…
26 21/02/16(火)00:38:20No.775242115
やはり人間側が愚かで戦争が起きたのでは…?
27 21/02/16(火)00:38:42No.775242243
秘密をばらしたということは
これは拷問だったわけだ
多分姫様が喰らった拷問の中じゃ
正しく拷問してたな!
29 21/02/16(火)00:39:02No.775242359
姫が徴兵される時点で
どう考えても健全な国ではない
30 21/02/16(火)00:44:55No.775244519
なんか戦争してるらしいけど
魔王様が直々に出陣したら全部終わるだろ
32 21/02/16(火)00:48:29No.775245830
大抵のキッズ読者が負けてない誘惑に負けてるのは
こう…漫画ヒロイン的にもあれだぞ!
33 21/02/16(火)00:50:29No.775246438
エクスぐれそう
34 21/02/16(火)00:50:38No.775246487
武力闘争では禍根が残るだけだもんな…
35 21/02/16(火)00:51:32No.775246819
今まで答えを丸写ししたことのないもののみ
石を投げなさい
36 21/02/16(火)00:51:33No.775246823
馬鹿で食いしん坊ってオバQかよ
37 21/02/16(火)00:52:28No.775247157
姫様そもそもスマホ持ってるし
あまりにもこの若さで秘密に触れすぎているから
もしかしたら国王あたりが
ラインとかで姫に教えているかもしれないだろ
38 21/02/16(火)00:52:35No.775247200
俺は姫様を責められない…
40 21/02/16(火)00:52:37No.775247224
でもこんだけクソ強かったら十分だろ?
41 21/02/16(火)00:57:35No.775248808
2人のしてピースしてる姫様めちゃくちゃ可愛い…
バカだけど道徳に反するような
間違ったことはしないと思ってました…
4 21/02/16(火)00:17:33No.775233612
エクスは怒っていい
5 21/02/16(火)00:17:59No.775233817
姫様強すぎる…
6 21/02/16(火)00:18:24No.775234027
やはり脳筋じゃったか…
7 21/02/16(火)00:18:37No.775234112
まさかたった一話で終わるとは思わなかった
エクス使用禁止だったろうに素手でも強かった
のに……
8 21/02/16(火)00:19:04No.775234291
姫さまやっぱり強いね…
しかし1話でサクっと終わるとは…
9 21/02/16(火)00:19:42No.775234574
あれこれ秘密を覚えているから
頭も人並みにはあると思っていました…いました…
10 21/02/16(火)00:20:58No.77523519
品格も知性もないときた
11 21/02/16(火)00:21:36No.775235480
良心は人一倍ある
12 21/02/16(火)00:23:47No.775236448
屈し続けるようなメンタルの姫が
真面目に勉強するわけもなく…
13 21/02/16(火)00:24:08No.775236617
大会編を数話やって
ちょっとそろそろ完結も視野に入れるための
布石でも撒くのかと思ってた
そんなこともなくいつもの感じだった
14 21/02/16(火)00:24:40No.775236900
第三騎士団だかの運営やら
兵站はどうしてたんだ、姫様
副官に丸投げか、姫様
15 21/02/16(火)00:25:45No.775237349
頭悪いってバレるの辛いよね
19 21/02/16(火)00:29:26No.775238717
ここまで来たら逆にどのツラ下げて
国に帰ればいいんだこの姫さまは
20 21/02/16(火)00:30:02No.775238945
今までで1番キツい秘密話してる…
21 21/02/16(火)00:31:02No.775239360
王族の品位が地に堕ちてしまうー!
22 21/02/16(火)00:31:32No.775239543
子ども目線だと結構キツい秘密だ…
23 21/02/16(火)00:34:48No.775240797
流石に王族だから勉強できると信じてたのに…
24 21/02/16(火)00:36:20No.775241359
王族でこれだとあの国の教育レベルは相当深刻
25 21/02/16(火)00:37:53No.775241945
曲がりなりにも拷問で屈する過程見せられるのと
信じていた過去すら虚飾だったと知るのでは
話が変わるよな…
26 21/02/16(火)00:38:20No.775242115
やはり人間側が愚かで戦争が起きたのでは…?
27 21/02/16(火)00:38:42No.775242243
秘密をばらしたということは
これは拷問だったわけだ
多分姫様が喰らった拷問の中じゃ
正しく拷問してたな!
29 21/02/16(火)00:39:02No.775242359
姫が徴兵される時点で
どう考えても健全な国ではない
30 21/02/16(火)00:44:55No.775244519
なんか戦争してるらしいけど
魔王様が直々に出陣したら全部終わるだろ
32 21/02/16(火)00:48:29No.775245830
大抵のキッズ読者が負けてない誘惑に負けてるのは
こう…漫画ヒロイン的にもあれだぞ!
33 21/02/16(火)00:50:29No.775246438
エクスぐれそう
34 21/02/16(火)00:50:38No.775246487
武力闘争では禍根が残るだけだもんな…
35 21/02/16(火)00:51:32No.775246819
今まで答えを丸写ししたことのないもののみ
石を投げなさい
36 21/02/16(火)00:51:33No.775246823
馬鹿で食いしん坊ってオバQかよ
37 21/02/16(火)00:52:28No.775247157
姫様そもそもスマホ持ってるし
あまりにもこの若さで秘密に触れすぎているから
もしかしたら国王あたりが
ラインとかで姫に教えているかもしれないだろ
38 21/02/16(火)00:52:35No.775247200
俺は姫様を責められない…
40 21/02/16(火)00:52:37No.775247224
でもこんだけクソ強かったら十分だろ?
41 21/02/16(火)00:57:35No.775248808
2人のしてピースしてる姫様めちゃくちゃ可愛い…
Entry ⇒ 2021.02.16 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
スパイ×ファミリーって漫画知っとるやつおるか?
1: 21/02/05(金)18:43:46 ID:T3I
おもしろいよな
2: 21/02/05(金)18:44:08 ID:CJv
おもろいよな
5: 21/02/05(金)18:44:28 ID:CJv
ヨルさんと主人公のエ○チシーンはまだか
6: 21/02/05(金)18:44:32 ID:taZ
かわいい
8: 21/02/05(金)18:44:46 ID:1sC
知ってるけど学校入ってからダレテ読まなくなったな
10: 21/02/05(金)18:44:57 ID:CJv
>>8
わりと序盤で草
わりと序盤で草
11: 21/02/05(金)18:45:11 ID:As6
星集めダラダラやってて読まなくなったんやが話動いた?
