SPY×FAMILY よかったな…ちち…

1 22/05/16(月)09:54:03No.928125824
まあこのあと三人は戦地に行って帰らぬ人になるんだが…
2 22/05/16(月)09:58:43No.928126548
一回上げて落とすのやめろ
3 22/05/16(月)10:00:30No.928126799
むしろこれぐらいでセーブできててえらい!
4 22/05/16(月)10:00:46No.928126830
ここから絵が子供っぽくなるの上手いね
5 22/05/16(月)10:00:58No.928126862
はー何この三文芝居
6 22/05/16(月)10:01:59No.928126983
そういえばこういうえげつないの
大好きな作者だったな…と思い直した
アニメ始まって安泰ルート入ったら
牙を剥いてきたように見えて笑う
7 22/05/16(月)10:02:50No.928127113
燃やされたカバンの中にドッグタグは入ってなかったんか
8 22/05/16(月)10:03:29No.928127202
子供の頃の後悔はこれで救われたので…
10 22/05/16(月)10:05:14No.928127468
まぁこれで■■■の戦争行為を正当化させる理由が
一つ無くなったわけだけどな
12 22/05/16(月)10:06:47No.928127689
伍長がアーニャとボンドに
酷いことした野郎じゃなさそうで良かったよ
よくない死んでる
13 22/05/16(月)10:08:28No.928127955
弱いオタクだよ俺は…
14 22/05/16(月)10:09:56No.928128189
同い年だと思ってたけどちちが一番年下って出てたっけ?
15 22/05/16(月)10:11:53No.928128475+
入ったのが他3人より早かったんじゃない?
17 22/05/16(月)10:28:59No.928131382
ちちが凄い年相応に話してるのよかったね
18 22/05/16(月)10:34:16No.928132320
友達を殺したのは敵国の砲弾では無く
味方の馬鹿な作戦なんだ
19 22/05/16(月)10:36:38No.928132722
一回生存させてからまた死なせる方が
ダメージでかいからな
いいよね
21 22/05/16(月)10:40:58No.928133431
かこへんみたかぎりだとちちはまだ20だい
ははも27さい
てきれいき
22 22/05/16(月)10:43:41No.928133851
モジャモジャと再会して
今に至るまでの馴れ初め話やって
23 22/05/16(月)10:44:44No.928134032
もしかしてははに自分の本当の母親の話してたのって
黄昏としてあるまじき行為だったのでは
24 22/05/16(月)10:47:44No.928134534
そもそも黄昏として
はははやアーニャの前で眠るのすら本来NG
ちち絆されすぎ
27 22/05/16(月)10:49:54No.928134884
まさかこの悲惨な回想の発端がトニトだとはな…
29 22/05/16(月)10:59:05No.928136550
正直すっかり忘れてたトニト
31 22/05/16(月)11:01:11No.928136914
あートニトおばさんのやつか
ちゃんと続きだったんだな
32 22/05/16(月)11:02:04No.928137056
兄貴が死んだって話が出てたけど
その兄貴が実は生きててアーニャ実験した人とか…
本当にこの3人が死んでても同じ特徴持って
そうな血縁者がいそうではあるよね
34 22/05/16(月)11:03:20No.928137289
兄貴じゃなくて3人の中にいた眼鏡だよ
ボンド実験したのと同じやつ
36 22/05/16(月)11:05:21No.928137623
伍長とアップルの眼鏡は普通の別人かもしれないけど
友人が死んで平和のために身分捨てて
組織入ったとかならちちの裏返しみたいになるし
同一人物の線もまだまだありそう
37 22/05/16(月)11:07:20No.928137977
思ったよりもモジャモジャは絡まないのが意外だった
まぁ現時点で生きてるから曇らせ要員にできないから
納得ではあるんだが
38 22/05/16(月)11:09:01No.928138289
ちちの父も生死不明なの楽しみだよね
40 22/05/16(月)11:09:37No.928138403
言動が不自然だから東のスパイかなぁ…
39 22/05/16(月)11:09:12No.928138321
お互いにモジャとロイドって昔出会った人間って
知らない可能性がある?
42 22/05/16(月)11:14:53No.928139395
名前塗りつぶして出さないのは
自分でも思い出せないくらい記憶から消したってことなのかな
46 22/05/16(月)11:17:14No.928139823
ドックタグを返す身内さえ死んでるっぽいのがお辛い…
47 22/05/16(月)11:17:32No.928139882
まあ帰ってきたのがドックタグだけだもんな
作品によっては顔の皮剥いで生きてるやつもいるし
49 22/05/16(月)11:18:56No.928140136
まあアニメから入った人にも
この家族の平和は薄氷の上で
成り立ってるというのがよくわかったろう
52 22/05/16(月)11:21:36No.928140596
幻かと思った
もっとひどかった
53 22/05/16(月)11:21:36No.928140597
この友人の眼鏡アーニャやボンドの
研究した奴とそっくりなんだよな
61 22/05/16(月)11:24:06No.928141051
2回ヘルメットに救われてるから
次はヘルメットつけてないときに撃たれて死ぬよ
64 22/05/16(月)11:25:52No.928141397
うわーありそう
65 22/05/16(月)11:26:06No.928141438
友達がアーニャ研究所の職員とか
デズモンドが黄昏の父親とかハンドラーがアーニャの母親とか
考察ですらない飛ばし妄想が多すぎる
67 22/05/16(月)11:26:59No.928141630
西が自作自演で爆撃って
意見がタイムリーすぎませんか?
70 22/05/16(月)11:30:53No.928142373
過去編でなんか外伝的なので出すのはいいけど
本編では求められてねぇからな…
79 22/05/16(月)11:34:03No.928142968
トニトおばさんから
こんな話がでてくるなんて思わないじゃないですか!
84 22/05/16(月)11:38:51No.928143978
ご時世柄クリティカル過ぎるお話だった…
偽りだろうが平和いいよね…
むしろこれぐらいでセーブできててえらい!
4 22/05/16(月)10:00:46No.928126830
ここから絵が子供っぽくなるの上手いね
5 22/05/16(月)10:00:58No.928126862
はー何この三文芝居
6 22/05/16(月)10:01:59No.928126983
そういえばこういうえげつないの
大好きな作者だったな…と思い直した
アニメ始まって安泰ルート入ったら
牙を剥いてきたように見えて笑う
7 22/05/16(月)10:02:50No.928127113
燃やされたカバンの中にドッグタグは入ってなかったんか
8 22/05/16(月)10:03:29No.928127202
子供の頃の後悔はこれで救われたので…
10 22/05/16(月)10:05:14No.928127468
まぁこれで■■■の戦争行為を正当化させる理由が
一つ無くなったわけだけどな
12 22/05/16(月)10:06:47No.928127689
伍長がアーニャとボンドに
酷いことした野郎じゃなさそうで良かったよ
よくない死んでる
13 22/05/16(月)10:08:28No.928127955
弱いオタクだよ俺は…
14 22/05/16(月)10:09:56No.928128189
同い年だと思ってたけどちちが一番年下って出てたっけ?
15 22/05/16(月)10:11:53No.928128475+
入ったのが他3人より早かったんじゃない?
17 22/05/16(月)10:28:59No.928131382
ちちが凄い年相応に話してるのよかったね
18 22/05/16(月)10:34:16No.928132320
友達を殺したのは敵国の砲弾では無く
味方の馬鹿な作戦なんだ
19 22/05/16(月)10:36:38No.928132722
一回生存させてからまた死なせる方が
ダメージでかいからな
いいよね
21 22/05/16(月)10:40:58No.928133431
かこへんみたかぎりだとちちはまだ20だい
ははも27さい
てきれいき
22 22/05/16(月)10:43:41No.928133851
モジャモジャと再会して
今に至るまでの馴れ初め話やって
23 22/05/16(月)10:44:44No.928134032
もしかしてははに自分の本当の母親の話してたのって
黄昏としてあるまじき行為だったのでは
24 22/05/16(月)10:47:44No.928134534
そもそも黄昏として
はははやアーニャの前で眠るのすら本来NG
ちち絆されすぎ
27 22/05/16(月)10:49:54No.928134884
まさかこの悲惨な回想の発端がトニトだとはな…
29 22/05/16(月)10:59:05No.928136550
正直すっかり忘れてたトニト
31 22/05/16(月)11:01:11No.928136914
あートニトおばさんのやつか
ちゃんと続きだったんだな
32 22/05/16(月)11:02:04No.928137056
兄貴が死んだって話が出てたけど
その兄貴が実は生きててアーニャ実験した人とか…
本当にこの3人が死んでても同じ特徴持って
そうな血縁者がいそうではあるよね
34 22/05/16(月)11:03:20No.928137289
兄貴じゃなくて3人の中にいた眼鏡だよ
ボンド実験したのと同じやつ
36 22/05/16(月)11:05:21No.928137623
伍長とアップルの眼鏡は普通の別人かもしれないけど
友人が死んで平和のために身分捨てて
組織入ったとかならちちの裏返しみたいになるし
同一人物の線もまだまだありそう
37 22/05/16(月)11:07:20No.928137977
思ったよりもモジャモジャは絡まないのが意外だった
まぁ現時点で生きてるから曇らせ要員にできないから
納得ではあるんだが
38 22/05/16(月)11:09:01No.928138289
ちちの父も生死不明なの楽しみだよね
40 22/05/16(月)11:09:37No.928138403
言動が不自然だから東のスパイかなぁ…
39 22/05/16(月)11:09:12No.928138321
お互いにモジャとロイドって昔出会った人間って
知らない可能性がある?
