東京リベンジャーズ マイキーはさぁ…
1 22/07/20(水)00:02:35No.950953265
死んだ…?
2 22/07/20(水)00:04:28No.950954056
お前本当に何したいのよ
3 22/07/20(水)00:04:44No.950954178
半間の底がまさかここで見えるとは
4 22/07/20(水)00:05:50No.950954680
爺お前本当にこいつに道徳よりも先に
武道教えた責任取れ
5 22/07/20(水)00:07:14No.950955331
わざわざみんな幸せだった世界捨てて
こいつ救う必要ある!?
9 22/07/20(水)00:10:46No.950956834
でもあの世界もマイキー自殺したところで
梵天が壊滅するわけでもないし
更に暴走して酷い未来になるの見えてるからな
死ぬ前に後始末しろよマイキー
6 22/07/20(水)00:07:53No.95095562
黒い衝動で覚醒したマイキーは誰にも止められない
8 22/07/20(水)00:09:59No.950956508
三途も大概丈夫だな…
10 22/07/20(水)00:11:16No.950957051
黒い衝動って他人も知ってる名称だったのか
11 22/07/20(水)00:11:43No.950957213
黒い衝動無敵すぎて嫌い
12 22/07/20(水)00:13:05No.950957826
またイヌココが驚いてる
13 22/07/20(水)00:16:05No.950959207
千冬が意地見せた!
全員奮起した!!
なんかマイキーがキレた
敵も味方も全員蹴り潰した
初代伝説コンビとS62世代全員先に潰れてて助かったな
14 22/07/20(水)00:19:19No.950960658
マジでこいつ何がしてぇんだ…
15 22/07/20(水)00:21:09No.950961533
やはりこいつは生まれて来てはいけない生き物だったのでは
16 22/07/20(水)00:21:58No.950961885
荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな男に成り下がったな…
17 22/07/20(水)00:22:37No.950962205
大寿くんバッサリいかれてほったらかし?
19 22/07/20(水)00:24:39No.950963135
東卍全員復活!→全滅!までのテンポが良すぎる…
20 22/07/20(水)00:24:48No.950963213
出た!マイキーの黒い衝動!
21 22/07/20(水)00:26:20No.950963836
こいつが今後どんなに光落ちしようと
信用できねえ程度には荒し嫌がらせ混乱の元すぎる…
23 22/07/20(水)00:28:03No.950964569
やっぱ兄貴が死ぬのを何とかしないとダメじゃない?これ
25 22/07/20(水)00:29:14No.950964992
そう思うかもしれねえが生きてようと関係ねえよ
生きてても衝動起こしてたから
24 22/07/20(水)00:29:08No.950964952
こいつを制御できてた稀咲は何なんだよ
しかもその時同じストッパー扱いだった場地いたのに
ストッパーにもなれなかったから
26 22/07/20(水)00:29:26No.950965079
今度こそ死んだ?
27 22/07/20(水)00:30:16No.950965372
まぁ真一郎エマドラケン(イザナ)で
縁者みんないなくなってる人生ではあるんだが
28 22/07/20(水)00:30:38No.950965514
何がしたいんだよコイツ…
29 22/07/20(水)00:31:57No.950966089
こうなると現代でマイキーに
「助けてくれ…タケミッチ…」って
本音引き出せたのすげぇな
30 22/07/20(水)00:32:16No.950966247
じゃあこいつなんなんだよ
33 22/07/20(水)00:34:31No.950967124
オレらは心底マイキーが嫌いになったよ
34 22/07/20(水)00:35:10No.950967373
誰か作者に思いつきで話を書くなって言ってこいよ
35 22/07/20(水)00:35:55No.950967674
黒い衝動じゃなくて
浅い展開の間違いじゃないか
36 22/07/20(水)00:36:32No.950967918
マイキーまじでしょうもないな…
38 22/07/20(水)00:37:41No.950968342
おいおい話の核心に迫りそうなキャラが
一気に2人処理されたぞ…
39 22/07/20(水)00:38:53No.950968801
仮にドラケン生きててもこうなってるのだけはわかる
40 22/07/20(水)00:39:09No.950968897
レンチで頭ぶん殴られて
バイクぶつけられてマイキーの蹴りくらってよく死なないな
41 22/07/20(水)00:39:19No.950968961
黒い衝動の正体しょうもなさそう…
42 22/07/20(水)00:40:22No.950969335
いやもう黒い衝動ただのヒステリーだろ
44 22/07/20(水)00:40:50No.950969556
どうやって助ければいいの?
45 22/07/20(水)00:40:51No.950969564
納得できるものがお出しされる気がしないな
47 22/07/20(水)00:42:30No.950970119
別に改心したとしてもマイキー普通に殺人起こしてるので
どの道ブタ箱ぶちこまれなきゃ誰も納得しねえ
48 22/07/20(水)00:42:48No.950970230
幼い頃から別のタイムリーパーに
洗脳されてたとかそんなんでしょ…
50 22/07/20(水)00:43:09No.950970354
こいつに必要なのは暖かい愛でもなければ友情でもねぇ
冷たい豚箱の檻だ
52 22/07/20(水)00:44:35No.950970897
東大入って精神科医になれタケミッチ…いや
ミチタッケ
53 22/07/20(水)00:45:02No.950971062
半間が困惑してて駄目だった
55 22/07/20(水)00:46:29No.950971599
単なるダダコネヒステリーメンヘラ男ならまだいいんだ
なんでこんなつええのかってのが問題でな
ジジイてめえ
56 22/07/20(水)00:46:55No.950971726
日常生活とか絶対無理だろうから
サクッとやるか檻にぶち込んだ方が良いよ…
57 22/07/20(水)00:50:21No.950972869
半間何しに出て来たんだよ…
58 22/07/20(水)00:52:59No.950973790
お兄ちゃん出て来て少しは話マシになるかな?思ったけど駄目だった
59 22/07/20(水)00:53:40No.950974016
気持ちの半分きくらいは別に助けなくても良くね?と思ってる
60 22/07/20(水)00:55:46No.950974825
どうやってタケミッチが勝つんだよ…
61 22/07/20(水)00:55:47No.950974836
出た!黒い衝動!でだめだった
62 22/07/20(水)00:56:33No.950975087
あの吸い込まれた黒いのが
ただの表現なのかそれとも外的要因なのか
63 22/07/20(水)00:56:50No.950975177
サウス殺してしまって一線超えちゃったかってなった
せんじゅの過去話聞いて何だコレ黒い衝動
ストッパーどうこうとか関係ないじゃんってなった
最新話のこれでもうこいつ殺しとけよとなった
64 22/07/20(水)00:57:27No.950975361
社会現象レベルのヒット作を出すとネタが無くなっても
無理矢理連載続ける以外の選択肢なくなるんですもの
66 22/07/20(水)00:57:32No.950975395
やっぱこのループつまんねえよ
67 22/07/20(水)00:58:42No.950975750
たけみっちが根性だけで頑張って
仲間が助けに来てくれる!の展開で少し飽きてたけど
もうマイキー救う必要ある?って
疑問抱かせてくるのはすごいと思う
68 22/07/20(水)00:59:59No.950976132
タイムリープってやっぱ何回もするもんじゃないな
ループもので抜け出すために
何回もやるのはともかくこれみたいに
過去改変した後新たな問題起きて
またリープしてってやってるとつぎはぎになる
ラスボス役させられてるマイキーも展開の被害者じゃん
72 22/07/20(水)01:01:56No.950976713
みんな救われてマイキーだけ死ぬルートでよかったじゃん
73 22/07/20(水)01:02:02No.950976735
この展開に編集はブレーキ掛けなかったの?
