語り継がれたいおじさん

1 20/12/24(木)22:25:12No.758301528
頑張れ白石…
2 20/12/24(木)22:25:17No.758301557
大阪さん来たな…
3 20/12/24(木)22:25:52No.758301811
託す相手を間違った
4 20/12/24(木)22:27:05No.758302242
白石はキロランケの最期にも思うところあったし
実際そういうポジションになるんだろうな
5 20/12/24(木)22:32:41No.758304434
最後まで生き残って
この一件についての語り手になるのかな白石
6 20/12/24(木)22:34:27No.758305061
白石は最後まで生き延びるタイプだし…
7 20/12/24(木)22:35:05No.758305300
本当にメイン以外は容赦なく殺すな…
8 20/12/24(木)22:35:25No.758305428
流石にこの人の皮は剥がないよね?
10 20/12/24(木)22:36:04No.758305712
白石はいろいろ背負った結果晩年の白鳥ルートに行くのかな
11 20/12/24(木)22:36:07No.758305730
死んでヒキじゃないから
まだ希望はあるかと思ったが現実は無情だった…
12 20/12/24(木)22:36:49No.758305983
即座に間違われててひどい
13 20/12/24(木)22:37:11No.758306144
囚人はある程度満足して死んでいくのが多いけど
この人の場合は望み通りの結末って感じじゃないのが悲しい…
14 20/12/24(木)22:37:13No.758306161
これ絶対子孫に語り継がれる時に
どんどん原型なくなってくわ
18 20/12/24(木)22:39:24No.758307045
某太郎じゃなくてよしたろうだったのか
19 20/12/24(木)22:40:15No.758307364
ふーさーたーろーうーー!!
20 20/12/24(木)22:40:50No.758307577
ほらみろ白石のせいでどんどん原型なくなってく!
23 20/12/24(木)22:49:35No.758310672
思えば真面目に金塊探そうとしてたの
土方とこいつだけだった…
25 20/12/24(木)22:53:55No.758312293
耳が真っ赤になるアシリパさんいいよね
26 20/12/24(木)22:55:27No.758312858
今週は杉元が可愛い顔してたし…
28 20/12/24(木)22:56:37No.758313297
大阪さん死亡とかノラ坊とかいろいろあったのに
最後がモンスター襲来すぎる…
29 20/12/24(木)22:57:01No.758313450
ソフィアか鯉登か月島か誰か死ぬだろうなあそこ
30 20/12/24(木)22:57:18No.758313575
生存フラグもだけど何気に出世フラグも立ったよね白石
まあ白石だからそんなん無視して落ちぶれてもらしいが
31 20/12/24(木)22:57:54No.758313806
阪神太郎さんもっと生きて欲しかった
32 20/12/24(木)22:58:23No.758314024
月島ァは鶴見劇場見終わるまで死なないと思うけど
意外とあっさり死ぬ漫画だから油断できない
34 20/12/24(木)23:00:13No.758314695
白石以外普通に争奪戦段階で死にそう
38 20/12/24(木)23:02:22No.758315541
前振りが長かった最後の囚人たちも
全て散ってしまった
39 20/12/24(木)23:02:44No.758315696
主人公の決め台詞が人の受け売りだったなんて
幻滅しました尾形のねんどろいど買います
41 20/12/24(木)23:04:10No.758316238
ソフィア以外にもいるパルチザン勢は何やってんだろ
43 20/12/24(木)23:05:55No.758316944
もう出てないキャラ増やすのは無理があるだろう
44 20/12/24(木)23:06:16No.758317071
海賊とジャックに比べると微妙にパッとしなかったのが
逆にガッカリという意味では本望なのかな上ェ地
46 20/12/24(木)23:06:54No.758317338
ノラ坊と菊田の関係出しただけでも
ここからやるの!?って感じだしな
47 20/12/24(木)23:06:57No.758317361
なんていうかジャックがベタなシリアルキラー過ぎる
48 20/12/24(木)23:07:20No.758317519
即座にスイッチの入る杉元が
戦闘中にあんな呆けた顔するなんて
49 20/12/24(木)23:07:36No.758317678
もうこれ以上根幹にキャラは増えんだろうな
なんならソフィアも無理があるレベル
50 20/12/24(木)23:07:38No.758317697
命の恩人の名前普通に間違えるなよ!
55 20/12/24(木)23:08:21No.758317994
不死身って受け売りだったの?
57 20/12/24(木)23:09:46No.758318563
ノラ坊の身近な人って今まで出てないから楽しみだわ
60 20/12/24(木)23:10:25No.758318796
もっと序盤に出てればもう少し活躍した気がする
61 20/12/24(木)23:11:12No.758319092
いいキャラだったっていうか
キロちゃんの後継として
杉元パーティインすると思ってたからショックだわ
64 20/12/24(木)23:12:59No.758319873
死にそうとはずっと思っていたけど
本当に死んだのでショックだ…
65 20/12/24(木)23:13:15No.758319966
ウイルクは尾形いなかったら死んでなかったな
66 20/12/24(木)23:14:27No.758320458
ウイルク生きてたら
結構話はまた違う方向に行ってるだろうな
67 20/12/24(木)23:14:30No.758320471
白石身を呈して助けたのは
もうあの時点で致命傷悟ってたってのもあるのかな
撃たれる前から割りと傷深かったよね
70 20/12/24(木)23:16:56No.758321489
今まで名乗ってたのは偽名だったのかと思ったけど
白石の奴って普通に名前間違えてるだけなの!?
72 20/12/24(木)23:18:44No.758322201
頭巾ちゃんは尾形に勝てそうにない
74 20/12/24(木)23:19:26No.758322474
頭巾ちゃん割りと長生きしてるよね
まああんまり生き残れる気はしないが
75 20/12/24(木)23:20:04No.758322722
まあ叶わないよなあって感じの夢だったからな…
建国成功しても死んだ家族の穴はたぶん埋められなかった
77 20/12/24(木)23:21:18No.758323197
利き目無くした尾形に負けるのはかわいそう
81 20/12/24(木)23:22:14No.758323577
尾形だって勇作さんの呪いがなければ
頭巾ちゃんに狙撃されて終わってるし…
83 20/12/24(木)23:23:30No.758324053
守護霊すぎる…
託す相手を間違った
4 20/12/24(木)22:27:05No.758302242
白石はキロランケの最期にも思うところあったし
実際そういうポジションになるんだろうな
5 20/12/24(木)22:32:41No.758304434
最後まで生き残って
この一件についての語り手になるのかな白石
6 20/12/24(木)22:34:27No.758305061
白石は最後まで生き延びるタイプだし…
7 20/12/24(木)22:35:05No.758305300
本当にメイン以外は容赦なく殺すな…
8 20/12/24(木)22:35:25No.758305428
流石にこの人の皮は剥がないよね?
10 20/12/24(木)22:36:04No.758305712
白石はいろいろ背負った結果晩年の白鳥ルートに行くのかな
11 20/12/24(木)22:36:07No.758305730
死んでヒキじゃないから
まだ希望はあるかと思ったが現実は無情だった…
12 20/12/24(木)22:36:49No.758305983
即座に間違われててひどい
13 20/12/24(木)22:37:11No.758306144
囚人はある程度満足して死んでいくのが多いけど
この人の場合は望み通りの結末って感じじゃないのが悲しい…
14 20/12/24(木)22:37:13No.758306161
これ絶対子孫に語り継がれる時に
どんどん原型なくなってくわ
18 20/12/24(木)22:39:24No.758307045
某太郎じゃなくてよしたろうだったのか
19 20/12/24(木)22:40:15No.758307364
ふーさーたーろーうーー!!
20 20/12/24(木)22:40:50No.758307577
ほらみろ白石のせいでどんどん原型なくなってく!
23 20/12/24(木)22:49:35No.758310672
思えば真面目に金塊探そうとしてたの
土方とこいつだけだった…
25 20/12/24(木)22:53:55No.758312293
耳が真っ赤になるアシリパさんいいよね
26 20/12/24(木)22:55:27No.758312858
今週は杉元が可愛い顔してたし…
28 20/12/24(木)22:56:37No.758313297
大阪さん死亡とかノラ坊とかいろいろあったのに
最後がモンスター襲来すぎる…
29 20/12/24(木)22:57:01No.758313450
ソフィアか鯉登か月島か誰か死ぬだろうなあそこ
30 20/12/24(木)22:57:18No.758313575
生存フラグもだけど何気に出世フラグも立ったよね白石
まあ白石だからそんなん無視して落ちぶれてもらしいが
31 20/12/24(木)22:57:54No.758313806
阪神太郎さんもっと生きて欲しかった
32 20/12/24(木)22:58:23No.758314024
月島ァは鶴見劇場見終わるまで死なないと思うけど
意外とあっさり死ぬ漫画だから油断できない
34 20/12/24(木)23:00:13No.758314695
白石以外普通に争奪戦段階で死にそう
38 20/12/24(木)23:02:22No.758315541
前振りが長かった最後の囚人たちも
全て散ってしまった
39 20/12/24(木)23:02:44No.758315696
主人公の決め台詞が人の受け売りだったなんて
幻滅しました尾形のねんどろいど買います
41 20/12/24(木)23:04:10No.758316238
ソフィア以外にもいるパルチザン勢は何やってんだろ
43 20/12/24(木)23:05:55No.758316944
もう出てないキャラ増やすのは無理があるだろう
44 20/12/24(木)23:06:16No.758317071
海賊とジャックに比べると微妙にパッとしなかったのが
逆にガッカリという意味では本望なのかな上ェ地
46 20/12/24(木)23:06:54No.758317338
ノラ坊と菊田の関係出しただけでも
ここからやるの!?って感じだしな
47 20/12/24(木)23:06:57No.758317361
なんていうかジャックがベタなシリアルキラー過ぎる
48 20/12/24(木)23:07:20No.758317519
即座にスイッチの入る杉元が
戦闘中にあんな呆けた顔するなんて
49 20/12/24(木)23:07:36No.758317678
もうこれ以上根幹にキャラは増えんだろうな
なんならソフィアも無理があるレベル
50 20/12/24(木)23:07:38No.758317697
命の恩人の名前普通に間違えるなよ!
55 20/12/24(木)23:08:21No.758317994
不死身って受け売りだったの?
57 20/12/24(木)23:09:46No.758318563
ノラ坊の身近な人って今まで出てないから楽しみだわ
60 20/12/24(木)23:10:25No.758318796
もっと序盤に出てればもう少し活躍した気がする
61 20/12/24(木)23:11:12No.758319092
いいキャラだったっていうか
キロちゃんの後継として
杉元パーティインすると思ってたからショックだわ
64 20/12/24(木)23:12:59No.758319873
死にそうとはずっと思っていたけど
本当に死んだのでショックだ…
65 20/12/24(木)23:13:15No.758319966
ウイルクは尾形いなかったら死んでなかったな
66 20/12/24(木)23:14:27No.758320458
ウイルク生きてたら
結構話はまた違う方向に行ってるだろうな
67 20/12/24(木)23:14:30No.758320471
白石身を呈して助けたのは
もうあの時点で致命傷悟ってたってのもあるのかな
撃たれる前から割りと傷深かったよね
70 20/12/24(木)23:16:56No.758321489
今まで名乗ってたのは偽名だったのかと思ったけど
白石の奴って普通に名前間違えてるだけなの!?
