今ってアニメ多すぎじゃない?

毎期数十本もあるし大アニメ時代じゃない?
1 22/07/20(水)02:26:15No.950993960
ですねえ
2 22/07/20(水)02:27:28No.950994159
追い切れないから話題になってるのだけ…
とかでも結構な数になるよね
3 22/07/20(水)02:27:58No.950994235
見るのと嵌るのが面倒くさい
面倒くさい作品にはまるのが面倒くさい
脳ミソ空っぽで毎回何となく幸せな気分になれるアニメだけ見たい
4 22/07/20(水)02:32:54No.950994988
なんか昔みたいに一つのアニメで大盛り上がり!
みたいなのなかなかないね
今期これみとけばいいよって感じの
アニメ多すぎるからなんかねえ
6 22/07/20(水)02:37:01No.950995464
そういうのは今ソシャゲじゃねえかな
ここでも毎日スレが伸びてるし供給量も多いでしょう
7 22/07/20(水)02:37:32No.950995519
アニメよりスマホのゲームのほうが
とっつきやすいのがすべてじゃない?
いやサブスクとかもあるけどそれでもね
8 22/07/20(水)02:38:31No.950995633
スレが伸びてるアニメだけ見る
ハズレを引くのはだるい
9 22/07/20(水)02:38:35No.950995641
1話で30分もかかるし
一週間ごとにしか更新されないのがちょっと
10 22/07/20(水)02:40:42No.950995902
今期はリコリコちゃんとおじさんみとけば
話題についていける気がする
12 22/07/20(水)02:44:04No.950996305
おい邪神ちゃんも見ろ
11 22/07/20(水)02:42:24No.950996100
その点スナックバス江は
各話単独のスタイルだから
さっと読めて丁度ええね11巻好評発売中
13 22/07/20(水)02:59:53No.950997704
アニメ視聴により消費される精神力が高過ぎる
15 22/07/20(水)03:05:38No.950998217
個人的には全然逆で今でも
普通に毎週アニメ観るけど
ソシャゲはあんまり熱心にやってはいないんだよな
今期は特に期待してたの多くて楽しい
17 22/07/20(水)04:16:14No.951003276
ソシャゲが楽ってのは
もう習慣になっちゃってるからだと思うよ
人間新しいことを始めるにはエネルギーがいる
年を取ればなおさら
でも新しいソシャゲを始めるにはもっとエネルギーがいるから
ずっと同じソシャゲ遊んでるおじさんになる
16 22/07/20(水)03:22:53No.950999826
評価が固まってから見るようにしてるから
2クール遅れくらいで見てるわ
19 22/07/20(水)04:20:28No.951003508
一周遅れで動画サイトで見てるわ
20 22/07/20(水)04:21:50No.951003560
後追いでまとめて見ようとすると
案外1話目見るのに踏ん切りつかなくなるというか
こう…なんだろうねこれ…
駄ニメで毎期最新アニメに数本チェック入れてんのに
見てるの1つか2つくらい…
24 22/07/20(水)04:32:36No.951004099
昔はすーぐ作画崩壊だの騒がれてたのに
今はだいたい質高いし綺麗だから凄いね
こんだけあるのに
25 22/07/20(水)04:56:20No.951005219
1週間に20分ぐらいしか見れないから
終わってから観ようとしてるうちに億劫になってのぉ
26 22/07/20(水)05:03:04No.951005488
粗製乱造止めて少数精鋭にしてくれれば
見るアニメ減ってクオリティも上がると思います
27 22/07/20(水)05:07:46No.951005687
アニメ見るんなら全話一気に
ぼーっと流し見したいんだけど
OPEDいちいち手動でスキップしないといけないの
どんどんめんどくなって見なくなる
OPED自動カットしてくれる動画サイトないかな
28 22/07/20(水)05:19:14No.951006163
抑えときたい過去の名作もあるのに
毎期毎に新作じゃんじゃか出されてもまぁ追えないよな…
アニメ以外のコンテンツも多いし
29 22/07/20(水)05:28:49No.951006563
それ…ただの飽きじゃない?
普通一つの趣味をずっと続けてたら飽きるよ
別の趣味を始める人が多いんじゃない
30 22/07/20(水)05:43:16No.951007271
正直原作有りのアニメは原作読むから
OPとか主人公とかの声だけ確認したら見ない
31 22/07/20(水)05:50:36No.951007622
アニメの数今に始まったことじゃないし
むしろ減ってるだろ
33 22/07/20(水)05:58:38No.951008022
1シーズン1-2個見るだけでも
時間足りないってなる身としては
多過ぎるのを見れないのは
勿体ないという感情すら消えてしまった
34 22/07/20(水)05:59:22No.951008056
一応1クール分録画しておくけど
3ヶ月後に溜まった13話分を
諦めながら一度も見ずに消していく作業なんなんだろうね
36 22/07/20(水)06:01:23No.951008170
1週間待つの辛いから一挙配信してるのを見ちゃう…
37 22/07/20(水)06:06:06No.951008454
abemaの一挙ありがたい
38 22/07/20(水)06:10:00No.951008677
後からAbemaで見ると
俺こんな面白いの見逃してたのか…ってなる
魔女の旅々でこうなった
39 22/07/20(水)06:13:54No.951008912
アニメも漫画もどんどん数増えてるから
ここで話題の作品だけでも追うの中々大変だと思う
40 22/07/20(水)06:24:05No.951009484
リバイバルもの増えてるようで
オリジナルもアニメ化もメディアミックスも
全部が増えてるんだよな
41 22/07/20(水)06:42:34No.951010729
今は1クールごとに流行変わるからな
疲れる
42 22/07/20(水)06:44:06No.951010840
年に四回のペースで30本前後の新作アニメが出るんだぜ?
さすがにチェックしきれないわ!
46 22/07/20(水)07:09:09No.951012677
1クール分見たら5時間くらいかかるから
もっと短くて済む映画の方を見るようになってきた
47 22/07/20(水)07:17:14No.951013323
毎週何作品も見るのがもうきついというか…
というか若い頃も一週間で見ても3作品程度だった気がする…
51 22/07/20(水)07:21:47No.951013720
ただの老化なんだけど
流行関係なく面白そうと思えるアニメが無い
56 22/07/20(水)08:08:02No.951019253
1-2話くらいで話題になって
人気出たけどそのあとなんもおもんないみたいの多くない?
57 22/07/20(水)08:12:02No.951019830
ほんとに面白いと
話題にもならず普通に試聴されるってなるから
初回話題になるのはいい意味でも
悪い意味でも問題作の可能性が高い
面白い問題作もあればつまんねえのもあるし
58 22/07/20(水)08:16:53No.951020480
粗製乱造アニメを三本くらい見てると
なんか凄く時間を無駄にしてる感はある
漫画読むか…ってなる
59 22/07/20(水)08:21:08No.951021072
10年前くらいにこれからどんどん減っていくって
言われてたが何だったんだろう
60 22/07/20(水)08:22:36No.951021278
実際ピークはそれくらいで今は減ってるよ
61 22/07/20(水)08:27:03No.951021910
アニメなんかつまんないんだから
そら飽きるのも倍速視聴が流行るのも当然じゃない?と思う
スパイファミリーに30分とか正気を疑うし
63 22/07/20(水)08:30:41No.951022464
鬼滅みたく異常にヒットした作品ですら
数年で話題にならなくなる速度は怖い
見るのと嵌るのが面倒くさい
面倒くさい作品にはまるのが面倒くさい
脳ミソ空っぽで毎回何となく幸せな気分になれるアニメだけ見たい
4 22/07/20(水)02:32:54No.950994988
なんか昔みたいに一つのアニメで大盛り上がり!
みたいなのなかなかないね
今期これみとけばいいよって感じの
アニメ多すぎるからなんかねえ
6 22/07/20(水)02:37:01No.950995464
そういうのは今ソシャゲじゃねえかな
ここでも毎日スレが伸びてるし供給量も多いでしょう
7 22/07/20(水)02:37:32No.950995519
アニメよりスマホのゲームのほうが
とっつきやすいのがすべてじゃない?
いやサブスクとかもあるけどそれでもね
8 22/07/20(水)02:38:31No.950995633
スレが伸びてるアニメだけ見る
ハズレを引くのはだるい
9 22/07/20(水)02:38:35No.950995641
1話で30分もかかるし
一週間ごとにしか更新されないのがちょっと
10 22/07/20(水)02:40:42No.950995902
今期はリコリコちゃんとおじさんみとけば
話題についていける気がする
12 22/07/20(水)02:44:04No.950996305
おい邪神ちゃんも見ろ
11 22/07/20(水)02:42:24No.950996100
その点スナックバス江は
各話単独のスタイルだから
さっと読めて丁度ええね11巻好評発売中
13 22/07/20(水)02:59:53No.950997704
アニメ視聴により消費される精神力が高過ぎる
15 22/07/20(水)03:05:38No.950998217
個人的には全然逆で今でも
普通に毎週アニメ観るけど
ソシャゲはあんまり熱心にやってはいないんだよな
今期は特に期待してたの多くて楽しい
17 22/07/20(水)04:16:14No.951003276
ソシャゲが楽ってのは
もう習慣になっちゃってるからだと思うよ
人間新しいことを始めるにはエネルギーがいる
年を取ればなおさら
でも新しいソシャゲを始めるにはもっとエネルギーがいるから
ずっと同じソシャゲ遊んでるおじさんになる
16 22/07/20(水)03:22:53No.950999826
評価が固まってから見るようにしてるから
2クール遅れくらいで見てるわ
19 22/07/20(水)04:20:28No.951003508
一周遅れで動画サイトで見てるわ
20 22/07/20(水)04:21:50No.951003560
後追いでまとめて見ようとすると
案外1話目見るのに踏ん切りつかなくなるというか
こう…なんだろうねこれ…
駄ニメで毎期最新アニメに数本チェック入れてんのに
見てるの1つか2つくらい…
24 22/07/20(水)04:32:36No.951004099
昔はすーぐ作画崩壊だの騒がれてたのに
今はだいたい質高いし綺麗だから凄いね
こんだけあるのに
25 22/07/20(水)04:56:20No.951005219
1週間に20分ぐらいしか見れないから
終わってから観ようとしてるうちに億劫になってのぉ
26 22/07/20(水)05:03:04No.951005488
粗製乱造止めて少数精鋭にしてくれれば
見るアニメ減ってクオリティも上がると思います
27 22/07/20(水)05:07:46No.951005687
アニメ見るんなら全話一気に
ぼーっと流し見したいんだけど
OPEDいちいち手動でスキップしないといけないの
どんどんめんどくなって見なくなる
OPED自動カットしてくれる動画サイトないかな
28 22/07/20(水)05:19:14No.951006163
抑えときたい過去の名作もあるのに
毎期毎に新作じゃんじゃか出されてもまぁ追えないよな…
アニメ以外のコンテンツも多いし
29 22/07/20(水)05:28:49No.951006563
それ…ただの飽きじゃない?