13: 21/02/05(金)18:45:14 ID:AfG
エ□シーンある?
14: 21/02/05(金)18:45:29 ID:CJv
>>13
ないけど女性陣がみなエ○チ
ないけど女性陣がみなエ○チ
16: 21/02/05(金)18:47:16 ID:T3I
コメディやから、深く考えずに読むんやで
18: 21/02/05(金)18:47:40 ID:1sC
お尻怪我したとこ好き
21: 21/02/05(金)18:48:51 ID:EQr
普通に面白いけどそんな騒ぐほど面白いか?
24: 21/02/05(金)18:49:31 ID:CJv
>>21
騒ぐほどエ○チ
騒ぐほどエ○チ
25: 21/02/05(金)18:49:59 ID:1sC
>>21
ワイも話題になってから読んだけど肩透かしやな
すごい質が良いけど何やろ引き込まれない
ワイも話題になってから読んだけど肩透かしやな
すごい質が良いけど何やろ引き込まれない
27: 21/02/05(金)18:52:16 ID:MUa
>>25
わかるわ
一個一個の話はおもろいんやけど
物語全体の目的が薄いから続きが気にならんのや
わかるわ
一個一個の話はおもろいんやけど
物語全体の目的が薄いから続きが気にならんのや
23: 21/02/05(金)18:49:30 ID:67X
まあまあ
28: 21/02/05(金)18:53:54 ID:T3I
ワイは最後にどうなるのか結構気になっとるで
29: 21/02/05(金)18:56:14 ID:CJv
>>28
家族みんなでスパイ界のレジェンドエンド良い
家族みんなでスパイ界のレジェンドエンド良い
34: 21/02/05(金)18:57:29 ID:MUa
>>28
主人公がピンチになって
互いの正体明かして解決して
本当の家族になってハッピーエンドちゃうか
主人公がピンチになって
互いの正体明かして解決して
本当の家族になってハッピーエンドちゃうか
30: 21/02/05(金)18:56:46 ID:qps
作者が先のことは全然考えてないって言ったらしいけど
筋が通ってない感じが読んでてふわふわする
絵上手いし面白くはあるけど
絵上手いし面白くはあるけど
32: 21/02/05(金)18:56:55 ID:1sC
最終回付近で一回悲劇挟んで
でも最終的に仲良く暮しましたエンド以外ないやろ
でも最終的に仲良く暮しましたエンド以外ないやろ
33: 21/02/05(金)18:57:15 ID:CJv
>>32
鬱エンドだったらワイが泣く
鬱エンドだったらワイが泣く
35: 21/02/05(金)18:57:40 ID:98p
雰囲気を楽しむ漫画やからストーリーガバガバでええやん
39: 21/02/05(金)18:58:29 ID:1sC
心が読める能力は最後に無くなるんやろな
40: 21/02/05(金)18:58:42 ID:98p
後輩のキャラ崩壊もっとしろ
42: 21/02/05(金)18:59:28 ID:CJv
>>40
すーーーー?
きーーーー???
すーーーー?
きーーーー???
41: 21/02/05(金)18:58:48 ID:JAb
よつばと みたいにずっと見てられるわ
43: 21/02/05(金)18:59:33 ID:MUa
おもろいけど
独身ワイには辛い漫画や
独身ワイには辛い漫画や
44: 21/02/05(金)18:59:50 ID:CJv
>>43
草
草
50: 21/02/05(金)19:20:35 ID:FiF
この漫画のええところは縦軸ストーリーを持った上での
一話完結回の多さとそのまとまりの良さ
あと絵が抜群に安定してるところ
あと絵が抜群に安定してるところ
52: 21/02/05(金)19:41:55 ID:ySu
アーニャかわよ
Entry ⇒ 2021.02.13 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (1) | Trackbacks (0)
レモンチャン美人で仕事できるから好き

1 21/02/12(金)02:33:40No.773928841
最新話は大盤振る舞いだったな
2 21/02/12(金)02:36:18No.773929179
顔と体と編集者としての手腕だけは最高の女
4 21/02/12(金)02:38:08No.773929415
最高じゃん...
3 21/02/12(金)02:38:01No.773929396
規制有無の基準がわからねぇ
6 21/02/12(金)02:48:19No.773930598
改めてみると異常者だな…
7 21/02/12(金)02:53:42No.773931208
正直優良物件すぎると思う
8 21/02/12(金)02:55:46No.773931412
性格と思考回路が最低すぎる...
10 21/02/12(金)03:02:03No.773932060
抱き枕を開けたら出てくる人はちょっとな…
15 21/02/12(金)03:11:24No.773933006
いや…露天風呂の男湯に
柵乗り越えて入ってくる人はちょっと…
16 21/02/12(金)03:11:29No.773933015
見た目は最高なのに奇行のせいでただの珍獣
18 21/02/12(金)03:13:31No.773933205
いつもの瀧波さんを思い出して落ち着くんだ!!
21 21/02/12(金)03:23:09No.773934068
レモンちゃんとくっついて欲しい
23 21/02/12(金)03:24:50No.773934220
いいや舞空先生だね!
24 21/02/12(金)03:27:42No.773934465
俺はユウミちゃんエンドを諦めない
25 21/02/12(金)03:29:15No.773934603
今回もちょっと唐突な展開あったけど
結果出してるし優秀だよ
28 21/02/12(金)03:34:55No.773935122
うぶなのがかわいい
結局今回もそういうところに
モブ先生も絆された訳だし
30 21/02/12(金)03:37:15No.773935314
漫画のため!
漫画のためです!
33 21/02/12(金)04:02:45No.773937292
親がブチ切れるのも納得の女
それはそれとしていい女
38 21/02/12(金)04:24:38No.773938645
湯けむりで隠れてればセーフ!
41 21/02/12(金)04:32:00No.773939015
口頭で説明するだけより
実際に体験してもらった方が理解が深まるだろ?