72 20/12/24(木)23:18:44No.758322201
頭巾ちゃんは尾形に勝てそうにない
74 20/12/24(木)23:19:26No.758322474
頭巾ちゃん割りと長生きしてるよね
まああんまり生き残れる気はしないが
75 20/12/24(木)23:20:04No.758322722
まあ叶わないよなあって感じの夢だったからな…
建国成功しても死んだ家族の穴はたぶん埋められなかった
77 20/12/24(木)23:21:18No.758323197
利き目無くした尾形に負けるのはかわいそう
81 20/12/24(木)23:22:14No.758323577
尾形だって勇作さんの呪いがなければ
頭巾ちゃんに狙撃されて終わってるし…
83 20/12/24(木)23:23:30No.758324053
守護霊すぎる…
Entry ⇒ 2020.12.25 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ 不死身のノラ坊

1 20/12/24(木)19:50:05No.758234701
元上官か旧知の間か
2 20/12/24(木)19:52:12No.758235329
上官だったら不死身っぷりは
知ってそうだなぁとも思うが油断はできん
大阪くんはどう思う?
3 20/12/24(木)19:55:37No.758236391
大阪じゃないです...
4 20/12/24(木)19:56:21No.758236618
同郷とかかな
5 20/12/24(木)19:58:31No.758237385
菊田って有古の時とかも
情が深い感じだったけどどうなるか…
6 20/12/24(木)20:02:32No.758238865
杉元の名前で気付かなかったってことは
軍じゃないしノラ坊ってんなら家焼いて
2年放浪してるときに会ったのかな
7 20/12/24(木)20:03:13No.758239139
上官って事はないんじゃないかな
8 20/12/24(木)20:03:17No.758239157
坊主なんて呼び方してるから親戚のおじさんとかかな
9 20/12/24(木)20:05:03No.758239785
というか殺人マシーンモードから
この切り替えが怖いよ…
10 20/12/24(木)20:05:47No.758240060
鯉登誘拐にも関わってるし
第七師団以外にいた可能性は低いよな…
故郷関連じゃねえかな
12 20/12/24(木)20:08:23No.758240949
特等席発言が受け継がれてるし
平穏な場での知り合いって訳でもなさそう
13 20/12/24(木)20:09:49No.758241515
こうなってくると菊田は杉元と
尾形の最後の戦いとかでも出番ありそう
14 20/12/24(木)20:10:22No.758241729
ノラ呼びはなんかのらくろみたいでいいな
もしかして杉元が最初は姓名名乗らず
入隊したとかなのかな
15 20/12/24(木)20:10:26No.758241760
でも菊田さんあんま強くないし…
17 20/12/24(木)20:13:07No.758242854
菊田は弱い訳ではないと思う
まだ色々描かれてないだけで
18 20/12/24(木)20:13:40No.758243113
こっちはもう追いつけそうにないし
ワンチャンソフィア勢が
アシリパさん奪取の可能性ありか
19 20/12/24(木)20:13:51No.758243180
中尉に普通に撃たれそうになってるのひどい
20 20/12/24(木)20:15:37No.758243846
杉元蹴って中尉の銃外させたのとかも
ワザとっぽいんだよなあ
中央のスパイなんだろうけど
21 20/12/24(木)20:15:49No.758243919
菊田は第7師団平均程度には強いんじゃね?
ただ杉本は上位勢で近接なら
多分作中でも指折りだから…
22 20/12/24(木)20:16:22No.758244143
菊田はメイン戦闘とか無いしまだ色々あると思う
23 20/12/24(木)20:16:42No.758244307
何気に杉元の過去を知るキャラは珍しい気がする
24 20/12/24(木)20:18:02No.758244861
アシリパさんは中尉の方に居るのかね
月島が死にそう
25 20/12/24(木)20:18:21No.758244992
野良坊ってぐらいだし
故郷飛び出た頃の知り合いかな
26 20/12/24(木)20:18:46No.758245217
普通に考えたら第七師団で特務曹長な訳だから
弱い訳はないしスパイだとしたら
能力的にまだ描かれてないのがあると思う
27 20/12/24(木)20:19:50No.758245679
ソフィアが降ってくるの怖すぎる…
28 20/12/24(木)20:19:51No.758245692
そもそも中央のスパイってのも自称でしかなくない?
29 20/12/24(木)20:20:22No.758245931
その辺は尾形の件もあるし
31 20/12/24(木)20:21:17No.758246327
当たり前なんだけど
杉元に知り合いがいるということに
何故かほっこりした
32 20/12/24(木)20:21:38No.758246513
なんか上官ってよりも
旧知な感じのリアクションだよねどちらも
出身地は違うけど仕官する前の縁かな
33 20/12/24(木)20:22:47No.758247042
ファンブックだと2人とも関東出身だから
入隊前に会っててもまあおかしくない
35 20/12/24(木)20:22:52No.758247075
今週はあっちこっちでどったんばったん大騒ぎすぎる…
36 20/12/24(木)20:23:42No.758247445
割と毎回じゃないか
辺見先生多面展開描くの上手いよね
38 20/12/24(木)20:24:14No.758247704
戦闘非戦闘のスイッチぶっ壊れたときの方が
断然やばかったから…
39 20/12/24(木)20:24:15No.758247706
なんかもう完全に鶴見にはスパイってバレてそう
40 20/12/24(木)20:24:20No.758247767
ビール工場編で既に囚人3人死亡してるからな...
41 20/12/24(木)20:24:42No.758247927
地獄に落ちるなら俺は特等席ってのが
初期の杉元のセリフと同じなんだよな…
子供のときにそういう話はしなさそうだしなぁ…
44 20/12/24(木)20:25:06No.758248153
房太郎死んだの悲しい…
白石名前間違えてんじゃねーよ!!
45 20/12/24(木)20:25:11No.758248194
特務曹長は弱いはずはないんだが
なんか振り回されてる印象が強くて…
46 20/12/24(木)20:26:13No.758248651
親方!空からめちゃくちゃイイ女が!!!
47 20/12/24(木)20:26:23No.758248725
二階堂がチクってないって事は
菊田は造反組とは無関係なのかな
48 20/12/24(木)20:26:26No.758248747
忘れないぜ
大阪房太郎…
53 20/12/24(木)20:27:09No.758249046
大沢!大沢房太郎です!大阪ではなく!
50 20/12/24(木)20:26:43No.758248873
直前まで車輪に顔押し付けて殺そうとしてた杉元が怖いよ…
51 20/12/24(木)20:27:04No.758249006
アシリパさん関わってるバーサーカーモードでも
スイッチ切れることあるんだな
54 20/12/24(木)20:27:27No.758249172
曹長だったら当然長いことやってるだろうし
日清も経験しててそう思ってるのかな地獄特等席
56 20/12/24(木)20:27:37No.758249255
ソフィアと騎乗する月島はさながら王子様か
馬に乗った死神と言った所だな
58 20/12/24(木)20:28:12No.758249506
ボウタロウじゃなくて
フサタロウという二段構えスタイル
59 20/12/24(木)20:28:13No.758249509
これから白石がキーポイントになるのかな
61 20/12/24(木)20:28:35No.758249675
(エピローグで更に名前が変わってる房太郎)
62 20/12/24(木)20:28:45No.758249754
月島死にそう
66 20/12/24(木)20:29:08No.758249931
月島VSババア
74 20/12/24(木)20:32:38No.758251593
天から役目が降ってきた
が退場するのがどっちとも取れる文章で名煽りすぎる
75 20/12/24(木)20:32:40No.758251612
悪いやつなんだが結構好きだったなボウタロウ
76 20/12/24(木)20:33:05No.758251774
遺志を伝えるのには
あまり適任じゃないキャラだな脱獄王は
77 20/12/24(木)20:33:22No.758251890
大阪さんは良いキャラだったよ
強かったしな
79 20/12/24(木)20:34:59No.758252693
水中なら最強なのに…
85 20/12/24(木)20:38:45No.758254331
本当にスパイかどうかは確かに怪しい
まだ裏がありそう
86 20/12/24(木)20:39:47No.758254732
白石は何枚分の人皮を託されたんだ?
アイヌの金塊の情報含めて
突然キーパーソンになったな
90 20/12/24(木)20:42:50No.758256183
まあどの陣営も白石の入れ墨持ってるし
網走は崩壊したし
今のとこ特に役目のない状態だったもんな白石
92 20/12/24(木)20:44:32No.758256887
白石は囚人絡みの情報提供源として
普通に優秀だし…もう残りいないけど
大阪じゃないです...
4 20/12/24(木)19:56:21No.758236618
同郷とかかな
5 20/12/24(木)19:58:31No.758237385
菊田って有古の時とかも
情が深い感じだったけどどうなるか…
6 20/12/24(木)20:02:32No.758238865
杉元の名前で気付かなかったってことは
軍じゃないしノラ坊ってんなら家焼いて
2年放浪してるときに会ったのかな
7 20/12/24(木)20:03:13No.758239139
上官って事はないんじゃないかな
8 20/12/24(木)20:03:17No.758239157
坊主なんて呼び方してるから親戚のおじさんとかかな
9 20/12/24(木)20:05:03No.758239785
というか殺人マシーンモードから
この切り替えが怖いよ…
10 20/12/24(木)20:05:47No.758240060
鯉登誘拐にも関わってるし
第七師団以外にいた可能性は低いよな…
故郷関連じゃねえかな
12 20/12/24(木)20:08:23No.758240949
特等席発言が受け継がれてるし
平穏な場での知り合いって訳でもなさそう
13 20/12/24(木)20:09:49No.758241515
こうなってくると菊田は杉元と
尾形の最後の戦いとかでも出番ありそう
14 20/12/24(木)20:10:22No.758241729
ノラ呼びはなんかのらくろみたいでいいな
もしかして杉元が最初は姓名名乗らず
入隊したとかなのかな
15 20/12/24(木)20:10:26No.758241760
でも菊田さんあんま強くないし…
17 20/12/24(木)20:13:07No.758242854
菊田は弱い訳ではないと思う
まだ色々描かれてないだけで
18 20/12/24(木)20:13:40No.758243113
こっちはもう追いつけそうにないし
ワンチャンソフィア勢が
アシリパさん奪取の可能性ありか
19 20/12/24(木)20:13:51No.758243180
中尉に普通に撃たれそうになってるのひどい
20 20/12/24(木)20:15:37No.758243846
杉元蹴って中尉の銃外させたのとかも
ワザとっぽいんだよなあ
中央のスパイなんだろうけど
21 20/12/24(木)20:15:49No.758243919
菊田は第7師団平均程度には強いんじゃね?