普通一つの趣味をずっと続けてたら飽きるよ
別の趣味を始める人が多いんじゃない
30 22/07/20(水)05:43:16No.951007271
正直原作有りのアニメは原作読むから
OPとか主人公とかの声だけ確認したら見ない
31 22/07/20(水)05:50:36No.951007622
アニメの数今に始まったことじゃないし
むしろ減ってるだろ
33 22/07/20(水)05:58:38No.951008022
1シーズン1-2個見るだけでも
時間足りないってなる身としては
多過ぎるのを見れないのは
勿体ないという感情すら消えてしまった
34 22/07/20(水)05:59:22No.951008056
一応1クール分録画しておくけど
3ヶ月後に溜まった13話分を
諦めながら一度も見ずに消していく作業なんなんだろうね
36 22/07/20(水)06:01:23No.951008170
1週間待つの辛いから一挙配信してるのを見ちゃう…
37 22/07/20(水)06:06:06No.951008454
abemaの一挙ありがたい
38 22/07/20(水)06:10:00No.951008677
後からAbemaで見ると
俺こんな面白いの見逃してたのか…ってなる
魔女の旅々でこうなった
39 22/07/20(水)06:13:54No.951008912
アニメも漫画もどんどん数増えてるから
ここで話題の作品だけでも追うの中々大変だと思う
40 22/07/20(水)06:24:05No.951009484
リバイバルもの増えてるようで
オリジナルもアニメ化もメディアミックスも
全部が増えてるんだよな
41 22/07/20(水)06:42:34No.951010729
今は1クールごとに流行変わるからな
疲れる
42 22/07/20(水)06:44:06No.951010840
年に四回のペースで30本前後の新作アニメが出るんだぜ?
さすがにチェックしきれないわ!
46 22/07/20(水)07:09:09No.951012677
1クール分見たら5時間くらいかかるから
もっと短くて済む映画の方を見るようになってきた
47 22/07/20(水)07:17:14No.951013323
毎週何作品も見るのがもうきついというか…
というか若い頃も一週間で見ても3作品程度だった気がする…
51 22/07/20(水)07:21:47No.951013720
ただの老化なんだけど
流行関係なく面白そうと思えるアニメが無い
56 22/07/20(水)08:08:02No.951019253
1-2話くらいで話題になって
人気出たけどそのあとなんもおもんないみたいの多くない?
57 22/07/20(水)08:12:02No.951019830
ほんとに面白いと
話題にもならず普通に試聴されるってなるから
初回話題になるのはいい意味でも
悪い意味でも問題作の可能性が高い
面白い問題作もあればつまんねえのもあるし
58 22/07/20(水)08:16:53No.951020480
粗製乱造アニメを三本くらい見てると
なんか凄く時間を無駄にしてる感はある
漫画読むか…ってなる
59 22/07/20(水)08:21:08No.951021072
10年前くらいにこれからどんどん減っていくって
言われてたが何だったんだろう
60 22/07/20(水)08:22:36No.951021278
実際ピークはそれくらいで今は減ってるよ
61 22/07/20(水)08:27:03No.951021910
アニメなんかつまんないんだから
そら飽きるのも倍速視聴が流行るのも当然じゃない?と思う
スパイファミリーに30分とか正気を疑うし
63 22/07/20(水)08:30:41No.951022464
鬼滅みたく異常にヒットした作品ですら
数年で話題にならなくなる速度は怖い
Entry ⇒ 2022.07.20 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (1) | Trackbacks (0)
単行本派だからオレのゴールデンカムイが今完結した…

最初から最後までいい話だった…
1 22/07/19(火)03:52:39No.950665366
いや結構酷い話したな
2 22/07/19(火)03:53:41No.950665425
よく耐えたな
3 22/07/19(火)03:53:57No.950665436
最後の写真に写ってる人たちの眼の部分が
みんな終盤の鶴見みたいに黒くてゾッとしてしまった
意図したことじゃないと思うけど
4 22/07/19(火)03:56:36No.950665563
干柿食べたくなった
5 22/07/19(火)04:17:39No.950666431
あれ実質プロポーズだよね
6 22/07/19(火)04:39:30No.950667347
無料公開とかしてたのに耐えたのか
生粋の単行本派だな…
7 22/07/19(火)04:51:22No.950667818
俺もさっき読み終わったよ
分かってたけどネームドがポンポン死んでいくの辛かった…
8 22/07/19(火)06:12:33No.950670769
加筆あった?
9 22/07/19(火)06:26:43No.950671483
加筆の最後のページでびびった
鶴見いきとる!!!!
10 22/07/19(火)06:27:04No.950671502
谷垣の子供増えてる!
11 22/07/19(火)08:01:13No.950679328
君のお父さんはね俺の命の恩人なんだ英雄なんだぜのシーンは
梅ちゃんの表情が追加されただけだけど
これだけで杉元がちゃんと救われた気がして凄いな…
13 22/07/19(火)08:04:11No.950679717
もう出たのか!
15 22/07/19(火)08:07:49No.950680187
梅ちゃんのお腹描写されてるのも
この先のifルートなしって感じでよいね
19 22/07/19(火)08:16:32No.950681343
連載の時に疑問に思ってた描写で
丸々なくなってる箇所がある…
20 22/07/19(火)08:18:48No.950681613
俺も単行本派だからさっき読み終えた
なんぼなんでも死ぬでしょって思ったけど
特に問題なく戦闘続行しても
「不死身の杉元だから」で済ませられるの強いな
21 22/07/19(火)08:23:36No.950682160
全体に心情がわかりやすくなってたり
戦闘が盛られてたりしてるのかな
まるまる書き下ろしオマケ話
載っけてほしいとは思ってたが…こういう…
24 22/07/19(火)08:37:38No.950684007
鶴見なんだかんだ愛の人だったね
カバー範囲があれだけど
25 22/07/19(火)08:39:00No.950684208
範囲というよりも試し行為するのがアレ
26 22/07/19(火)08:40:15No.950684405
加筆結構あるんだっけ買おうかな
27 22/07/19(火)08:40:37No.950684458
杉元の不死身要素のニ割ぐらいは
白石が担っている気がする
28 22/07/19(火)08:41:42No.950684621
干し柿ヒンナ?
29 22/07/19(火)08:43:01No.950684841
半端に集めてたから多分無料で読んでしまうのも…って
なって後から一気に買った
よかった
30 22/07/19(火)08:47:24No.950685539
とても大団円で良かった
32 22/07/19(火)09:10:21No.950689004
単行本で読むと尾形の第7師団長の席
台無しにしてえ~も共感できた
矢射られたあとアシリパさんに皮肉言わなくなって
生きるための真面目度が上がったというか
33 22/07/19(火)09:12:36No.950689356
ヤンジャンアプリだと最後の写真のところが抜けてて
単行本買え圧凄かった
34 22/07/19(火)09:14:57No.950689716
鶴見中尉は人生で何も成し遂げられない
嘘つき造反おじさんで終わらなくて良かったネ
35 22/07/19(火)09:15:54No.950689850
レタラ増えてるのって加筆?
36 22/07/19(火)09:19:24No.950690421
そう
その前の2ページくらいも加筆
37 22/07/19(火)09:22:57No.950690970
尾形が動けない杉本を
至近距離から撃ってアシリパに射られる流れが
動けない杉本に銃口向けたところで射られる、に改編されてる
どこ撃たれたんだよ!?なんで死んでないんだよ!?って
感じだったからなあれ
38 22/07/19(火)09:28:30No.950691897
あーマダラ金貨の写真の黒幕って鶴見か
39 22/07/19(火)09:29:45No.950692102
また別のお話に鶴見中尉も関与してくるのか
40 22/07/19(火)09:30:18No.950692216
辺見先生は鶴見への愛が重いな
41 22/07/19(火)09:31:20No.950692385
先生は鶴見くんの味方ですだからな…
42 22/07/19(火)09:45:09No.950694590
北海道は雨のせいで
いつ本屋に届くか分かりません!って言われた辛い
43 22/07/19(火)09:47:40No.950694973
ボンボンに月島とられちゃったし
あそこから一人で頑張ったのかな…
最後の写真に写ってる人たちの眼の部分が
みんな終盤の鶴見みたいに黒くてゾッとしてしまった
意図したことじゃないと思うけど
4 22/07/19(火)03:56:36No.950665563
干柿食べたくなった
5 22/07/19(火)04:17:39No.950666431
あれ実質プロポーズだよね
6 22/07/19(火)04:39:30No.950667347
無料公開とかしてたのに耐えたのか
生粋の単行本派だな…
7 22/07/19(火)04:51:22No.950667818
俺もさっき読み終わったよ
分かってたけどネームドがポンポン死んでいくの辛かった…
8 22/07/19(火)06:12:33No.950670769
加筆あった?
9 22/07/19(火)06:26:43No.950671483
加筆の最後のページでびびった
鶴見いきとる!!!!
10 22/07/19(火)06:27:04No.950671502
谷垣の子供増えてる!