42 21/02/12(金)06:30:21No.773943785
編集としては有能だけど趣味をめっちゃ挟んでくる…
43 21/02/12(金)06:50:17No.773944740
レモンさんは別に
モブユキが相手じゃなくてもよさそう
44 21/02/12(金)06:51:52No.773944832
忘れがちだけど初見か親しくない相手だと
人殺しの顔に見えるくらい威圧感放つんだよな…
45 21/02/12(金)06:54:35No.773944976
本当に素材は最高なんだよな
搭載してるOSさえなんとかならねえかな…
47 21/02/12(金)07:03:55No.773945486
初めてを捧げた男だぞ
誰でも良いわけ無かろうが
48 21/02/12(金)07:04:03No.773945495
カプ名がモブレなんだよな
49 21/02/12(金)07:06:58No.773945626
ヤラれてる…
52 21/02/12(金)07:43:03No.773948106
変態なだけでめっちゃ乙女だからねレモンちゃん
規制有無の基準がわからねぇ
6 21/02/12(金)02:48:19No.773930598
改めてみると異常者だな…
7 21/02/12(金)02:53:42No.773931208
正直優良物件すぎると思う
8 21/02/12(金)02:55:46No.773931412
性格と思考回路が最低すぎる...
10 21/02/12(金)03:02:03No.773932060
抱き枕を開けたら出てくる人はちょっとな…
15 21/02/12(金)03:11:24No.773933006
いや…露天風呂の男湯に
柵乗り越えて入ってくる人はちょっと…
16 21/02/12(金)03:11:29No.773933015
見た目は最高なのに奇行のせいでただの珍獣
18 21/02/12(金)03:13:31No.773933205
いつもの瀧波さんを思い出して落ち着くんだ!!
21 21/02/12(金)03:23:09No.773934068
レモンちゃんとくっついて欲しい
23 21/02/12(金)03:24:50No.773934220
いいや舞空先生だね!
24 21/02/12(金)03:27:42No.773934465
俺はユウミちゃんエンドを諦めない
25 21/02/12(金)03:29:15No.773934603
今回もちょっと唐突な展開あったけど
結果出してるし優秀だよ
28 21/02/12(金)03:34:55No.773935122
うぶなのがかわいい
結局今回もそういうところに
モブ先生も絆された訳だし
30 21/02/12(金)03:37:15No.773935314
漫画のため!
漫画のためです!
33 21/02/12(金)04:02:45No.773937292
親がブチ切れるのも納得の女
それはそれとしていい女
38 21/02/12(金)04:24:38No.773938645
湯けむりで隠れてればセーフ!
41 21/02/12(金)04:32:00No.773939015
口頭で説明するだけより
実際に体験してもらった方が理解が深まるだろ?
42 21/02/12(金)06:30:21No.773943785
編集としては有能だけど趣味をめっちゃ挟んでくる…
43 21/02/12(金)06:50:17No.773944740
レモンさんは別に
モブユキが相手じゃなくてもよさそう
44 21/02/12(金)06:51:52No.773944832
忘れがちだけど初見か親しくない相手だと
人殺しの顔に見えるくらい威圧感放つんだよな…
45 21/02/12(金)06:54:35No.773944976
本当に素材は最高なんだよな
搭載してるOSさえなんとかならねえかな…
47 21/02/12(金)07:03:55No.773945486
初めてを捧げた男だぞ
誰でも良いわけ無かろうが
48 21/02/12(金)07:04:03No.773945495
カプ名がモブレなんだよな
49 21/02/12(金)07:06:58No.773945626
ヤラれてる…
52 21/02/12(金)07:43:03No.773948106
変態なだけでめっちゃ乙女だからねレモンちゃん
Entry ⇒ 2021.02.12 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
女の子はこれくらいちょろいくらいでいいんだよ…

1 21/02/09(火)02:34:35No.773038762
メムメムは?
3 21/02/09(火)02:35:41No.773038917
それは本編をご覧になった方のみが
分かるのでございます
2 21/02/09(火)02:34:38No.773038770
案外ちょろい眼鏡いいよね
5 21/02/09(火)02:39:39No.773039441
せんぱい魔道具発動後に
猿空間入ったかと思ったら戻ってきた
7 21/02/09(火)02:41:16No.773039659
3人ともクソちょろい
9 21/02/09(火)02:45:15No.773040171
前回は告白指揮棒っていう
欲しい言葉を引き出すツールだったけど
今回はひょう太の本音っていうのが強い
10 21/02/09(火)02:47:07No.773040408
杏ちゃんが駄目なら
ゆっちゃんに喰われる羨ましい状況ではあるが
まずサバイブしなければならない…
11 21/02/09(火)02:51:41No.773040936
口が悪いとこもかわいい
というかそんなに悪くない
13 21/02/09(火)03:10:39No.773042841
小さい子の面倒見るの得意だったり
嫁なら一番当たりまである
14 21/02/09(火)03:16:21No.773043311
本音しか言えないんだよ!で2度照れるの良いよね
16 21/02/09(火)03:22:19No.773043805
というかこれくらい本音ブチかませるのは
逆に尊敬するわ
魔具のせいだが
18 21/02/09(火)03:24:11No.773043958
せっかくの見開きでメムカスはさぁ…
19 21/02/09(火)03:25:17No.773044033
ちょろい子いいよね
ちょろくない子っだったら普通にセクハラで終わってしまう
20 21/02/09(火)04:03:12No.773046583
俺この漫画終わってほしくねえよ
めっちゃ好きなんだって今更気づいた
22 21/02/09(火)04:10:26No.773046975
ゆっちゃんが性欲の怪物過ぎる…
24 21/02/09(火)04:18:47No.773047363
布団に入りたいじゃなく
布団カバーに入りたいがなんとなくわかるからひどい
25 21/02/09(火)04:25:02No.773047647
お互い同じところで好きになってるのいい…
27 21/02/09(火)06:03:03No.773050845
初期メムメムなら…
29 21/02/09(火)06:11:38No.773051164
なんだかんだで出てくる同世代の女には
だいたい好かれてるなこいつ
30 21/02/09(火)06:21:46No.773051616
だって見た目悪くないし面倒見いいしいい奴だもん
32 21/02/09(火)06:24:24No.773051727
いや不良も大家さん見たら絶対あんなこと言えないね
35 21/02/09(火)06:30:27No.773052009
そもそも糞の役にもたたねぇゴミ虫ずっと
面倒見てる位甲斐性あるしね…
36 21/02/09(火)06:32:11No.773052096
最終回近いし真面目に締めにかかるかと思いきや
エンジン全開でやっぱりこの漫画好きだわ
37 21/02/09(火)06:36:14No.773052274
よし何か良い雰囲気で最終章に入ったな
38 21/02/09(火)06:37:06No.773052309
犬くらいには思われてるんだなメム公
39 21/02/09(火)06:39:57No.773052431
どうしようもないとは思われつつも
見捨てないのがお人好しだよ
40 21/02/09(火)06:40:35No.773052453
ひょう太の癖に2球のストレートで
ダブルキルしやがって
44 21/02/09(火)07:00:47No.773053535
実際問題あのクズに
なんだかんだ付き合ってやってるだけで
かなりのお人好し
47 21/02/09(火)07:03:44No.773053689
ゆっちゃんはバッチコイすぎませんか…
49 21/02/09(火)07:05:44No.773053784
とりあえず早く布団カバーに入ってくれないか
52 21/02/09(火)07:13:09No.773054204
序盤から濃い展開だったのに
最後の最後に全部もってけるのすげえよカスは…
53 21/02/09(火)07:18:57No.773054580
私も好きの見開きの背後で
魔界に引きずり込まれるメムメムでだめだった
55 21/02/09(火)07:34:16No.773055665
母親もかぁ…
56 21/02/09(火)07:34:27No.773055686
満更でもないどころか完全に乗り気だよあれ
57 21/02/09(火)07:34:42No.773055701
終わるの!?