ただ杉本は上位勢で近接なら
多分作中でも指折りだから…
22 20/12/24(木)20:16:22No.758244143
菊田はメイン戦闘とか無いしまだ色々あると思う
23 20/12/24(木)20:16:42No.758244307
何気に杉元の過去を知るキャラは珍しい気がする
24 20/12/24(木)20:18:02No.758244861
アシリパさんは中尉の方に居るのかね
月島が死にそう
25 20/12/24(木)20:18:21No.758244992
野良坊ってぐらいだし
故郷飛び出た頃の知り合いかな
26 20/12/24(木)20:18:46No.758245217
普通に考えたら第七師団で特務曹長な訳だから
弱い訳はないしスパイだとしたら
能力的にまだ描かれてないのがあると思う
27 20/12/24(木)20:19:50No.758245679
ソフィアが降ってくるの怖すぎる…
28 20/12/24(木)20:19:51No.758245692
そもそも中央のスパイってのも自称でしかなくない?
29 20/12/24(木)20:20:22No.758245931
その辺は尾形の件もあるし
31 20/12/24(木)20:21:17No.758246327
当たり前なんだけど
杉元に知り合いがいるということに
何故かほっこりした
32 20/12/24(木)20:21:38No.758246513
なんか上官ってよりも
旧知な感じのリアクションだよねどちらも
出身地は違うけど仕官する前の縁かな
33 20/12/24(木)20:22:47No.758247042
ファンブックだと2人とも関東出身だから
入隊前に会っててもまあおかしくない
35 20/12/24(木)20:22:52No.758247075
今週はあっちこっちでどったんばったん大騒ぎすぎる…
36 20/12/24(木)20:23:42No.758247445
割と毎回じゃないか
辺見先生多面展開描くの上手いよね
38 20/12/24(木)20:24:14No.758247704
戦闘非戦闘のスイッチぶっ壊れたときの方が
断然やばかったから…
39 20/12/24(木)20:24:15No.758247706
なんかもう完全に鶴見にはスパイってバレてそう
40 20/12/24(木)20:24:20No.758247767
ビール工場編で既に囚人3人死亡してるからな...
41 20/12/24(木)20:24:42No.758247927
地獄に落ちるなら俺は特等席ってのが
初期の杉元のセリフと同じなんだよな…
子供のときにそういう話はしなさそうだしなぁ…
44 20/12/24(木)20:25:06No.758248153
房太郎死んだの悲しい…
白石名前間違えてんじゃねーよ!!
45 20/12/24(木)20:25:11No.758248194
特務曹長は弱いはずはないんだが
なんか振り回されてる印象が強くて…
46 20/12/24(木)20:26:13No.758248651
親方!空からめちゃくちゃイイ女が!!!
47 20/12/24(木)20:26:23No.758248725
二階堂がチクってないって事は
菊田は造反組とは無関係なのかな
48 20/12/24(木)20:26:26No.758248747
忘れないぜ
大阪房太郎…
53 20/12/24(木)20:27:09No.758249046
大沢!大沢房太郎です!大阪ではなく!
50 20/12/24(木)20:26:43No.758248873
直前まで車輪に顔押し付けて殺そうとしてた杉元が怖いよ…
51 20/12/24(木)20:27:04No.758249006
アシリパさん関わってるバーサーカーモードでも
スイッチ切れることあるんだな
54 20/12/24(木)20:27:27No.758249172
曹長だったら当然長いことやってるだろうし
日清も経験しててそう思ってるのかな地獄特等席
56 20/12/24(木)20:27:37No.758249255
ソフィアと騎乗する月島はさながら王子様か
馬に乗った死神と言った所だな
58 20/12/24(木)20:28:12No.758249506
ボウタロウじゃなくて
フサタロウという二段構えスタイル
59 20/12/24(木)20:28:13No.758249509
これから白石がキーポイントになるのかな
61 20/12/24(木)20:28:35No.758249675
(エピローグで更に名前が変わってる房太郎)
62 20/12/24(木)20:28:45No.758249754
月島死にそう
66 20/12/24(木)20:29:08No.758249931
月島VSババア
74 20/12/24(木)20:32:38No.758251593
天から役目が降ってきた
が退場するのがどっちとも取れる文章で名煽りすぎる
75 20/12/24(木)20:32:40No.758251612
悪いやつなんだが結構好きだったなボウタロウ
76 20/12/24(木)20:33:05No.758251774
遺志を伝えるのには
あまり適任じゃないキャラだな脱獄王は
77 20/12/24(木)20:33:22No.758251890
大阪さんは良いキャラだったよ
強かったしな
79 20/12/24(木)20:34:59No.758252693
水中なら最強なのに…
85 20/12/24(木)20:38:45No.758254331
本当にスパイかどうかは確かに怪しい
まだ裏がありそう
86 20/12/24(木)20:39:47No.758254732
白石は何枚分の人皮を託されたんだ?
アイヌの金塊の情報含めて
突然キーパーソンになったな
90 20/12/24(木)20:42:50No.758256183
まあどの陣営も白石の入れ墨持ってるし
網走は崩壊したし
今のとこ特に役目のない状態だったもんな白石
92 20/12/24(木)20:44:32No.758256887
白石は囚人絡みの情報提供源として
普通に優秀だし…もう残りいないけど
Entry ⇒ 2020.12.24 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ 24巻も加筆修正が盛り沢山

1 20/12/19(土)16:49:59No.801772142
どこまで収録されてんの
3 20/12/19(土)16:53:01No.801772851
アシリパさんが札幌で
一体何が起ころうとしてるんだ?って言うところまで
2 20/12/19(土)16:52:35No.801772735
アニメ3期って何巻まで?
4 20/12/19(土)16:53:18No.801772905
19巻
5 20/12/19(土)16:53:46No.801773008
じゃあ4期5期も可能だね
6 20/12/19(土)16:53:50No.801773028

8 20/12/19(土)16:54:21No.801773152
まだ全然活躍してない印象あるけど
表紙飾るほどになったのかこのおっさん
9 20/12/19(土)16:54:35No.801773204
そろそろ終わりに向けて話を動かして欲しい
10 20/12/19(土)16:55:21No.801773372
もう動いてるだろ
キャラがどんどん死に始めてるし
17 20/12/19(土)16:58:44No.801774180
スレ画来週生き残れるかな…
15 20/12/19(土)16:58:23No.801774107
首も太くなってるけど心なしか
眉毛と髭も濃くなってる気がする
18 20/12/19(土)16:59:18No.801774314
谷垣への愛情が異常…
19 20/12/19(土)17:00:02No.801774478
マタギはいくら盛っても良い
20 20/12/19(土)17:00:56No.801774696
ファンブックやっと読めたけど
作者の谷垣への愛が重すぎる…
若山の親分と姫についてのコメントも酷すぎて笑う
あとあやとりの谷垣過去1でムチムチすぎる
22 20/12/19(土)17:01:35No.801774864
海賊もたいがい不死身だなとおもってたけど
杉本レベルじゃなかったか
25 20/12/19(土)17:03:33No.801775317
流石に今回はアシリパさんの奪還失敗するよね?
アシリパさんと鶴見中尉の対話で
アイヌ殺害事件の真相が明かされる事になるんだろうし
28 20/12/19(土)17:05:21No.801775720
海賊は白石みたいな
チンピラ罪人だったら生き残ったかもしれないけど
一般人大量に襲ってるから無理よな
白石に自分の事を語り継いでもらうしかない
30 20/12/19(土)17:08:31No.801776490
谷垣はいくら盛っても良い…
32 20/12/19(土)17:09:19No.801776698
尾形もそろそろ死んでいいと思ってたんだが
中央との関係とか掘り下げられたから
まだ生き延びそうだな
36 20/12/19(土)17:11:45No.801777286
尾形は最終話直前まで死なんと思う
女性人気がヤベーし真面目に売上に関わる
34 20/12/19(土)17:10:19No.801776946
いつから谷垣の首が
極太に描かれるようになったのかもう覚えていない
41 20/12/19(土)17:14:58No.801778049
ボウタロウがもう死にそうで辛い
43 20/12/19(土)17:15:38No.801778203
というかもう死んだだろ
50 20/12/19(土)17:20:15No.801779270
作者はアニメしてるのに
容赦なく過激なシーンを入れるな
しかも本筋のがっつりな所だし
53 20/12/19(土)17:21:53No.801779681
作中に必要なくなったキャラから
退場していってるな
チカパシみたいな生存エンドもいるけど
59 20/12/19(土)17:25:09No.801780474
たたみに入ってる感じがするなあ寂しくなる
62 20/12/19(土)17:26:00No.801780702
函館編に入ったら土方退場だと思ってる
63 20/12/19(土)17:26:03No.801780719
もう刺青集めなくていいやになったからな
65 20/12/19(土)17:28:34No.801781372
菊田はまだ大した役もこないし
もう少し生きるんじゃないか?
67 20/12/19(土)17:29:38No.801781666
マタギはこのままでてこないで
最終話で家族作ってめでたしでいいよ
71 20/12/19(土)17:32:48No.801782393
谷垣は死んで欲しくないので
このままフェードアウトでもいいよ
74 20/12/19(土)17:33:47No.801782613
助けに来たら人を撃つことになるだろうし
猟師として普通に生きてて欲しいな
82 20/12/19(土)17:42:25No.801784767
尾形のねんどろいど受注開始してるから
欲しいやつは今のうちに予約しとけよ
アシリパさんは今じゃプレミアだ
99 20/12/19(土)18:06:09No.801791348
尾形は「また会おうぜ鶴見中尉」発言を
初期にしてそれ以来会ってないから
終盤での鶴見との対面は期待してる
102 20/12/19(土)18:09:19No.801792226
コミックだけ読んでるけど
クリントイーストウッドみたいな郵便屋さんが面白かった
何なんだあいつは・・・
130 20/12/19(土)18:48:25No.801803700

連載時より濃い笑顔になって吹いた
132 20/12/19(土)18:50:24No.801804273
余計ヤベー奴になってる…
104 20/12/19(土)18:09:33No.801792299
アシリパ杉本白石、尾形、鶴見、土方は終盤まで残るだろ
107 20/12/19(土)18:10:32No.801792573
土方チームってこれ以上描き様があるのかな?
112 20/12/19(土)18:12:31No.801793114
土方チームは土方以外生き残りそう
有古がどう動くか次第かな
136 20/12/19(土)18:53:16No.801805153
先生本当に楽しんで加筆してんだなぁ
137 20/12/19(土)18:56:09No.801806041
楽しんで加筆して体調崩すのはいかんよ…
161 20/12/19(土)19:44:01No.801821051
単行本派だけど掲載時と結構変わってるんだな
162 20/12/19(土)19:45:47No.801821622
加筆はかなり多いよ
164 20/12/19(土)19:49:24No.801822786
過去最大加筆はアシリパッさんと鶴間中尉
167 20/12/19(土)19:51:07No.801823335
網走監獄でのウイルクの台詞が
掲載時と単行本でかわりアニメでまた変わってて
完全にサトル先生の掌の上だった俺
168 20/12/19(土)19:51:46No.801823534
一番印象に残る加筆は
鶴見とアシリパさんが初めて対面した所かな
台詞修正としては戦えるように
仕込んだから育てたに変更されたけど
アニメで仕込んだに戻ってる所がよく話題になる
170 20/12/19(土)19:54:57No.801824568
コミックは鶴見中尉のウイルクと
アシリパさんへの悪意がモロに出てたな
鶴見中尉はアシリパさんを確保したら
薄暗い地下室に数年閉じ込める予定だったとか
175 20/12/19(土)19:59:52No.801826293
単行本と連載に差が開いてるのって
いっぱい加筆してるからなの
176 20/12/19(土)20:02:08No.801827071
もう巻末に何巻は
何月何日発売って書かれなくなったな
アニメ3期って何巻まで?