42 22/05/16(月)11:14:53No.928139395
名前塗りつぶして出さないのは
自分でも思い出せないくらい記憶から消したってことなのかな
46 22/05/16(月)11:17:14No.928139823
ドックタグを返す身内さえ死んでるっぽいのがお辛い…
47 22/05/16(月)11:17:32No.928139882
まあ帰ってきたのがドックタグだけだもんな
作品によっては顔の皮剥いで生きてるやつもいるし
49 22/05/16(月)11:18:56No.928140136
まあアニメから入った人にも
この家族の平和は薄氷の上で
成り立ってるというのがよくわかったろう
52 22/05/16(月)11:21:36No.928140596
幻かと思った
もっとひどかった
53 22/05/16(月)11:21:36No.928140597
この友人の眼鏡アーニャやボンドの
研究した奴とそっくりなんだよな
61 22/05/16(月)11:24:06No.928141051
2回ヘルメットに救われてるから
次はヘルメットつけてないときに撃たれて死ぬよ
64 22/05/16(月)11:25:52No.928141397
うわーありそう
65 22/05/16(月)11:26:06No.928141438
友達がアーニャ研究所の職員とか
デズモンドが黄昏の父親とかハンドラーがアーニャの母親とか
考察ですらない飛ばし妄想が多すぎる
67 22/05/16(月)11:26:59No.928141630
西が自作自演で爆撃って
意見がタイムリーすぎませんか?
70 22/05/16(月)11:30:53No.928142373
過去編でなんか外伝的なので出すのはいいけど
本編では求められてねぇからな…
79 22/05/16(月)11:34:03No.928142968
トニトおばさんから
こんな話がでてくるなんて思わないじゃないですか!
84 22/05/16(月)11:38:51No.928143978
ご時世柄クリティカル過ぎるお話だった…
偽りだろうが平和いいよね…
Entry ⇒ 2022.05.16 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
今週の好きな顔

1 22/05/16(月)01:00:43No.928068421
頭のぐるぐる巻きがしょっちゅう外れるの面白い
6 22/05/16(月)01:15:15No.928072181
いったいだれなんだガパチョ
7 22/05/16(月)01:16:58No.928072594
ガパチョはこのまま最後まで出なさそう
8 22/05/16(月)01:18:50No.928073038
毎週シンプルかつ面白くて
こういうのでいいんだよこういうのでってなる
9 22/05/16(月)01:21:54No.928073758
突然の破壊神は普通に笑った
10 22/05/16(月)01:22:08No.928073800
後ろでちょっと悪めな人って
カッコイイって話してるの聴いて
ずっとモヤモヤしてる谷くん可愛いね
12 22/05/16(月)01:25:56No.928074683
山田君や平君みたいな脇役のキャラも
しっかり立ってて面白いよね
ドラマチックな場面だけじゃなくて
日常を描くのが上手いと思う
13 22/05/16(月)01:27:29No.928074991
中学なら破壊神いたけど高校では見たことないな…
14 22/05/16(月)01:29:05No.928075357
アズマちゃん心配だな…
17 22/05/16(月)01:30:45No.928075733
鈴木兄紹介してよ
15 22/05/16(月)01:30:11No.928075600
やっぱりこう露骨に悪いやつが出てこないのは良い
18 22/05/16(月)01:31:25No.928075892
鈴木ちゃん的にはブレない自分を持つ谷くんが
格好良くて好きなんだけど口に出す褒め言葉が
可愛いだから谷くん自身はちょっと不満げなのね
青春してるな……
20 22/05/16(月)01:34:20No.928076516
うま味のあるクズ男
21 22/05/16(月)01:37:21No.928077155
アズマちゃんこれいっときの憧れとかじゃ無さそう…
22 22/05/16(月)01:37:48No.928077239
個人的にこの漫画の一番好きなところは
めっちゃ綺麗に終わってる1話を連載で仕切り直ししないで
そのまま続きやったことだと思う
23 22/05/16(月)01:39:02No.928077521
恋の鞘当てにもう1人追加しましょう!
27 22/05/16(月)01:39:42No.928077665
おいこいつから…していいのか
26 22/05/16(月)01:39:33No.928077635
誰かが誰かを好きになることに合ってるとか間違ってるとかないし
好きであることをためらわなくていいんだよって話だから
アズマも自分をつらぬけばいいよ…
28 22/05/16(月)01:40:56No.928077930
今週みたいなジュブナイルものが読めるのは
良い意味で予想外で面白かった
33 22/05/16(月)01:46:16No.928079074
あんま振れられないけど
山田ちょういいヤツじゃない?
35 22/05/16(月)01:48:24No.928079467
みんなが谷君を受け入れやすい空気を
積極的に作ってくれるのが強い
37 22/05/16(月)01:51:08No.928080042
多分山田なにも考えてないと思うよ
38 22/05/16(月)01:52:11No.928080247
つまり素がいいヤツってことだろ?
40 22/05/16(月)01:52:39No.928080347
それはそう
41 22/05/16(月)01:59:06No.928081633
山田いいやつだけどデリカシーとかないよ
42 22/05/16(月)01:59:43No.928081747
何も考えてないけど
やばいこと言ったのは分かるのは偉いよ山田
45 22/05/16(月)02:01:53No.928082138
でもやんわり諭されたの
ガン無視で宿題写させてもらい続けるよ
46 22/05/16(月)02:03:47No.928082472
山田ぐらい図太い方が
谷君とコミュニケーション取るのにはいいかもしれん
47 22/05/16(月)02:07:17No.928083092
キャラの言動が学生っぽくて
なんか懐かしさとかまぶしさを感じる
48 22/05/16(月)02:09:23No.928083473
目の描き方が好き
50 22/05/16(月)02:10:13No.928083615
さり気なく毎回扉絵がカラー
51 22/05/16(月)02:26:54No.928086230
しかしこの漫画のキャラの名字すげえふつうだな!
これ以上増えると混乱しそう
52 22/05/16(月)02:27:10No.928086271
ライバル出現は許そう…
しかし家庭の問題によるでかいハードルとかは勘弁な…
5322/05/16(月)02:30:11No.928086750
気付いた事お互いに言葉に出して伝えてるの
本当に偉いと思う
毎週シンプルかつ面白くて
こういうのでいいんだよこういうのでってなる
9 22/05/16(月)01:21:54No.928073758
突然の破壊神は普通に笑った
10 22/05/16(月)01:22:08No.928073800
後ろでちょっと悪めな人って
カッコイイって話してるの聴いて
ずっとモヤモヤしてる谷くん可愛いね
12 22/05/16(月)01:25:56No.928074683
山田君や平君みたいな脇役のキャラも
しっかり立ってて面白いよね
ドラマチックな場面だけじゃなくて
日常を描くのが上手いと思う
13 22/05/16(月)01:27:29No.928074991
中学なら破壊神いたけど高校では見たことないな…
14 22/05/16(月)01:29:05No.928075357
アズマちゃん心配だな…
17 22/05/16(月)01:30:45No.928075733
鈴木兄紹介してよ
15 22/05/16(月)01:30:11No.928075600
やっぱりこう露骨に悪いやつが出てこないのは良い
18 22/05/16(月)01:31:25No.928075892
鈴木ちゃん的にはブレない自分を持つ谷くんが
格好良くて好きなんだけど口に出す褒め言葉が
可愛いだから谷くん自身はちょっと不満げなのね
青春してるな……
20 22/05/16(月)01:34:20No.928076516
うま味のあるクズ男
21 22/05/16(月)01:37:21No.928077155
アズマちゃんこれいっときの憧れとかじゃ無さそう…
22 22/05/16(月)01:37:48No.928077239
個人的にこの漫画の一番好きなところは
めっちゃ綺麗に終わってる1話を連載で仕切り直ししないで
そのまま続きやったことだと思う
23 22/05/16(月)01:39:02No.928077521
恋の鞘当てにもう1人追加しましょう!