58 21/02/09(火)07:36:52No.773055848
終わるって言ったのもう結構前じゃない?
60 21/02/09(火)07:41:47No.773056204
何かきれいな話だった…
61 21/02/09(火)07:43:55No.773056373
展開が乱高下過ぎる
62 21/02/09(火)07:48:21No.773056750
もしかしてバヒョってモテモテ王だったの?
案外ちょろい眼鏡いいよね
5 21/02/09(火)02:39:39No.773039441
せんぱい魔道具発動後に
猿空間入ったかと思ったら戻ってきた
7 21/02/09(火)02:41:16No.773039659
3人ともクソちょろい
9 21/02/09(火)02:45:15No.773040171
前回は告白指揮棒っていう
欲しい言葉を引き出すツールだったけど
今回はひょう太の本音っていうのが強い
10 21/02/09(火)02:47:07No.773040408
杏ちゃんが駄目なら
ゆっちゃんに喰われる羨ましい状況ではあるが
まずサバイブしなければならない…
11 21/02/09(火)02:51:41No.773040936
口が悪いとこもかわいい
というかそんなに悪くない
13 21/02/09(火)03:10:39No.773042841
小さい子の面倒見るの得意だったり
嫁なら一番当たりまである
14 21/02/09(火)03:16:21No.773043311
本音しか言えないんだよ!で2度照れるの良いよね
16 21/02/09(火)03:22:19No.773043805
というかこれくらい本音ブチかませるのは
逆に尊敬するわ
魔具のせいだが
18 21/02/09(火)03:24:11No.773043958
せっかくの見開きでメムカスはさぁ…
19 21/02/09(火)03:25:17No.773044033
ちょろい子いいよね
ちょろくない子っだったら普通にセクハラで終わってしまう
20 21/02/09(火)04:03:12No.773046583
俺この漫画終わってほしくねえよ
めっちゃ好きなんだって今更気づいた
22 21/02/09(火)04:10:26No.773046975
ゆっちゃんが性欲の怪物過ぎる…
24 21/02/09(火)04:18:47No.773047363
布団に入りたいじゃなく
布団カバーに入りたいがなんとなくわかるからひどい
25 21/02/09(火)04:25:02No.773047647
お互い同じところで好きになってるのいい…
27 21/02/09(火)06:03:03No.773050845
初期メムメムなら…
29 21/02/09(火)06:11:38No.773051164
なんだかんだで出てくる同世代の女には
だいたい好かれてるなこいつ
30 21/02/09(火)06:21:46No.773051616
だって見た目悪くないし面倒見いいしいい奴だもん
32 21/02/09(火)06:24:24No.773051727
いや不良も大家さん見たら絶対あんなこと言えないね
35 21/02/09(火)06:30:27No.773052009
そもそも糞の役にもたたねぇゴミ虫ずっと
面倒見てる位甲斐性あるしね…
36 21/02/09(火)06:32:11No.773052096
最終回近いし真面目に締めにかかるかと思いきや
エンジン全開でやっぱりこの漫画好きだわ
37 21/02/09(火)06:36:14No.773052274
よし何か良い雰囲気で最終章に入ったな
38 21/02/09(火)06:37:06No.773052309
犬くらいには思われてるんだなメム公
39 21/02/09(火)06:39:57No.773052431
どうしようもないとは思われつつも
見捨てないのがお人好しだよ
40 21/02/09(火)06:40:35No.773052453
ひょう太の癖に2球のストレートで
ダブルキルしやがって
44 21/02/09(火)07:00:47No.773053535
実際問題あのクズに
なんだかんだ付き合ってやってるだけで
かなりのお人好し
47 21/02/09(火)07:03:44No.773053689
ゆっちゃんはバッチコイすぎませんか…
49 21/02/09(火)07:05:44No.773053784
とりあえず早く布団カバーに入ってくれないか
52 21/02/09(火)07:13:09No.773054204
序盤から濃い展開だったのに
最後の最後に全部もってけるのすげえよカスは…
53 21/02/09(火)07:18:57No.773054580
私も好きの見開きの背後で
魔界に引きずり込まれるメムメムでだめだった
55 21/02/09(火)07:34:16No.773055665
母親もかぁ…
56 21/02/09(火)07:34:27No.773055686
満更でもないどころか完全に乗り気だよあれ
57 21/02/09(火)07:34:42No.773055701
終わるの!?
58 21/02/09(火)07:36:52No.773055848
終わるって言ったのもう結構前じゃない?
60 21/02/09(火)07:41:47No.773056204
何かきれいな話だった…
61 21/02/09(火)07:43:55No.773056373
展開が乱高下過ぎる
62 21/02/09(火)07:48:21No.773056750
もしかしてバヒョってモテモテ王だったの?