4 20/12/19(土)16:53:18No.801772905
19巻
5 20/12/19(土)16:53:46No.801773008
じゃあ4期5期も可能だね
6 20/12/19(土)16:53:50No.801773028

8 20/12/19(土)16:54:21No.801773152
まだ全然活躍してない印象あるけど
表紙飾るほどになったのかこのおっさん
9 20/12/19(土)16:54:35No.801773204
そろそろ終わりに向けて話を動かして欲しい
10 20/12/19(土)16:55:21No.801773372
もう動いてるだろ
キャラがどんどん死に始めてるし
17 20/12/19(土)16:58:44No.801774180
スレ画来週生き残れるかな…
15 20/12/19(土)16:58:23No.801774107
首も太くなってるけど心なしか
眉毛と髭も濃くなってる気がする
18 20/12/19(土)16:59:18No.801774314
谷垣への愛情が異常…
19 20/12/19(土)17:00:02No.801774478
マタギはいくら盛っても良い
20 20/12/19(土)17:00:56No.801774696
ファンブックやっと読めたけど
作者の谷垣への愛が重すぎる…
若山の親分と姫についてのコメントも酷すぎて笑う
あとあやとりの谷垣過去1でムチムチすぎる
22 20/12/19(土)17:01:35No.801774864
海賊もたいがい不死身だなとおもってたけど
杉本レベルじゃなかったか
25 20/12/19(土)17:03:33No.801775317
流石に今回はアシリパさんの奪還失敗するよね?
アシリパさんと鶴見中尉の対話で
アイヌ殺害事件の真相が明かされる事になるんだろうし
28 20/12/19(土)17:05:21No.801775720
海賊は白石みたいな
チンピラ罪人だったら生き残ったかもしれないけど
一般人大量に襲ってるから無理よな
白石に自分の事を語り継いでもらうしかない
30 20/12/19(土)17:08:31No.801776490
谷垣はいくら盛っても良い…
32 20/12/19(土)17:09:19No.801776698
尾形もそろそろ死んでいいと思ってたんだが
中央との関係とか掘り下げられたから
まだ生き延びそうだな
36 20/12/19(土)17:11:45No.801777286
尾形は最終話直前まで死なんと思う
女性人気がヤベーし真面目に売上に関わる
34 20/12/19(土)17:10:19No.801776946
いつから谷垣の首が
極太に描かれるようになったのかもう覚えていない
41 20/12/19(土)17:14:58No.801778049
ボウタロウがもう死にそうで辛い
43 20/12/19(土)17:15:38No.801778203
というかもう死んだだろ
50 20/12/19(土)17:20:15No.801779270
作者はアニメしてるのに
容赦なく過激なシーンを入れるな
しかも本筋のがっつりな所だし
53 20/12/19(土)17:21:53No.801779681
作中に必要なくなったキャラから
退場していってるな
チカパシみたいな生存エンドもいるけど
59 20/12/19(土)17:25:09No.801780474
たたみに入ってる感じがするなあ寂しくなる
62 20/12/19(土)17:26:00No.801780702
函館編に入ったら土方退場だと思ってる
63 20/12/19(土)17:26:03No.801780719
もう刺青集めなくていいやになったからな
65 20/12/19(土)17:28:34No.801781372
菊田はまだ大した役もこないし
もう少し生きるんじゃないか?
67 20/12/19(土)17:29:38No.801781666
マタギはこのままでてこないで
最終話で家族作ってめでたしでいいよ
71 20/12/19(土)17:32:48No.801782393
谷垣は死んで欲しくないので
このままフェードアウトでもいいよ
74 20/12/19(土)17:33:47No.801782613
助けに来たら人を撃つことになるだろうし
猟師として普通に生きてて欲しいな
82 20/12/19(土)17:42:25No.801784767
尾形のねんどろいど受注開始してるから
欲しいやつは今のうちに予約しとけよ
アシリパさんは今じゃプレミアだ
99 20/12/19(土)18:06:09No.801791348
尾形は「また会おうぜ鶴見中尉」発言を
初期にしてそれ以来会ってないから
終盤での鶴見との対面は期待してる
102 20/12/19(土)18:09:19No.801792226
コミックだけ読んでるけど
クリントイーストウッドみたいな郵便屋さんが面白かった
何なんだあいつは・・・
130 20/12/19(土)18:48:25No.801803700

連載時より濃い笑顔になって吹いた
132 20/12/19(土)18:50:24No.801804273
余計ヤベー奴になってる…
104 20/12/19(土)18:09:33No.801792299
アシリパ杉本白石、尾形、鶴見、土方は終盤まで残るだろ
107 20/12/19(土)18:10:32No.801792573
土方チームってこれ以上描き様があるのかな?
112 20/12/19(土)18:12:31No.801793114
土方チームは土方以外生き残りそう
有古がどう動くか次第かな
136 20/12/19(土)18:53:16No.801805153
先生本当に楽しんで加筆してんだなぁ
137 20/12/19(土)18:56:09No.801806041
楽しんで加筆して体調崩すのはいかんよ…
161 20/12/19(土)19:44:01No.801821051
単行本派だけど掲載時と結構変わってるんだな
162 20/12/19(土)19:45:47No.801821622
加筆はかなり多いよ
164 20/12/19(土)19:49:24No.801822786
過去最大加筆はアシリパッさんと鶴間中尉
167 20/12/19(土)19:51:07No.801823335
網走監獄でのウイルクの台詞が
掲載時と単行本でかわりアニメでまた変わってて
完全にサトル先生の掌の上だった俺
168 20/12/19(土)19:51:46No.801823534
一番印象に残る加筆は
鶴見とアシリパさんが初めて対面した所かな
台詞修正としては戦えるように
仕込んだから育てたに変更されたけど
アニメで仕込んだに戻ってる所がよく話題になる
170 20/12/19(土)19:54:57No.801824568
コミックは鶴見中尉のウイルクと
アシリパさんへの悪意がモロに出てたな
鶴見中尉はアシリパさんを確保したら
薄暗い地下室に数年閉じ込める予定だったとか
175 20/12/19(土)19:59:52No.801826293
単行本と連載に差が開いてるのって
いっぱい加筆してるからなの
176 20/12/19(土)20:02:08No.801827071
もう巻末に何巻は
何月何日発売って書かれなくなったな
Entry ⇒ 2020.12.20 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ 久しぶりに回想でこのシーンが出て来たけどやっぱり泣けるな…

当時を思い出してウルっと来ちまったよ…
1 20/12/15(火)01:30:41No.755333685
知らない当時だ…
2 20/12/15(火)01:30:53No.755333715
友に後を託すのいいよね…
3 20/12/15(火)01:31:11No.755333772
トメちゃんを頼んだぜ尾形…
4 20/12/15(火)01:31:31No.755333823
確かに声がつくと大分破壊力が増したな…
5 20/12/15(火)01:34:01No.755334210
2期の締めがこれで綺麗に終わったよね…
6 20/12/15(火)01:34:36No.755334300
このシーン感動したわ…
7 20/12/15(火)01:35:11No.755334397
あんこう鍋は杉元の大好物だったからな…
8 20/12/15(火)01:35:50No.755334524
頭撃たれてるのにこれだけ喋れるのは
流石不死身の杉元って当時騒がれてたもんな…
10 20/12/15(火)01:41:00No.755335415
この回がきっかけで
大洗にあんこう鍋食べに行く人が増えたもんな…
11 20/12/15(火)01:44:15No.755335952
あんこう鍋が食べたい…の言い方が
マジ泣けるんすよ…
12 20/12/15(火)01:44:27No.755335988
あーあんこう鍋くいたかった
13 20/12/15(火)01:44:31No.755335995
トメちゃんを早く助けないとな!
14 20/12/15(火)01:46:04No.755336228
尾形が段々乗って来る感じでダメだった…
未亡人くらいで話やめとけよ!
後はむしろ聞いてる方が不自然だろ!!
16 20/12/15(火)01:48:58No.755336688
だがアイツは言ったんだ…
トメちゃんを頼むって…
後あんこう鍋が食べたいって…
17 20/12/15(火)01:54:04No.755337478
見切り発車したけど
なんだ俺喋れるじゃんって
テンション上がっちゃったのかな…
18 20/12/15(火)01:56:19No.755337808
食べたかったな…あんこう鍋…
19 20/12/15(火)01:56:35No.755337850
この下り読むたびに
尾形って割とバカなんじゃないかと思えてくる
20 20/12/15(火)02:00:39No.755338383
思わず俺もあんこう鍋食べたくなっちまったぜ…
22 20/12/15(火)02:03:14No.755338718
鶴見中尉のように息を吐くように
嘘をつける人はむしろ珍しいんだ
23 20/12/15(火)02:03:57No.755338803
まだ熱が収まりきってない頭で
殺る気まんまんの杉元が迫ってくる中
急いで丸め込まなきゃいけなくて
必死だったが故のアドリブ芸
24 20/12/15(火)02:05:27No.755339026
これでもこの前の「何でこのタイミングで言うんだ?」
に対しては割といい答えができてたあたり
だいぶ頑張ってるんだ
25 20/12/15(火)02:08:42No.755339521
それにしてもこんな緊迫感あったんだって思うこの辺
毎週ギャグ挟んだりするから麻痺してた
27 20/12/15(火)02:14:34No.755340358
ねぇ尾形他にはなんか言ってなかった!?他には!?
28 20/12/15(火)02:16:43No.755340636
未亡人の話自体は尾形の前で話してるし
名前は自分も知らないから保留
二人きりの時に聞いた杉元の好物でカマをかける
29 20/12/15(火)02:20:35No.755341105
アシリパさんも十代前半の
少女とは思えないくらい頭回る
31 20/12/15(火)02:43:23No.755343576
アシリパさん賢くない?
32 20/12/15(火)02:45:30No.755343757
超シリアスシーンなのにノリツッコミ並に乗ってくる
33 20/12/15(火)02:47:38No.755343970
他には?
他には!?
他には!??
誰の話をしてるんだ?
36 20/12/15(火)02:54:34No.755344532
ウメ子→トメまでは聞き間違いでも流せそうだった
とっさの嘘にしてはよくやってた
あんこう鍋がおふくろの味なのはお前だけだよ!
37 20/12/15(火)02:56:09No.755344661
不死身だけあって死にそうになってからが長いな…
38 20/12/15(火)03:01:29No.755345101
尾形は割と咄嗟に合理的な理由をこじつけて
頑張ってたのが酷い
39 20/12/15(火)03:07:26No.755345549
もうアニメでも杉本が尾形に追いついたのか
目ん玉じゅうぅぅぅ~もやったの?