27 22/05/16(月)01:39:42No.928077665
おいこいつから…していいのか
26 22/05/16(月)01:39:33No.928077635
誰かが誰かを好きになることに合ってるとか間違ってるとかないし
好きであることをためらわなくていいんだよって話だから
アズマも自分をつらぬけばいいよ…
28 22/05/16(月)01:40:56No.928077930
今週みたいなジュブナイルものが読めるのは
良い意味で予想外で面白かった
33 22/05/16(月)01:46:16No.928079074
あんま振れられないけど
山田ちょういいヤツじゃない?
35 22/05/16(月)01:48:24No.928079467
みんなが谷君を受け入れやすい空気を
積極的に作ってくれるのが強い
37 22/05/16(月)01:51:08No.928080042
多分山田なにも考えてないと思うよ
38 22/05/16(月)01:52:11No.928080247
つまり素がいいヤツってことだろ?
40 22/05/16(月)01:52:39No.928080347
それはそう
41 22/05/16(月)01:59:06No.928081633
山田いいやつだけどデリカシーとかないよ
42 22/05/16(月)01:59:43No.928081747
何も考えてないけど
やばいこと言ったのは分かるのは偉いよ山田
45 22/05/16(月)02:01:53No.928082138
でもやんわり諭されたの
ガン無視で宿題写させてもらい続けるよ
46 22/05/16(月)02:03:47No.928082472
山田ぐらい図太い方が
谷君とコミュニケーション取るのにはいいかもしれん
47 22/05/16(月)02:07:17No.928083092
キャラの言動が学生っぽくて
なんか懐かしさとかまぶしさを感じる
48 22/05/16(月)02:09:23No.928083473
目の描き方が好き
50 22/05/16(月)02:10:13No.928083615
さり気なく毎回扉絵がカラー
51 22/05/16(月)02:26:54No.928086230
しかしこの漫画のキャラの名字すげえふつうだな!
これ以上増えると混乱しそう
52 22/05/16(月)02:27:10No.928086271
ライバル出現は許そう…
しかし家庭の問題によるでかいハードルとかは勘弁な…
5322/05/16(月)02:30:11No.928086750
気付いた事お互いに言葉に出して伝えてるの
本当に偉いと思う
Entry ⇒ 2022.05.16 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
バカのグルメ

1 22/05/09(月)01:05:46No.925647934
海竜の出汁とかそれっぽい事も言ってただろ!
2 22/05/09(月)01:06:49No.925648228
疲れた時にネーム切ってそう
3 22/05/09(月)01:07:47No.925648463
おいしいもの食ってる時の感想なんてバカでいいんだよ
4 22/05/09(月)01:08:28No.925648671
箸の持ち方がね
5 22/05/09(月)01:10:35No.925649236
ブヨブヨしてるとか言うな
6 22/05/09(月)01:12:44No.925649783
いやでも麺が麺ってしてると美味しいし…
9 22/05/09(月)01:20:58No.925651964
油っぽくて体に悪そうなものはだいたい美味いからな…
10 22/05/09(月)01:22:17No.925652329
語彙もザコすぎる…
11 22/05/09(月)01:23:03No.925652537
俺の友達にもいる
味の感想求めるとスイーツは
だいたい柔らかくておいしいか甘くておいしいで
ご飯ものはしょっぱさがちょうどいいしか言わない奴
12 22/05/09(月)01:24:15No.925652833
あつあつで
おいしそう
13 22/05/09(月)01:26:22No.925653354
アオリの血糖値に負けるはなんだよ
14 22/05/09(月)01:28:57No.925654000
体に悪そうでうまいはよくわかる
15 22/05/09(月)01:29:39No.925654150
化学調味料は美味いからな…
17 22/05/09(月)01:31:25No.925654564
この作者本当に残念系の理解度が高い
箸の持ち方とか上の顔とか細部の細かい描写がすごい
19 22/05/09(月)01:32:13No.925654750
ラーメン知らない人外が
箸ちゃんと使えてる方が意味わかんないよ!
24 22/05/09(月)01:39:09No.925656359
箸の持ち方がエグい
25 22/05/09(月)01:39:25No.925656423
そりゃ勝ったら地球がヤバいとはいえ
あっさり負けたあとから始まるとかお前…
26 22/05/09(月)01:41:06No.925656790
毎週毎週イヤリングのチラ見せありがたい…
28 22/05/09(月)01:45:19No.925657666
食べきれないくらい飯食って寝てるだけの回だった
29 22/05/09(月)01:47:24No.925658033
・・・もしかしてコルシファ様って人間にメタられて
負けてるのかと思ってたけど一人でも勝手に負けてる?
30 22/05/09(月)01:48:35No.925658216
上の顔が目が真ん丸になっちゃってるところ可愛い
32 22/05/09(月)01:52:16No.925658875
食えない量を頼むな
33 22/05/09(月)01:54:39No.925659305
「頭がちゅるちゅるになってきたぞい」のコマで
上の目が満面の笑みなのが可愛い
36 22/05/09(月)02:01:02No.925660465
27歳ぐらいならまだ食えるし
30過ぎは…
37 22/05/09(月)02:02:51No.925660771
豚はどっちなんですかねぇ…
40 22/05/09(月)02:17:44No.925663045
ギャグ回かと思せて最後のコマで
ホワイトデーに貰ったイヤリングしてるのいいよね
42 22/05/09(月)02:25:39No.925664165
ラーメン食い始めた時の髪かき上げてる時と
炒め物食ってる時と餃子食ってる時と
店員にヘッドロックしかけてる時にもイヤリングは見えてる
43 22/05/09(月)02:27:31No.925664391
イヤリングずっとつけてるからな…
46 22/05/09(月)02:31:18No.925664919
無職要素入れてくるのやめろ
やめろ
47 22/05/09(月)02:31:22No.925664927
髪かきあげてるとこで
つけてるの見えるけど湯気でちょっとぼかしてたり
毎週わざわざ決めのコマでイヤリング見せつけてくるよね
48 22/05/09(月)02:41:05No.925666142
やっぱ27歳にもなって無職のやつはダメだな…
おいしいもの食ってる時の感想なんてバカでいいんだよ
4 22/05/09(月)01:08:28No.925648671
箸の持ち方がね
5 22/05/09(月)01:10:35No.925649236
ブヨブヨしてるとか言うな
6 22/05/09(月)01:12:44No.925649783
いやでも麺が麺ってしてると美味しいし…
9 22/05/09(月)01:20:58No.925651964
油っぽくて体に悪そうなものはだいたい美味いからな…
10 22/05/09(月)01:22:17No.925652329
語彙もザコすぎる…
11 22/05/09(月)01:23:03No.925652537
俺の友達にもいる
味の感想求めるとスイーツは
だいたい柔らかくておいしいか甘くておいしいで
ご飯ものはしょっぱさがちょうどいいしか言わない奴
12 22/05/09(月)01:24:15No.925652833
あつあつで
おいしそう
13 22/05/09(月)01:26:22No.925653354
アオリの血糖値に負けるはなんだよ
14 22/05/09(月)01:28:57No.925654000
体に悪そうでうまいはよくわかる
15 22/05/09(月)01:29:39No.925654150
化学調味料は美味いからな…
17 22/05/09(月)01:31:25No.925654564
この作者本当に残念系の理解度が高い
箸の持ち方とか上の顔とか細部の細かい描写がすごい
19 22/05/09(月)01:32:13No.925654750
ラーメン知らない人外が
箸ちゃんと使えてる方が意味わかんないよ!
24 22/05/09(月)01:39:09No.925656359
箸の持ち方がエグい
25 22/05/09(月)01:39:25No.925656423
そりゃ勝ったら地球がヤバいとはいえ
あっさり負けたあとから始まるとかお前…
26 22/05/09(月)01:41:06No.925656790
毎週毎週イヤリングのチラ見せありがたい…
28 22/05/09(月)01:45:19No.925657666
食べきれないくらい飯食って寝てるだけの回だった
29 22/05/09(月)01:47:24No.925658033
・・・もしかしてコルシファ様って人間にメタられて
負けてるのかと思ってたけど一人でも勝手に負けてる?