いやマガジンは掛けないよね……
74 22/07/20(水)01:02:16No.950976808
マイキー出てないときは面白いのに
マイキー出てくるとたんクソつまんなくなる
三天戦争の時も関東事変の時もそうだった
75 22/07/20(水)01:02:20No.950976834
過去からもうダメってお話やられたら
もうどうしようもないじゃん
77 22/07/20(水)01:05:07No.950977614
もう一人リーパーがいる事確定してたり
三途がプラモの他にも何かあるの匂わせたりして
一応そこは気になるけど
稀咲の動機考えるとあんまり期待できない…
79 22/07/20(水)01:05:44No.950977797
まあここまで行くとリーパーは
マイキーでほぼ確定だろう…
80 22/07/20(水)01:07:07No.950978193
ただ未来の意志とするともうリープの意味ないな…
それを知って帰るなら十分か
81 22/07/20(水)01:08:43No.950978668
またこの蹴りかよ…
82 22/07/20(水)01:09:17No.950978841
マイキーが完全にジャンル間違えた強さな上に
平気で人殺せるメンタルなせいで
それまでの展開グッチャグチャになるんだよな…
83 22/07/20(水)01:11:16No.950979469
この先どうなるんだ!?どうするんだ!?
じゃなくてもうどうすんだよこのバカ…
以外何の感想もねぇなこいつ!
84 22/07/20(水)01:11:57No.950979633
ガッカリしすぎてオチが負の意味で楽しみになってきた
85 22/07/20(水)01:12:06No.950979674
え全滅したの?武道は?
86 22/07/20(水)01:12:36No.950979818
一発喰らってぶっ飛ばされただけだから
立ち上がってようやくタイマンになるはず
87 22/07/20(水)01:14:16No.950980297
タケミッチが白い衝動だして相殺するっしょ
8922/07/20(水)01:15:20No.950980622
北海道の銘菓みたいな名前してんな
90 22/07/20(水)01:16:13No.950980866
この漫画のキャラたちみんな割と先のこと考えずに
行動してる気がしてきた
92 22/07/20(水)01:17:06No.950981128
そうだが
93 22/07/20(水)01:17:27No.950981241
止められないメンヘラはもう無理だろ
94 22/07/20(水)01:18:02No.950981394
黒い衝動の塊追い出せ展開だよ
96 22/07/20(水)01:19:13No.950981696
これを抑えて利用したキサキが
神すぎるので生き返ってもらうしか無い
爺お前本当にこいつに道徳よりも先に
武道教えた責任取れ
5 22/07/20(水)00:07:14No.950955331
わざわざみんな幸せだった世界捨てて
こいつ救う必要ある!?
9 22/07/20(水)00:10:46No.950956834
でもあの世界もマイキー自殺したところで
梵天が壊滅するわけでもないし
更に暴走して酷い未来になるの見えてるからな
死ぬ前に後始末しろよマイキー
6 22/07/20(水)00:07:53No.95095562
黒い衝動で覚醒したマイキーは誰にも止められない
8 22/07/20(水)00:09:59No.950956508
三途も大概丈夫だな…
10 22/07/20(水)00:11:16No.950957051
黒い衝動って他人も知ってる名称だったのか
11 22/07/20(水)00:11:43No.950957213
黒い衝動無敵すぎて嫌い
12 22/07/20(水)00:13:05No.950957826
またイヌココが驚いてる
13 22/07/20(水)00:16:05No.950959207
千冬が意地見せた!
全員奮起した!!
なんかマイキーがキレた
敵も味方も全員蹴り潰した
初代伝説コンビとS62世代全員先に潰れてて助かったな
14 22/07/20(水)00:19:19No.950960658
マジでこいつ何がしてぇんだ…
15 22/07/20(水)00:21:09No.950961533
やはりこいつは生まれて来てはいけない生き物だったのでは
16 22/07/20(水)00:21:58No.950961885
荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな男に成り下がったな…
17 22/07/20(水)00:22:37No.950962205
大寿くんバッサリいかれてほったらかし?
19 22/07/20(水)00:24:39No.950963135
東卍全員復活!→全滅!までのテンポが良すぎる…
20 22/07/20(水)00:24:48No.950963213
出た!マイキーの黒い衝動!
21 22/07/20(水)00:26:20No.950963836
こいつが今後どんなに光落ちしようと
信用できねえ程度には荒し嫌がらせ混乱の元すぎる…
23 22/07/20(水)00:28:03No.950964569
やっぱ兄貴が死ぬのを何とかしないとダメじゃない?これ
25 22/07/20(水)00:29:14No.950964992
そう思うかもしれねえが生きてようと関係ねえよ
生きてても衝動起こしてたから
24 22/07/20(水)00:29:08No.950964952
こいつを制御できてた稀咲は何なんだよ
しかもその時同じストッパー扱いだった場地いたのに
ストッパーにもなれなかったから
26 22/07/20(水)00:29:26No.950965079
今度こそ死んだ?
27 22/07/20(水)00:30:16No.950965372
まぁ真一郎エマドラケン(イザナ)で
縁者みんないなくなってる人生ではあるんだが
28 22/07/20(水)00:30:38No.950965514
何がしたいんだよコイツ…
29 22/07/20(水)00:31:57No.950966089
こうなると現代でマイキーに
「助けてくれ…タケミッチ…」って
本音引き出せたのすげぇな
30 22/07/20(水)00:32:16No.950966247
じゃあこいつなんなんだよ
33 22/07/20(水)00:34:31No.950967124
オレらは心底マイキーが嫌いになったよ
34 22/07/20(水)00:35:10No.950967373
誰か作者に思いつきで話を書くなって言ってこいよ
35 22/07/20(水)00:35:55No.950967674
黒い衝動じゃなくて
浅い展開の間違いじゃないか
36 22/07/20(水)00:36:32No.950967918
マイキーまじでしょうもないな…
38 22/07/20(水)00:37:41No.950968342
おいおい話の核心に迫りそうなキャラが
一気に2人処理されたぞ…
39 22/07/20(水)00:38:53No.950968801
仮にドラケン生きててもこうなってるのだけはわかる
40 22/07/20(水)00:39:09No.950968897
レンチで頭ぶん殴られて
バイクぶつけられてマイキーの蹴りくらってよく死なないな
41 22/07/20(水)00:39:19No.950968961
黒い衝動の正体しょうもなさそう…
42 22/07/20(水)00:40:22No.950969335
いやもう黒い衝動ただのヒステリーだろ
44 22/07/20(水)00:40:50No.950969556
どうやって助ければいいの?
45 22/07/20(水)00:40:51No.950969564
納得できるものがお出しされる気がしないな
47 22/07/20(水)00:42:30No.950970119
別に改心したとしてもマイキー普通に殺人起こしてるので
どの道ブタ箱ぶちこまれなきゃ誰も納得しねえ
48 22/07/20(水)00:42:48No.950970230
幼い頃から別のタイムリーパーに
洗脳されてたとかそんなんでしょ…
50 22/07/20(水)00:43:09No.950970354
こいつに必要なのは暖かい愛でもなければ友情でもねぇ
冷たい豚箱の檻だ
52 22/07/20(水)00:44:35No.950970897
東大入って精神科医になれタケミッチ…いや
ミチタッケ
53 22/07/20(水)00:45:02No.950971062
半間が困惑してて駄目だった
55 22/07/20(水)00:46:29No.950971599
単なるダダコネヒステリーメンヘラ男ならまだいいんだ
なんでこんなつええのかってのが問題でな
ジジイてめえ
56 22/07/20(水)00:46:55No.950971726
日常生活とか絶対無理だろうから
サクッとやるか檻にぶち込んだ方が良いよ…
57 22/07/20(水)00:50:21No.950972869
半間何しに出て来たんだよ…
58 22/07/20(水)00:52:59No.950973790
お兄ちゃん出て来て少しは話マシになるかな?思ったけど駄目だった
59 22/07/20(水)00:53:40No.950974016
気持ちの半分きくらいは別に助けなくても良くね?と思ってる
60 22/07/20(水)00:55:46No.950974825
どうやってタケミッチが勝つんだよ…
61 22/07/20(水)00:55:47No.950974836
出た!黒い衝動!でだめだった
62 22/07/20(水)00:56:33No.950975087
あの吸い込まれた黒いのが
ただの表現なのかそれとも外的要因なのか
63 22/07/20(水)00:56:50No.950975177
サウス殺してしまって一線超えちゃったかってなった
せんじゅの過去話聞いて何だコレ黒い衝動
ストッパーどうこうとか関係ないじゃんってなった
最新話のこれでもうこいつ殺しとけよとなった
64 22/07/20(水)00:57:27No.950975361
社会現象レベルのヒット作を出すとネタが無くなっても
無理矢理連載続ける以外の選択肢なくなるんですもの
66 22/07/20(水)00:57:32No.950975395
やっぱこのループつまんねえよ
67 22/07/20(水)00:58:42No.950975750
たけみっちが根性だけで頑張って
仲間が助けに来てくれる!の展開で少し飽きてたけど
もうマイキー救う必要ある?って
疑問抱かせてくるのはすごいと思う
68 22/07/20(水)00:59:59No.950976132
タイムリープってやっぱ何回もするもんじゃないな
ループもので抜け出すために
何回もやるのはともかくこれみたいに
過去改変した後新たな問題起きて
またリープしてってやってるとつぎはぎになる
ラスボス役させられてるマイキーも展開の被害者じゃん
72 22/07/20(水)01:01:56No.950976713
みんな救われてマイキーだけ死ぬルートでよかったじゃん
73 22/07/20(水)01:02:02No.950976735
この展開に編集はブレーキ掛けなかったの?