42 20/12/15(火)04:13:45No.755348783
やった
じゅう~~じゃなくてチュゥゥゥって感じの音だった
41 20/12/15(火)03:31:54No.755346995
尾形はアシリパさん関係になると
一気にメンタルよわよわの余裕ない感じになるよね
44 20/12/15(火)04:14:14No.755348798
尾形お前…誰の話をしてるんだ?→尾形本人の話です
46 20/12/15(火)04:23:57No.755349127
トメまでは言い訳の仕方も完璧だった
47 20/12/15(火)04:50:36No.755350065
尾形の脳がフル回転しててだめだった
48 20/12/15(火)05:07:17No.755350712
存在しない記憶
49 20/12/15(火)05:12:50No.755350875
尾形も頑張ったほう
50 20/12/15(火)05:31:42No.755351468
尾形が饒舌になる時点で怪し過ぎる…
トメちゃんを頼んだぜ尾形…
4 20/12/15(火)01:31:31No.755333823
確かに声がつくと大分破壊力が増したな…
5 20/12/15(火)01:34:01No.755334210
2期の締めがこれで綺麗に終わったよね…
6 20/12/15(火)01:34:36No.755334300
このシーン感動したわ…
7 20/12/15(火)01:35:11No.755334397
あんこう鍋は杉元の大好物だったからな…
8 20/12/15(火)01:35:50No.755334524
頭撃たれてるのにこれだけ喋れるのは
流石不死身の杉元って当時騒がれてたもんな…
10 20/12/15(火)01:41:00No.755335415
この回がきっかけで
大洗にあんこう鍋食べに行く人が増えたもんな…
11 20/12/15(火)01:44:15No.755335952
あんこう鍋が食べたい…の言い方が
マジ泣けるんすよ…
12 20/12/15(火)01:44:27No.755335988
あーあんこう鍋くいたかった
13 20/12/15(火)01:44:31No.755335995
トメちゃんを早く助けないとな!
14 20/12/15(火)01:46:04No.755336228
尾形が段々乗って来る感じでダメだった…
未亡人くらいで話やめとけよ!
後はむしろ聞いてる方が不自然だろ!!
16 20/12/15(火)01:48:58No.755336688
だがアイツは言ったんだ…
トメちゃんを頼むって…
後あんこう鍋が食べたいって…
17 20/12/15(火)01:54:04No.755337478
見切り発車したけど
なんだ俺喋れるじゃんって
テンション上がっちゃったのかな…
18 20/12/15(火)01:56:19No.755337808
食べたかったな…あんこう鍋…
19 20/12/15(火)01:56:35No.755337850
この下り読むたびに
尾形って割とバカなんじゃないかと思えてくる
20 20/12/15(火)02:00:39No.755338383
思わず俺もあんこう鍋食べたくなっちまったぜ…
22 20/12/15(火)02:03:14No.755338718
鶴見中尉のように息を吐くように
嘘をつける人はむしろ珍しいんだ
23 20/12/15(火)02:03:57No.755338803
まだ熱が収まりきってない頭で
殺る気まんまんの杉元が迫ってくる中
急いで丸め込まなきゃいけなくて
必死だったが故のアドリブ芸
24 20/12/15(火)02:05:27No.755339026
これでもこの前の「何でこのタイミングで言うんだ?」
に対しては割といい答えができてたあたり
だいぶ頑張ってるんだ
25 20/12/15(火)02:08:42No.755339521
それにしてもこんな緊迫感あったんだって思うこの辺
毎週ギャグ挟んだりするから麻痺してた
27 20/12/15(火)02:14:34No.755340358
ねぇ尾形他にはなんか言ってなかった!?他には!?
28 20/12/15(火)02:16:43No.755340636
未亡人の話自体は尾形の前で話してるし
名前は自分も知らないから保留
二人きりの時に聞いた杉元の好物でカマをかける
29 20/12/15(火)02:20:35No.755341105
アシリパさんも十代前半の
少女とは思えないくらい頭回る
31 20/12/15(火)02:43:23No.755343576
アシリパさん賢くない?
32 20/12/15(火)02:45:30No.755343757
超シリアスシーンなのにノリツッコミ並に乗ってくる
33 20/12/15(火)02:47:38No.755343970
他には?
他には!?
他には!??
誰の話をしてるんだ?
36 20/12/15(火)02:54:34No.755344532
ウメ子→トメまでは聞き間違いでも流せそうだった
とっさの嘘にしてはよくやってた
あんこう鍋がおふくろの味なのはお前だけだよ!
37 20/12/15(火)02:56:09No.755344661
不死身だけあって死にそうになってからが長いな…
38 20/12/15(火)03:01:29No.755345101
尾形は割と咄嗟に合理的な理由をこじつけて
頑張ってたのが酷い
39 20/12/15(火)03:07:26No.755345549
もうアニメでも杉本が尾形に追いついたのか
目ん玉じゅうぅぅぅ~もやったの?
42 20/12/15(火)04:13:45No.755348783
やった
じゅう~~じゃなくてチュゥゥゥって感じの音だった
41 20/12/15(火)03:31:54No.755346995
尾形はアシリパさん関係になると
一気にメンタルよわよわの余裕ない感じになるよね
44 20/12/15(火)04:14:14No.755348798
尾形お前…誰の話をしてるんだ?→尾形本人の話です
46 20/12/15(火)04:23:57No.755349127
トメまでは言い訳の仕方も完璧だった
47 20/12/15(火)04:50:36No.755350065
尾形の脳がフル回転しててだめだった
48 20/12/15(火)05:07:17No.755350712
存在しない記憶
49 20/12/15(火)05:12:50No.755350875
尾形も頑張ったほう
50 20/12/15(火)05:31:42No.755351468
尾形が饒舌になる時点で怪し過ぎる…
Entry ⇒ 2020.12.15 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (1) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ 海賊もこれで退場か…

1 20/12/10(木)15:06:47No.753827482
さすがにアレで生き残ったら不死身過ぎる…
2 20/12/10(木)15:09:41No.753828125
杉元に耳切られて
鯉登に袈裟斬りにされて
月島さんと中尉と菊田さんに撃たれるって
念入りに痛めつけられすぎる…
3 20/12/10(木)15:10:25No.753828267
ナガンリボルバーおじさんが地味に優秀
4 20/12/10(木)15:11:18No.753828447
白石が死にゆく色んな人の思いを背負って
まるでヒロインみたいだ…
7 20/12/10(木)15:13:23No.753828867
あんな目にあうなんて何したって言うんですか
8 20/12/10(木)15:13:53No.753828977
海賊…かな
11 20/12/10(木)15:21:28No.753830511
後出てない囚人いない?
12 20/12/10(木)15:22:55No.753830799
もしかして囚人の生き残りで
黄金レース参加してるのってもう白石だけ?
13 20/12/10(木)15:24:45No.753831135
これで白石死んだらとても寂しくなるな…
14 20/12/10(木)15:25:36No.753831295
白石だけは死なないで欲しい…
あいつが居る居ないでお辛さが違う
15 20/12/10(木)15:26:21No.753831443
大きな欠損内からなんとなく生き残るのかなと思ってた
王だった
17 20/12/10(木)15:26:59No.753831575
なんだかんだで囚人連中は最期いい感じに死ぬよね
19 20/12/10(木)15:34:45No.753833162
房太郎は死後に自分のこと忘れられたくないが
根底だから満足して死ねるかな…
白石だけでは頼りない
23 20/12/10(木)15:46:25No.753835434
水に浸かれば杉元並みの治癒力発揮するよ
24 20/12/10(木)15:46:27No.753835439
コイツの王様になりたい動機が
凄く共感出来るので今回マジでお辛かった
25 20/12/10(木)15:50:56No.753836275
白石押し退けて自分が全部被弾するのカッコいい
30 20/12/10(木)16:16:53No.753841659
中央のスパイおじさんは
スパイだけど功を上げて中尉に気に入られようって
忠誠心は本物だからな
ナガンリボルバーおじさんが地味に優秀
4 20/12/10(木)15:11:18No.753828447
白石が死にゆく色んな人の思いを背負って
まるでヒロインみたいだ…
7 20/12/10(木)15:13:23No.753828867
あんな目にあうなんて何したって言うんですか
8 20/12/10(木)15:13:53No.753828977
海賊…かな
11 20/12/10(木)15:21:28No.753830511
後出てない囚人いない?
12 20/12/10(木)15:22:55No.753830799
もしかして囚人の生き残りで
黄金レース参加してるのってもう白石だけ?
13 20/12/10(木)15:24:45No.753831135
これで白石死んだらとても寂しくなるな…
14 20/12/10(木)15:25:36No.753831295
白石だけは死なないで欲しい…
あいつが居る居ないでお辛さが違う
15 20/12/10(木)15:26:21No.753831443
大きな欠損内からなんとなく生き残るのかなと思ってた
王だった
17 20/12/10(木)15:26:59No.753831575
なんだかんだで囚人連中は最期いい感じに死ぬよね
19 20/12/10(木)15:34:45No.753833162
房太郎は死後に自分のこと忘れられたくないが
根底だから満足して死ねるかな…
白石だけでは頼りない
23 20/12/10(木)15:46:25No.753835434
水に浸かれば杉元並みの治癒力発揮するよ
24 20/12/10(木)15:46:27No.753835439
コイツの王様になりたい動機が
凄く共感出来るので今回マジでお辛かった
25 20/12/10(木)15:50:56No.753836275
白石押し退けて自分が全部被弾するのカッコいい
30 20/12/10(木)16:16:53No.753841659
中央のスパイおじさんは
スパイだけど功を上げて中尉に気に入られようって
忠誠心は本物だからな
Entry ⇒ 2020.12.10 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ 門倉~~~わああ~~~~><

1 20/11/19(木)17:59:01No.747541778
ファンブックでスレ画関連の質問多くてダメだった
4 20/11/19(木)18:10:46No.747544457
土方陣営のアイヌ幼女枠榛名
5 20/11/19(木)18:13:55No.747545221
姉畑編で出たときはコタンの
若きリーダーみたいな感じだったのにな
末っ子だから仕方ないか
6 20/11/19(木)18:16:11No.747545788
門倉のこと好きすぎる…
7 20/11/19(木)18:16:55No.747545967
門倉のこと心配してくれてるのこの子だけじゃない?
8 20/11/19(木)18:19:17No.747546571
この人金塊争奪戦に巻き込んでよかったのか…?
ってぐらい健全な一般アイヌ人男性
9 20/11/19(木)18:20:59No.747546989
なんでついてきてるんだっけ
10 20/11/19(木)18:21:33No.747547120
出稼ぎだった気がする
11 20/11/19(木)18:21:39No.747547155
蝗害で出稼ぎしてそのままだったか
12 20/11/19(木)18:25:34No.747548140
蝗害→出稼ぎモッコ背負い→土方に雇われる
13 20/11/19(木)18:31:41No.747549679
門倉はなんかそういう星の下に生まれたやつなのか?
14 20/11/19(木)18:32:31No.747549877
門倉は異能生存体なの?