11 22/07/19(火)08:01:13No.950679328
君のお父さんはね俺の命の恩人なんだ英雄なんだぜのシーンは
梅ちゃんの表情が追加されただけだけど
これだけで杉元がちゃんと救われた気がして凄いな…
13 22/07/19(火)08:04:11No.950679717
もう出たのか!
15 22/07/19(火)08:07:49No.950680187
梅ちゃんのお腹描写されてるのも
この先のifルートなしって感じでよいね
19 22/07/19(火)08:16:32No.950681343
連載の時に疑問に思ってた描写で
丸々なくなってる箇所がある…
20 22/07/19(火)08:18:48No.950681613
俺も単行本派だからさっき読み終えた
なんぼなんでも死ぬでしょって思ったけど
特に問題なく戦闘続行しても
「不死身の杉元だから」で済ませられるの強いな
21 22/07/19(火)08:23:36No.950682160
全体に心情がわかりやすくなってたり
戦闘が盛られてたりしてるのかな
まるまる書き下ろしオマケ話
載っけてほしいとは思ってたが…こういう…
24 22/07/19(火)08:37:38No.950684007
鶴見なんだかんだ愛の人だったね
カバー範囲があれだけど
25 22/07/19(火)08:39:00No.950684208
範囲というよりも試し行為するのがアレ
26 22/07/19(火)08:40:15No.950684405
加筆結構あるんだっけ買おうかな
27 22/07/19(火)08:40:37No.950684458
杉元の不死身要素のニ割ぐらいは
白石が担っている気がする
28 22/07/19(火)08:41:42No.950684621
干し柿ヒンナ?
29 22/07/19(火)08:43:01No.950684841
半端に集めてたから多分無料で読んでしまうのも…って
なって後から一気に買った
よかった
30 22/07/19(火)08:47:24No.950685539
とても大団円で良かった
32 22/07/19(火)09:10:21No.950689004
単行本で読むと尾形の第7師団長の席
台無しにしてえ~も共感できた
矢射られたあとアシリパさんに皮肉言わなくなって
生きるための真面目度が上がったというか
33 22/07/19(火)09:12:36No.950689356
ヤンジャンアプリだと最後の写真のところが抜けてて
単行本買え圧凄かった
34 22/07/19(火)09:14:57No.950689716
鶴見中尉は人生で何も成し遂げられない
嘘つき造反おじさんで終わらなくて良かったネ
35 22/07/19(火)09:15:54No.950689850
レタラ増えてるのって加筆?
36 22/07/19(火)09:19:24No.950690421
そう
その前の2ページくらいも加筆
37 22/07/19(火)09:22:57No.950690970
尾形が動けない杉本を
至近距離から撃ってアシリパに射られる流れが
動けない杉本に銃口向けたところで射られる、に改編されてる
どこ撃たれたんだよ!?なんで死んでないんだよ!?って
感じだったからなあれ
38 22/07/19(火)09:28:30No.950691897
あーマダラ金貨の写真の黒幕って鶴見か
39 22/07/19(火)09:29:45No.950692102
また別のお話に鶴見中尉も関与してくるのか
40 22/07/19(火)09:30:18No.950692216
辺見先生は鶴見への愛が重いな
41 22/07/19(火)09:31:20No.950692385
先生は鶴見くんの味方ですだからな…
42 22/07/19(火)09:45:09No.950694590
北海道は雨のせいで
いつ本屋に届くか分かりません!って言われた辛い
43 22/07/19(火)09:47:40No.950694973
ボンボンに月島とられちゃったし
あそこから一人で頑張ったのかな…
Entry ⇒ 2022.07.19 | Category ⇒ ゴールデンカムイ | Comments (2) | Trackbacks (0)
久住先生が描いたターボ かわよい

1 22/07/15(金)07:35:25No.949178904
敵の怪人にいそう
2 22/07/15(金)07:35:28No.949178910
な…なにゆえターボを…
4 22/07/15(金)07:36:15No.949178996
時代的にシングレには出せないけど
人気のウマ娘を特典で描いてみよう
みたいなコンセプトなんじゃね
5 22/07/15(金)07:37:21No.949179115
抽選で5名に好きなキャラ描いてくれる特典やってた
6 22/07/15(金)07:38:33No.949179250+
>な…なにゆえターボを…
7 22/07/15(金)07:41:05No.949179566
なんだァ…テメェ……
14 22/07/15(金)08:26:52No.949186993
シングレにいないターボを頼む度胸はなにゆえだろ!
8 22/07/15(金)08:00:32No.949182218
普通に可愛い…ゴツくない…
13 22/07/15(金)08:25:40No.949186805
ターボはシングレにはまだいないから…
プリティーダービーだからな
9 22/07/15(金)08:07:16No.949183375
先生のターボならレース中は変わるよ
10 22/07/15(金)08:08:52No.949183671
先生が描いたって分かるな
やっぱ漫画家は凄い
12 22/07/15(金)08:24:36No.949186593
スナックバス江のバス江ちゃん描いてください!
15 22/07/15(金)08:28:32No.949187264
ターボの後ろからシングレオグリを迫らせたいね
16 22/07/15(金)08:32:55No.949187946
どうも久住先生というと別人が先に出てきちゃう
17 22/07/15(金)08:51:06No.949191140
勝手にシングレ登場キャラだけかと思ってたけど
それ以外も行けたのか…
18 22/07/15(金)08:56:49No.949192050
じゃあシンデレラグレイちゃんを…
19 22/07/15(金)08:57:14No.949192105
描くの大変そうだなーターボ
20 22/07/15(金)08:57:45No.949192187
作画コストめちゃくそ高いよねターボ
21 22/07/15(金)08:58:08No.949192226
うっま
22 22/07/15(金)09:23:06No.949196333
こんなかわいい絵かけるのに原作専門なんだな久住先生
23 22/07/15(金)09:41:19No.949199086
くずふらい先生こんな絵も描けるんだなって思っちゃった
24 22/07/15(金)10:06:50No.949203261
プリティすぎて特に言うことがない
26 22/07/15(金)10:16:05No.949204658
麦ジュースの人じゃねえかんな!?
27 22/07/15(金)10:22:01No.949205645
オグリのグルメか…
28 22/07/15(金)10:26:12No.949206355
こうなると次は1ページでもいいから
動かしてみて欲しいという欲が
29 22/07/15(金)10:28:02No.949206634
飲み屋に久住先生の
こんな感じの色紙が貼ってあったりするのか!?
30 22/07/15(金)10:30:34No.949207052
多才だな久住先生
時代的にシングレには出せないけど
人気のウマ娘を特典で描いてみよう
みたいなコンセプトなんじゃね
5 22/07/15(金)07:37:21No.949179115
抽選で5名に好きなキャラ描いてくれる特典やってた
6 22/07/15(金)07:38:33No.949179250+
>な…なにゆえターボを…
7 22/07/15(金)07:41:05No.949179566
なんだァ…テメェ……
14 22/07/15(金)08:26:52No.949186993
シングレにいないターボを頼む度胸はなにゆえだろ!
8 22/07/15(金)08:00:32No.949182218
普通に可愛い…ゴツくない…
13 22/07/15(金)08:25:40No.949186805
ターボはシングレにはまだいないから…
プリティーダービーだからな
9 22/07/15(金)08:07:16No.949183375
先生のターボならレース中は変わるよ
10 22/07/15(金)08:08:52No.949183671
先生が描いたって分かるな
やっぱ漫画家は凄い
12 22/07/15(金)08:24:36No.949186593
スナックバス江のバス江ちゃん描いてください!
15 22/07/15(金)08:28:32No.949187264
ターボの後ろからシングレオグリを迫らせたいね
16 22/07/15(金)08:32:55No.949187946
どうも久住先生というと別人が先に出てきちゃう
17 22/07/15(金)08:51:06No.949191140
勝手にシングレ登場キャラだけかと思ってたけど
それ以外も行けたのか…
18 22/07/15(金)08:56:49No.949192050
じゃあシンデレラグレイちゃんを…
19 22/07/15(金)08:57:14No.949192105
描くの大変そうだなーターボ
20 22/07/15(金)08:57:45No.949192187
作画コストめちゃくそ高いよねターボ
21 22/07/15(金)08:58:08No.949192226
うっま
22 22/07/15(金)09:23:06No.949196333
こんなかわいい絵かけるのに原作専門なんだな久住先生
23 22/07/15(金)09:41:19No.949199086
くずふらい先生こんな絵も描けるんだなって思っちゃった
24 22/07/15(金)10:06:50No.949203261
プリティすぎて特に言うことがない
26 22/07/15(金)10:16:05No.949204658
麦ジュースの人じゃねえかんな!?
27 22/07/15(金)10:22:01No.949205645
オグリのグルメか…
28 22/07/15(金)10:26:12No.949206355
こうなると次は1ページでもいいから
動かしてみて欲しいという欲が
29 22/07/15(金)10:28:02No.949206634
飲み屋に久住先生の
こんな感じの色紙が貼ってあったりするのか!?
30 22/07/15(金)10:30:34No.949207052
多才だな久住先生
Entry ⇒ 2022.07.15 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
推しの子 コロす

2 22/07/14(木)02:35:36No.948834613
かわいい
3 22/07/14(木)02:40:02No.948835041
独占欲の強い女いいぞー
8 22/07/14(木)02:54:03No.948836321
ちょっと前までそろそろ別れ切り出されるのを
覚悟してた女の姿かこれが…
9 22/07/14(木)02:56:44No.948836547
死ぬ死ぬ言われすぎて一周回って死なない気がしてきた
10 22/07/14(木)02:57:17No.948836587
物分かりの良い女とかつまらないからな…
11 22/07/14(木)02:58:33No.948836673
トレース能力が高すぎるのが悪い
こんなん殺すしかない
12 22/07/14(木)03:00:54No.948836867
作者の解答解説枠の一人だから
そんなすぐには死なないと思う
13 22/07/14(木)03:01:03No.948836880
死ぬ死ぬ言ってたら
作者のことだし意地でも生かしそう
15 22/07/14(木)03:02:27No.948837009
(マジで死んでほしくないから絶対死ぬって主張し続けるか…)
16 22/07/14(木)03:03:40No.948837117
実際浮気されても殺せなさそう
18 22/07/14(木)03:04:42No.948837202
は?