30 22/05/09(月)01:48:35No.925658216
上の顔が目が真ん丸になっちゃってるところ可愛い
32 22/05/09(月)01:52:16No.925658875
食えない量を頼むな
33 22/05/09(月)01:54:39No.925659305
「頭がちゅるちゅるになってきたぞい」のコマで
上の目が満面の笑みなのが可愛い
36 22/05/09(月)02:01:02No.925660465
27歳ぐらいならまだ食えるし
30過ぎは…
37 22/05/09(月)02:02:51No.925660771
豚はどっちなんですかねぇ…
40 22/05/09(月)02:17:44No.925663045
ギャグ回かと思せて最後のコマで
ホワイトデーに貰ったイヤリングしてるのいいよね
42 22/05/09(月)02:25:39No.925664165
ラーメン食い始めた時の髪かき上げてる時と
炒め物食ってる時と餃子食ってる時と
店員にヘッドロックしかけてる時にもイヤリングは見えてる
43 22/05/09(月)02:27:31No.925664391
イヤリングずっとつけてるからな…
46 22/05/09(月)02:31:18No.925664919
無職要素入れてくるのやめろ
やめろ
47 22/05/09(月)02:31:22No.925664927
髪かきあげてるとこで
つけてるの見えるけど湯気でちょっとぼかしてたり
毎週わざわざ決めのコマでイヤリング見せつけてくるよね
48 22/05/09(月)02:41:05No.925666142
やっぱ27歳にもなって無職のやつはダメだな…
Entry ⇒ 2022.05.09 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
マヨコーン軍艦はねぇんじゃねぇかな

1 22/05/03(火)18:30:57No.923541749
回転寿司でしか食べれないぞ?
2 22/05/03(火)18:31:38No.923541988
生ハムなんて知らなかった…
3 22/05/03(火)18:31:58No.923542100
姫様みたいな上流階級だと
逆に珍しいのかもしれない
4 22/05/03(火)18:32:17No.923542200
昔回転寿司でバイトしてたけど
使いかけのマヨコーンのチューブのみすぼらしさが
嫌すぎて食えなくなった
5 22/05/03(火)18:32:26No.923542252
もっと色々食べたいのに胃が限界を迎える
6 22/05/03(火)18:33:05No.923542451
久しぶりに姫みたいな事言い出したな
7 22/05/03(火)18:34:16No.923542858
たのしいおいしいでヨシ
8 22/05/03(火)18:34:33No.923542940
どうしました
どれで屈するか決められないんですか
9 22/05/03(火)18:34:48No.923543021
何で屈するかなんて悩むわけないよな…
11 22/05/03(火)18:35:25No.923543223
屈するなら全部だよな
12 22/05/03(火)18:35:52No.923543374
生ハム寿司はやばい
うなぎとサーモンこそ至高だと思ってたけどそこに並んだ
13 22/05/03(火)18:35:57No.923543410
一瞬人間界には回転寿司ないのかと思ったら
お姫様がお姫様なだけだった
16 22/05/03(火)18:41:19No.923545095
回転寿司なんて変わり種食う場所でしょ?
17 22/05/03(火)18:41:45No.923545225
もう堂々とした屈指すぎて笑ってしまう
18 22/05/03(火)18:41:51No.923545257
HORYOパーカーカッコいい…
20 22/05/03(火)18:42:41No.923545536
三皿毎くらいのペースでサラダ軍艦で口リセットする
22 22/05/03(火)18:43:39No.923545825
屈したはいいけど何も話してないよね?
25 22/05/03(火)18:44:28No.923546098
そろそろ話す秘密も無くなってきそうだ…
26 22/05/03(火)18:44:32No.923546120
カルビ寿司にハズレなしの
下手な魚よりハズレなし
27 22/05/03(火)18:46:27No.923546764
エビマヨ軍艦頬張る時の多幸感半端ない
29 22/05/03(火)18:50:31No.923548013
変わり種のファーストコンタクトはハンバーグだったな
31 22/05/03(火)18:53:33No.923548956
そういや変わり種食ったことないかも
34 22/05/03(火)18:55:11No.923549461
トロサーモンが好きなんだけど
ほぼ回転寿司でしか見ないよなあれ…めっちゃうまいのに
35 22/05/03(火)18:55:41No.923549615
姫様可愛いよね
36 22/05/03(火)18:56:42No.923549927
ジャンク寿司食いたいけど
人と行くと恥ずかしくて食えない
そして一人で飲食店には恥ずかしくて入れない…
どうすればいいんだ…
37 22/05/03(火)18:57:23No.923550136
エビフライよりえび天の方が寿司としてはうまいな
38 22/05/03(火)18:57:29No.923550163
海老天寿司美味しいけど
あれ系は胃のコストが高くてダメだ…皿がストップする
45 22/05/03(火)19:02:45No.923551810
回らない寿司ならともかく
回転寿司相手に王道邪道を語るのは中々滑稽だと思う
50 22/05/03(火)19:06:24No.923552945
回転寿司はいくらでもサーモン食っていいところ
61 22/05/03(火)19:18:00No.923556572
邪道だと分かってても明太ナスうめぇ~~
64 22/05/03(火)19:20:26No.923557343
回転寿司行ったら変わり種を食べないのは
もったいない気がする
67 22/05/03(火)19:24:05No.923558611
コロッケ寿司は流石に酢飯が邪魔だった
コロッケは揚げたてで美味しかったんだが…
68 22/05/03(火)19:24:16No.923558674
炙りサーモンとかえんがわとか
回転寿司じゃないと頼みにくいし…
72 22/05/03(火)19:30:57No.923560916
とびっこ食べたい
アボガドチーズが美味かった
姫様みたいな上流階級だと
逆に珍しいのかもしれない
4 22/05/03(火)18:32:17No.923542200
昔回転寿司でバイトしてたけど
使いかけのマヨコーンのチューブのみすぼらしさが
嫌すぎて食えなくなった
5 22/05/03(火)18:32:26No.923542252
もっと色々食べたいのに胃が限界を迎える
6 22/05/03(火)18:33:05No.923542451
久しぶりに姫みたいな事言い出したな
7 22/05/03(火)18:34:16No.923542858
たのしいおいしいでヨシ
8 22/05/03(火)18:34:33No.923542940
どうしました
どれで屈するか決められないんですか
9 22/05/03(火)18:34:48No.923543021
何で屈するかなんて悩むわけないよな…
11 22/05/03(火)18:35:25No.923543223
屈するなら全部だよな
12 22/05/03(火)18:35:52No.923543374
生ハム寿司はやばい
うなぎとサーモンこそ至高だと思ってたけどそこに並んだ
13 22/05/03(火)18:35:57No.923543410
一瞬人間界には回転寿司ないのかと思ったら
お姫様がお姫様なだけだった
16 22/05/03(火)18:41:19No.923545095
回転寿司なんて変わり種食う場所でしょ?
17 22/05/03(火)18:41:45No.923545225
もう堂々とした屈指すぎて笑ってしまう
18 22/05/03(火)18:41:51No.923545257
HORYOパーカーカッコいい…
20 22/05/03(火)18:42:41No.923545536
三皿毎くらいのペースでサラダ軍艦で口リセットする
22 22/05/03(火)18:43:39No.923545825
屈したはいいけど何も話してないよね?
25 22/05/03(火)18:44:28No.923546098
そろそろ話す秘密も無くなってきそうだ…
26 22/05/03(火)18:44:32No.923546120
カルビ寿司にハズレなしの
下手な魚よりハズレなし
27 22/05/03(火)18:46:27No.923546764
エビマヨ軍艦頬張る時の多幸感半端ない
29 22/05/03(火)18:50:31No.923548013
変わり種のファーストコンタクトはハンバーグだったな
31 22/05/03(火)18:53:33No.923548956
そういや変わり種食ったことないかも
34 22/05/03(火)18:55:11No.923549461
トロサーモンが好きなんだけど
ほぼ回転寿司でしか見ないよなあれ…めっちゃうまいのに
35 22/05/03(火)18:55:41No.923549615
姫様可愛いよね
36 22/05/03(火)18:56:42No.923549927
ジャンク寿司食いたいけど
人と行くと恥ずかしくて食えない
そして一人で飲食店には恥ずかしくて入れない…
どうすればいいんだ…
37 22/05/03(火)18:57:23No.923550136
エビフライよりえび天の方が寿司としてはうまいな
38 22/05/03(火)18:57:29No.923550163
海老天寿司美味しいけど
あれ系は胃のコストが高くてダメだ…皿がストップする
45 22/05/03(火)19:02:45No.923551810
回らない寿司ならともかく
回転寿司相手に王道邪道を語るのは中々滑稽だと思う
50 22/05/03(火)19:06:24No.923552945
回転寿司はいくらでもサーモン食っていいところ
61 22/05/03(火)19:18:00No.923556572
邪道だと分かってても明太ナスうめぇ~~
64 22/05/03(火)19:20:26No.923557343
回転寿司行ったら変わり種を食べないのは
もったいない気がする
67 22/05/03(火)19:24:05No.923558611
コロッケ寿司は流石に酢飯が邪魔だった
コロッケは揚げたてで美味しかったんだが…
68 22/05/03(火)19:24:16No.923558674
炙りサーモンとかえんがわとか
回転寿司じゃないと頼みにくいし…
72 22/05/03(火)19:30:57No.923560916
とびっこ食べたい
アボガドチーズが美味かった
Entry ⇒ 2022.05.04 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
こいつら可愛いな!