いやマガジンは掛けないよね……
74 22/07/20(水)01:02:16No.950976808
マイキー出てないときは面白いのに
マイキー出てくるとたんクソつまんなくなる
三天戦争の時も関東事変の時もそうだった
75 22/07/20(水)01:02:20No.950976834
過去からもうダメってお話やられたら
もうどうしようもないじゃん
77 22/07/20(水)01:05:07No.950977614
もう一人リーパーがいる事確定してたり
三途がプラモの他にも何かあるの匂わせたりして
一応そこは気になるけど
稀咲の動機考えるとあんまり期待できない…
79 22/07/20(水)01:05:44No.950977797
まあここまで行くとリーパーは
マイキーでほぼ確定だろう…
80 22/07/20(水)01:07:07No.950978193
ただ未来の意志とするともうリープの意味ないな…
それを知って帰るなら十分か
81 22/07/20(水)01:08:43No.950978668
またこの蹴りかよ…
82 22/07/20(水)01:09:17No.950978841
マイキーが完全にジャンル間違えた強さな上に
平気で人殺せるメンタルなせいで
それまでの展開グッチャグチャになるんだよな…
83 22/07/20(水)01:11:16No.950979469
この先どうなるんだ!?どうするんだ!?
じゃなくてもうどうすんだよこのバカ…
以外何の感想もねぇなこいつ!
84 22/07/20(水)01:11:57No.950979633
ガッカリしすぎてオチが負の意味で楽しみになってきた
85 22/07/20(水)01:12:06No.950979674
え全滅したの?武道は?
86 22/07/20(水)01:12:36No.950979818
一発喰らってぶっ飛ばされただけだから
立ち上がってようやくタイマンになるはず
87 22/07/20(水)01:14:16No.950980297
タケミッチが白い衝動だして相殺するっしょ
8922/07/20(水)01:15:20No.950980622
北海道の銘菓みたいな名前してんな
90 22/07/20(水)01:16:13No.950980866
この漫画のキャラたちみんな割と先のこと考えずに
行動してる気がしてきた
92 22/07/20(水)01:17:06No.950981128
そうだが
93 22/07/20(水)01:17:27No.950981241
止められないメンヘラはもう無理だろ
94 22/07/20(水)01:18:02No.950981394
黒い衝動の塊追い出せ展開だよ
96 22/07/20(水)01:19:13No.950981696
これを抑えて利用したキサキが
神すぎるので生き返ってもらうしか無い
Entry ⇒ 2022.07.20 | Category ⇒ マガジン | Comments (0) | Trackbacks (0)
進撃の巨人のエレン第二形態に名前がついた件
1: 22/07/16(土) 14:23:19 ID:8Qme
2: 22/07/16(土) 14:23:55 ID:45Dy
なんやかっこええやんけ
5: 22/07/16(土) 14:25:09 ID:8Qme
あれ本編で進撃の巨人って呼ばれてるやん
6: 22/07/16(土) 14:25:48 ID:9zZT
>>5
いや、始祖だぞ
いや、始祖だぞ
7: 22/07/16(土) 14:25:56 ID:5TD5
シュウビモード
9: 22/07/16(土) 14:26:41 ID:Wk8F
お、おわびのきょじん
10: 22/07/16(土) 14:27:10 ID:8Qme
>>9
しゅうび、な
しゅうび、な
11: 22/07/16(土) 14:27:19 ID:OZhw
しっ…2000年に一度現れる終尾ドラゴンだ…
12: 22/07/16(土) 14:28:22 ID:8Qme
この形態のエレン始祖の力で巨人を召喚できるけどエレン自体は移動しかできないよな
13: 22/07/16(土) 14:29:19 ID:HtVZ
始祖と遂になっててええやん
14: 22/07/16(土) 14:30:25 ID:nMpn
終劇の巨人
Entry ⇒ 2022.07.17 | Category ⇒ 進撃の巨人 | Comments (0) | Trackbacks (0)
「ラブひな」がラブコメ漫画で初めてやったこと一覧 これは凄い
1: 22/06/24(金) 19:16:12 ID:wesy
主人公が子供の頃に結婚の約束をした子がいる
しかし主人公は約束をした子の名前と顔を忘れている
主人公は勉強ができる
主人公がヒロインに勉強を教える
主人公が風呂場(or 着替え中)にうっかり入る→ヒロインに殴り飛ばされる
主人公のドジでヒロインの胸を触る(or 服を脱がす)→ヒロインに殴り飛ばされる
とりあえずダジャレや着ぐるみコスプレで間を繋ぐ
やたらスケールのデカいメカや兵器を出してドタバタさせる
ヒロインが理由も無くケンカに強い
主人公が何故か不死身
しかし主人公は約束をした子の名前と顔を忘れている
主人公は勉強ができる
主人公がヒロインに勉強を教える
主人公が風呂場(or 着替え中)にうっかり入る→ヒロインに殴り飛ばされる
主人公のドジでヒロインの胸を触る(or 服を脱がす)→ヒロインに殴り飛ばされる
とりあえずダジャレや着ぐるみコスプレで間を繋ぐ
やたらスケールのデカいメカや兵器を出してドタバタさせる
ヒロインが理由も無くケンカに強い
主人公が何故か不死身
2: 22/06/24(金) 19:16:55 ID:xDaK
成瀬川きらいやったわ
3: 22/06/24(金) 19:18:33 ID:43KK
ジャンブのラブコメ集大成やん
4: 22/06/24(金) 19:19:10 ID:mO6W
僕達は勉強がToLOVEる
5: 22/06/24(金) 19:19:52 ID:43KK
主人公が子供の頃に結婚の約束をした子がいる
→ニセコイ
しかし主人公は約束をした子の名前と顔を忘れている
→ニセコイ
主人公は勉強ができる
→先生が?
主人公がヒロインに勉強を教える
→先生が?
主人公が風呂場(or 着替え中)にうっかり入る→ヒロインに殴り飛ばされる
→ToLOVEる
主人公のドジでヒロインの胸を触る(or 服を脱がす)→ヒロインに殴り飛ばされる
→ToLOVEる
とりあえずダジャレや着ぐるみコスプレで間を繋ぐ
→ToLOVEる
やたらスケールのデカいメカや兵器を出してドタバタさせる
→ToLOVEる
ヒロインが理由も無くケンカに強い
→ToLOVEる
主人公が何故か不死身
→ToLOVEる
→ニセコイ
しかし主人公は約束をした子の名前と顔を忘れている
→ニセコイ
主人公は勉強ができる
→先生が?