アクアくんは浮気なんてしませんけど!?
20 22/07/14(木)03:07:33No.948837423
ルビィはなんかやらかしそうになってる
21 22/07/14(木)03:09:16No.948837545
あの神みたいなのに殺されそう
22 22/07/14(木)03:09:53No.948837586
アクアはカナちゃんのが好きなの分かってるけど
どんな消極的な理由でもこっち向いてくれるならいいや!
ってできるのは強い女だわ
25 22/07/14(木)03:20:12No.948838189
また好きな女が殺されたら
今度こそあーくん壊れてしまう
26 22/07/14(木)03:24:59No.948838464
一番好きって訳でもないから致命傷にはならないでしょ
27 22/07/14(木)03:25:31No.948838493
でも今のあーくんをまた復讐に駆り立てるには
あかねちゃん死ぬのが一番手っ取り早いし…
28 22/07/14(木)03:28:01No.948838632
別に殺さずとも親父まだ生きてるって気づくだけで戻る
30 22/07/14(木)03:32:46No.948838944
順番は関係なく致命傷だよ
アイの事連想しちゃうし
29 22/07/14(木)03:28:57No.948838696
死ぬけどエピローグで
推し(カナちゃん)の子に転生して終わる
31 22/07/14(木)03:35:43No.948839128
言うてもそのうち別れるのは間違いないだろうしなぁ
32 22/07/14(木)03:39:46No.948839382
最終的になんやかんやで
アイドル辞めてあーくんまでたどり着くわけだしな
34 22/07/14(木)03:40:45No.948839443
間を取って意識不明の重体(脳死)にしよう
35 22/07/14(木)04:23:57No.948841489
メタ的な視点で見ると死ぬ理由が多すぎる
逆に意外性狙って生き残る可能性なら
あるんじゃねと思うくらい
36 22/07/14(木)04:48:20No.948842522
生きてんのに未来であーくんが
誰も愛さないとか言ってたら許されざるよ
殺すしかない
37 22/07/14(木)05:01:42No.948843075
全部バレてるのアクア情けなさすぎん?
その上であかねちゃんの好意に甘えてるしさぁ
39 22/07/14(木)05:42:17No.948844830
恋人より甘えていい存在ないよ
40 22/07/14(木)06:01:14No.948845602
殺すのはあー君じゃなくて相手でしょ?
41 22/07/14(木)06:10:44No.948845999
大丈夫?カナちゃん殺せる?
45 22/07/14(木)06:38:02No.948847384
あかねちゃん死んで重曹ちゃん勝つのは
既定事実だから
46 22/07/14(木)06:40:03No.948847504
こっから何があって重曹ちゃんが
あーくん呼びになるんだろうな…
49 22/07/14(木)06:44:24No.948847794
知ってますかアカネさん
その男数話前に年上の女
家に連れ込んで押し倒してましたよ
51 22/07/14(木)06:46:22No.948847930
連れ込まれたんじゃなかったか
52 22/07/14(木)06:47:09No.948847984
アクアをなんだと思ってんですか
元はと言ったら田舎のドルオタ医者ですよ
55 22/07/14(木)06:49:54No.948848159
重曹に惹かれてること
ハッキリさせてくれて助かる嫉妬深い彼女…
それはそれとしてあかねちゃんも頑張って生き残ってくれ
56 22/07/14(木)06:54:45No.948848501
しかし生死の話が深刻に絡んでくると
最終的に負けるかも云々以前に命の心配することになって
前者がよそのマンガよりあんま気になんなくなるのは
計算でやってんのかな…
58 22/07/14(木)06:58:13No.948848767
あーくん呼びもアカネの事かもしれないからな…
59 22/07/14(木)06:59:25No.948848852
前世で愛を誓ってるやつが負けることある?
63 22/07/14(木)07:13:13No.948849958
アクアはどれだけ曇らされてもいいものとするなら死ぬ
救いくらいあるなら大怪我を負う
65 22/07/14(木)07:19:29No.948850573
目的のためなら親友すら乗せるルビーが怖い…
66 22/07/14(木)07:19:56No.948850616
あくあの解像度高いなこの彼女
67 22/07/14(木)07:24:13No.948851011
既成事実が高まれば高まるほど
重曹ルートに行きにくくなるんですよね…メタ的に
72 22/07/14(木)07:35:22No.948852125
重曹ちゃんとは仕事以外顔合わせない
誤解されることも一切やらない誠実彼氏なのに
なんてことをあかねちゃん
75 22/07/14(木)07:48:38No.948853783
都合のいい彼女かと思ったら
しっかり独占欲あるのはいいよね
でもこんなフラグ立てたし
絶対またアクアに惚れる子出てくると思う
77 22/07/14(木)07:50:13No.948853995
あかねちゃんこう見えて
アクアが殺したい人いるって打ち明けたら
ノータイムで一緒に殺してあげるって言うくらい重いから…
78 22/07/14(木)07:50:49No.948854076
重曹ちゃんルートに進むとしたら
確実に命を落とすポジションだな…
79 22/07/14(木)07:57:27No.948854926
経験あることに気づいたら
それが前世のでも嫉妬しそうな感じはする
80 22/07/14(木)08:02:15No.948855653
生き死に関わる漫画だったっけ?ってなる
81 22/07/14(木)08:02:21No.948855668
今までずっと重曹ちゃんに対する負けヒロイン扱いされてたけど
こういうのがあるとちょっと勝ちの目が見えてくる気がする
極黒のブリュンヒルデのカズミ枠みたいな
84 22/07/14(木)08:12:18No.948857399
そもそもメインは復讐劇だからね
85 22/07/14(木)08:17:54No.948858430
赤坂アカはライブ感で漫画描いてるから
なにも確定してないと思うよ
86 22/07/14(木)08:20:38No.948858889
つまりあかねとかなちゃんがくっついて
アクアとルビーがくっつくルートも可能性あるってこと!?
87 22/07/14(木)08:23:25No.948859384
正直めちゃくちゃ魅力的なキャラだと思うあかねちゃん
報われてくれ
88 22/07/14(木)08:24:57No.948859636
エアリスとティファみたいなもんだな
90 22/07/14(木)08:27:56No.948860217
インタビュー時点で重曹ちゃんが
アクアと結ばれてたならもっと調子こいてると思うんだよなあ
序盤でそこまで考えてねえよと言われればそれまでだけど
92 22/07/14(木)08:37:29No.948861734
強くなったねあかねちゃん…
ちょっと前までそろそろ別れ切り出されるのを
覚悟してた女の姿かこれが…
9 22/07/14(木)02:56:44No.948836547
死ぬ死ぬ言われすぎて一周回って死なない気がしてきた
10 22/07/14(木)02:57:17No.948836587
物分かりの良い女とかつまらないからな…
11 22/07/14(木)02:58:33No.948836673
トレース能力が高すぎるのが悪い
こんなん殺すしかない
12 22/07/14(木)03:00:54No.948836867
作者の解答解説枠の一人だから
そんなすぐには死なないと思う
13 22/07/14(木)03:01:03No.948836880
死ぬ死ぬ言ってたら
作者のことだし意地でも生かしそう
15 22/07/14(木)03:02:27No.948837009
(マジで死んでほしくないから絶対死ぬって主張し続けるか…)
16 22/07/14(木)03:03:40No.948837117
実際浮気されても殺せなさそう
18 22/07/14(木)03:04:42No.948837202
は?
アクアくんは浮気なんてしませんけど!?
20 22/07/14(木)03:07:33No.948837423
ルビィはなんかやらかしそうになってる
21 22/07/14(木)03:09:16No.948837545
あの神みたいなのに殺されそう
22 22/07/14(木)03:09:53No.948837586
アクアはカナちゃんのが好きなの分かってるけど
どんな消極的な理由でもこっち向いてくれるならいいや!
ってできるのは強い女だわ
25 22/07/14(木)03:20:12No.948838189
また好きな女が殺されたら
今度こそあーくん壊れてしまう
26 22/07/14(木)03:24:59No.948838464
一番好きって訳でもないから致命傷にはならないでしょ
27 22/07/14(木)03:25:31No.948838493
でも今のあーくんをまた復讐に駆り立てるには
あかねちゃん死ぬのが一番手っ取り早いし…
28 22/07/14(木)03:28:01No.948838632
別に殺さずとも親父まだ生きてるって気づくだけで戻る
30 22/07/14(木)03:32:46No.948838944
順番は関係なく致命傷だよ
アイの事連想しちゃうし
29 22/07/14(木)03:28:57No.948838696
死ぬけどエピローグで
推し(カナちゃん)の子に転生して終わる
31 22/07/14(木)03:35:43No.948839128
言うてもそのうち別れるのは間違いないだろうしなぁ
32 22/07/14(木)03:39:46No.948839382
最終的になんやかんやで
アイドル辞めてあーくんまでたどり着くわけだしな
34 22/07/14(木)03:40:45No.948839443
間を取って意識不明の重体(脳死)にしよう
35 22/07/14(木)04:23:57No.948841489
メタ的な視点で見ると死ぬ理由が多すぎる
逆に意外性狙って生き残る可能性なら
あるんじゃねと思うくらい
36 22/07/14(木)04:48:20No.948842522
生きてんのに未来であーくんが
誰も愛さないとか言ってたら許されざるよ
殺すしかない
37 22/07/14(木)05:01:42No.948843075
全部バレてるのアクア情けなさすぎん?
その上であかねちゃんの好意に甘えてるしさぁ
39 22/07/14(木)05:42:17No.948844830
恋人より甘えていい存在ないよ
40 22/07/14(木)06:01:14No.948845602
殺すのはあー君じゃなくて相手でしょ?