1 22/05/02(月)10:19:56No.923058147
続きめちゃ良かった…
3 22/05/02(月)10:27:45No.923059653
このまま善人しかいないクラスで愛を育んでいってほしい…
5 22/05/02(月)10:28:08No.923059731
読み切りから昇格しとる!!!
6 22/05/02(月)10:28:18No.923059754
あれ!?連載化したの!?
7 22/05/02(月)10:29:25No.923059960
あれ?一話まるまる再録?から
パンチのある二話をお出しされて打ちのめされたよ
8 22/05/02(月)10:29:46No.923060028
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496899770338 [link]
9 22/05/02(月)10:31:08No.923060255
数年かけただけはある2話だと思う
5巻分くらいで完結したらいい感じに終われそう
10 22/05/02(月)10:32:18No.923060480
応援したくなる二人だ
12 22/05/02(月)10:33:27No.923060717
月曜日はラブコメしか無い曜日になったな
14 22/05/02(月)10:39:18No.923061779
確かに俺は2話の話がしたいんだよ!ってなる
15 22/05/02(月)10:39:32No.923061819
いいねえ!ってなった
16 22/05/02(月)10:39:51No.923061880
読み切りは21年1月掲載だから結構間が開いたな
17 22/05/02(月)10:41:37No.923062204
2話の扉絵手でハートでも作ってるのかと思ったら
よく見たらカエルだこれ
そういうところだぞスズキ
18 22/05/02(月)10:42:23No.923062374
読み切り結構前なんだな
20 22/05/02(月)10:53:43No.923064477
俺もギャル抱き寄せて好きです…って言いたい
22 22/05/02(月)10:54:55No.923064666
連載進めばガパチョは出てくるかな
23 22/05/02(月)10:54:59No.923064675
両側の八重歯見えてるのかわいい
25 22/05/02(月)10:57:59No.923065210
でね
そこでスダケンがヒロインをギュッとして
耳元で「好き」って囁くシーンが
めっちゃ最高で~
27 22/05/02(月)10:59:11No.923065429
鈴木さん可愛いにも2種類あるけど後者の方だな
28 22/05/02(月)11:00:09No.923065585
谷くんいい男過ぎてヤバい
31 22/05/02(月)11:01:58No.923065948
俺もこんな彼氏欲しい…ってなった
この漫画読むと心が乙女になる
32 22/05/02(月)11:03:11No.923066135
いいぜ…!なってやるよ…
最強の彼女ってやつに…!!
33 22/05/02(月)11:09:23No.923067312
逆になんで谷くんモテなかったんだろうな…
34 22/05/02(月)11:09:48No.923067403
読切の時から谷くん可愛いと思ってたよ
2話でね…
35 22/05/02(月)11:09:51No.923067413
スズキが美人って感じじゃないのがなんか面白い
等身大的な…でもタイトルは僕だし谷くん視点なのか
36 22/05/02(月)11:10:00No.923067445
第一話読み切りなのか
ここから繋げるのは凄いな
37 22/05/02(月)11:12:18No.923067913
むしろ谷くんが鈴木さんに惚れてるのが意外だった
39 22/05/02(月)11:13:57No.923068225
デートの様子早く見たい
43 22/05/02(月)11:19:15No.923069274
月曜が充実しすぎる…
44 22/05/02(月)11:19:28No.923069314
お互いに好き好き言ってるし
ヒロインレースするタイプの作品じゃないから
安心して見られる
45 22/05/02(月)11:19:59No.923069429
アックス再挑戦に1話使ってほしい
46 22/05/02(月)11:20:26No.923069526
もう付き合ってるカップルのラブコメでしか得られない
栄養素が補給できた
47 22/05/02(月)11:20:30No.923069542
これで連載無理でしょ
読み切り完成しきってるもんぜったい蛇足だよ
…二話めっっっっちゃ良かったわ…
48 22/05/02(月)11:21:20No.923069722
おっこの読み切り好きだったやつじゃん
…連載始まったの!!?!?!?
54 22/05/02(月)11:27:28No.923071059
一緒に帰ろうって誘うときとか
急に前者のかわいさになるからずるい
55 22/05/02(月)11:27:32No.923071080
鈴木さんの珍獣顔いいよね
56 22/05/02(月)11:28:32No.923071322
読むとニヤニヤしてしまうタイプのラブコメはありがたい…
57 22/05/02(月)11:29:47No.923071619
谷くんがしっかりと年頃の男の子なのがいいよね…
大人しいけど意外と積極的だったり
59 22/05/02(月)11:31:21No.923071986
谷くんの内面はもっと悶々としてるんだけど
あえてそこを触れすぎないようにすると男前に見えるんだろうなって
多めに触れると市川になる
61 22/05/02(月)11:32:51No.923072347
みんないい奴すぎる…
ガパチョは微妙だけど…
63 22/05/02(月)11:34:21No.923072655
ガパチョの何を知ってるんだよ!
62 22/05/02(月)11:33:03No.923072382
俺谷くん好き
64 22/05/02(月)11:34:36No.923072706
ガパチョはA組の中谷さんみたいなポジションなのかな
65 22/05/02(月)11:35:30No.923072908
ガパチョ誰だよ
67 22/05/02(月)11:36:49No.923073182
谷くんの鈴木感がすごくて名前で混乱する
68 22/05/02(月)11:37:20No.923073292
まあ当て馬的なライバルヒロインは
でるんだろうなでないで
70 22/05/02(月)11:38:35No.923073573
最初からくっついてるのに出られても…
69 22/05/02(月)11:38:14No.923073479
連載版のヒロインのデフォルメが
ときどきりあむに見えて困る…
72 22/05/02(月)11:39:28No.923073767
谷くんは表面は平静っぽいけど
けっこうイチャつきたい子だな
73 22/05/02(月)11:40:22No.923073973
欠点はタイトルの印象が薄いから
ガパチョで覚えそうなとこだ
ガパチョが濃すぎるだけ?そうだね
74 22/05/02(月)11:40:24No.923073985
健全なカップルは健康に良い
75 22/05/02(月)11:43:33No.923074632
谷くんもあの日家帰ったら
玄関で寝転がってたりしたのかな
77 22/05/02(月)11:45:20 こういうのが良いんだよおじさんNo.923075024
こういうのが良いんだよおじさん「こういうのが良いんだよ」
読み切りから昇格しとる!!!
6 22/05/02(月)10:28:18No.923059754
あれ!?連載化したの!?
7 22/05/02(月)10:29:25No.923059960
あれ?一話まるまる再録?から
パンチのある二話をお出しされて打ちのめされたよ
8 22/05/02(月)10:29:46No.923060028
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496899770338 [link]
9 22/05/02(月)10:31:08No.923060255
数年かけただけはある2話だと思う
5巻分くらいで完結したらいい感じに終われそう
10 22/05/02(月)10:32:18No.923060480
応援したくなる二人だ
12 22/05/02(月)10:33:27No.923060717
月曜日はラブコメしか無い曜日になったな
14 22/05/02(月)10:39:18No.923061779
確かに俺は2話の話がしたいんだよ!ってなる
15 22/05/02(月)10:39:32No.923061819
いいねえ!ってなった
16 22/05/02(月)10:39:51No.923061880
読み切りは21年1月掲載だから結構間が開いたな
17 22/05/02(月)10:41:37No.923062204
2話の扉絵手でハートでも作ってるのかと思ったら
よく見たらカエルだこれ
そういうところだぞスズキ
18 22/05/02(月)10:42:23No.923062374
読み切り結構前なんだな
20 22/05/02(月)10:53:43No.923064477
俺もギャル抱き寄せて好きです…って言いたい
22 22/05/02(月)10:54:55No.923064666
連載進めばガパチョは出てくるかな
23 22/05/02(月)10:54:59No.923064675
両側の八重歯見えてるのかわいい
25 22/05/02(月)10:57:59No.923065210
でね
そこでスダケンがヒロインをギュッとして
耳元で「好き」って囁くシーンが
めっちゃ最高で~
27 22/05/02(月)10:59:11No.923065429
鈴木さん可愛いにも2種類あるけど後者の方だな
28 22/05/02(月)11:00:09No.923065585
谷くんいい男過ぎてヤバい
31 22/05/02(月)11:01:58No.923065948
俺もこんな彼氏欲しい…ってなった
この漫画読むと心が乙女になる
32 22/05/02(月)11:03:11No.923066135
いいぜ…!なってやるよ…
最強の彼女ってやつに…!!