主人公がヒロインに勉強を教える
→先生が?
主人公が風呂場(or 着替え中)にうっかり入る→ヒロインに殴り飛ばされる
→ToLOVEる
主人公のドジでヒロインの胸を触る(or 服を脱がす)→ヒロインに殴り飛ばされる
→ToLOVEる
とりあえずダジャレや着ぐるみコスプレで間を繋ぐ
→ToLOVEる
やたらスケールのデカいメカや兵器を出してドタバタさせる
→ToLOVEる
ヒロインが理由も無くケンカに強い
→ToLOVEる
主人公が何故か不死身
→ToLOVEる
7: 22/06/24(金) 19:23:41 ID:vkuw
>>1
>>5
草
>>5
草
8: 22/06/24(金) 19:24:37 ID:aGgS
>>5
ラブコメの3つ目になんでここに先生が!?が
ラブコメの3つ目になんでここに先生が!?が
出てくるのはえ○ちすぎるだろ
9: 22/06/24(金) 19:27:15 ID:EmZv
ここまでハーレムじゃなくてもいいハーレム系ないな
10: 22/06/24(金) 19:28:43 ID:nHb7
全部上条当麻に当てはまるな
13: 22/06/24(金) 19:31:19 ID:o6xa
>>10
当麻はどう足掻いても東大入れん
景太郎はなんだかんだで合格したしなあ
当麻はどう足掻いても東大入れん
景太郎はなんだかんだで合格したしなあ
11: 22/06/24(金) 19:29:26 ID:EmZv
ワイ的にはラブひなより天地無用のほうがテンプレ感ある
12: 22/06/24(金) 19:30:36 ID:N8Yc
スレイヤーズ
藍より青し
ラブひな
サクラ大戦時代のオタクって何してるんかな
藍より青し
ラブひな
サクラ大戦時代のオタクって何してるんかな
14: 22/06/24(金) 19:32:10 ID:bhGf
ラブひな主人公は勉強できたっけ?
17: 22/06/24(金) 19:38:25 ID:8hSz
>>14
2回か3回くらい落ちてそのあと合格やった気がする
2回か3回くらい落ちてそのあと合格やった気がする
15: 22/06/24(金) 19:34:09 ID:Eg8q
うる星やつらとめぞんの後だからいまいち元祖っぽくはないな
16: 22/06/24(金) 19:36:45 ID:o6xa
ちな東大受験テーマで本当に合格してるの希少
東大一直線→合格してない
東大生物語→全部ヒロインの妄想
試験あらし→カンニングだから不可
東大一直線→合格してない
東大生物語→全部ヒロインの妄想
試験あらし→カンニングだから不可
18: 22/06/24(金) 19:40:24 ID:Eg8q
エ□同人で猛威を奮ったという事実
21: 22/06/24(金) 20:28:52 ID:mvrY
らんま…
Entry ⇒ 2022.07.17 | Category ⇒ マガジン | Comments (1) | Trackbacks (0)
今更進撃の巨人読んでるんだけど
作者が話のテンポの為に敢えてギャグを入れてるのか
それともくだらないギャグが好きなのかよくわかんなくなってきた…
1 22/07/15(金)07:52:00No.949181029
実写化進撃の巨人を監修して絶賛した男を知っているか?
作者だ
2 22/07/15(金)07:55:40No.949181532
なん…
だと…
3 22/07/15(金)07:57:33No.949181801
どうした…続けろよエレン…
5 22/07/15(金)08:01:19No.949182332
俺は描いたんだ…
あんたから教わったやり方で…この残酷な世界に向けて…
そうだろ?見ててくれよ町ヴァーさん!!
6 22/07/15(金)08:02:07No.949182462
スレ画はいいけど
くだらないギャグが好きな人だと思うよ
7 22/07/15(金)08:03:53No.949182757
メインキャラにオニャンポコンとか付ける作者だぞ?
9 22/07/15(金)08:06:43No.949183278
西アフリカの天空神の名前だぞ
10 22/07/15(金)08:08:47No.949183660
皆川亮二と組んで描いた漫画からして
シュールギャグ大好きなのは間違いない
11 22/07/15(金)08:10:33No.949183966
オニャンコポンはちゃんと名前に見合った役割だったし…
12 22/07/15(金)08:11:17No.949184117
エレンの家があぁぁぁぁ
22 22/07/15(金)09:04:29No.949193218
エレンの家があああはくだらなすぎる…
17 22/07/15(金)08:22:12No.949186164
初期は絵が下手すぎて
ギャグなのか本気なのかたまにわからなかった…
18 22/07/15(金)08:23:24No.949186368
終わってから1・2巻見直すとクソ怪しいなあの三人
23 22/07/15(金)09:05:38No.949193403
でもしんどい展開多い中で
スッと差し込まれるくだらないギャグは好きだった
24 22/07/15(金)09:16:05No.949195131
諌山先生のギャグセンス好きだけど
ベルトルトが死ぬ時にも擬音で
ギャグ挟むのはちょっとどうかと思った
25 22/07/15(金)09:17:43No.949195387
この後
(あれもしかして気を使われた…?)
っなって内心悲しくなる兵長
26 22/07/15(金)09:18:25No.949195493
ギャグの前後で切り替わりがあるからメリハリあるよな
27 22/07/15(金)09:22:35No.949196259
たまに擬音もネタに走るよね
33 22/07/15(金)09:35:37No.949198161
アニメだとこのチビオヤジ!!って叫んだ後(あっ…)って
顔で兵長の方見ちゃうから余計酷くなっててダメだった
34 22/07/15(金)09:36:37No.949198312
チビと言われて明確にキレたことは
一度もないから器はでかいよね
35 22/07/15(金)09:38:02No.949198545
ギャグでも挟まないとお辛いシーンが多いんだ
36 22/07/15(金)09:44:12No.949199538
兵長は言葉そのものより「チビオヤジという単語を聞いたら
ショックを受ける人」と思われている事に落ち込みそう
37 22/07/15(金)09:45:37No.949199775
何かこう割と普通のあんちゃんだよねへーちょ…
41 22/07/15(金)09:54:42No.949201362
アニメで最高に格好良い地下室でライナーの手を握りながら
問答無用で巨人化するところも擬音が変だったりする
42 22/07/15(金)09:55:58No.949201603
実際兵長は子供に間違えられて
風船押し付けられそうになったときも
ショックだったんじゃなかった?
43 22/07/15(金)09:59:05No.949202100
リヴァイは序盤で身動き取れないエレンを
公衆の面前で歯が折れるくらい足蹴にする
割と最悪のキャラの立て方をしたけど
その後の距離の詰め方が完全にヤ○ザのそれ
44 22/07/15(金)10:00:25No.949202304
1話から出てた作品の顔役である超大型巨人も
パッキャオされたから擬音はだいぶ遊んでる
47 22/07/15(金)10:06:55No.949203271
モテたことぐらい…ある…
71 22/07/15(金)10:26:54No.949206473
ヨオオオオイなんて擬音を生きてて初めて見た漫画
74 22/07/15(金)10:27:13No.949206526
自分に言われたわけじゃないのは分かってるし
別にどうでもいいけど
兵長の前でオレはなんてことを…!って
エレンの態度が兵長を傷付けた
78 22/07/15(金)10:34:39No.949207773
へーちょはOADの兵団入隊前の過去で
さらに悲惨さをマシマシにされてすげえつらかった…
83 22/07/15(金)10:45:22No.949209642
どっかでブラックギャグ漫画みたいなのを
描きたいと言ってたから期待してる
どうした…続けろよエレン…
5 22/07/15(金)08:01:19No.949182332
俺は描いたんだ…
あんたから教わったやり方で…この残酷な世界に向けて…
そうだろ?見ててくれよ町ヴァーさん!!
6 22/07/15(金)08:02:07No.949182462
スレ画はいいけど
くだらないギャグが好きな人だと思うよ
7 22/07/15(金)08:03:53No.949182757
メインキャラにオニャンポコンとか付ける作者だぞ?