15 20/11/19(木)18:33:30No.747550146
凶運だけど強運だからマシ
16 20/11/19(木)18:36:48No.747550941
かわいいよね
17 20/11/19(木)18:37:04No.747551017
鯉登と鶴見に普通に喋っちゃててもうダメだな…
19 20/11/19(木)18:38:10No.747551276
月島がすごい顔してたけどどういう感情だ
20 20/11/19(木)18:39:32No.747551605
(即バレてんじゃねえか…)
21 20/11/19(木)18:41:24No.747552061
名前が利運
25 20/11/19(木)18:43:35No.747552601
月島相手には訛っちゃってるけど
鶴見相手には出てない…
28 20/11/19(木)18:45:20No.747553011
ファンブック発送連絡来なくて不安になってきた
辺見先生幻のデビュー作掲載って
誰!?誰なの!?のやつ?
29 20/11/19(木)18:46:21No.747553235
ファンブック出たのか…明日帰りに買おう
35 20/11/19(木)18:52:46No.747554777
めっちゃ情報量多くて面白かったよ
30 20/11/19(木)18:46:42No.747553321
めちゃめちゃ画力上がってるんだな辺見先生
31 20/11/19(木)18:49:16No.747553910
アシリパ←かわいい
エノノカ←かわいい
キラウシ←かわいい
32 20/11/19(木)18:49:33No.747553969
谷垣へのコメントの圧が強すぎて怖かった
33 20/11/19(木)18:50:19No.747554152
パッと見でも一人だけ枠がデカすぎて笑う
34 20/11/19(木)18:51:15No.747554382
マジで鯉登守って死にそうじゃん軍曹…
37 20/11/19(木)18:54:00No.747555086
あの門倉を巻き込んだ工場大爆発シーン
門倉ならああいう事起きるという妙な信頼感がある…
39 20/11/19(木)18:54:52No.747555315
月島さんの誕生日欄で
おつらい気持ちになるとは思わなかった
40 20/11/19(木)18:55:29No.747555464
あれって嘘の日ってこと?
49 20/11/19(木)18:58:45No.747556356
キラウシはシリアスシーンとも
サービスシーンとも全く縁がないから
人間サイズのコロポックルみたいな目で見てる
姉畑編で出たときはコタンの
若きリーダーみたいな感じだったのにな
末っ子だから仕方ないか
6 20/11/19(木)18:16:11No.747545788
門倉のこと好きすぎる…
7 20/11/19(木)18:16:55No.747545967
門倉のこと心配してくれてるのこの子だけじゃない?
8 20/11/19(木)18:19:17No.747546571
この人金塊争奪戦に巻き込んでよかったのか…?
ってぐらい健全な一般アイヌ人男性
9 20/11/19(木)18:20:59No.747546989
なんでついてきてるんだっけ
10 20/11/19(木)18:21:33No.747547120
出稼ぎだった気がする
11 20/11/19(木)18:21:39No.747547155
蝗害で出稼ぎしてそのままだったか
12 20/11/19(木)18:25:34No.747548140
蝗害→出稼ぎモッコ背負い→土方に雇われる
13 20/11/19(木)18:31:41No.747549679
門倉はなんかそういう星の下に生まれたやつなのか?
14 20/11/19(木)18:32:31No.747549877
門倉は異能生存体なの?
15 20/11/19(木)18:33:30No.747550146
凶運だけど強運だからマシ
16 20/11/19(木)18:36:48No.747550941
かわいいよね
17 20/11/19(木)18:37:04No.747551017
鯉登と鶴見に普通に喋っちゃててもうダメだな…
19 20/11/19(木)18:38:10No.747551276
月島がすごい顔してたけどどういう感情だ
20 20/11/19(木)18:39:32No.747551605
(即バレてんじゃねえか…)
21 20/11/19(木)18:41:24No.747552061
名前が利運
25 20/11/19(木)18:43:35No.747552601
月島相手には訛っちゃってるけど
鶴見相手には出てない…
28 20/11/19(木)18:45:20No.747553011
ファンブック発送連絡来なくて不安になってきた
辺見先生幻のデビュー作掲載って
誰!?誰なの!?のやつ?
29 20/11/19(木)18:46:21No.747553235
ファンブック出たのか…明日帰りに買おう
35 20/11/19(木)18:52:46No.747554777
めっちゃ情報量多くて面白かったよ
30 20/11/19(木)18:46:42No.747553321
めちゃめちゃ画力上がってるんだな辺見先生
31 20/11/19(木)18:49:16No.747553910
アシリパ←かわいい
エノノカ←かわいい
キラウシ←かわいい
32 20/11/19(木)18:49:33No.747553969
谷垣へのコメントの圧が強すぎて怖かった
33 20/11/19(木)18:50:19No.747554152
パッと見でも一人だけ枠がデカすぎて笑う
34 20/11/19(木)18:51:15No.747554382
マジで鯉登守って死にそうじゃん軍曹…
37 20/11/19(木)18:54:00No.747555086
あの門倉を巻き込んだ工場大爆発シーン
門倉ならああいう事起きるという妙な信頼感がある…
39 20/11/19(木)18:54:52No.747555315
月島さんの誕生日欄で
おつらい気持ちになるとは思わなかった
40 20/11/19(木)18:55:29No.747555464
あれって嘘の日ってこと?
49 20/11/19(木)18:58:45No.747556356
キラウシはシリアスシーンとも
サービスシーンとも全く縁がないから
人間サイズのコロポックルみたいな目で見てる
Entry ⇒ 2020.11.20 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ マジで格好いいんすよ…

1 20/10/30(金)23:13:40No.741742363
どんどん成長していく…
2 20/10/30(金)23:15:06No.741742950
そら人気も出ますわ
3 20/10/30(金)23:17:47No.741744096
最初からするとすごい好きになった反面
死相も色濃くなってきたなと思う
4 20/10/30(金)23:19:09No.741744723
格好いい…
月島の目の前で死んでほしい…
5 20/10/30(金)23:20:27No.741745263
あのボンボンがなあ…
尾形は早く死ね
6 20/10/30(金)23:21:48No.741745825
作中一番予想外の方向に向かったキャラかもしれん
7 20/10/30(金)23:24:33No.741746959
キエェェェェしてた頃はこないだの宇佐美みたいに
死ぬキャラだと思ってた
8 20/10/30(金)23:26:03No.741747557
まあ死ぬとしたらすごくいい場面もらえるとは思う
9 20/10/30(金)23:26:22No.741747704
スレ画かばって月島が死ぬか
月島かばってスレ画が死ぬかの二択な気がする
10 20/10/30(金)23:28:10No.741748410
鶴見中尉だけでなく軍曹もってのがいい
11 20/10/30(金)23:28:48No.741748622
最初の頃は嫌なヤツだったのに…
12 20/10/30(金)23:29:23No.741748835
鶴見中尉の本性知ってから叫ばなくなったよね
13 20/10/30(金)23:29:42No.741748942
物語が結末をむかえるにあたって
鶴見中尉はまあ無事じゃないだろうし
生き残って軍側の後処理を担う枠だろう
14 20/10/30(金)23:29:43No.741748947
鶴見シンパポジも強烈なやつが後継にいるから安心
17 20/10/30(金)23:31:35No.741749659
月島も鯉登もこれで宇佐美死んで
もうシンパいなくない?
15 20/10/30(金)23:31:04No.741749463
盲信するのはやめたけど
真の目的が人々の幸福に繋がるなら
それでもいいって言ってるのがすごい
19 20/10/30(金)23:32:24No.741749909
親に愛された子供はやっぱり違うな
なあ尾形
21 20/10/30(金)23:33:25No.741750260
馬鹿坊が立派になって…みたいな感慨がある
29 20/10/30(金)23:35:23No.741750989
名字を史実から取ってるし
鯉登と二階堂は生き残るのか?
30 20/10/30(金)23:36:37No.741751399
助けに来る立派な父親
尾形と月島は曇る
34 20/10/30(金)23:38:08No.741751944
こっそり誰も居ない事を確認してから
生きていてくれて良かったって言うのが
いい親父すぎる…
35 20/10/30(金)23:38:41No.741752137
ボンボンが親に見殺しにされそうになったら
背中に手添えてあげる尾形はさぁ…
36 20/10/30(金)23:39:19No.741752394
即チッ…ってなるの笑う
37 20/10/30(金)23:39:53No.741752586
お前も見捨てられるんだな…わかるよ
チッ…ボンボンが…
38 20/10/30(金)23:40:22No.741752757
尾形理論は正しいのでは?