41 22/07/14(木)06:10:44No.948845999
大丈夫?カナちゃん殺せる?
45 22/07/14(木)06:38:02No.948847384
あかねちゃん死んで重曹ちゃん勝つのは
既定事実だから
46 22/07/14(木)06:40:03No.948847504
こっから何があって重曹ちゃんが
あーくん呼びになるんだろうな…
49 22/07/14(木)06:44:24No.948847794
知ってますかアカネさん
その男数話前に年上の女
家に連れ込んで押し倒してましたよ
51 22/07/14(木)06:46:22No.948847930
連れ込まれたんじゃなかったか
52 22/07/14(木)06:47:09No.948847984
アクアをなんだと思ってんですか
元はと言ったら田舎のドルオタ医者ですよ
55 22/07/14(木)06:49:54No.948848159
重曹に惹かれてること
ハッキリさせてくれて助かる嫉妬深い彼女…
それはそれとしてあかねちゃんも頑張って生き残ってくれ
56 22/07/14(木)06:54:45No.948848501
しかし生死の話が深刻に絡んでくると
最終的に負けるかも云々以前に命の心配することになって
前者がよそのマンガよりあんま気になんなくなるのは
計算でやってんのかな…
58 22/07/14(木)06:58:13No.948848767
あーくん呼びもアカネの事かもしれないからな…
59 22/07/14(木)06:59:25No.948848852
前世で愛を誓ってるやつが負けることある?
63 22/07/14(木)07:13:13No.948849958
アクアはどれだけ曇らされてもいいものとするなら死ぬ
救いくらいあるなら大怪我を負う
65 22/07/14(木)07:19:29No.948850573
目的のためなら親友すら乗せるルビーが怖い…
66 22/07/14(木)07:19:56No.948850616
あくあの解像度高いなこの彼女
67 22/07/14(木)07:24:13No.948851011
既成事実が高まれば高まるほど
重曹ルートに行きにくくなるんですよね…メタ的に
72 22/07/14(木)07:35:22No.948852125
重曹ちゃんとは仕事以外顔合わせない
誤解されることも一切やらない誠実彼氏なのに
なんてことをあかねちゃん
75 22/07/14(木)07:48:38No.948853783
都合のいい彼女かと思ったら
しっかり独占欲あるのはいいよね
でもこんなフラグ立てたし
絶対またアクアに惚れる子出てくると思う
77 22/07/14(木)07:50:13No.948853995
あかねちゃんこう見えて
アクアが殺したい人いるって打ち明けたら
ノータイムで一緒に殺してあげるって言うくらい重いから…
78 22/07/14(木)07:50:49No.948854076
重曹ちゃんルートに進むとしたら
確実に命を落とすポジションだな…
79 22/07/14(木)07:57:27No.948854926
経験あることに気づいたら
それが前世のでも嫉妬しそうな感じはする
80 22/07/14(木)08:02:15No.948855653
生き死に関わる漫画だったっけ?ってなる
81 22/07/14(木)08:02:21No.948855668
今までずっと重曹ちゃんに対する負けヒロイン扱いされてたけど
こういうのがあるとちょっと勝ちの目が見えてくる気がする
極黒のブリュンヒルデのカズミ枠みたいな
84 22/07/14(木)08:12:18No.948857399
そもそもメインは復讐劇だからね
85 22/07/14(木)08:17:54No.948858430
赤坂アカはライブ感で漫画描いてるから
なにも確定してないと思うよ
86 22/07/14(木)08:20:38No.948858889
つまりあかねとかなちゃんがくっついて
アクアとルビーがくっつくルートも可能性あるってこと!?
87 22/07/14(木)08:23:25No.948859384
正直めちゃくちゃ魅力的なキャラだと思うあかねちゃん
報われてくれ
88 22/07/14(木)08:24:57No.948859636
エアリスとティファみたいなもんだな
90 22/07/14(木)08:27:56No.948860217
インタビュー時点で重曹ちゃんが
アクアと結ばれてたならもっと調子こいてると思うんだよなあ
序盤でそこまで考えてねえよと言われればそれまでだけど
92 22/07/14(木)08:37:29No.948861734
強くなったねあかねちゃん…
Entry ⇒ 2022.07.14 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ウマ娘 毎日王冠なんだが?

1 22/07/14(木)00:22:11No.948806381
Exactly
2 22/07/14(木)00:22:50No.948806589
マイネル→ミア
4 22/07/14(木)00:24:42No.948807148
ウィンディミオが前回のビデオ鑑賞してたウマ娘か
5 22/07/14(木)00:24:45No.948807170
今回は溜め回って感じですね
7 22/07/14(木)00:25:32No.948807453
ウィンディミオちゃんフォーカスされるのかな
8 22/07/14(木)00:25:59No.948807584
ラモーヌさんかつてターフにいたって表現からして
シングレ時空では既に引退されてるんですね
9 22/07/14(木)00:26:14No.948807662
ウインドミルがウィンディミオか
102 2/07/14(木)00:26:31No.948807751
ウィンディミオちゃんからお清楚臭がする
13 22/07/14(木)00:26:52No.948807855
ラモーヌ様もしアプリで出るとしたら強キャラになりそう
17 22/07/14(木)00:27:59No.948808195
レジェ…ロードロイヤルももうすっかりいつメンだなぁ
19 22/07/14(木)00:28:12No.948808251
オグリの放つオーラやばすぎでは?
それ敵キャラが出すやつじゃん
23 22/07/14(木)00:28:59No.948808476
結局先週ラストの子はなんだったんだ
24 22/07/14(木)00:29:03No.948808496
前回ラストで思わせ振りにしてた割には
あっさりした顔出したなウィンディミォ
実は別ウマ娘だったりすんのかな
25 22/07/14(木)00:29:33No.948808626
ロードのドヤ顔ありがたい
27 22/07/14(木)00:30:00No.948808748
ディクタがターフを去った側のコマにいるの切なすぎる
32 22/07/14(木)00:30:53No.948809016
恵まれてるって事に関しては
もうそうだねとしか言いようが無い…
36 22/07/14(木)00:32:54No.948809569
怪我引退は引退レースの形にもならないから寂しいな
37 22/07/14(木)00:33:10No.948809650+
またオグリが主人公じゃないような顔してる…
39 22/07/14(木)00:34:40No.948810098
早くバンブーメモリーさんが見たいっスねぇ
40 22/07/14(木)00:34:48No.948810145
マジで一緒に走ってないから回想に入らないチヨちゃん
43 22/07/14(木)00:36:32No.948810664
(チヨちゃんと同時に画面外でシチーさん引退)
46 22/07/14(木)00:37:30No.948810938
なんでこの世代化物ばっか出てくるんだよ…
47 22/07/14(木)00:38:11No.948811160
またロイアルちゃんはプリティ要因になってしまうん?
53 22/07/14(木)00:40:15No.948811792
キャラの顔未発表のまま
アプリと漫画両方に名前出るのラモーヌが初めてだな
54 22/07/14(木)00:40:42No.948811937
ラモーヌお姉様は
嫉妬すら追いつかない。憧れすら届かない。
を元にキャラ作ってくれると俺が嬉しい
55 22/07/14(木)00:40:51No.948811989
同室ターボ書いてくれないかなあ
57 22/07/14(木)00:41:42No.948812246
まず同室って概念が無さそう
58 22/07/14(木)00:42:01No.948812323
イナリのチャレンジャー感好きだよ
60 22/07/14(木)00:42:25No.948812432
時代を統合してない都合もあって
同室設定はまず無理だろうしな
62 22/07/14(木)00:43:18No.948812691
オグリとタマもシングレだと同室じゃないしな
65 22/07/14(木)00:43:39No.948812784
イナリやアルダンがいるのに
今回のレースはオグリがちょっと別格に見える
71 22/07/14(木)00:45:05No.948813159
この時点でイナリのがG1勝ってるんだよな…
81 22/07/14(木)00:47:13No.948813731
この時点で飛び抜けてるのが
イナリとオグリの二人かな?
85 22/07/14(木)00:48:30No.948814082
オグリが思うライバルにマーチなし
87 22/07/14(木)00:48:49No.948814160
オグリの印象が暗黒面みたいなのが面白いよね
89 22/07/14(木)00:49:23No.948814299
1.5周年でまた新規追加の発表あるかもしれんし
そこでデュレン出たら8巻も一部セリフ変わるかも?
91 22/07/14(木)00:51:00No.948814713
恵まれているな…の横顔が別物じゃないですか!
92 22/07/14(木)00:51:15No.948814782
このすぐあとにマックパーマーりゃいあん出てきて
そのあとさらにBNWとかに続くのか
まあその他は谷間扱いされても仕方ないな……
98 22/07/14(木)00:52:23No.948815095
こんなほいほいすごい奴らが出てくる世代と
比較されて谷間扱いされるのは不憫すぎんか?
94 22/07/14(木)00:51:53No.948814965
本家アニメも後から許可取れたからで
一部ウマ娘差し替え版作ったりしないかな
96 22/07/14(木)00:52:01No.948814999
イナリが主人公側じゃないですか!
芦毛の怪物を倒す地方の雄じゃないですか!
101 22/07/14(木)00:53:02No.948815272
タマの時もそんな感じだったしへーきへーき
112 22/07/14(木)00:55:57No.948816078
ロードロイヤルやっぱどこか王子味あるんよな
117 22/07/14(木)00:57:48No.948816590
イナリも春はかなり高速で終わったし
基本オグリ中心は崩さない感じなのかな
118 22/07/14(木)00:57:50No.948816595
ロードロイヤルちゃんこのあと秋天にも出るから楽しみ
120 22/07/14(木)00:57:53No.948816608
最近話題になったアグネスフライトや
メジロデュレンといい出すとなると
既存キャラに突然姉が生えてくるから
そこら辺の設定の調整とか難しいのかね
121 22/07/14(木)00:58:06No.948816664
デュレンは名前が出ないのでレース後に
番号で確定するまで正体不明のままだったけど
胸が薄いことを根拠に間違いなく
マックイーンの実の姉であると推測されていた
124 22/07/14(木)00:58:50No.948816845
メイド1コマしか出てきてないのに存在感すごい…
128 22/07/14(木)00:59:24No.948817012
レース場にメイドってかなり合わないのが
逆にインパクトを与えている
125 22/07/14(木)00:59:16No.948816969
主人公にいきなり妹を生やしてもらっても
一向に構わないんだが?