33 22/05/02(月)11:09:23No.923067312
逆になんで谷くんモテなかったんだろうな…
34 22/05/02(月)11:09:48No.923067403
読切の時から谷くん可愛いと思ってたよ
2話でね…
35 22/05/02(月)11:09:51No.923067413
スズキが美人って感じじゃないのがなんか面白い
等身大的な…でもタイトルは僕だし谷くん視点なのか
36 22/05/02(月)11:10:00No.923067445
第一話読み切りなのか
ここから繋げるのは凄いな
37 22/05/02(月)11:12:18No.923067913
むしろ谷くんが鈴木さんに惚れてるのが意外だった
39 22/05/02(月)11:13:57No.923068225
デートの様子早く見たい
43 22/05/02(月)11:19:15No.923069274
月曜が充実しすぎる…
44 22/05/02(月)11:19:28No.923069314
お互いに好き好き言ってるし
ヒロインレースするタイプの作品じゃないから
安心して見られる
45 22/05/02(月)11:19:59No.923069429
アックス再挑戦に1話使ってほしい
46 22/05/02(月)11:20:26No.923069526
もう付き合ってるカップルのラブコメでしか得られない
栄養素が補給できた
47 22/05/02(月)11:20:30No.923069542
これで連載無理でしょ
読み切り完成しきってるもんぜったい蛇足だよ
…二話めっっっっちゃ良かったわ…
48 22/05/02(月)11:21:20No.923069722
おっこの読み切り好きだったやつじゃん
…連載始まったの!!?!?!?
54 22/05/02(月)11:27:28No.923071059
一緒に帰ろうって誘うときとか
急に前者のかわいさになるからずるい
55 22/05/02(月)11:27:32No.923071080
鈴木さんの珍獣顔いいよね
56 22/05/02(月)11:28:32No.923071322
読むとニヤニヤしてしまうタイプのラブコメはありがたい…
57 22/05/02(月)11:29:47No.923071619
谷くんがしっかりと年頃の男の子なのがいいよね…
大人しいけど意外と積極的だったり
59 22/05/02(月)11:31:21No.923071986
谷くんの内面はもっと悶々としてるんだけど
あえてそこを触れすぎないようにすると男前に見えるんだろうなって
多めに触れると市川になる
61 22/05/02(月)11:32:51No.923072347
みんないい奴すぎる…
ガパチョは微妙だけど…
63 22/05/02(月)11:34:21No.923072655
ガパチョの何を知ってるんだよ!
62 22/05/02(月)11:33:03No.923072382
俺谷くん好き
64 22/05/02(月)11:34:36No.923072706
ガパチョはA組の中谷さんみたいなポジションなのかな
65 22/05/02(月)11:35:30No.923072908
ガパチョ誰だよ
67 22/05/02(月)11:36:49No.923073182
谷くんの鈴木感がすごくて名前で混乱する
68 22/05/02(月)11:37:20No.923073292
まあ当て馬的なライバルヒロインは
でるんだろうなでないで
70 22/05/02(月)11:38:35No.923073573
最初からくっついてるのに出られても…
69 22/05/02(月)11:38:14No.923073479
連載版のヒロインのデフォルメが
ときどきりあむに見えて困る…
72 22/05/02(月)11:39:28No.923073767
谷くんは表面は平静っぽいけど
けっこうイチャつきたい子だな
73 22/05/02(月)11:40:22No.923073973
欠点はタイトルの印象が薄いから
ガパチョで覚えそうなとこだ
ガパチョが濃すぎるだけ?そうだね
74 22/05/02(月)11:40:24No.923073985
健全なカップルは健康に良い
75 22/05/02(月)11:43:33No.923074632
谷くんもあの日家帰ったら
玄関で寝転がってたりしたのかな
77 22/05/02(月)11:45:20 こういうのが良いんだよおじさんNo.923075024
こういうのが良いんだよおじさん「こういうのが良いんだよ」
Entry ⇒ 2022.05.02 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
あーにゃのみらい

1 22/04/27(水)05:28:06No.921253934
かっこいい
2 22/04/27(水)05:28:19No.921253938
ちちとははをつぐもの
3 22/04/27(水)05:28:36No.921253949
ちちもははももういない
4 22/04/27(水)05:29:14No.921253975
ばいこくくそぶたやろうはいらっしゃいませんかー
5 22/04/27(水)05:29:51No.921253995
最近アーニャの美幼女顔見てない気がする…
6 22/04/27(水)05:30:33No.921254018
あーにゃのえすぱー
ちちのすぱいあびりてぃ
ははのあんさつぎのうとふぃじかる
すべてがそなわりさいきょう
7 22/04/27(水)05:31:39No.921254055
コードネーム黄昏姫
10 22/04/27(水)05:34:48No.921254153
未来より前世の方が正しいのでは?
11 22/04/27(水)05:36:42No.921254220
ボンドもJr.枠で出してほしいな
14 22/04/27(水)06:08:35No.921255407
天涯孤独になってそう
17 22/04/27(水)06:59:04No.921258409
この未来だとじなんが筋肉バカに負けちまうー!
19 22/04/27(水)07:11:41No.921259526
イーデン校にいた記録は綺麗に消されてるんだ
20 22/04/27(水)07:13:32No.921259683
西と東が和解して融和路線に行ったんだけど
その際に互いの暗部が邪魔になったから
ちちもははも味方から切り捨てられたとかだと
救いがなくて良いと思う
21 22/04/27(水)07:15:28No.921259866
人の醜い部分が全部見えるんだよね…
22 22/04/27(水)07:17:17No.921260039
かわいいにも二種類
あーにゃがいわれているのは恐らく…後者!!
23 22/04/27(水)07:17:37No.921260070
色々あってひらがなで喋らない方
24 22/04/27(水)07:18:35No.921260181
ちちに出会ってなかったら
恐らく高確率で左になると思われる
27 22/04/27(水)07:35:23No.921262058
出会ったら右確定なんだ…
25 22/04/27(水)07:31:44No.921261633
嫌いなもの:ピーナッツ
26 22/04/27(水)07:33:27No.921261839
スレ画の右は理解ある彼くんと旅に出てるじゃない
32 22/04/27(水)08:00:55No.921265085
控えめに言って例の教会に育てられて目を継いでほしい
33 22/04/27(水)08:12:52No.921267111
左を前提とすると
右がしょーもない場面に見えなくもない
36 22/04/27(水)08:20:50No.921268457
ははもちちも因果応報で死んでそう
40 22/04/27(水)08:29:56No.921269972
モジャだけはまだ生き残ってる
もうこんなことはやめろと会うたび諌めてる
ちちもははももういない
4 22/04/27(水)05:29:14No.921253975
ばいこくくそぶたやろうはいらっしゃいませんかー
5 22/04/27(水)05:29:51No.921253995
最近アーニャの美幼女顔見てない気がする…
6 22/04/27(水)05:30:33No.921254018
あーにゃのえすぱー
ちちのすぱいあびりてぃ
ははのあんさつぎのうとふぃじかる
すべてがそなわりさいきょう
7 22/04/27(水)05:31:39No.921254055
コードネーム黄昏姫
10 22/04/27(水)05:34:48No.921254153
未来より前世の方が正しいのでは?
11 22/04/27(水)05:36:42No.921254220
ボンドもJr.枠で出してほしいな
14 22/04/27(水)06:08:35No.921255407
天涯孤独になってそう
17 22/04/27(水)06:59:04No.921258409
この未来だとじなんが筋肉バカに負けちまうー!
19 22/04/27(水)07:11:41No.921259526
イーデン校にいた記録は綺麗に消されてるんだ
20 22/04/27(水)07:13:32No.921259683
西と東が和解して融和路線に行ったんだけど
その際に互いの暗部が邪魔になったから
ちちもははも味方から切り捨てられたとかだと
救いがなくて良いと思う
21 22/04/27(水)07:15:28No.921259866
人の醜い部分が全部見えるんだよね…
22 22/04/27(水)07:17:17No.921260039
かわいいにも二種類
あーにゃがいわれているのは恐らく…後者!!