39 20/10/30(金)23:40:43No.741752869
誘拐された時にボソッと言われた一言から
よく中尉への疑念に繋げられたよね
40 20/10/30(金)23:41:23No.741753099
月島軍曹は確かに親に愛されなかっただろうけど
いごちゃんに愛されてたから尾形とは違うと思う
43 20/10/30(金)23:41:47No.741753248
本当に最後まで見届ける=生き残るだろうという
安心感はある
44 20/10/30(金)23:42:24No.741753477
親の愛が全てではないので宇佐美お出しするね…
45 20/10/30(金)23:42:34No.741753523
見捨てられそうな鯉登には寄り添ったあたり
結局尾形は自分と同じ呪われた境遇の
仲間が欲しいのかな
48 20/10/30(金)23:44:22No.741754189
鶴見も月島も尾形も
生き残れる気が全くしないものなぁ…
逆に二階堂は死なせて貰えなさそう
49 20/10/30(金)23:44:22No.741754193
勧善懲悪というか
死ぬべきやつから死んでるイメージあるからな
杉本が凄い危ういんだが
50 20/10/30(金)23:44:26No.741754226
面倒臭い拗らせ方してるな尾形
51 20/10/30(金)23:45:28No.741754567
死ぬにしても天に与えられた役割を果たしてからが
ベースにあるから犬死はしないんじゃないかな…
52 20/10/30(金)23:45:45No.741754653
俺を信じてついてこいつってるんだし
二人生存して健康的なルートかもしれんし…
54 20/10/30(金)23:46:42No.741754994
これでコイトが死んだら
マジで月島の心が折れそう
55 20/10/30(金)23:47:50No.741755387
宇佐美は嫉妬で尾形離反のきっかけ
決定的にやってるのが本当にやべえ駒すぎる
56 20/10/30(金)23:48:09No.741755486
杉元死んだらアシリパさんが泣くぞ
大怪我くらいで済ませてやってくれんか
57 20/10/30(金)23:48:52No.741755712
不信感高まってファンボーイやめたのかと思ったら
オリジナルのメンコとか作ってるこいつ
61 20/10/30(金)23:50:15No.741756140
月島の名前が二階堂だったら
あっ史実生き残り組で
設定してるのね…ってなるので
サイコサイボーグに
二階堂の名を与えたのは上手いなと思う
62 20/10/30(金)23:50:33No.741756230
中尉も怪しい事はしたけど尊敬している
これ鶴見中尉に殺されるルートもあるぞ
66 20/10/30(金)23:52:20No.741756794
どんどん成長するこいととどんどん壊れていく月島
67 20/10/30(金)23:52:21No.741756798
月島に庇われて月島が死にそう
69 20/10/30(金)23:52:31No.741756853
エピローグで死んだ杉元の代わりに
手術代届けに来た謎のアイヌ女って
絵面が容易に想像できるのが悪い
72 20/10/30(金)23:53:18No.741757095
尾形がまた葬式の話しててダメだった
自虐鉄板ネタかよ
74 20/10/30(金)23:54:55No.741757612
尾形の自分の考えに
凝り固まってしまってるとこ嫌いじゃないよ
だからはやくしんで~
75 20/10/30(金)23:55:02No.741757657
まだ単行本化してないけど
月島はだいぶ持ち直した
78 20/10/30(金)23:56:05No.741758012
月島は壊れた精神を任務に
忠実な軍人の皮で包んでただけだからな
79 20/10/30(金)23:56:07No.741758023
それに比べて土方さんは凄いよな
史実の人物だから簡単には殺せないぜ
81 20/10/30(金)23:56:22No.741758110
メンコしてる時の月島さんすごい楽しそう
91 20/10/31(土)00:01:06No.741759566
人間が色んなグループにくっついたり
離れたりする漫画だけど
基本的に初期配置のグループと以外の
交流はあんまり引き摺らないね
92 20/10/31(土)00:01:07No.741759571
スレ画の場面は読んでて
作中と同じように毒気を抜かれた
96 20/10/31(土)00:02:05No.741759878
というか初登場の段階で
割とまともだった気がする鯉登
気のせいかもしれない
98 20/10/31(土)00:02:44No.741760070
鶴見中尉スゴ~イ!のとこで
薩摩弁になってなかったから
演技かもしれないって考察を見かけた
102 20/10/31(土)00:03:50No.741760415
しばらく合流して仲良くなっても
グループ離れて再会したら即殺し合いだしな
みんな全然躊躇ないよね
124 20/10/31(土)00:09:45No.741762308
樺太終わりの鯉登は杉元に刺されて
呆然としてたのでそこらへんは
戦争経験者との差だなと
最初からするとすごい好きになった反面
死相も色濃くなってきたなと思う
4 20/10/30(金)23:19:09No.741744723
格好いい…
月島の目の前で死んでほしい…
5 20/10/30(金)23:20:27No.741745263
あのボンボンがなあ…
尾形は早く死ね
6 20/10/30(金)23:21:48No.741745825
作中一番予想外の方向に向かったキャラかもしれん
7 20/10/30(金)23:24:33No.741746959
キエェェェェしてた頃はこないだの宇佐美みたいに
死ぬキャラだと思ってた
8 20/10/30(金)23:26:03No.741747557
まあ死ぬとしたらすごくいい場面もらえるとは思う
9 20/10/30(金)23:26:22No.741747704
スレ画かばって月島が死ぬか
月島かばってスレ画が死ぬかの二択な気がする
10 20/10/30(金)23:28:10No.741748410
鶴見中尉だけでなく軍曹もってのがいい
11 20/10/30(金)23:28:48No.741748622
最初の頃は嫌なヤツだったのに…
12 20/10/30(金)23:29:23No.741748835
鶴見中尉の本性知ってから叫ばなくなったよね
13 20/10/30(金)23:29:42No.741748942
物語が結末をむかえるにあたって
鶴見中尉はまあ無事じゃないだろうし
生き残って軍側の後処理を担う枠だろう
14 20/10/30(金)23:29:43No.741748947
鶴見シンパポジも強烈なやつが後継にいるから安心
17 20/10/30(金)23:31:35No.741749659
月島も鯉登もこれで宇佐美死んで
もうシンパいなくない?
15 20/10/30(金)23:31:04No.741749463
盲信するのはやめたけど
真の目的が人々の幸福に繋がるなら
それでもいいって言ってるのがすごい
19 20/10/30(金)23:32:24No.741749909
親に愛された子供はやっぱり違うな
なあ尾形
21 20/10/30(金)23:33:25No.741750260
馬鹿坊が立派になって…みたいな感慨がある
29 20/10/30(金)23:35:23No.741750989
名字を史実から取ってるし
鯉登と二階堂は生き残るのか?
30 20/10/30(金)23:36:37No.741751399
助けに来る立派な父親
尾形と月島は曇る
34 20/10/30(金)23:38:08No.741751944
こっそり誰も居ない事を確認してから
生きていてくれて良かったって言うのが
いい親父すぎる…
35 20/10/30(金)23:38:41No.741752137
ボンボンが親に見殺しにされそうになったら
背中に手添えてあげる尾形はさぁ…
36 20/10/30(金)23:39:19No.741752394
即チッ…ってなるの笑う
37 20/10/30(金)23:39:53No.741752586
お前も見捨てられるんだな…わかるよ
チッ…ボンボンが…
38 20/10/30(金)23:40:22No.741752757
尾形理論は正しいのでは?
39 20/10/30(金)23:40:43No.741752869
誘拐された時にボソッと言われた一言から
よく中尉への疑念に繋げられたよね
40 20/10/30(金)23:41:23No.741753099
月島軍曹は確かに親に愛されなかっただろうけど
いごちゃんに愛されてたから尾形とは違うと思う
43 20/10/30(金)23:41:47No.741753248
本当に最後まで見届ける=生き残るだろうという
安心感はある
44 20/10/30(金)23:42:24No.741753477
親の愛が全てではないので宇佐美お出しするね…
45 20/10/30(金)23:42:34No.741753523
見捨てられそうな鯉登には寄り添ったあたり
結局尾形は自分と同じ呪われた境遇の
仲間が欲しいのかな
48 20/10/30(金)23:44:22No.741754189
鶴見も月島も尾形も
生き残れる気が全くしないものなぁ…
逆に二階堂は死なせて貰えなさそう
49 20/10/30(金)23:44:22No.741754193
勧善懲悪というか
死ぬべきやつから死んでるイメージあるからな
杉本が凄い危ういんだが
50 20/10/30(金)23:44:26No.741754226
面倒臭い拗らせ方してるな尾形
51 20/10/30(金)23:45:28No.741754567
死ぬにしても天に与えられた役割を果たしてからが
ベースにあるから犬死はしないんじゃないかな…
52 20/10/30(金)23:45:45No.741754653
俺を信じてついてこいつってるんだし
二人生存して健康的なルートかもしれんし…
54 20/10/30(金)23:46:42No.741754994
これでコイトが死んだら
マジで月島の心が折れそう
55 20/10/30(金)23:47:50No.741755387
宇佐美は嫉妬で尾形離反のきっかけ
決定的にやってるのが本当にやべえ駒すぎる
56 20/10/30(金)23:48:09No.741755486
杉元死んだらアシリパさんが泣くぞ
大怪我くらいで済ませてやってくれんか
57 20/10/30(金)23:48:52No.741755712
不信感高まってファンボーイやめたのかと思ったら
オリジナルのメンコとか作ってるこいつ
61 20/10/30(金)23:50:15No.741756140
月島の名前が二階堂だったら
あっ史実生き残り組で
設定してるのね…ってなるので
サイコサイボーグに
二階堂の名を与えたのは上手いなと思う
62 20/10/30(金)23:50:33No.741756230
中尉も怪しい事はしたけど尊敬している
これ鶴見中尉に殺されるルートもあるぞ
66 20/10/30(金)23:52:20No.741756794
どんどん成長するこいととどんどん壊れていく月島
67 20/10/30(金)23:52:21No.741756798
月島に庇われて月島が死にそう
69 20/10/30(金)23:52:31No.741756853
エピローグで死んだ杉元の代わりに
手術代届けに来た謎のアイヌ女って
絵面が容易に想像できるのが悪い
72 20/10/30(金)23:53:18No.741757095
尾形がまた葬式の話しててダメだった
自虐鉄板ネタかよ
74 20/10/30(金)23:54:55No.741757612
尾形の自分の考えに
凝り固まってしまってるとこ嫌いじゃないよ
だからはやくしんで~
75 20/10/30(金)23:55:02No.741757657
まだ単行本化してないけど
月島はだいぶ持ち直した
78 20/10/30(金)23:56:05No.741758012
月島は壊れた精神を任務に
忠実な軍人の皮で包んでただけだからな
79 20/10/30(金)23:56:07No.741758023
それに比べて土方さんは凄いよな
史実の人物だから簡単には殺せないぜ
81 20/10/30(金)23:56:22No.741758110
メンコしてる時の月島さんすごい楽しそう
91 20/10/31(土)00:01:06No.741759566
人間が色んなグループにくっついたり
離れたりする漫画だけど
基本的に初期配置のグループと以外の
交流はあんまり引き摺らないね
92 20/10/31(土)00:01:07No.741759571
スレ画の場面は読んでて
作中と同じように毒気を抜かれた
96 20/10/31(土)00:02:05No.741759878
というか初登場の段階で
割とまともだった気がする鯉登
気のせいかもしれない
98 20/10/31(土)00:02:44No.741760070
鶴見中尉スゴ~イ!のとこで
薩摩弁になってなかったから
演技かもしれないって考察を見かけた
102 20/10/31(土)00:03:50No.741760415
しばらく合流して仲良くなっても
グループ離れて再会したら即殺し合いだしな
みんな全然躊躇ないよね
124 20/10/31(土)00:09:45No.741762308
樺太終わりの鯉登は杉元に刺されて
呆然としてたのでそこらへんは
戦争経験者との差だなと
Entry ⇒ 2020.10.31 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (2) | Trackbacks (0)
ゴールデンカムイ ここに来て尾形中央説確定?

5 20/10/29(木)12:17:58No.787085944
なんだよ尾形結局中央の飼い猫ちゃんかよ
6 20/10/29(木)12:19:07No.787086178
何か問題でも?
9 20/10/29(木)12:28:55No.787088373
海賊がいろんな人から話を聞いてまわってたのも
アシリパさんを懐柔する方法を探ってたんだろうね
10 20/10/29(木)12:30:00No.787088634
杉元がそんなやつじゃねえのは
もうわかってるからな
11 20/10/29(木)12:30:07No.787088658
外れそうな取っ手握りかけてたし
次週いきなり殴られるんじゃないの
12 20/10/29(木)12:31:42No.787089026
中央とは繋がっているが
それにただ従うだけじゃなく
自分のために利用してるのが尾形
13 20/10/29(木)12:31:53No.787089063
鶴見気付いてねぇのかな
14 20/10/29(木)12:33:29No.787089478
気付いてたとしても都合よく利用してるはず
15 20/10/29(木)12:33:45No.787089549
気付いた上で泳がせてるんじゃない?
人間関係徹底的に洗う中尉が見逃すとは考え難い
16 20/10/29(木)12:38:46No.787090837
杉元が金塊だけ見つけて
おさらばってことは絶対にないにしても
目標達成した後に「こんな人殺しと関わらないで
明るく暮らしなよ」みたいに去っていって
そのまま会えなくなる可能性はまだある
アシリパさんが危惧してるのはそっちだし
17 20/10/29(木)12:40:08No.787091190
杉元はアシリパさんのこと「光だ・・・」って
もう信仰してるから何があろうと離れないでしょうに
18 20/10/29(木)12:40:13No.787091215
しかしこの作品本当に裏切るときは
景気よく裏切って殺しに来るな!