9 22/07/15(金)08:06:43No.949183278
西アフリカの天空神の名前だぞ
10 22/07/15(金)08:08:47No.949183660
皆川亮二と組んで描いた漫画からして
シュールギャグ大好きなのは間違いない
11 22/07/15(金)08:10:33No.949183966
オニャンコポンはちゃんと名前に見合った役割だったし…
12 22/07/15(金)08:11:17No.949184117
エレンの家があぁぁぁぁ
22 22/07/15(金)09:04:29No.949193218
エレンの家があああはくだらなすぎる…
17 22/07/15(金)08:22:12No.949186164
初期は絵が下手すぎて
ギャグなのか本気なのかたまにわからなかった…
18 22/07/15(金)08:23:24No.949186368
終わってから1・2巻見直すとクソ怪しいなあの三人
23 22/07/15(金)09:05:38No.949193403
でもしんどい展開多い中で
スッと差し込まれるくだらないギャグは好きだった
24 22/07/15(金)09:16:05No.949195131
諌山先生のギャグセンス好きだけど
ベルトルトが死ぬ時にも擬音で
ギャグ挟むのはちょっとどうかと思った
25 22/07/15(金)09:17:43No.949195387
この後
(あれもしかして気を使われた…?)
っなって内心悲しくなる兵長
26 22/07/15(金)09:18:25No.949195493
ギャグの前後で切り替わりがあるからメリハリあるよな
27 22/07/15(金)09:22:35No.949196259
たまに擬音もネタに走るよね
33 22/07/15(金)09:35:37No.949198161
アニメだとこのチビオヤジ!!って叫んだ後(あっ…)って
顔で兵長の方見ちゃうから余計酷くなっててダメだった
34 22/07/15(金)09:36:37No.949198312
チビと言われて明確にキレたことは
一度もないから器はでかいよね
35 22/07/15(金)09:38:02No.949198545
ギャグでも挟まないとお辛いシーンが多いんだ
36 22/07/15(金)09:44:12No.949199538
兵長は言葉そのものより「チビオヤジという単語を聞いたら
ショックを受ける人」と思われている事に落ち込みそう
37 22/07/15(金)09:45:37No.949199775
何かこう割と普通のあんちゃんだよねへーちょ…
41 22/07/15(金)09:54:42No.949201362
アニメで最高に格好良い地下室でライナーの手を握りながら
問答無用で巨人化するところも擬音が変だったりする
42 22/07/15(金)09:55:58No.949201603
実際兵長は子供に間違えられて
風船押し付けられそうになったときも
ショックだったんじゃなかった?
43 22/07/15(金)09:59:05No.949202100
リヴァイは序盤で身動き取れないエレンを
公衆の面前で歯が折れるくらい足蹴にする
割と最悪のキャラの立て方をしたけど
その後の距離の詰め方が完全にヤ○ザのそれ
44 22/07/15(金)10:00:25No.949202304
1話から出てた作品の顔役である超大型巨人も
パッキャオされたから擬音はだいぶ遊んでる
47 22/07/15(金)10:06:55No.949203271
モテたことぐらい…ある…
71 22/07/15(金)10:26:54No.949206473
ヨオオオオイなんて擬音を生きてて初めて見た漫画
74 22/07/15(金)10:27:13No.949206526
自分に言われたわけじゃないのは分かってるし
別にどうでもいいけど
兵長の前でオレはなんてことを…!って
エレンの態度が兵長を傷付けた
78 22/07/15(金)10:34:39No.949207773
へーちょはOADの兵団入隊前の過去で
さらに悲惨さをマシマシにされてすげえつらかった…
83 22/07/15(金)10:45:22No.949209642
どっかでブラックギャグ漫画みたいなのを
描きたいと言ってたから期待してる
Entry ⇒ 2022.07.15 | Category ⇒ 進撃の巨人 | Comments (0) | Trackbacks (0)
五等分のトリックアート
2 22/07/03(日)18:30:29No.945256090
もうそうとしか見えなくなった
3 22/07/03(日)18:30:59No.945256294
黒ビキニ
5 22/07/03(日)18:31:29No.945256479
でっっっっっっっっっっか……
7 22/07/03(日)18:32:14No.945256787
どういうこと?
9 22/07/03(日)18:33:00No.945257026
これぐらい大きい方が良い
自由とはそういうことだ!
11 22/07/03(日)18:33:46No.945257358
原作者の絵しかもコラでもないというのが興奮する
12 22/07/03(日)18:34:00No.945257441
行ったり来たりする
13 22/07/03(日)18:34:06No.945257476
笑顔なのが最高すぎるんだよね
14 22/07/03(日)18:34:27No.945257618
逆バニーと黒ビキニを合わせた何かに見える
15 22/07/03(日)18:34:58No.945257823
流石プロは違うな…
18 22/07/03(日)18:37:03No.945258680
まあこんなもんだよな…リアルにでっか…ってなるのいいね
20 22/07/03(日)18:37:14No.945258750
全然わからん
24 22/07/03(日)18:39:52No.945259702
改めて絵うっまいな…
26 22/07/03(日)18:40:37No.945260017
28 22/07/03(日)18:41:06No.945260213
黒ビキニってなんのことかと思った
流石にデカすぎるだろ
29 22/07/03(日)18:41:12No.945260258
ようやく見えたわ
31 22/07/03(日)18:41:52No.945260521
フー君はどう思う?
3222/07/03(日)18:42:08No.945260614
正しく認識してもなんか前よりデカくなってない?
35 22/07/03(日)18:43:30No.945261139
流石にでかすぎんだろ
37 22/07/03(日)18:43:46No.945261220
これで体重50kgは無理でしょ
40 22/07/03(日)18:46:52No.945262339
たぶんたまたまなんだろうけど
狙ってやったとしたらスゴすぎる
41 22/07/03(日)18:49:32No.945263278
だめだ…おれ不順な心がないから
服を着ているようにしか見えない…コラするか…
42 22/07/03(日)18:49:33No.945263284
これが五人もいるの!?
45 22/07/03(日)18:49:52No.945263398
最高かよ
44 22/07/03(日)18:49:35No.945263307
手が上手いよな
お○ぱいの次に目を引く
46 22/07/03(日)18:50:47No.945263697
トリック無しでも十分大きいな
そして正直トリック無しサイズくらいの方が…
47 22/07/03(日)18:51:32No.945263971
何回見ても楽しめる
53 22/07/03(日)18:52:50No.945264422
描いてるうちに段々と大きくなるとは聞くが…
54 22/07/03(日)18:52:56No.945264456
4ってあの5人の中じゃスレンダーな方じゃ…
56 22/07/03(日)18:53:46No.945264713
中身が詰まっとる…
58 22/07/03(日)18:56:01No.945265473
恋して膨れたんだ
59 22/07/03(日)18:56:29No.945265642
上着が捲れてるのか…
ようやく分かってめちゃくちゃスッキリした
63 22/07/03(日)18:58:53No.945266472
行くか…仙台!
64 22/07/03(日)18:59:02No.945266525
責任取れ風太郎
66 22/07/03(日)18:59:34No.945266698
ねぎ先生絶対狙ってやってるわ
69 22/07/03(日)19:00:19No.945266942
この色紙欲しい…
71 22/07/03(日)19:00:33No.945267033
クソ!何回見てもビキニに見えねえ!
俺も見たいのに!!
74 22/07/03(日)19:01:48No.945267511
俺の脳は何回でも切り替えてくれて助かる
88 22/07/03(日)19:06:27No.945269332
原作でもこんくらいあった気がする
89 22/07/03(日)19:07:03No.945269555
まあ作者ならやりかねない
100 22/07/03(日)19:12:37No.945271955
やっと本来の見方ができた
105 22/07/03(日)19:17:18No.945273870
結局どうすればビキニが見えるんだ…
111 22/07/03(日)19:20:07No.945275040
アップより引いた方がそう見えやすい
115 22/07/03(日)19:22:24No.945276064
上着の影が黒ビキニに見えたらもうダメ
119 22/07/03(日)19:23:55No.945276729
これが勝者の特権か
129 22/07/03(日)19:30:05No.945279258
いちゃもんつける輩には何が見えてるんですか?と言える
名画だ
130 22/07/03(日)19:32:05No.945280170
画面に収まりきれないお○ぱいいいよね
133 22/07/03(日)19:36:31No.945282198
本編後のサイズ
どういうこと?