127 22/07/14(木)00:59:23No.948817001
オグリの話だからオグリが中心になるのと
他で主役張れるやつを
サクッと描写とか勿体ないというのもある
130 22/07/14(木)01:00:07No.948817164
あくまでこの時代の群像劇じゃなく
オグリの物語ってスタンスで
一貫してるっぽいけどそれもまたよし
134 22/07/14(木)01:01:19No.948817479
アルダンってオグリらに
ボコボコにされたみたいな印象だったけど
調べたらあと一歩及ばない感じなのね
136 22/07/14(木)01:01:59No.948817657
オグリンもう領域コントロール可能なん?
あの禍々しいやつ
138 22/07/14(木)01:02:45No.948817845
毎日王冠のイナリとの叩き合いは
完全に領域展開してる走りだよアレ
137 22/07/14(木)01:02:37No.948817810
オグリはウマスタやってなさそう
139 22/07/14(木)01:03:17No.948817976
偽アカウント増えまくるから
たぶんろっぺーかベルノが
公式垢作ってんじゃねえかな?
149 22/07/14(木)01:04:44No.948818416
重賞初勝利でパーティ開いたり
自分のお嬢様が主役だと信じてたり
このメイドさん好きになってきた
150 22/07/14(木)01:05:07No.948818508
まあタマちゃんもオグリと直接対決するまでは
巻き気味だったからイナリの春が飛んだのもしょうがない
でもサクラが散る所を見たかった…
151 22/07/14(木)01:05:18No.948818564
オグリのライバルは88年がタマで
89年がイナリとクリークなんだろうけど
芦毛対決のイメージもあってタマの印象が強過ぎる…
153 22/07/14(木)01:05:42No.948818688
春天宝塚取ってるやつが
勝てるわけねぇっても言われてもなあ
オグリよりG1取ってるやんけ
168 22/07/14(木)01:11:47No.948820329
イナリの覚醒はここなのか有馬なのか
169 22/07/14(木)01:14:19No.948820976
一番盛り上がるなら有馬じゃないかな
171 22/07/14(木)01:16:41No.948821599
ラストランが有馬で勝った馬は
マジで物語の締めくくりがやりやすい…
176 22/07/14(木)01:18:03No.948821964+
去年のようにジャパンカップで勝って
お辞儀して去るパターンも良い
今回は溜め回って感じですね
7 22/07/14(木)00:25:32No.948807453
ウィンディミオちゃんフォーカスされるのかな
8 22/07/14(木)00:25:59No.948807584
ラモーヌさんかつてターフにいたって表現からして
シングレ時空では既に引退されてるんですね
9 22/07/14(木)00:26:14No.948807662
ウインドミルがウィンディミオか
102 2/07/14(木)00:26:31No.948807751
ウィンディミオちゃんからお清楚臭がする
13 22/07/14(木)00:26:52No.948807855
ラモーヌ様もしアプリで出るとしたら強キャラになりそう
17 22/07/14(木)00:27:59No.948808195
レジェ…ロードロイヤルももうすっかりいつメンだなぁ
19 22/07/14(木)00:28:12No.948808251
オグリの放つオーラやばすぎでは?
それ敵キャラが出すやつじゃん
23 22/07/14(木)00:28:59No.948808476
結局先週ラストの子はなんだったんだ
24 22/07/14(木)00:29:03No.948808496
前回ラストで思わせ振りにしてた割には
あっさりした顔出したなウィンディミォ
実は別ウマ娘だったりすんのかな
25 22/07/14(木)00:29:33No.948808626
ロードのドヤ顔ありがたい
27 22/07/14(木)00:30:00No.948808748
ディクタがターフを去った側のコマにいるの切なすぎる
32 22/07/14(木)00:30:53No.948809016
恵まれてるって事に関しては
もうそうだねとしか言いようが無い…
36 22/07/14(木)00:32:54No.948809569
怪我引退は引退レースの形にもならないから寂しいな
37 22/07/14(木)00:33:10No.948809650+
またオグリが主人公じゃないような顔してる…
39 22/07/14(木)00:34:40No.948810098
早くバンブーメモリーさんが見たいっスねぇ
40 22/07/14(木)00:34:48No.948810145
マジで一緒に走ってないから回想に入らないチヨちゃん
43 22/07/14(木)00:36:32No.948810664
(チヨちゃんと同時に画面外でシチーさん引退)
46 22/07/14(木)00:37:30No.948810938
なんでこの世代化物ばっか出てくるんだよ…
47 22/07/14(木)00:38:11No.948811160
またロイアルちゃんはプリティ要因になってしまうん?
53 22/07/14(木)00:40:15No.948811792
キャラの顔未発表のまま
アプリと漫画両方に名前出るのラモーヌが初めてだな
54 22/07/14(木)00:40:42No.948811937
ラモーヌお姉様は
嫉妬すら追いつかない。憧れすら届かない。
を元にキャラ作ってくれると俺が嬉しい
55 22/07/14(木)00:40:51No.948811989
同室ターボ書いてくれないかなあ
57 22/07/14(木)00:41:42No.948812246
まず同室って概念が無さそう
58 22/07/14(木)00:42:01No.948812323
イナリのチャレンジャー感好きだよ
60 22/07/14(木)00:42:25No.948812432
時代を統合してない都合もあって
同室設定はまず無理だろうしな
62 22/07/14(木)00:43:18No.948812691
オグリとタマもシングレだと同室じゃないしな
65 22/07/14(木)00:43:39No.948812784
イナリやアルダンがいるのに
今回のレースはオグリがちょっと別格に見える
71 22/07/14(木)00:45:05No.948813159
この時点でイナリのがG1勝ってるんだよな…
81 22/07/14(木)00:47:13No.948813731
この時点で飛び抜けてるのが
イナリとオグリの二人かな?
85 22/07/14(木)00:48:30No.948814082
オグリが思うライバルにマーチなし
87 22/07/14(木)00:48:49No.948814160
オグリの印象が暗黒面みたいなのが面白いよね
89 22/07/14(木)00:49:23No.948814299
1.5周年でまた新規追加の発表あるかもしれんし
そこでデュレン出たら8巻も一部セリフ変わるかも?
91 22/07/14(木)00:51:00No.948814713
恵まれているな…の横顔が別物じゃないですか!
92 22/07/14(木)00:51:15No.948814782
このすぐあとにマックパーマーりゃいあん出てきて
そのあとさらにBNWとかに続くのか
まあその他は谷間扱いされても仕方ないな……
98 22/07/14(木)00:52:23No.948815095
こんなほいほいすごい奴らが出てくる世代と
比較されて谷間扱いされるのは不憫すぎんか?
94 22/07/14(木)00:51:53No.948814965
本家アニメも後から許可取れたからで
一部ウマ娘差し替え版作ったりしないかな
96 22/07/14(木)00:52:01No.948814999
イナリが主人公側じゃないですか!
芦毛の怪物を倒す地方の雄じゃないですか!
101 22/07/14(木)00:53:02No.948815272
タマの時もそんな感じだったしへーきへーき
112 22/07/14(木)00:55:57No.948816078
ロードロイヤルやっぱどこか王子味あるんよな
117 22/07/14(木)00:57:48No.948816590
イナリも春はかなり高速で終わったし
基本オグリ中心は崩さない感じなのかな
118 22/07/14(木)00:57:50No.948816595
ロードロイヤルちゃんこのあと秋天にも出るから楽しみ
120 22/07/14(木)00:57:53No.948816608
最近話題になったアグネスフライトや
メジロデュレンといい出すとなると
既存キャラに突然姉が生えてくるから
そこら辺の設定の調整とか難しいのかね
121 22/07/14(木)00:58:06No.948816664
デュレンは名前が出ないのでレース後に
番号で確定するまで正体不明のままだったけど
胸が薄いことを根拠に間違いなく
マックイーンの実の姉であると推測されていた
124 22/07/14(木)00:58:50No.948816845
メイド1コマしか出てきてないのに存在感すごい…
128 22/07/14(木)00:59:24No.948817012
レース場にメイドってかなり合わないのが
逆にインパクトを与えている
125 22/07/14(木)00:59:16No.948816969
主人公にいきなり妹を生やしてもらっても
一向に構わないんだが?
127 22/07/14(木)00:59:23No.948817001
オグリの話だからオグリが中心になるのと
他で主役張れるやつを
サクッと描写とか勿体ないというのもある
130 22/07/14(木)01:00:07No.948817164
あくまでこの時代の群像劇じゃなく
オグリの物語ってスタンスで
一貫してるっぽいけどそれもまたよし
134 22/07/14(木)01:01:19No.948817479
アルダンってオグリらに
ボコボコにされたみたいな印象だったけど
調べたらあと一歩及ばない感じなのね
136 22/07/14(木)01:01:59No.948817657
オグリンもう領域コントロール可能なん?
あの禍々しいやつ
138 22/07/14(木)01:02:45No.948817845
毎日王冠のイナリとの叩き合いは
完全に領域展開してる走りだよアレ
137 22/07/14(木)01:02:37No.948817810
オグリはウマスタやってなさそう
139 22/07/14(木)01:03:17No.948817976
偽アカウント増えまくるから
たぶんろっぺーかベルノが
公式垢作ってんじゃねえかな?