23 22/04/27(水)07:17:37No.921260070
色々あってひらがなで喋らない方
24 22/04/27(水)07:18:35No.921260181
ちちに出会ってなかったら
恐らく高確率で左になると思われる
27 22/04/27(水)07:35:23No.921262058
出会ったら右確定なんだ…
25 22/04/27(水)07:31:44No.921261633
嫌いなもの:ピーナッツ
26 22/04/27(水)07:33:27No.921261839
スレ画の右は理解ある彼くんと旅に出てるじゃない
32 22/04/27(水)08:00:55No.921265085
控えめに言って例の教会に育てられて目を継いでほしい
33 22/04/27(水)08:12:52No.921267111
左を前提とすると
右がしょーもない場面に見えなくもない
36 22/04/27(水)08:20:50No.921268457
ははもちちも因果応報で死んでそう
40 22/04/27(水)08:29:56No.921269972
モジャだけはまだ生き残ってる
もうこんなことはやめろと会うたび諌めてる
Entry ⇒ 2022.04.27 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
SPY×FAMILY ははの嘘意外と見破られないよね

1 22/04/25(月)16:33:12No.920692957
ちちは盲目か?
3 22/04/25(月)16:34:04No.920693160
下調べ甘すぎるぞ黄昏の組織
5 22/04/25(月)16:34:27No.920693241
ははをうたがうまえに
ははをそういうそんざいとにんしきしたちちのまけ
6 22/04/25(月)16:34:37No.920693286
ちちはかぞくとみとめちゃったあいてにはだだあま
7 22/04/25(月)16:34:50No.920693328
ちちは弟に「ヨルさんの嘘が見破れないとかコイツ馬鹿か?」
みたいに言ってたけど他人のこと言えないよね
8 22/04/25(月)16:35:45No.920693514
すげえ適当にその場凌ぎで言った嘘も
割とスルーするちち
9 22/04/25(月)16:37:38No.920693929
明らかに不自然な仕事…!
10 22/04/25(月)16:38:10No.920694051
ははの組織が上手なんだろう
11 22/04/25(月)16:38:42No.920694179
ガーデンの根回しが凄いと考えられる
12 22/04/25(月)16:43:17No.920695268
下調べした時に不審点がないのは
ガーデン凄いですむけど
日常生活でのポンコツや不審点見抜けないのは
ちょっと緩みすぎじゃない
13 22/04/25(月)16:44:05No.920695452
日常でポンコツだから不審でも気にされない
14 22/04/25(月)16:45:20No.920695778
木を隠すなら森の中
ポンコツを隠すならポンコツの中ということだ
15 22/04/25(月)16:46:26No.920696051
ちちは実際マジでははが天然すぎるのと
子育ての心労で色々バグってる気がする
16 22/04/25(月)16:47:52No.920696393
ポンコツぶりはまだ親のいない中で
頑張って来たんだな…ってある意味同類への共感で
片付けられるだろうが明らかに常軌を逸した
暴力装置ぶりはもっと疑ってもいいと思うちち
17 22/04/25(月)16:49:14No.920696747
ちちは家族って存在に対して
盲目になってる部分があると思う
18 22/04/25(月)16:50:54No.920697122
まあその辺りはコメディとして流さないと
話成立しなくなっちゃうから…
20 22/04/25(月)16:52:15No.920697476
ベッキーが遊びに来た時も
ははの超パワーで目が点になってたけど
ハンマーのプロに弟子入りしたことがあるというははの
嘘を恐らく信じたであろうちち
21 22/04/25(月)16:52:52No.920697634
テニスでトバリーに勝てる時点で
何かおかしいことに気づけ
24 22/04/25(月)16:54:34No.920698046
ははは化け物なんだけど
はは以上とかそれくらいの使い手は
普通にいるのが好き
25 22/04/25(月)16:54:49No.920698099
ちち自身やトバリーも普通の視点では
十分超人だからははぐらいやべーのがいても
まぁそういうもんかで済むのかもしれない
26 22/04/25(月)16:54:58No.920698133
でもカタナマンも最初からははが万全かつ
怪我してもいいって覚悟してたら直ぐに終わってたと思う
28 22/04/25(月)16:55:16No.920698209
地下大会中も折られることがなかった
トバリーのラケットを折れるはは
辞めとけって言ったのにとトバリーに言うちち
ちちの中ではははパワーキャラの人?
29 22/04/25(月)16:56:08No.920698404
豪華客船戦はボスラッシュで
ははの消耗もすごかったしな
30 22/04/25(月)16:58:22No.920698902
ははのつよいというひょうかは
かてないかもしれないじゃなくて
むきずでたおせないていどでしかない
31 22/04/25(月)16:58:40No.920698969
考えてみると超強いことと悪いことをしてる事は
イコールじゃないからちちの中では
野生の超人くらいの認識なのかもしれない
33 22/04/25(月)17:01:48No.920699722
ははが生まれついてのモンスターらしいし
たまに超人が生まれる世界観なんだろう
36 22/04/25(月)17:04:17No.920700298
確かスレ画自体は嘘じゃなかったような
本当の目的を言ってないだけで
37 22/04/25(月)17:07:18No.920701032+
カモフラージュのための結婚は店長も許可したので
仕事のたびに家族への言い訳も用意してくれているんだよ
でないと許可出せない知力してるものはは
38 22/04/25(月)17:07:45No.920701160
ちちはははをみるめだけぽんこつ
39 22/04/25(月)17:09:02No.920701494
現状ははよりつよいじんるいは出てきてないと思う
40 22/04/25(月)17:11:16No.920702101
盗聴の心配するならははの手荷物くらい調べて
41 22/04/25(月)17:11:41No.920702208
読心のアーニャも未来予知の犬も居るし
母の怪物っぷりもそう気にするもんでもないさ
43 22/04/25(月)17:13:18No.920702640
おとうともよっかてつやして
トラックに撥ねられてもへいきだから
おとうともきたえればははなみになるかもしれない
45 22/04/25(月)17:15:07No.920703120
いやー船内に盗聴器いっぱいあるなー
たいへんたいへんとか思ってる黄昏は
完璧にピョコピョコナイフ
46 22/04/25(月)17:15:37No.920703232
読者とアーニャには
わちゃわちゃリアクションしてるの分かるけど
実際は鉄面皮なのかもしれない
47 22/04/25(月)17:16:50No.920703565
アニメから入ったんだけど
ヨルさん護衛の仕事もやるんだね…
殺し屋と護衛って…
61 22/04/25(月)17:28:53No.920706753
護衛自体は他のメンバーも居るので
ははの任務は向こうの殺し屋の暗殺だと思う
51 22/04/25(月)17:21:06No.920704712
今まで恋人のフリとかは大丈夫だったけど
家族のフリだとダメになってしまうのか
54 22/04/25(月)17:23:43No.920705425
はははバトルの人なので
常に付けてるピアスも威力のおかしい武器になる
58 22/04/25(月)17:27:04No.920706252
だってゴリラパワーは隠してないし…
ゴリラパワー自体に裏は無さそうだからな…
59 22/04/25(月)17:28:18No.920706587
なんでただのこうむいんが
ゴリラパワーを持ってるのか裏があるはずだろ!?
62 22/04/25(月)17:29:03No.920706797
逆にちちの組織にもははクラスの強者
がゴロゴロしてて麻痺してるとか…?
67 22/04/25(月)17:30:48No.920707268
ちちの組織は規模の割に
ちょっとちちにスパイ仕事を振り過ぎなので
人材が脳筋よりな可能性はありそう
64 22/04/25(月)17:30:09No.920707088
この作品基本勢いで誤魔化すタイプだからな
69 22/04/25(月)17:34:10No.920708155
ぶっちゃけお互いに恋は盲目状態ではあると思う
よくよく考えると手榴弾ピンプロポーズの時点で
バレない方がおかしいのちちの方なので…
70 22/04/25(月)17:34:33No.920708270
ははの組織の方は
上司さんとか見る限りみんな強そう
ははをうたがうまえに
ははをそういうそんざいとにんしきしたちちのまけ
6 22/04/25(月)16:34:37No.920693286
ちちはかぞくとみとめちゃったあいてにはだだあま
7 22/04/25(月)16:34:50No.920693328
ちちは弟に「ヨルさんの嘘が見破れないとかコイツ馬鹿か?」
みたいに言ってたけど他人のこと言えないよね
8 22/04/25(月)16:35:45No.920693514
すげえ適当にその場凌ぎで言った嘘も
割とスルーするちち
9 22/04/25(月)16:37:38No.920693929
明らかに不自然な仕事…!