Entry ⇒ 2021.02.09 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (1) | Trackbacks (0)
才能があると思い込んでいる人は多い

3 21/02/08(月)18:03:24No.816578207
何やっても駄目だからせめて好きな物ではってね
4 21/02/08(月)18:03:31No.816578231
まだ若いんでしょ
若い頃は万能感に満ちてて
自分は何者にもなれるって思ってしまう
でも年齢を重ねていくと
そのうち自分の身の程を知るようになる
7 21/02/08(月)18:15:03No.816580815
面白くて毎週読んでるけど
コミック買ってない漫画って腐るほどある
8 21/02/08(月)18:19:10No.816581827
愚痴愚痴怨念を撒き散らすくらいなら
ずっと現実から目を背けていた方が良いと思うよ
10 21/02/08(月)18:22:52No.816582670
原稿料だけで生活できてる俺としては
この「お姉ちゃん」って時代遅れなアナログ作家か
資産運用へたくそなんだなって
12 21/02/08(月)18:24:13No.816583019+
ギャグ漫画だぞ
13 21/02/08(月)18:24:55No.816583149
デジタルだと経費削減出来てアシ代もかからないから
今はアシは仕事ないらしいな
24 21/02/08(月)19:04:13No.816593332
描き続けていればいつか開花するんじゃね
29 21/02/08(月)21:41:13No.816648462
泳げるようになるために
英会話教室に通うような
的外れな努力してるやつ多いぞ
30 21/02/08(月)21:44:42No.816649821
才能がない人間なんていたらとっくに死んでる
心臓を動かす才能がないだけで即死してしまう
面白くて毎週読んでるけど
コミック買ってない漫画って腐るほどある
8 21/02/08(月)18:19:10No.816581827
愚痴愚痴怨念を撒き散らすくらいなら
ずっと現実から目を背けていた方が良いと思うよ
10 21/02/08(月)18:22:52No.816582670
原稿料だけで生活できてる俺としては
この「お姉ちゃん」って時代遅れなアナログ作家か
資産運用へたくそなんだなって
12 21/02/08(月)18:24:13No.816583019+
ギャグ漫画だぞ
13 21/02/08(月)18:24:55No.816583149
デジタルだと経費削減出来てアシ代もかからないから
今はアシは仕事ないらしいな
24 21/02/08(月)19:04:13No.816593332
描き続けていればいつか開花するんじゃね
29 21/02/08(月)21:41:13No.816648462
泳げるようになるために
英会話教室に通うような
的外れな努力してるやつ多いぞ
30 21/02/08(月)21:44:42No.816649821
才能がない人間なんていたらとっくに死んでる
心臓を動かす才能がないだけで即死してしまう
Entry ⇒ 2021.02.09 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (2) | Trackbacks (0)
電子書籍より紙の本のほうが頭に入りやすい←これなんでなん?
1: 21/01/09(土)13:03:18 ID:z2G
納得できるよう説明して
2: 21/01/09(土)13:05:26 ID:4mG
好みの問題やろ
4: 21/01/09(土)13:06:29 ID:rPI
「めくる」動作が云々って学生時代の頃、教授が言ってた気がする
5: 21/01/09(土)13:06:37 ID:LIW
研究段階だからなんとも言えんが
空間的な把握するからやと思うで
空間的な把握するからやと思うで
6: 21/01/09(土)13:06:47 ID:dWJ
紙の本=教科書
電子機器=遊び
って脳にインプットされてるから
電子機器=遊び
って脳にインプットされてるから
7: 21/01/09(土)13:06:49 ID:aJJ
触感とか紙の触り心地ご脳の交感神経を刺激してるからやで
8: 21/01/09(土)13:07:34 ID:KPW
じゃあペイパーライクフィルムで事足りるよな
10: 21/01/09(土)13:07:38 ID:LIW
でもお前らゲームやアニメだと
ちゃんと記憶するんやろ?
ちゃんと記憶するんやろ?
13: 21/01/09(土)13:11:52 ID:Nkg
画面移動はマウスを介して
間接的な動作になるから余計に集中力が必要
紙を捲るのは直接的な動作で脳への付加が少ない
ゲーム初心者と慣れてる人の間にも同じ壁がある
紙を捲るのは直接的な動作で脳への付加が少ない
ゲーム初心者と慣れてる人の間にも同じ壁がある
14: 21/01/09(土)13:13:43 ID:LIW
この手の話の時に、自分の推測を事実のように語る人意外と多いが
理屈が通ってて自分の体感とマッチしてたら
理屈が通ってて自分の体感とマッチしてたら
事実ってわけやないと思うんやわ
15: 21/01/09(土)13:19:56 ID:rnN
どこの塾の先生も電子辞書より紙の辞書の方が頭に入るって言うわね
理屈は分からんくても答えは出とるんやから紙媒体で読むべきやな
理屈は分からんくても答えは出とるんやから紙媒体で読むべきやな
16: 21/01/09(土)14:22:20 ID:2Fc
紙の辞書は覚えたら引き破って食ったもんだ
17: 21/01/09(土)14:23:59 ID:rp0
感覚だから説明はできない
18: 21/01/09(土)14:24:07 ID:JBw
頭に入りやすいという表現が指してる現象が
抽象的で評価が観測者の恣意的な判断によるため
電子書籍より紙の本の方が頭に入りやすいという
主張をする者があればその通りと言える
19: 21/01/09(土)14:25:01 ID:u9l
理数系ならわかるけど暗記するということなら
電子の方がええ気はする
Entry ⇒ 2021.02.05 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
信じる・・・ね 少年紙ってそういうクソみたいな綺麗事好きだよね

そうだね
1 21/02/04(木)00:07:56No.771402743
お前スパイディに信じてもらいたくて
メチャクチャめんどくさくなってたじゃねーか!
2 21/02/04(木)00:08:31No.771402952
今回地味に安易なアイドルちゃんと融合してたヴェノムが
本人じゃないって明言されたね
やっぱりこの世界スパイディもヴェノムもいるね
3 21/02/04(木)00:08:32No.771402955
わりと人のこと信じてる方じゃんコイツ
4 21/02/04(木)00:08:56No.771403085
お前は信じた挙句にとんでもないことになったからな
5 21/02/04(木)00:09:40No.771403293
スパイディいなかったら
このカラーリングにしてないと思う
6 21/02/04(木)00:10:09No.771403460
自殺しようとしてる子供がいたら
悪いけど俺ちゃんしか今近くにいなかったんだよねって
すごい自虐しながら声かけてたろお前
8 21/02/04(木)00:11:41No.771403991
コイツ自身はクソみたいな綺麗事に
基本憧れながら自分にはそういうの似合わねえし…
みたいなスタンスなのが最高に回りくどいし面倒くさい
10 21/02/04(木)00:13:05No.771404438
この俺ちゃんは俺ちゃんの原作コミックを
どの層向けの漫画だと思ってるんだろう…
11 21/02/04(木)00:14:55No.771405009
少年誌の俺ちゃんもクソもないだろ
13 21/02/04(木)00:15:35No.771405243
最後のページで雑に言い訳するスタイル
嫌いじゃないぜ
14 21/02/04(木)00:18:22No.771406109
オチでダメだった
15 21/02/04(木)00:18:49No.771406255
メタネタと逆張りがやっとけば
とりあえずデッドプールしぐさとしてウケるから…
17 21/02/04(木)00:19:16No.771406372
転売ヤー死すべし
慈悲はない
18 21/02/04(木)00:19:22No.771406395
チケット転売野郎だからしょうがないね…
19 21/02/04(木)00:19:28No.771406437
少年みたいな心の持ち主のくせによく言う
22 21/02/04(木)00:20:46No.771406916
安直な悲しき過去…じゃなくて何より
24 21/02/04(木)00:20:49No.771406936
ファンでもない転売屋なら…
有罪判決受けるタイプの犯罪者だし…
25 21/02/04(木)00:21:20No.771407143
いい母ちゃんだ
26 21/02/04(木)00:21:22No.771407149
ねいろちゃんのシンビオートは
何と呼べば良いんだろう
28 21/02/04(木)00:21:43No.771407291
カラー見開きやるぜ!