149 22/07/14(木)01:04:44No.948818416
重賞初勝利でパーティ開いたり
自分のお嬢様が主役だと信じてたり
このメイドさん好きになってきた
150 22/07/14(木)01:05:07No.948818508
まあタマちゃんもオグリと直接対決するまでは
巻き気味だったからイナリの春が飛んだのもしょうがない
でもサクラが散る所を見たかった…
151 22/07/14(木)01:05:18No.948818564
オグリのライバルは88年がタマで
89年がイナリとクリークなんだろうけど
芦毛対決のイメージもあってタマの印象が強過ぎる…
153 22/07/14(木)01:05:42No.948818688
春天宝塚取ってるやつが
勝てるわけねぇっても言われてもなあ
オグリよりG1取ってるやんけ
168 22/07/14(木)01:11:47No.948820329
イナリの覚醒はここなのか有馬なのか
169 22/07/14(木)01:14:19No.948820976
一番盛り上がるなら有馬じゃないかな
171 22/07/14(木)01:16:41No.948821599
ラストランが有馬で勝った馬は
マジで物語の締めくくりがやりやすい…
176 22/07/14(木)01:18:03No.948821964+
去年のようにジャパンカップで勝って
お辞儀して去るパターンも良い
Entry ⇒ 2022.07.14 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
かぐや様 映画化

1 22/07/09(土)00:38:26No.947043461
普通のロマンティックを二時間は無理だろ
2 22/07/09(土)00:38:53No.947043615
もう映画にはなってたじゃん
3 22/07/09(土)00:39:09No.947043710
私と付き合ってくださいまでやるんじゃない?
8 22/07/09(土)00:41:55No.947044609
いや時間足りなくない?って話
4 22/07/09(土)00:39:22No.947043784
一番理想的な形では
5 22/07/09(土)00:40:21No.947044114
良く普通のロマンティックを映画化って言われてたけど当たったのか
6 22/07/09(土)00:40:42No.947044220
いいじゃん
7 22/07/09(土)00:40:55No.947044303
普通に観に行くわこれなら
12 22/07/09(土)00:43:56No.947045285
氷編か
13 22/07/09(土)00:44:41No.947045499
ウルトラロマンティックも良いんだけど
そこから普通のロマンティックに着地するのが
流れとして綺麗だったからこれは嬉しい
14 22/07/09(土)00:44:50No.947045558
きっちり面白いとこまでやり切るみたいでありがたい…
15 22/07/09(土)00:44:59No.947045596
これいい感じのタイミングで発表する為の
引き伸ばしだったなら可哀想
16 22/07/09(土)00:45:10No.947045641
氷編はサクッと進めて欲しいなぁ
17 22/07/09(土)00:46:31No.947046041
大物新人アニソンシンガーの新曲聴けるのかな…
18 22/07/09(土)00:46:51No.947046168
かぐや様は告らせたい劇場版 4DX/MX4D
21 22/07/09(土)00:49:13No.947046934
3期もやったアニメかぐや様のシメとして完璧だと思う
22 22/07/09(土)00:49:36No.947047058
3期終わった時はここまでで良いよって声が多かったけど
やっぱ普通のロマンティックまでやらないと締まらねえよなあ
23 22/07/09(土)00:52:13No.947047850
1巻分くらいの内容だしちょうどいいと思う
24 22/07/09(土)00:53:36No.947048201
ヤブ医者再登場はめっちゃ見たかったから助かる
25 22/07/09(土)00:54:32No.947048460
今は原作の映画化が主流なんだなあ…
36 22/07/09(土)01:05:46No.947051188
TVアニメより売上に繋げやすいっていうのがあるのかもね…
37 22/07/09(土)01:07:00No.947051487
2期3期はどうしても1期の頃より右肩下がりになるからね
26 22/07/09(土)00:55:08No.947048642
氷編やって完結なら綺麗に収まるか
正直四期で長々他もやられてたらゲンナリしてた所
27 22/07/09(土)00:55:16No.947048684
かぐや様SAGAをやろう
28 22/07/09(土)00:56:48No.947049067
クリスマス編だからキスして終了でしょ?
29 22/07/09(土)00:56:52No.947049085
単行本一冊分なら90分でもあまるくらいだ
31 22/07/09(土)00:59:37No.947049741
呪術は1冊分で100分くらいやったし…
35 22/07/09(土)01:04:55No.947051008
10分間時間を稼いでくれた男がいたからな
34 22/07/09(土)01:04:51No.947050998
劇場のスクリーンに向かって
圭ちゃんにお金を投げよう!
38 22/07/09(土)01:08:07No.947051755
おじさん一人でも見に行って大丈夫?
39 22/07/09(土)01:11:04No.947052479
カップルが多いのか気になる
実写はジャニーズだったから一般層も多かったけど
43 22/07/09(土)01:18:45No.947054261
普通に原作も一般人気高いよ
40 22/07/09(土)01:11:35No.947052618
せーの
41 22/07/09(土)01:11:56No.947052706
藤原書記、サイコー!!
44 22/07/09(土)01:19:39No.947054435
アニメは三期四期ともなると
もはや何の宣伝効果もないけど
映画は評判さえよければまったく知らないけど
見てみるって人が発生しうる
45 22/07/09(土)01:20:41No.947054646
五等分ですらカップル多かったからな…
46 22/07/09(土)01:22:21No.947054965
もうすぐ連載が終わるから
稼げるうちに稼ぐつもり…と言ったら邪推が過ぎるか
しかし三期であそこまでやった後の原作エピソードは
普通につまらないのでアニメ化しても微妙だし
話題性のあるうちに作った方が賢明と判断したんだろうか
47 22/07/09(土)01:23:24No.947055165
かぐや様の中の人はヒット作の主役を演じられてよかったな
ご飯にポン酢しょうゆかけて食う人なのに
48 22/07/09(土)01:24:34No.947055421
時計の針が4を指してたとか
かぐや様の目に4が映ってたとか
じゃあ嘘じゃん!?
49 22/07/09(土)01:24:47No.947055460
石上の地獄クリスマスはなしでお願いします
50 22/07/09(土)01:26:14No.947055765
原作あと14話なんだっけ
アニメ新作いつ公開するかは分からんけど
休載いっぱい挟むとかでもないなら
原作完結してからの公開か
52 22/07/09(土)01:27:44No.947056076
14話から2話やってるから残りは12話だな
51 22/07/09(土)01:27:21No.947055995
良いところだけをきっちりアニメ化し切る感じ
いいよね
56 22/07/09(土)01:36:50No.947057778
石上編さえやらなければそれでいい
58 22/07/09(土)02:05:47No.947062524
シン・かぐや様は告らせたい
61 22/07/09(土)02:14:21No.947063880
ふつロマで終わってるからな
お家騒動とかなんだったのあれ
65 22/07/09(土)02:18:11No.947064572
映画のために引き伸ばされたからな…
66 22/07/09(土)02:56:11No.947070184
正直ウルロマ編でもダレてるし…
一応恋愛戦に決着付けるのが
当初からの目的だからここがないと
作品としても必要な部分ではあるけど
67 22/07/09(土)02:58:54No.947070545
ふつロマとかもう完全に忘れてた一応読んだのに
私と付き合ってくださいまでやるんじゃない?
8 22/07/09(土)00:41:55No.947044609
いや時間足りなくない?って話
4 22/07/09(土)00:39:22No.947043784
一番理想的な形では
5 22/07/09(土)00:40:21No.947044114
良く普通のロマンティックを映画化って言われてたけど当たったのか
6 22/07/09(土)00:40:42No.947044220
いいじゃん
7 22/07/09(土)00:40:55No.947044303
普通に観に行くわこれなら
12 22/07/09(土)00:43:56No.947045285
氷編か
13 22/07/09(土)00:44:41No.947045499
ウルトラロマンティックも良いんだけど
そこから普通のロマンティックに着地するのが
流れとして綺麗だったからこれは嬉しい
14 22/07/09(土)00:44:50No.947045558
きっちり面白いとこまでやり切るみたいでありがたい…
15 22/07/09(土)00:44:59No.947045596
これいい感じのタイミングで発表する為の
引き伸ばしだったなら可哀想
16 22/07/09(土)00:45:10No.947045641
氷編はサクッと進めて欲しいなぁ
17 22/07/09(土)00:46:31No.947046041
大物新人アニソンシンガーの新曲聴けるのかな…
18 22/07/09(土)00:46:51No.947046168
かぐや様は告らせたい劇場版 4DX/MX4D
21 22/07/09(土)00:49:13No.947046934
3期もやったアニメかぐや様のシメとして完璧だと思う
22 22/07/09(土)00:49:36No.947047058
3期終わった時はここまでで良いよって声が多かったけど
やっぱ普通のロマンティックまでやらないと締まらねえよなあ
23 22/07/09(土)00:52:13No.947047850
1巻分くらいの内容だしちょうどいいと思う
24 22/07/09(土)00:53:36No.947048201
ヤブ医者再登場はめっちゃ見たかったから助かる
25 22/07/09(土)00:54:32No.947048460
今は原作の映画化が主流なんだなあ…
36 22/07/09(土)01:05:46No.947051188
TVアニメより売上に繋げやすいっていうのがあるのかもね…
37 22/07/09(土)01:07:00No.947051487
2期3期はどうしても1期の頃より右肩下がりになるからね
26 22/07/09(土)00:55:08No.947048642
氷編やって完結なら綺麗に収まるか
正直四期で長々他もやられてたらゲンナリしてた所
27 22/07/09(土)00:55:16No.947048684
かぐや様SAGAをやろう
28 22/07/09(土)00:56:48No.947049067
クリスマス編だからキスして終了でしょ?
29 22/07/09(土)00:56:52No.947049085
単行本一冊分なら90分でもあまるくらいだ
31 22/07/09(土)00:59:37No.947049741
呪術は1冊分で100分くらいやったし…
35 22/07/09(土)01:04:55No.947051008
10分間時間を稼いでくれた男がいたからな
34 22/07/09(土)01:04:51No.947050998
劇場のスクリーンに向かって
圭ちゃんにお金を投げよう!
38 22/07/09(土)01:08:07No.947051755
おじさん一人でも見に行って大丈夫?