9 22/07/03(日)18:33:00No.945257026
これぐらい大きい方が良い
自由とはそういうことだ!
11 22/07/03(日)18:33:46No.945257358
原作者の絵しかもコラでもないというのが興奮する
12 22/07/03(日)18:34:00No.945257441
行ったり来たりする
13 22/07/03(日)18:34:06No.945257476
笑顔なのが最高すぎるんだよね
14 22/07/03(日)18:34:27No.945257618
逆バニーと黒ビキニを合わせた何かに見える
15 22/07/03(日)18:34:58No.945257823
流石プロは違うな…
18 22/07/03(日)18:37:03No.945258680
まあこんなもんだよな…リアルにでっか…ってなるのいいね
20 22/07/03(日)18:37:14No.945258750
全然わからん
24 22/07/03(日)18:39:52No.945259702
改めて絵うっまいな…
26 22/07/03(日)18:40:37No.945260017
28 22/07/03(日)18:41:06No.945260213
黒ビキニってなんのことかと思った
流石にデカすぎるだろ
29 22/07/03(日)18:41:12No.945260258
ようやく見えたわ
31 22/07/03(日)18:41:52No.945260521
フー君はどう思う?
3222/07/03(日)18:42:08No.945260614
正しく認識してもなんか前よりデカくなってない?
35 22/07/03(日)18:43:30No.945261139
流石にでかすぎんだろ
37 22/07/03(日)18:43:46No.945261220
これで体重50kgは無理でしょ
40 22/07/03(日)18:46:52No.945262339
たぶんたまたまなんだろうけど
狙ってやったとしたらスゴすぎる
41 22/07/03(日)18:49:32No.945263278
だめだ…おれ不順な心がないから
服を着ているようにしか見えない…コラするか…
42 22/07/03(日)18:49:33No.945263284
これが五人もいるの!?
45 22/07/03(日)18:49:52No.945263398
最高かよ
44 22/07/03(日)18:49:35No.945263307
手が上手いよな
お○ぱいの次に目を引く
46 22/07/03(日)18:50:47No.945263697
トリック無しでも十分大きいな
そして正直トリック無しサイズくらいの方が…
47 22/07/03(日)18:51:32No.945263971
何回見ても楽しめる
53 22/07/03(日)18:52:50No.945264422
描いてるうちに段々と大きくなるとは聞くが…
54 22/07/03(日)18:52:56No.945264456
4ってあの5人の中じゃスレンダーな方じゃ…
56 22/07/03(日)18:53:46No.945264713
中身が詰まっとる…
58 22/07/03(日)18:56:01No.945265473
恋して膨れたんだ
59 22/07/03(日)18:56:29No.945265642
上着が捲れてるのか…
ようやく分かってめちゃくちゃスッキリした
63 22/07/03(日)18:58:53No.945266472
行くか…仙台!
64 22/07/03(日)18:59:02No.945266525
責任取れ風太郎
66 22/07/03(日)18:59:34No.945266698
ねぎ先生絶対狙ってやってるわ
69 22/07/03(日)19:00:19No.945266942
この色紙欲しい…
71 22/07/03(日)19:00:33No.945267033
クソ!何回見てもビキニに見えねえ!
俺も見たいのに!!
74 22/07/03(日)19:01:48No.945267511
俺の脳は何回でも切り替えてくれて助かる
88 22/07/03(日)19:06:27No.945269332
原作でもこんくらいあった気がする
89 22/07/03(日)19:07:03No.945269555
まあ作者ならやりかねない
100 22/07/03(日)19:12:37No.945271955
やっと本来の見方ができた
105 22/07/03(日)19:17:18No.945273870
結局どうすればビキニが見えるんだ…
111 22/07/03(日)19:20:07No.945275040
アップより引いた方がそう見えやすい
115 22/07/03(日)19:22:24No.945276064
上着の影が黒ビキニに見えたらもうダメ
119 22/07/03(日)19:23:55No.945276729
これが勝者の特権か
129 22/07/03(日)19:30:05No.945279258
いちゃもんつける輩には何が見えてるんですか?と言える
名画だ
130 22/07/03(日)19:32:05No.945280170
画面に収まりきれないお○ぱいいいよね
133 22/07/03(日)19:36:31No.945282198
本編後のサイズ
Entry ⇒ 2022.07.04 | Category ⇒ マガジン | Comments (0) | Trackbacks (0)
ミステリ漫画にあるまじきヒロイン
1 22/05/24(火)22:11:10No.931102840
ゴリラすぎない…?
2 22/05/24(火)22:13:22No.931103992
まだまだ序の口よ
3 22/05/24(火)22:13:35No.931104111
ミステリーと言えば暴な所あるし…
4 22/05/24(火)22:14:32No.931104617
事件に暴が絡むのは避けられないけど主題ではないので
こうしてヒロインを暴の化身にする
5 22/05/24(火)22:14:48No.931104745
特にギャグ描写限定でも無いのがひどい
6 22/05/24(火)22:15:14No.931104970
蘭とどっちが強いんだろう
7 22/05/24(火)22:15:39No.931105189
ちょっと都合よすぎるよね
8 22/05/24(火)22:16:33No.931105640
そうですね
僕に都合良い相手過ぎるので
このかんじょに名前はつけないでおきます
9 22/05/24(火)22:18:20No.931106564
ちょっとは森羅を見習えトーマくん
10 22/05/24(火)22:18:42No.931106743
主人公が知の化身なら
ヒロインは暴の化身で釣り合いがとれるって寸法よ
11 22/05/24(火)22:19:12No.931106963
ボーリングの玉をノーバウンドでピンまで届かせるパワー
12 22/05/24(火)22:19:19No.931107019
七瀬さんはまだ控え目であった…
13 22/05/24(火)22:20:07No.931107388
でもこの暴の化身対人情報収集力も
善意もおまけにヒロイン力も高いし…
16 22/05/24(火)22:23:35No.931109052
ミステリ漫画の画じゃなくない?
18 22/05/24(火)22:24:52No.931109707
その縄紙で出来てんのか
19 22/05/24(火)22:25:22No.931109941
クソ重い石碑余裕で持ち上げられる人なので…
20 22/05/24(火)22:27:36No.931110965
暴漢に囲まれる水原さんを見たゲストキャラの
「彼女大丈夫なの?」って質問に対して
「正当防衛が成立するから大丈夫」って返す燈馬くん
21 22/05/24(火)22:27:37No.931110975
蘭ねーちゃんは空手の強い一般人扱いだけど
こっちは割と人類の特異点になってない?
ある意味トーマ君よりレア人材じゃない?