10 22/04/25(月)16:38:10No.920694051
ははの組織が上手なんだろう
11 22/04/25(月)16:38:42No.920694179
ガーデンの根回しが凄いと考えられる
12 22/04/25(月)16:43:17No.920695268
下調べした時に不審点がないのは
ガーデン凄いですむけど
日常生活でのポンコツや不審点見抜けないのは
ちょっと緩みすぎじゃない
13 22/04/25(月)16:44:05No.920695452
日常でポンコツだから不審でも気にされない
14 22/04/25(月)16:45:20No.920695778
木を隠すなら森の中
ポンコツを隠すならポンコツの中ということだ
15 22/04/25(月)16:46:26No.920696051
ちちは実際マジでははが天然すぎるのと
子育ての心労で色々バグってる気がする
16 22/04/25(月)16:47:52No.920696393
ポンコツぶりはまだ親のいない中で
頑張って来たんだな…ってある意味同類への共感で
片付けられるだろうが明らかに常軌を逸した
暴力装置ぶりはもっと疑ってもいいと思うちち
17 22/04/25(月)16:49:14No.920696747
ちちは家族って存在に対して
盲目になってる部分があると思う
18 22/04/25(月)16:50:54No.920697122
まあその辺りはコメディとして流さないと
話成立しなくなっちゃうから…
20 22/04/25(月)16:52:15No.920697476
ベッキーが遊びに来た時も
ははの超パワーで目が点になってたけど
ハンマーのプロに弟子入りしたことがあるというははの
嘘を恐らく信じたであろうちち
21 22/04/25(月)16:52:52No.920697634
テニスでトバリーに勝てる時点で
何かおかしいことに気づけ
24 22/04/25(月)16:54:34No.920698046
ははは化け物なんだけど
はは以上とかそれくらいの使い手は
普通にいるのが好き
25 22/04/25(月)16:54:49No.920698099
ちち自身やトバリーも普通の視点では
十分超人だからははぐらいやべーのがいても
まぁそういうもんかで済むのかもしれない
26 22/04/25(月)16:54:58No.920698133
でもカタナマンも最初からははが万全かつ
怪我してもいいって覚悟してたら直ぐに終わってたと思う
28 22/04/25(月)16:55:16No.920698209
地下大会中も折られることがなかった
トバリーのラケットを折れるはは
辞めとけって言ったのにとトバリーに言うちち
ちちの中ではははパワーキャラの人?
29 22/04/25(月)16:56:08No.920698404
豪華客船戦はボスラッシュで
ははの消耗もすごかったしな
30 22/04/25(月)16:58:22No.920698902
ははのつよいというひょうかは
かてないかもしれないじゃなくて
むきずでたおせないていどでしかない
31 22/04/25(月)16:58:40No.920698969
考えてみると超強いことと悪いことをしてる事は
イコールじゃないからちちの中では
野生の超人くらいの認識なのかもしれない
33 22/04/25(月)17:01:48No.920699722
ははが生まれついてのモンスターらしいし
たまに超人が生まれる世界観なんだろう
36 22/04/25(月)17:04:17No.920700298
確かスレ画自体は嘘じゃなかったような
本当の目的を言ってないだけで
37 22/04/25(月)17:07:18No.920701032+
カモフラージュのための結婚は店長も許可したので
仕事のたびに家族への言い訳も用意してくれているんだよ
でないと許可出せない知力してるものはは
38 22/04/25(月)17:07:45No.920701160
ちちはははをみるめだけぽんこつ
39 22/04/25(月)17:09:02No.920701494
現状ははよりつよいじんるいは出てきてないと思う
40 22/04/25(月)17:11:16No.920702101
盗聴の心配するならははの手荷物くらい調べて
41 22/04/25(月)17:11:41No.920702208
読心のアーニャも未来予知の犬も居るし
母の怪物っぷりもそう気にするもんでもないさ
43 22/04/25(月)17:13:18No.920702640
おとうともよっかてつやして
トラックに撥ねられてもへいきだから
おとうともきたえればははなみになるかもしれない
45 22/04/25(月)17:15:07No.920703120
いやー船内に盗聴器いっぱいあるなー
たいへんたいへんとか思ってる黄昏は
完璧にピョコピョコナイフ
46 22/04/25(月)17:15:37No.920703232
読者とアーニャには
わちゃわちゃリアクションしてるの分かるけど
実際は鉄面皮なのかもしれない
47 22/04/25(月)17:16:50No.920703565
アニメから入ったんだけど
ヨルさん護衛の仕事もやるんだね…
殺し屋と護衛って…
61 22/04/25(月)17:28:53No.920706753
護衛自体は他のメンバーも居るので
ははの任務は向こうの殺し屋の暗殺だと思う
51 22/04/25(月)17:21:06No.920704712
今まで恋人のフリとかは大丈夫だったけど
家族のフリだとダメになってしまうのか
54 22/04/25(月)17:23:43No.920705425
はははバトルの人なので
常に付けてるピアスも威力のおかしい武器になる
58 22/04/25(月)17:27:04No.920706252
だってゴリラパワーは隠してないし…
ゴリラパワー自体に裏は無さそうだからな…
59 22/04/25(月)17:28:18No.920706587
なんでただのこうむいんが
ゴリラパワーを持ってるのか裏があるはずだろ!?
62 22/04/25(月)17:29:03No.920706797
逆にちちの組織にもははクラスの強者
がゴロゴロしてて麻痺してるとか…?
67 22/04/25(月)17:30:48No.920707268
ちちの組織は規模の割に
ちょっとちちにスパイ仕事を振り過ぎなので
人材が脳筋よりな可能性はありそう
64 22/04/25(月)17:30:09No.920707088
この作品基本勢いで誤魔化すタイプだからな
69 22/04/25(月)17:34:10No.920708155
ぶっちゃけお互いに恋は盲目状態ではあると思う
よくよく考えると手榴弾ピンプロポーズの時点で
バレない方がおかしいのちちの方なので…
70 22/04/25(月)17:34:33No.920708270
ははの組織の方は
上司さんとか見る限りみんな強そう
Entry ⇒ 2022.04.26 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ジャンプ+の読み切りマジで面白すぎて森
1: 22/04/24(日) 08:23:29 ID:UrVZ
暗森透、大鳥雄介、藤本タツキとかの作品めっちゃすこ
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で
「不朽のミザール」を読んでます!
2: 22/04/24(日) 08:24:08 ID:UrVZ
他にもおもろいのいっぱいある
おすすめある?
おすすめある?
3: 22/04/24(日) 08:24:54 ID:03BT
ない
4: 22/04/24(日) 08:25:20 ID:UrVZ
>>3
捻り出せ
捻り出せ
5: 22/04/24(日) 08:29:54 ID:igZX
ほーそーぶ
6: 22/04/24(日) 08:30:19 ID:igZX
赤と白
10: 22/04/24(日) 08:45:53 ID:UrVZ
>>6
最後部長がチェリー流すのは熱かったな
無駄なコマといらないやりとり多すぎてページ数が無駄に多かったが面白かった
最後部長がチェリー流すのは熱かったな
無駄なコマといらないやりとり多すぎてページ数が無駄に多かったが面白かった
11: 22/04/24(日) 08:50:48 ID:UrVZ
>>6
初めて読むタイプの恋愛漫画やったな
上井くんが白すぎたのがちょっと面白かったけど心温まる作品でした
初めて読むタイプの恋愛漫画やったな
上井くんが白すぎたのがちょっと面白かったけど心温まる作品でした
7: 22/04/24(日) 08:31:29 ID:tAfy
矢吹先生の新作とか載ったら張りつくわ
8: 22/04/24(日) 08:32:36 ID:4hZm
最近やと未然事故物件めっちゃ面白かったわ
サマータイムレンダの作者のやつ
サマータイムレンダの作者のやつ
14: 22/04/24(日) 09:16:13 ID:UrVZ
>>8
めっちゃおもろかったわ
新しいタイプのミステリ漫画やったな。
二人のキャラ設定がチートすぎるのがあれやけど良かったわ。
めっちゃおもろかったわ
新しいタイプのミステリ漫画やったな。
二人のキャラ設定がチートすぎるのがあれやけど良かったわ。
12: 22/04/24(日) 08:51:09 ID:sirx
湿度が高すぎる
15: 22/04/24(日) 09:30:46 ID:UrVZ
>>12
母親がクズやったということかな?
難しい描写多かったけど面白かったわ
この作者の作品他のやつも読んでみる
母親がクズやったということかな?
難しい描写多かったけど面白かったわ
この作者の作品他のやつも読んでみる
20: 22/04/24(日) 12:32:45 ID:igZX
>>12
これはおもろい
これはおもろい
13: 22/04/24(日) 08:53:17 ID:RfJS
タツキの新作読み切りは流石にやりすぎたな
アフタヌーンの読み切りレベル
17: 22/04/24(日) 09:40:00 ID:cVpz
ポイントが22,670貯まってるけど使いみちがない?
18: 22/04/24(日) 09:40:22 ID:UrVZ
>>17
流石に草生える
流石に草生える
19: 22/04/24(日) 09:41:57 ID:cVpz
>>18
あげたいけど譲渡出来ない?
あげたいけど譲渡出来ない?
Entry ⇒ 2022.04.25 | Category ⇒ 電子書籍 WEB漫画 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