しまったシンビオートほぼ黒だったのテンポの良さよ
32 21/02/04(木)00:22:31No.771407569
アウトレイジぐらい痛快なラストショット
33 21/02/04(木)00:22:38No.771407596
アイドルに美しき過去…
34 21/02/04(木)00:23:06No.771407756
今週はスカッとした
36 21/02/04(木)00:23:43No.771407946そうだねx
情けも容赦も必要ない転売屋だったでスッキリしたよ…
いいオチだぜ
37 21/02/04(木)00:23:46No.771407960
赤と白黒だけでもカラーとして
1.5倍原稿料貰えるんだ…
39 21/02/04(木)00:25:47No.771408653
そうでもないとBLEACHとか
カラー描いてもらえないだろうし…
38 21/02/04(木)00:24:50No.771408310
デッドプールバンド結成!
40 21/02/04(木)00:26:14No.771408779
普通にいい母親が出てきた
死んでそう
4121/02/04(木)00:26:48No.771408941
今回は本当に音楽流させると思ったから
外患誘致で腹の底から笑ってしまった
42 21/02/04(木)00:27:01No.771409015
有名になるほどチケット転売して
顔が割れてるって何をやったら…
43 21/02/04(木)00:27:02No.771409018
読者に「コイツ殺してもいいやつだ」と
納得させるには転売屋が最適だな…
44 21/02/04(木)00:27:33No.771409191
原作だと色々とめんどくさすぎる所があるので
51 21/02/04(木)00:29:08No.771409623
オチが完璧すぎて好き
そのあとの殺してないよペイント弾だよ
ホントだよも笑った
54 21/02/04(木)00:29:38No.771409761
ファンでもないのに人気アイドルを
好き勝手しようとしようとした転売屋オタク
情状酌量の余地一切無いな
59 21/02/04(木)00:31:44No.771410353
安直ちゃんのアイドル見た時のリアクションが
安直過ぎて可愛い
60 21/02/04(木)00:32:17No.771410497
少年誌俺ちゃんだから拗らせ要素は限りなく減らして
メタネタダークヒーローに徹してるね
61 21/02/04(木)00:32:37No.771410580
ファンじゃなきゃ殺してたって言ってるし
あまり問題ない
62 21/02/04(木)00:32:46No.771410627
映画やアメコミデップーでもダフ屋は撃ちそう
79 21/02/04(木)00:37:12No.771411860
外患誘致罪って日本の法律で
唯一問答無用で死刑になる犯罪なのよね
81 21/02/04(木)00:37:26No.771411920
転売ヤー兼イキリ厄介って嫌な意味でリアルだ
87 21/02/04(木)00:39:44No.771412602
悲しき過去じゃ無かったんだけどロキ…
93 21/02/04(木)00:43:05No.771413591
今のところ安易なオリキャラちゃん以外
まともなヒーローはいなさそうだが
まぁ転売屋だしいいか
96 21/02/04(木)00:45:06No.771414153
このデッドプールはだいぶ違うな…
104 21/02/04(木)00:50:13No.771415650
転売屋は映画版なら
タクシードライバーに轢き殺されてた所だ
106 21/02/04(木)00:51:15No.771415940
よくやったブラウンパンサー!!
107 21/02/04(木)00:51:36No.771416058
これジャンプ+のアプリなら本当に音楽流れるの?
110 21/02/04(木)00:52:21No.771416286
入れてみろちゃんとそこにリンク貼られてるから
114 21/02/04(木)00:54:47No.771417056
…そんな事ある?
117 21/02/04(木)00:55:28No.771417233+
絶賛発売中の映画デッドプールのサウンドトラックから
好みの曲を自分で購入して
音楽アプリで流せる最高の仕組みだよ
128 21/02/04(木)01:00:35No.771418578
作者たちがアプリで見てください!って言ってたから
ジャンプラアプリを入れたんだがまんまとしてやられた
132 21/02/04(木)01:01:51No.771418921
本当に入れるヤツがいるとは思わなかったよ
133 21/02/04(木)01:02:13No.771419027
音楽を聴こう!からのバンド解散で笑ってしまった
143 21/02/04(木)01:06:54No.771420211
代わりに手を汚す高潔なヒーローに見えてきた…
わりと人のこと信じてる方じゃんコイツ
4 21/02/04(木)00:08:56No.771403085
お前は信じた挙句にとんでもないことになったからな
5 21/02/04(木)00:09:40No.771403293
スパイディいなかったら
このカラーリングにしてないと思う
6 21/02/04(木)00:10:09No.771403460
自殺しようとしてる子供がいたら
悪いけど俺ちゃんしか今近くにいなかったんだよねって
すごい自虐しながら声かけてたろお前
8 21/02/04(木)00:11:41No.771403991
コイツ自身はクソみたいな綺麗事に
基本憧れながら自分にはそういうの似合わねえし…
みたいなスタンスなのが最高に回りくどいし面倒くさい
10 21/02/04(木)00:13:05No.771404438
この俺ちゃんは俺ちゃんの原作コミックを
どの層向けの漫画だと思ってるんだろう…
11 21/02/04(木)00:14:55No.771405009
少年誌の俺ちゃんもクソもないだろ
13 21/02/04(木)00:15:35No.771405243
最後のページで雑に言い訳するスタイル
嫌いじゃないぜ
14 21/02/04(木)00:18:22No.771406109
オチでダメだった
15 21/02/04(木)00:18:49No.771406255
メタネタと逆張りがやっとけば
とりあえずデッドプールしぐさとしてウケるから…
17 21/02/04(木)00:19:16No.771406372
転売ヤー死すべし
慈悲はない
18 21/02/04(木)00:19:22No.771406395
チケット転売野郎だからしょうがないね…
19 21/02/04(木)00:19:28No.771406437
少年みたいな心の持ち主のくせによく言う
22 21/02/04(木)00:20:46No.771406916
安直な悲しき過去…じゃなくて何より
24 21/02/04(木)00:20:49No.771406936
ファンでもない転売屋なら…
有罪判決受けるタイプの犯罪者だし…
25 21/02/04(木)00:21:20No.771407143
いい母ちゃんだ
26 21/02/04(木)00:21:22No.771407149
ねいろちゃんのシンビオートは
何と呼べば良いんだろう
28 21/02/04(木)00:21:43No.771407291
カラー見開きやるぜ!