22 22/05/24(火)22:29:27No.931111781
もはやちょっとしたエージェントだよ水原さん…
24 22/05/24(火)22:32:08No.931113040
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331690302252 [link]
今公開されてるiffの回初っ端からだめだった
30 22/05/24(火)22:42:56No.931118031
シュールすぎる…
31 22/05/24(火)22:43:33No.931118312
水原さん勉強出来ないだけで
人とすぐ馴染むしメンタル鋼で動揺しないし
普通に違う方向の天才だよ
32 22/05/24(火)22:45:20No.931119150
水原さんとトーマくんなら
明らかに前者の方が活躍できる漫画多い
推理漫画のヒロインだからこの程度で済んでる
34 22/05/24(火)22:45:43No.931119336
暴もすごいけど相手から
大事な情報を聴き出す取り調べ力がものすごい
35 22/05/24(火)22:47:01No.931119934
トーマ君は常識的な天才
水原さんは暴と賢さの化身
36 22/05/24(火)22:47:26No.931120134
一般的な意味での探偵の適性めっちゃ高いよね水原さん
37 22/05/24(火)22:48:19No.931120568
嘘喰いとQ.E.Dのコラボ漫画見てえなあ…
38 22/05/24(火)22:49:19No.931121057
CMBの方でもヒロイン兼ゴリラ兼ボディガードとして優秀すぎる
40 22/05/24(火)22:51:10No.931121921
CMBのヒロインは暴をその分おかーさん力に振ったからな…
39 22/05/24(火)22:50:29No.931121601
水原さんスパイか暗殺者やらせたら世界最高峰取れるで
41 22/05/24(火)22:54:26No.931123516
おかーさん力高いヒロインのおかげで
森羅くんの方が高校生活には馴染んでるよね
43 22/05/24(火)22:55:30No.931124038
森羅の高校生活見るとトーマくんは
マジで水原さん以外と交流してねぇな!?ってなる
44 22/05/24(火)22:56:57No.931124703
水原さんがパイプ役になって交流してるし…
あと昔のツテ結構会ってるし…
45 22/05/24(火)22:56:59No.931124729
こっちは石を水圧ジェットのように切断できるからな
46 22/05/24(火)22:57:44No.931125058
横槍くんの有無が大きいと思う
48 22/05/24(火)22:58:52No.931125537
横槍くんと水差くんは
あからさまに適当な名前なのにいいポジにいるよな
49 22/05/24(火)22:59:14No.931125735
俺の出世を邪魔したバカ女きたな…
50 22/05/24(火)23:00:00No.931126044
暴の化身かと思いきや必要だが
地味で主題でない聞き込みパートも難なくこなす器用さもある
51 22/05/24(火)23:00:08No.931126109
トーマ君の学校での他の生徒の絡みっていうと
ミステリ同好会くらいかな…
53 22/05/24(火)23:00:28No.931126263
横槍水差は明らかに年下の天才児に対して
臆せず話しかけられるのが強すぎる
54 22/05/24(火)23:01:07No.931126583
いいやつかはともかく楽しいやつだよな横槍くん
55 22/05/24(火)23:08:44No.931129965
CMB読み始めたけど森羅くんが可愛すぎて頭おかしくなりそう
事件に暴が絡むのは避けられないけど主題ではないので
こうしてヒロインを暴の化身にする
5 22/05/24(火)22:14:48No.931104745
特にギャグ描写限定でも無いのがひどい
6 22/05/24(火)22:15:14No.931104970
蘭とどっちが強いんだろう
7 22/05/24(火)22:15:39No.931105189
ちょっと都合よすぎるよね
8 22/05/24(火)22:16:33No.931105640
そうですね
僕に都合良い相手過ぎるので
このかんじょに名前はつけないでおきます
9 22/05/24(火)22:18:20No.931106564
ちょっとは森羅を見習えトーマくん
10 22/05/24(火)22:18:42No.931106743
主人公が知の化身なら
ヒロインは暴の化身で釣り合いがとれるって寸法よ
11 22/05/24(火)22:19:12No.931106963
ボーリングの玉をノーバウンドでピンまで届かせるパワー
12 22/05/24(火)22:19:19No.931107019
七瀬さんはまだ控え目であった…
13 22/05/24(火)22:20:07No.931107388
でもこの暴の化身対人情報収集力も
善意もおまけにヒロイン力も高いし…
16 22/05/24(火)22:23:35No.931109052
ミステリ漫画の画じゃなくない?
18 22/05/24(火)22:24:52No.931109707
その縄紙で出来てんのか
19 22/05/24(火)22:25:22No.931109941
クソ重い石碑余裕で持ち上げられる人なので…
20 22/05/24(火)22:27:36No.931110965
暴漢に囲まれる水原さんを見たゲストキャラの
「彼女大丈夫なの?」って質問に対して
「正当防衛が成立するから大丈夫」って返す燈馬くん
21 22/05/24(火)22:27:37No.931110975
蘭ねーちゃんは空手の強い一般人扱いだけど
こっちは割と人類の特異点になってない?
ある意味トーマ君よりレア人材じゃない?
22 22/05/24(火)22:29:27No.931111781
もはやちょっとしたエージェントだよ水原さん…
24 22/05/24(火)22:32:08No.931113040
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331690302252 [link]
今公開されてるiffの回初っ端からだめだった
30 22/05/24(火)22:42:56No.931118031
シュールすぎる…
31 22/05/24(火)22:43:33No.931118312
水原さん勉強出来ないだけで
人とすぐ馴染むしメンタル鋼で動揺しないし
普通に違う方向の天才だよ
32 22/05/24(火)22:45:20No.931119150
水原さんとトーマくんなら
明らかに前者の方が活躍できる漫画多い
推理漫画のヒロインだからこの程度で済んでる
34 22/05/24(火)22:45:43No.931119336
暴もすごいけど相手から
大事な情報を聴き出す取り調べ力がものすごい
35 22/05/24(火)22:47:01No.931119934
トーマ君は常識的な天才
水原さんは暴と賢さの化身
36 22/05/24(火)22:47:26No.931120134
一般的な意味での探偵の適性めっちゃ高いよね水原さん
37 22/05/24(火)22:48:19No.931120568
嘘喰いとQ.E.Dのコラボ漫画見てえなあ…
38 22/05/24(火)22:49:19No.931121057
CMBの方でもヒロイン兼ゴリラ兼ボディガードとして優秀すぎる
40 22/05/24(火)22:51:10No.931121921
CMBのヒロインは暴をその分おかーさん力に振ったからな…
39 22/05/24(火)22:50:29No.931121601
水原さんスパイか暗殺者やらせたら世界最高峰取れるで
41 22/05/24(火)22:54:26No.931123516
おかーさん力高いヒロインのおかげで
森羅くんの方が高校生活には馴染んでるよね
43 22/05/24(火)22:55:30No.931124038
森羅の高校生活見るとトーマくんは
マジで水原さん以外と交流してねぇな!?ってなる
44 22/05/24(火)22:56:57No.931124703
水原さんがパイプ役になって交流してるし…
あと昔のツテ結構会ってるし…
45 22/05/24(火)22:56:59No.931124729
こっちは石を水圧ジェットのように切断できるからな
46 22/05/24(火)22:57:44No.931125058
横槍くんの有無が大きいと思う
48 22/05/24(火)22:58:52No.931125537
横槍くんと水差くんは
あからさまに適当な名前なのにいいポジにいるよな
49 22/05/24(火)22:59:14No.931125735
俺の出世を邪魔したバカ女きたな…
50 22/05/24(火)23:00:00No.931126044
暴の化身かと思いきや必要だが
地味で主題でない聞き込みパートも難なくこなす器用さもある
51 22/05/24(火)23:00:08No.931126109
トーマ君の学校での他の生徒の絡みっていうと
ミステリ同好会くらいかな…
53 22/05/24(火)23:00:28No.931126263
横槍水差は明らかに年下の天才児に対して
臆せず話しかけられるのが強すぎる
54 22/05/24(火)23:01:07No.931126583
いいやつかはともかく楽しいやつだよな横槍くん
55 22/05/24(火)23:08:44No.931129965
CMB読み始めたけど森羅くんが可愛すぎて頭おかしくなりそう
Entry ⇒ 2022.07.02 | Category ⇒ マガジン | Comments (1) | Trackbacks (0)
燦々とした日には太陽みたいな笑顔の女
1 22/06/29(水)16:34:33No.943839855
ただでさえ暑いのに湿度を上昇させるんじゃない
2 22/06/29(水)16:36:43No.943840371
この顔をフィルム化して欲しい
4 22/06/29(水)16:43:45No.943841868
^v^
5 22/06/29(水)16:47:44No.943842774
五人の中で一番爽やかな汗を流しそう
6 22/06/29(水)16:53:25No.943844070
罪に支配されてる女好き
そういう点では一花も好き
8 22/06/29(水)17:04:36No.943846597
個人的に二乃にもフー君への
初期の対応に対してそういう罪の意識が欲しかった
二乃推しとしては少数派の趣向なのは理解してる
9 22/06/29(水)17:13:29No.943848596
右上と右中は未アニメ化
10 22/06/29(水)17:35:43No.943853966
急に梅雨に戻ったかと思った湿度だ
11 22/06/29(水)17:44:21No.943856294
蒸し暑すぎる…熱帯かよ…
12 22/06/29(水)17:47:33No.943857234
熱帯地方の無人島でも生き抜きそうなフィジカル
13 22/06/29(水)17:49:30No.943857792
だがメンタルはどうかな?
