ミステリ漫画にあるまじきヒロイン

1 22/05/24(火)22:11:10No.931102840
ゴリラすぎない…?
2 22/05/24(火)22:13:22No.931103992
まだまだ序の口よ
3 22/05/24(火)22:13:35No.931104111
ミステリーと言えば暴な所あるし…
4 22/05/24(火)22:14:32No.931104617
事件に暴が絡むのは避けられないけど主題ではないので
こうしてヒロインを暴の化身にする
5 22/05/24(火)22:14:48No.931104745
特にギャグ描写限定でも無いのがひどい
6 22/05/24(火)22:15:14No.931104970
蘭とどっちが強いんだろう
7 22/05/24(火)22:15:39No.931105189
ちょっと都合よすぎるよね
8 22/05/24(火)22:16:33No.931105640
そうですね
僕に都合良い相手過ぎるので
このかんじょに名前はつけないでおきます
9 22/05/24(火)22:18:20No.931106564
ちょっとは森羅を見習えトーマくん
10 22/05/24(火)22:18:42No.931106743
主人公が知の化身なら
ヒロインは暴の化身で釣り合いがとれるって寸法よ
11 22/05/24(火)22:19:12No.931106963
ボーリングの玉をノーバウンドでピンまで届かせるパワー
12 22/05/24(火)22:19:19No.931107019
七瀬さんはまだ控え目であった…
13 22/05/24(火)22:20:07No.931107388
でもこの暴の化身対人情報収集力も
善意もおまけにヒロイン力も高いし…
16 22/05/24(火)22:23:35No.931109052
ミステリ漫画の画じゃなくない?
18 22/05/24(火)22:24:52No.931109707
その縄紙で出来てんのか
19 22/05/24(火)22:25:22No.931109941
クソ重い石碑余裕で持ち上げられる人なので…
20 22/05/24(火)22:27:36No.931110965
暴漢に囲まれる水原さんを見たゲストキャラの
「彼女大丈夫なの?」って質問に対して
「正当防衛が成立するから大丈夫」って返す燈馬くん
21 22/05/24(火)22:27:37No.931110975
蘭ねーちゃんは空手の強い一般人扱いだけど
こっちは割と人類の特異点になってない?
ある意味トーマ君よりレア人材じゃない?
22 22/05/24(火)22:29:27No.931111781
もはやちょっとしたエージェントだよ水原さん…
24 22/05/24(火)22:32:08No.931113040
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331690302252 [link]
今公開されてるiffの回初っ端からだめだった
30 22/05/24(火)22:42:56No.931118031
シュールすぎる…
31 22/05/24(火)22:43:33No.931118312
水原さん勉強出来ないだけで
人とすぐ馴染むしメンタル鋼で動揺しないし
普通に違う方向の天才だよ
32 22/05/24(火)22:45:20No.931119150
水原さんとトーマくんなら
明らかに前者の方が活躍できる漫画多い
推理漫画のヒロインだからこの程度で済んでる
34 22/05/24(火)22:45:43No.931119336
暴もすごいけど相手から
大事な情報を聴き出す取り調べ力がものすごい
35 22/05/24(火)22:47:01No.931119934
トーマ君は常識的な天才
水原さんは暴と賢さの化身
36 22/05/24(火)22:47:26No.931120134
一般的な意味での探偵の適性めっちゃ高いよね水原さん
37 22/05/24(火)22:48:19No.931120568
嘘喰いとQ.E.Dのコラボ漫画見てえなあ…
38 22/05/24(火)22:49:19No.931121057
CMBの方でもヒロイン兼ゴリラ兼ボディガードとして優秀すぎる
40 22/05/24(火)22:51:10No.931121921
CMBのヒロインは暴をその分おかーさん力に振ったからな…
39 22/05/24(火)22:50:29No.931121601
水原さんスパイか暗殺者やらせたら世界最高峰取れるで
41 22/05/24(火)22:54:26No.931123516
おかーさん力高いヒロインのおかげで
森羅くんの方が高校生活には馴染んでるよね
43 22/05/24(火)22:55:30No.931124038
森羅の高校生活見るとトーマくんは
マジで水原さん以外と交流してねぇな!?ってなる
44 22/05/24(火)22:56:57No.931124703
水原さんがパイプ役になって交流してるし…
あと昔のツテ結構会ってるし…
45 22/05/24(火)22:56:59No.931124729
こっちは石を水圧ジェットのように切断できるからな
46 22/05/24(火)22:57:44No.931125058
横槍くんの有無が大きいと思う
48 22/05/24(火)22:58:52No.931125537
横槍くんと水差くんは
あからさまに適当な名前なのにいいポジにいるよな
49 22/05/24(火)22:59:14No.931125735
俺の出世を邪魔したバカ女きたな…
50 22/05/24(火)23:00:00No.931126044
暴の化身かと思いきや必要だが
地味で主題でない聞き込みパートも難なくこなす器用さもある
51 22/05/24(火)23:00:08No.931126109
トーマ君の学校での他の生徒の絡みっていうと
ミステリ同好会くらいかな…
53 22/05/24(火)23:00:28No.931126263
横槍水差は明らかに年下の天才児に対して
臆せず話しかけられるのが強すぎる
54 22/05/24(火)23:01:07No.931126583
いいやつかはともかく楽しいやつだよな横槍くん
55 22/05/24(火)23:08:44No.931129965
CMB読み始めたけど森羅くんが可愛すぎて頭おかしくなりそう
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年07月03日 19:57:59
ヒロイン兼主人公は武術の達人ではあるがゴリラでは無くなった