しまったシンビオートほぼ黒だったのテンポの良さよ
32 21/02/04(木)00:22:31No.771407569
アウトレイジぐらい痛快なラストショット
33 21/02/04(木)00:22:38No.771407596
アイドルに美しき過去…
34 21/02/04(木)00:23:06No.771407756
今週はスカッとした
36 21/02/04(木)00:23:43No.771407946そうだねx
情けも容赦も必要ない転売屋だったでスッキリしたよ…
いいオチだぜ
37 21/02/04(木)00:23:46No.771407960
赤と白黒だけでもカラーとして
1.5倍原稿料貰えるんだ…
39 21/02/04(木)00:25:47No.771408653
そうでもないとBLEACHとか
カラー描いてもらえないだろうし…
38 21/02/04(木)00:24:50No.771408310
デッドプールバンド結成!
40 21/02/04(木)00:26:14No.771408779
普通にいい母親が出てきた
死んでそう
4121/02/04(木)00:26:48No.771408941
今回は本当に音楽流させると思ったから
外患誘致で腹の底から笑ってしまった
42 21/02/04(木)00:27:01No.771409015
有名になるほどチケット転売して
顔が割れてるって何をやったら…
43 21/02/04(木)00:27:02No.771409018
読者に「コイツ殺してもいいやつだ」と
納得させるには転売屋が最適だな…
44 21/02/04(木)00:27:33No.771409191
原作だと色々とめんどくさすぎる所があるので
51 21/02/04(木)00:29:08No.771409623
オチが完璧すぎて好き
そのあとの殺してないよペイント弾だよ
ホントだよも笑った
54 21/02/04(木)00:29:38No.771409761
ファンでもないのに人気アイドルを
好き勝手しようとしようとした転売屋オタク
情状酌量の余地一切無いな
59 21/02/04(木)00:31:44No.771410353
安直ちゃんのアイドル見た時のリアクションが
安直過ぎて可愛い
60 21/02/04(木)00:32:17No.771410497
少年誌俺ちゃんだから拗らせ要素は限りなく減らして
メタネタダークヒーローに徹してるね
61 21/02/04(木)00:32:37No.771410580
ファンじゃなきゃ殺してたって言ってるし
あまり問題ない
62 21/02/04(木)00:32:46No.771410627
映画やアメコミデップーでもダフ屋は撃ちそう
79 21/02/04(木)00:37:12No.771411860
外患誘致罪って日本の法律で
唯一問答無用で死刑になる犯罪なのよね
81 21/02/04(木)00:37:26No.771411920
転売ヤー兼イキリ厄介って嫌な意味でリアルだ
87 21/02/04(木)00:39:44No.771412602
悲しき過去じゃ無かったんだけどロキ…
93 21/02/04(木)00:43:05No.771413591
今のところ安易なオリキャラちゃん以外
まともなヒーローはいなさそうだが
まぁ転売屋だしいいか
96 21/02/04(木)00:45:06No.771414153
このデッドプールはだいぶ違うな…
104 21/02/04(木)00:50:13No.771415650
転売屋は映画版なら
タクシードライバーに轢き殺されてた所だ
106 21/02/04(木)00:51:15No.771415940
よくやったブラウンパンサー!!
107 21/02/04(木)00:51:36No.771416058
これジャンプ+のアプリなら本当に音楽流れるの?
110 21/02/04(木)00:52:21No.771416286
入れてみろちゃんとそこにリンク貼られてるから
114 21/02/04(木)00:54:47No.771417056
…そんな事ある?
117 21/02/04(木)00:55:28No.771417233+
絶賛発売中の映画デッドプールのサウンドトラックから
好みの曲を自分で購入して
音楽アプリで流せる最高の仕組みだよ
128 21/02/04(木)01:00:35No.771418578
作者たちがアプリで見てください!って言ってたから
ジャンプラアプリを入れたんだがまんまとしてやられた
132 21/02/04(木)01:01:51No.771418921
本当に入れるヤツがいるとは思わなかったよ
133 21/02/04(木)01:02:13No.771419027
音楽を聴こう!からのバンド解散で笑ってしまった
143 21/02/04(木)01:06:54No.771420211
代わりに手を汚す高潔なヒーローに見えてきた…
Entry ⇒ 2021.02.05 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
SPY×FAMILY ボンドって超能力以外は割と犬の知能なのかな…

1 21/01/25(月)15:16:30No.768529996
普通の犬が作戦立案して飛び蹴りかますかよ
2 21/01/25(月)15:22:27No.768531156
ははの恐ろしさをわかってるだけえらい
3 21/01/25(月)15:25:05No.768531650
もしかしてははがいちばんおばかなのか
5 21/01/25(月)15:28:53No.768532352
仲間の敵を討つために
敵アジトに乗り込むほどの知性
11 21/01/25(月)15:36:04No.768533769
ちちは人情物に弱い
6 21/01/25(月)15:30:06No.768532600
知能高い動物作る実験の被験犬だったわけだし
寧ろ予知の方が副産物
7 21/01/25(月)15:32:10No.768533027
ボンドのなかのははが恐ろしすぎる
10 21/01/25(月)15:35:27No.768533652
老犬に劇物食べさせちゃダメだよ!
12 21/01/25(月)15:36:39No.768533893
裏で何度も命を救ってそうなボンド
13 21/01/25(月)15:37:49No.768534129
ちち甘いよね
14 21/01/25(月)15:39:17No.768534398
ははの経歴調査がザルすぎるちち
15 21/01/25(月)15:40:26No.768534610
ははの高速攻撃を本気で嫌われてるから
あんな攻撃をされると勘違いするちちはバカなの?