19 20/10/29(木)12:41:08No.787091468
鶴見に気づかれているのを知ったうえで
行動してるのかも
そうなったらもう何が何やらだな
20 20/10/29(木)12:41:10No.787091471
絶対一緒に暮らすエンドはないと思っていたけど
なんとなくアイヌに混じって
安らかに暮らすのもありな気はしてきた
22 20/10/29(木)12:42:12No.787091742
薄々わかってたけど房太郎も
皮引っぺがされ組に入りそうだな…
こいつら殺し合わなくても良くても殺しあいよる…
27 20/10/29(木)12:44:06No.787092229
アシリパがアイヌの狩猟や自然の知識を披露した後は
絶対白石が酷い目にあうな
29 20/10/29(木)12:46:18No.787092811
中央政府が鶴見中尉を潰したい?
中央は節穴って言ってたけどそんなことなかったな
33 20/10/29(木)12:47:56No.787093196
先生が言った話では少なくとも
アンハッピーな終わり方はしなそうだから期待してる
杉元には幸せになってほしい
39 20/10/29(木)12:56:28No.787095220
海賊は善意なのか私欲どっちが大きいんだ?
42 20/10/29(木)13:00:44No.787096167
海賊はいつものように聞く耳持たず
ブチ切れて殺すには勿体ないキャラだなぁ
43 20/10/29(木)13:02:03No.787096440
アイヌは他所に嫁に行くのも他所から村へ入るのも
両方無制限でウエルカムなんだよな
わりと移動してた民族だから
44 20/10/29(木)13:03:41No.787096771
アシリパちゃんのおとっちゃんが
そもそも他所の人間だよな
49 20/10/29(木)13:12:39No.787098594
海賊は元々殺人繰り返してた奴だから
仲間関係が続くとは思ってなかったけど
ここで裏切ったか
52 20/10/29(木)13:18:55No.787099808
すっかり忘れられて
1人だけ置き去りにされる門倉部長
56 20/10/29(木)13:22:55No.787100585
尾形の中央疑惑強まったけど
菊田さんはとりあえず鶴見中尉をサポートして
金塊取らせてから奪い取ろうとしてるのに対して
尾形は鶴見中尉の暗号解読を邪魔しようとしてるんだよね
このスタンスの違いはなんなんだろ
57 20/10/29(木)13:26:11No.787101209
何気に今回で偽物の判別方知るフラグ出て来たな
62 20/10/29(木)13:36:21No.787103080
まぁ同盟なんて最終的には破綻する事を知りながら
殺し合いをなぁなぁで引き延ばしていたに過ぎないからな
土方陣営とだって次出会ったら殺し合いになるかもしれない
64 20/10/29(木)13:39:25No.787103639
鶴見中尉でさえ手懐けられなかった尾形の手綱を
中央がちゃんと握れてるとは思えない…
65 20/10/29(木)13:47:12No.787105117
まだ中央の大将が出てきてないからね
鶴見並の切れ者なら
尾形を縛る何かがあるかもしれない
66 20/10/29(木)13:47:35No.787105193
いつでも殺し合う覚悟をしながら
ラッコ鍋食べたりチタタプしたりするノリが良いんだ
67 20/10/29(木)13:48:03No.787105264
言うても鶴見中尉って
割と第七師団だけでも離反者結構出てるし
手懐けられるかどうかって相性次第な気もする
70 20/10/29(木)13:53:00No.787106290
大七師団って信者宇佐美もいないし
月島は鯉登についてるし
鯉登も鶴見の目的次第で変わるかも知れんし
最初に崩壊しそうな団体だな
78 20/10/29(木)14:13:59No.787110273
尾形と菊田だけがち中央のスパイってことか
アシリパいないから久しぶりに脳汁杉本になって
ボータロウはフラグたったな
81 20/10/29(木)14:34:39No.787113900
最後は廃人になった杉本に
寄り添って生活する幸せそうなアシリパさんの
シーンで完
83 20/10/29(木)14:37:03No.787114338
尾形といい門倉といい
何でおじさんばかり謎が増えるんだ…
84 20/10/29(木)14:39:52No.787114809
門倉の入墨はわざわざ看守に入れるくらいだから
重要な部分だろうな
101 20/10/29(木)15:33:49No.787124437
門倉は死なないでほしいな
唯一たるんだ腹のおっさんなのに…
104 20/10/29(木)15:37:56No.787125120
過去エピからして
初めから中央サイドだったとは思えんね
114 20/10/29(木)15:49:26No.787127049
門倉とキラウシのコンビ好き
123 20/10/29(木)16:39:56No.787136321
房太郎ひとりでバーサーカー状態の杉元と
鶴見土方出し抜いて金塊ゲットする
ビジョン全然見えない…
129 20/10/29(木)16:55:41No.787139374
房太郎のキャラは良いけどやってる事は
普通にド悪党だから、家永みたいに死ぬ感じかな
海賊がいろんな人から話を聞いてまわってたのも
アシリパさんを懐柔する方法を探ってたんだろうね
10 20/10/29(木)12:30:00No.787088634
杉元がそんなやつじゃねえのは
もうわかってるからな
11 20/10/29(木)12:30:07No.787088658
外れそうな取っ手握りかけてたし
次週いきなり殴られるんじゃないの
12 20/10/29(木)12:31:42No.787089026
中央とは繋がっているが
それにただ従うだけじゃなく
自分のために利用してるのが尾形
13 20/10/29(木)12:31:53No.787089063
鶴見気付いてねぇのかな
14 20/10/29(木)12:33:29No.787089478
気付いてたとしても都合よく利用してるはず
15 20/10/29(木)12:33:45No.787089549
気付いた上で泳がせてるんじゃない?
人間関係徹底的に洗う中尉が見逃すとは考え難い
16 20/10/29(木)12:38:46No.787090837
杉元が金塊だけ見つけて
おさらばってことは絶対にないにしても
目標達成した後に「こんな人殺しと関わらないで
明るく暮らしなよ」みたいに去っていって
そのまま会えなくなる可能性はまだある
アシリパさんが危惧してるのはそっちだし
17 20/10/29(木)12:40:08No.787091190
杉元はアシリパさんのこと「光だ・・・」って
もう信仰してるから何があろうと離れないでしょうに
18 20/10/29(木)12:40:13No.787091215
しかしこの作品本当に裏切るときは
景気よく裏切って殺しに来るな!
19 20/10/29(木)12:41:08No.787091468
鶴見に気づかれているのを知ったうえで
行動してるのかも
そうなったらもう何が何やらだな
20 20/10/29(木)12:41:10No.787091471
絶対一緒に暮らすエンドはないと思っていたけど
なんとなくアイヌに混じって
安らかに暮らすのもありな気はしてきた
22 20/10/29(木)12:42:12No.787091742
薄々わかってたけど房太郎も
皮引っぺがされ組に入りそうだな…
こいつら殺し合わなくても良くても殺しあいよる…
27 20/10/29(木)12:44:06No.787092229
アシリパがアイヌの狩猟や自然の知識を披露した後は
絶対白石が酷い目にあうな
29 20/10/29(木)12:46:18No.787092811
中央政府が鶴見中尉を潰したい?
中央は節穴って言ってたけどそんなことなかったな
33 20/10/29(木)12:47:56No.787093196
先生が言った話では少なくとも
アンハッピーな終わり方はしなそうだから期待してる
杉元には幸せになってほしい
39 20/10/29(木)12:56:28No.787095220
海賊は善意なのか私欲どっちが大きいんだ?
42 20/10/29(木)13:00:44No.787096167
海賊はいつものように聞く耳持たず
ブチ切れて殺すには勿体ないキャラだなぁ
43 20/10/29(木)13:02:03No.787096440
アイヌは他所に嫁に行くのも他所から村へ入るのも
両方無制限でウエルカムなんだよな
わりと移動してた民族だから
44 20/10/29(木)13:03:41No.787096771
アシリパちゃんのおとっちゃんが
そもそも他所の人間だよな
49 20/10/29(木)13:12:39No.787098594
海賊は元々殺人繰り返してた奴だから
仲間関係が続くとは思ってなかったけど
ここで裏切ったか
52 20/10/29(木)13:18:55No.787099808
すっかり忘れられて
1人だけ置き去りにされる門倉部長
56 20/10/29(木)13:22:55No.787100585
尾形の中央疑惑強まったけど
菊田さんはとりあえず鶴見中尉をサポートして
金塊取らせてから奪い取ろうとしてるのに対して
尾形は鶴見中尉の暗号解読を邪魔しようとしてるんだよね
このスタンスの違いはなんなんだろ
57 20/10/29(木)13:26:11No.787101209
何気に今回で偽物の判別方知るフラグ出て来たな
62 20/10/29(木)13:36:21No.787103080
まぁ同盟なんて最終的には破綻する事を知りながら
殺し合いをなぁなぁで引き延ばしていたに過ぎないからな
土方陣営とだって次出会ったら殺し合いになるかもしれない
64 20/10/29(木)13:39:25No.787103639
鶴見中尉でさえ手懐けられなかった尾形の手綱を
中央がちゃんと握れてるとは思えない…
65 20/10/29(木)13:47:12No.787105117
まだ中央の大将が出てきてないからね
鶴見並の切れ者なら
尾形を縛る何かがあるかもしれない
66 20/10/29(木)13:47:35No.787105193
いつでも殺し合う覚悟をしながら
ラッコ鍋食べたりチタタプしたりするノリが良いんだ
67 20/10/29(木)13:48:03No.787105264
言うても鶴見中尉って
割と第七師団だけでも離反者結構出てるし
手懐けられるかどうかって相性次第な気もする
70 20/10/29(木)13:53:00No.787106290
大七師団って信者宇佐美もいないし
月島は鯉登についてるし
鯉登も鶴見の目的次第で変わるかも知れんし
最初に崩壊しそうな団体だな
78 20/10/29(木)14:13:59No.787110273
尾形と菊田だけがち中央のスパイってことか
アシリパいないから久しぶりに脳汁杉本になって
ボータロウはフラグたったな
81 20/10/29(木)14:34:39No.787113900
最後は廃人になった杉本に
寄り添って生活する幸せそうなアシリパさんの
シーンで完
83 20/10/29(木)14:37:03No.787114338
尾形といい門倉といい
何でおじさんばかり謎が増えるんだ…
84 20/10/29(木)14:39:52No.787114809
門倉の入墨はわざわざ看守に入れるくらいだから
重要な部分だろうな
101 20/10/29(木)15:33:49No.787124437
門倉は死なないでほしいな
唯一たるんだ腹のおっさんなのに…
104 20/10/29(木)15:37:56No.787125120
過去エピからして
初めから中央サイドだったとは思えんね
114 20/10/29(木)15:49:26No.787127049
門倉とキラウシのコンビ好き
123 20/10/29(木)16:39:56No.787136321
房太郎ひとりでバーサーカー状態の杉元と
鶴見土方出し抜いて金塊ゲットする
ビジョン全然見えない…
129 20/10/29(木)16:55:41No.787139374
房太郎のキャラは良いけどやってる事は
普通にド悪党だから、家永みたいに死ぬ感じかな
Entry ⇒ 2020.10.29 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