14 22/06/29(水)17:52:16No.943858629
白状しろ四葉
15 22/06/29(水)18:17:27No.943866001
お、屑の遺伝子発見
^v^
5 22/06/29(水)16:47:44No.943842774
五人の中で一番爽やかな汗を流しそう
6 22/06/29(水)16:53:25No.943844070
罪に支配されてる女好き
そういう点では一花も好き
8 22/06/29(水)17:04:36No.943846597
個人的に二乃にもフー君への
初期の対応に対してそういう罪の意識が欲しかった
二乃推しとしては少数派の趣向なのは理解してる
9 22/06/29(水)17:13:29No.943848596
右上と右中は未アニメ化
10 22/06/29(水)17:35:43No.943853966
急に梅雨に戻ったかと思った湿度だ
11 22/06/29(水)17:44:21No.943856294
蒸し暑すぎる…熱帯かよ…
12 22/06/29(水)17:47:33No.943857234
熱帯地方の無人島でも生き抜きそうなフィジカル
13 22/06/29(水)17:49:30No.943857792
だがメンタルはどうかな?
14 22/06/29(水)17:52:16No.943858629
白状しろ四葉
15 22/06/29(水)18:17:27No.943866001
お、屑の遺伝子発見
Entry ⇒ 2022.06.30 | Category ⇒ マガジン | Comments (0) | Trackbacks (0)
この漫画ちょっとやばいかもしれない
2 22/06/24(金)02:40:48No.941877394
新キャラですね
3 22/06/24(金)02:43:55No.941877702
作者本人(本人ではない)が
車に轢かれてオープニングスタート
4 22/06/24(金)02:45:23No.941877880
一番ヒロインっぽい感じになってる
6 22/06/24(金)03:16:50No.941880746
この新キャラめっちゃ好き
7 22/06/24(金)03:17:59No.941880851
本編では主人公と純愛してほしい
9 22/06/24(金)03:21:50No.941881179
漫画の方で甘酸っぱい恋愛をすればするほどNTR
に似たダメージが脳にいく巧妙な手口
10 22/06/24(金)03:33:16No.941881957
何で轢かれる前から着衣の乱れ(意味深)あるの?
12 22/06/24(金)04:24:20No.941884675
むちまろちゃん!むちまろちゃんじゃないか!
14 22/06/24(金)04:29:28No.941884895
異世界転生するの?
17 22/06/24(金)04:32:07No.941885024
このひき逃げ犯ってどうなるの?
21 22/06/24(金)04:53:28No.941885906
裏でされてること考えると
休学理由も本当はそっち関係なんだろうな
23 22/06/24(金)05:23:20No.941886921
あれコンビニ店員魔王の人なのか
あれ好きだったよ
31 22/06/24(金)07:14:32No.941893781
完全オリジナルの新キャラなので許すが…
35 22/06/24(金)07:19:24No.941894325
原作の更新に合わせてヒでこまろちゃんとは関係ない
むちまろちゃんの新しいエ□絵を随時投下してほしい
37 22/06/24(金)07:28:22No.941895354
スターシステムはいいけどむち…
とか公式で誘導するのは度が過ぎてるんじゃねーかな…
38 22/06/24(金)07:29:39No.941895494
18歳以上の読者はって言ってるからセーフ!
43 22/06/24(金)07:35:46No.941896202
おれじゃない
公式がやった
しらない
すんだこと
44 22/06/24(金)07:42:48No.941897062
出たばっかりなのにファンアート多いな
作者の絵柄に瓜二つだし
45 22/06/24(金)07:42:58No.941897078
内容よりこいつのヒに誘導する方が度が過ぎてるだろ!
46 22/06/24(金)07:45:05No.941897388
マガジンって自由なんだな
47 22/06/24(金)07:46:45No.941897608
それはまぁはい
48 22/06/24(金)07:47:44No.941897750
作者のアバターって認識で良いのかこのキャラ
51 22/06/24(金)08:08:28No.941900952
学校の治安がすごい事になる
59 22/06/24(金)08:24:44No.941904079
作者が過去に描いたそっくりな子を
RTしまくってたら運営がめっ!って言われた子だ…
60 22/06/24(金)08:24:55No.941904117
ギャグとしては夜が夜ならの方が好きだった
こっち大分抑え目に見える
61 22/06/24(金)08:34:10No.941905875
多分この作者ならやらないけど
人気出ても過去絵とかエ□絵とか消さないで欲しい
一番ヒロインっぽい感じになってる
6 22/06/24(金)03:16:50No.941880746
この新キャラめっちゃ好き
7 22/06/24(金)03:17:59No.941880851
本編では主人公と純愛してほしい
9 22/06/24(金)03:21:50No.941881179
漫画の方で甘酸っぱい恋愛をすればするほどNTR
に似たダメージが脳にいく巧妙な手口
10 22/06/24(金)03:33:16No.941881957
何で轢かれる前から着衣の乱れ(意味深)あるの?
12 22/06/24(金)04:24:20No.941884675
むちまろちゃん!むちまろちゃんじゃないか!
14 22/06/24(金)04:29:28No.941884895
異世界転生するの?
17 22/06/24(金)04:32:07No.941885024
このひき逃げ犯ってどうなるの?
21 22/06/24(金)04:53:28No.941885906
裏でされてること考えると
休学理由も本当はそっち関係なんだろうな
23 22/06/24(金)05:23:20No.941886921
あれコンビニ店員魔王の人なのか
あれ好きだったよ
31 22/06/24(金)07:14:32No.941893781
完全オリジナルの新キャラなので許すが…
35 22/06/24(金)07:19:24No.941894325
原作の更新に合わせてヒでこまろちゃんとは関係ない
むちまろちゃんの新しいエ□絵を随時投下してほしい
37 22/06/24(金)07:28:22No.941895354
スターシステムはいいけどむち…
とか公式で誘導するのは度が過ぎてるんじゃねーかな…
38 22/06/24(金)07:29:39No.941895494
18歳以上の読者はって言ってるからセーフ!
43 22/06/24(金)07:35:46No.941896202
おれじゃない
公式がやった
しらない
すんだこと
44 22/06/24(金)07:42:48No.941897062
出たばっかりなのにファンアート多いな
作者の絵柄に瓜二つだし
45 22/06/24(金)07:42:58No.941897078
内容よりこいつのヒに誘導する方が度が過ぎてるだろ!
46 22/06/24(金)07:45:05No.941897388
マガジンって自由なんだな
47 22/06/24(金)07:46:45No.941897608
それはまぁはい
48 22/06/24(金)07:47:44No.941897750
作者のアバターって認識で良いのかこのキャラ
51 22/06/24(金)08:08:28No.941900952
学校の治安がすごい事になる
59 22/06/24(金)08:24:44No.941904079
作者が過去に描いたそっくりな子を
RTしまくってたら運営がめっ!って言われた子だ…
60 22/06/24(金)08:24:55No.941904117
ギャグとしては夜が夜ならの方が好きだった
こっち大分抑え目に見える
61 22/06/24(金)08:34:10No.941905875
多分この作者ならやらないけど
人気出ても過去絵とかエ□絵とか消さないで欲しい
Entry ⇒ 2022.06.24 | Category ⇒ マガジン | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