16 21/01/25(月)15:42:25No.768534960
ちちはははに会う前から
周りの女頭おかしいから
あれくらいが普通と思ってるんだよ
19 21/01/25(月)15:50:36No.768536348
ちちは家族のことになるとポンコツになる…
20 21/01/25(月)15:51:19No.768536475
こんな暴力的な女はせんぱ…
黄昏のお嫁さんにふさわしくないですね
21 21/01/25(月)15:51:45No.768536543
ははーん、さては別のオチだな?
ははのせいで死亡オチて合ってた…
22 21/01/25(月)15:52:03No.768536614
ちちは家庭内だとかなりバグってるから…
24 21/01/25(月)15:56:45No.768537466
まぁ暗転だから死亡じゃなくて気絶かもしれないし…
どっちにしても回避したいけども
25 21/01/25(月)15:57:43No.768537650
うっかりで周りの人間死んでないの割と奇跡だよね
26 21/01/25(月)16:07:51No.768539465
あれ食って死んでない弟すごいな…
並みの劇物は効かなそう
28 21/01/25(月)16:20:24No.768541876
なまじ弟が食事に耐性ついてるから
ははは安心して他の人に食事を出せるんだよ
29 21/01/25(月)16:24:13No.768542625
ははは暗殺の時武器で殺しに行かなくても
料理振舞えばいいのでは?
30 21/01/25(月)16:25:27No.768542876
持ち物増えるし残骸も出るから素手が1番早い
31 21/01/25(月)16:27:10No.768543205
今のところ次男の父親の次に
よくわからんキャラしてる気がするはは
34 21/01/25(月)16:32:50No.768544280
ほのぼのしてる面もあるけど
死が隣り合わせ過ぎる世界観だ…
35 21/01/25(月)16:33:28No.768544418
ははは殺しちゃいけない人を殺すような
猟奇殺人鬼じゃないけど
この性格とこのパワーで回りが
事故死してないのは奇跡だと思う
地味に殺意が漏れたトバリーは別として
37 21/01/25(月)16:36:13No.768544923
ハハって定職ついてるのに
なんでまだ殺し屋やってるんだっけ
弟も自立したし
38 21/01/25(月)16:36:29No.768544973
ボンドの中のはは像はアーニャのはは像に
強く影響されてるのでアーニャが原因だが
アーニャがそう考えてるのもははが実際に
脳筋暗殺者してるせいではある
39 21/01/25(月)16:36:55No.768545069
ははの殺し屋は世直しも兼ねてるから…
40 21/01/25(月)16:40:50No.768545846
絶対にそもそも死亡予知じゃないとか
別の原因とかのオチだと思ったのに
4121/01/25(月)16:51:10No.768547934
はははさぁ…殺すしかできない人?
もしかしてははがいちばんおばかなのか
5 21/01/25(月)15:28:53No.768532352
仲間の敵を討つために
敵アジトに乗り込むほどの知性
11 21/01/25(月)15:36:04No.768533769
ちちは人情物に弱い
6 21/01/25(月)15:30:06No.768532600
知能高い動物作る実験の被験犬だったわけだし
寧ろ予知の方が副産物
7 21/01/25(月)15:32:10No.768533027
ボンドのなかのははが恐ろしすぎる
10 21/01/25(月)15:35:27No.768533652
老犬に劇物食べさせちゃダメだよ!
12 21/01/25(月)15:36:39No.768533893
裏で何度も命を救ってそうなボンド
13 21/01/25(月)15:37:49No.768534129
ちち甘いよね
14 21/01/25(月)15:39:17No.768534398
ははの経歴調査がザルすぎるちち
15 21/01/25(月)15:40:26No.768534610
ははの高速攻撃を本気で嫌われてるから
あんな攻撃をされると勘違いするちちはバカなの?
16 21/01/25(月)15:42:25No.768534960
ちちはははに会う前から
周りの女頭おかしいから
あれくらいが普通と思ってるんだよ
19 21/01/25(月)15:50:36No.768536348
ちちは家族のことになるとポンコツになる…
20 21/01/25(月)15:51:19No.768536475
こんな暴力的な女はせんぱ…
黄昏のお嫁さんにふさわしくないですね
21 21/01/25(月)15:51:45No.768536543
ははーん、さては別のオチだな?
ははのせいで死亡オチて合ってた…
22 21/01/25(月)15:52:03No.768536614
ちちは家庭内だとかなりバグってるから…
24 21/01/25(月)15:56:45No.768537466
まぁ暗転だから死亡じゃなくて気絶かもしれないし…
どっちにしても回避したいけども
25 21/01/25(月)15:57:43No.768537650
うっかりで周りの人間死んでないの割と奇跡だよね
26 21/01/25(月)16:07:51No.768539465
あれ食って死んでない弟すごいな…
並みの劇物は効かなそう
28 21/01/25(月)16:20:24No.768541876
なまじ弟が食事に耐性ついてるから
ははは安心して他の人に食事を出せるんだよ
29 21/01/25(月)16:24:13No.768542625
ははは暗殺の時武器で殺しに行かなくても
料理振舞えばいいのでは?
30 21/01/25(月)16:25:27No.768542876
持ち物増えるし残骸も出るから素手が1番早い
31 21/01/25(月)16:27:10No.768543205
今のところ次男の父親の次に
よくわからんキャラしてる気がするはは
34 21/01/25(月)16:32:50No.768544280
ほのぼのしてる面もあるけど
死が隣り合わせ過ぎる世界観だ…
35 21/01/25(月)16:33:28No.768544418
ははは殺しちゃいけない人を殺すような
猟奇殺人鬼じゃないけど
この性格とこのパワーで回りが
事故死してないのは奇跡だと思う
地味に殺意が漏れたトバリーは別として
37 21/01/25(月)16:36:13No.768544923
ハハって定職ついてるのに
なんでまだ殺し屋やってるんだっけ
弟も自立したし
38 21/01/25(月)16:36:29No.768544973
ボンドの中のはは像はアーニャのはは像に
強く影響されてるのでアーニャが原因だが
アーニャがそう考えてるのもははが実際に
脳筋暗殺者してるせいではある
39 21/01/25(月)16:36:55No.768545069
ははの殺し屋は世直しも兼ねてるから…
40 21/01/25(月)16:40:50No.768545846
絶対にそもそも死亡予知じゃないとか
別の原因とかのオチだと思ったのに
4121/01/25(月)16:51:10No.768547934
はははさぁ…殺すしかできない人?
Entry ⇒ 2021.01.25 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