39 22/07/09(土)01:11:04No.947052479
カップルが多いのか気になる
実写はジャニーズだったから一般層も多かったけど
43 22/07/09(土)01:18:45No.947054261
普通に原作も一般人気高いよ
40 22/07/09(土)01:11:35No.947052618
せーの
41 22/07/09(土)01:11:56No.947052706
藤原書記、サイコー!!
44 22/07/09(土)01:19:39No.947054435
アニメは三期四期ともなると
もはや何の宣伝効果もないけど
映画は評判さえよければまったく知らないけど
見てみるって人が発生しうる
45 22/07/09(土)01:20:41No.947054646
五等分ですらカップル多かったからな…
46 22/07/09(土)01:22:21No.947054965
もうすぐ連載が終わるから
稼げるうちに稼ぐつもり…と言ったら邪推が過ぎるか
しかし三期であそこまでやった後の原作エピソードは
普通につまらないのでアニメ化しても微妙だし
話題性のあるうちに作った方が賢明と判断したんだろうか
47 22/07/09(土)01:23:24No.947055165
かぐや様の中の人はヒット作の主役を演じられてよかったな
ご飯にポン酢しょうゆかけて食う人なのに
48 22/07/09(土)01:24:34No.947055421
時計の針が4を指してたとか
かぐや様の目に4が映ってたとか
じゃあ嘘じゃん!?
49 22/07/09(土)01:24:47No.947055460
石上の地獄クリスマスはなしでお願いします
50 22/07/09(土)01:26:14No.947055765
原作あと14話なんだっけ
アニメ新作いつ公開するかは分からんけど
休載いっぱい挟むとかでもないなら
原作完結してからの公開か
52 22/07/09(土)01:27:44No.947056076
14話から2話やってるから残りは12話だな
51 22/07/09(土)01:27:21No.947055995
良いところだけをきっちりアニメ化し切る感じ
いいよね
56 22/07/09(土)01:36:50No.947057778
石上編さえやらなければそれでいい
58 22/07/09(土)02:05:47No.947062524
シン・かぐや様は告らせたい
61 22/07/09(土)02:14:21No.947063880
ふつロマで終わってるからな
お家騒動とかなんだったのあれ
65 22/07/09(土)02:18:11No.947064572
映画のために引き伸ばされたからな…
66 22/07/09(土)02:56:11No.947070184
正直ウルロマ編でもダレてるし…
一応恋愛戦に決着付けるのが
当初からの目的だからここがないと
作品としても必要な部分ではあるけど
67 22/07/09(土)02:58:54No.947070545
ふつロマとかもう完全に忘れてた一応読んだのに
Entry ⇒ 2022.07.09 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ウマ娘 すごい熱気ですね

1 22/07/08(金)01:33:05No.946716062
すごい熱気ですね
2 22/07/08(金)01:33:47No.946716205+
まるでGⅠだ
3 22/07/08(金)01:34:39No.946716416
この作者って鼻の書き方が独特だよね
4 22/07/08(金)01:35:57No.946716686
ロードロイヤルちゃんも出番多いな…
6 22/07/08(金)01:36:57No.946716914
まさに帝王!に元ネタが漏れてる
7 22/07/08(金)01:39:38No.946717536
最後のアレ誰だったの?
10 22/07/08(金)01:49:20No.946719395
芦毛っぽい髪色だしホーリックス…?
13 22/07/08(金)01:50:07No.946719542
ホーリックスはJCまでなんもしないよ!
15 22/07/08(金)01:53:33No.946720142
多分ウインドミル
スレ画の四人の戦いと思われたところに
ブービー人気から堂々乱入して最終直線で
先頭に立ちあわや勝ちかける大井から来たあしげ
8 22/07/08(金)01:46:32No.946718863
メジロアルダンって強いのかと思ったらそれほどでもなかった
11 22/07/08(金)01:49:44No.946719482
原作アルダンの語るべきポイントは
現役より中国でサイアーライン作ったことだな
12 22/07/08(金)01:49:55No.946719515
ロードさんは6着だな
14 22/07/08(金)01:50:41No.946719636
この実況の人この時代から現役なのか…
24 22/07/08(金)02:47:14No.946727004
親戚かもしれないし
16 22/07/08(金)01:59:22No.946721065
ロードロイヤルちゃんの顔が好みすぎる…
17 22/07/08(金)02:01:00No.946721346
イナリが太い…
20 22/07/08(金)02:23:10No.946724457
地方競馬最強やけん…
23 22/07/08(金)02:33:34No.946725664
大井の方が府中より都会だもんな…
25 22/07/08(金)04:54:31No.946733874
ロードロイヤルさんは実名…?
26 22/07/08(金)04:57:22No.946733984
レジェンドテイオーだとさ
28 22/07/08(金)06:34:23No.946738080
ロードロイヤルちゃんこのままにするには惜しすぎるので
どうにかアプリの方に来てくれんか…
ロードロイヤルちゃんも出番多いな…
6 22/07/08(金)01:36:57No.946716914
まさに帝王!に元ネタが漏れてる
7 22/07/08(金)01:39:38No.946717536
最後のアレ誰だったの?
10 22/07/08(金)01:49:20No.946719395
芦毛っぽい髪色だしホーリックス…?
13 22/07/08(金)01:50:07No.946719542
ホーリックスはJCまでなんもしないよ!
15 22/07/08(金)01:53:33No.946720142
多分ウインドミル
スレ画の四人の戦いと思われたところに
ブービー人気から堂々乱入して最終直線で
先頭に立ちあわや勝ちかける大井から来たあしげ
8 22/07/08(金)01:46:32No.946718863
メジロアルダンって強いのかと思ったらそれほどでもなかった
11 22/07/08(金)01:49:44No.946719482
原作アルダンの語るべきポイントは
現役より中国でサイアーライン作ったことだな
12 22/07/08(金)01:49:55No.946719515
ロードさんは6着だな
14 22/07/08(金)01:50:41No.946719636
この実況の人この時代から現役なのか…
24 22/07/08(金)02:47:14No.946727004
親戚かもしれないし
16 22/07/08(金)01:59:22No.946721065
ロードロイヤルちゃんの顔が好みすぎる…
17 22/07/08(金)02:01:00No.946721346
イナリが太い…
20 22/07/08(金)02:23:10No.946724457
地方競馬最強やけん…
23 22/07/08(金)02:33:34No.946725664
大井の方が府中より都会だもんな…
25 22/07/08(金)04:54:31No.946733874
ロードロイヤルさんは実名…?
26 22/07/08(金)04:57:22No.946733984
レジェンドテイオーだとさ
28 22/07/08(金)06:34:23No.946738080
ロードロイヤルちゃんこのままにするには惜しすぎるので
どうにかアプリの方に来てくれんか…
Entry ⇒ 2022.07.08 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
ちくわってシーフードなの?

1 22/07/06(水)23:47:34No.946355719
ちくわの原材料知らねぇのかよ…
2 22/07/06(水)23:47:57No.946355872
かってに改蔵で初めて知ったよちくわカレー
3 22/07/06(水)23:48:30No.946356118
カレーにちくわなんて入れてたら軽蔑するわ
4 22/07/06(水)23:48:38No.946356180
ちくわにきゅうりはいってるよね
5 22/07/06(水)23:49:19No.946356465
ちくわからは魚介の旨味なんて出ないし
6 22/07/06(水)23:49:34No.946356556
ちくわってしょっぱくて苦手
7 22/07/06(水)23:49:51No.946356663
あまくない?
8 22/07/06(水)23:51:12No.946357251
一番好きなシーフード何?って聞かれたら
さつま揚げになっちゃうなぁ…
9 22/07/06(水)23:51:19No.946357319
イカとホタテ入れてくれよ!
10 22/07/06(水)23:51:42No.946357450+
高級食材じゃん
11 22/07/06(水)23:52:07No.946357627
ちくわって竹輪って書くんですよ(笑)
そういうこと
13 22/07/06(水)23:52:27No.946357757
練り物をシーフード枠に入れていいのかって言われると
ちょっと戸惑うのは分かる
14 22/07/06(水)23:52:35No.946357797
磯部揚げがすきだかっらいれてほしい
16 22/07/06(水)23:52:57No.946357941
カレーに磯辺揚げ!?!?!?!?!?
19 22/07/06(水)23:54:03No.946358412
カマボコも入れて
20 22/07/06(水)23:54:20No.946358562
ちくわカレーは食ったことはないけど
まぁそんなには驚かないかな
シーフードカレーを頼んでちくわカレーが出てきたら
たぶん宇宙猫みたいになる
22 22/07/06(水)23:54:27No.946358605
なぜ練り物を入れたがる
23 22/07/06(水)23:54:34No.946358655
別にちくわだろうがなんだろうが
入れても良いしそれなりに上手いと思うが
ちくわを具にシーフードカレーですって言われたら
ちくわカレーじゃねえかってなるわ
烏滸がましい
24 22/07/06(水)23:54:35No.946358660
カレーにちくわは入れたくないんだが
ちくわが入ってるカレーは食ってみたい気がする
25 22/07/06(水)23:55:29No.946358996
良い感じの出汁が出て良いとは聞く
自分でやってみようとは思わない
26 22/07/06(水)23:55:33No.946359043
ギルティなママの味というパワーワード
27 22/07/06(水)23:55:34No.946359052
牛肉とかでチクワを作ったらどんな感じになるんだろうか
28 22/07/06(水)23:55:38No.946359094
クジラはシーフード?
30 22/07/06(水)23:56:20No.946359387
磯辺揚げをのせるのは良さそうな気がする
31 22/07/06(水)23:57:05No.946359701
練り物好きだけどなぜかちくわだけはあまり好きじゃない
32 22/07/06(水)23:57:14No.946359748
牛肉をちくわに…!?
牛肉を練り物のカテゴリーに…!?
3322/07/06(水)23:57:15No.946359754
カレーに入れるシーフードって
イカとか貝の身くらいじゃない?
36 22/07/06(水)23:58:27No.946360169
でも明美ちゃんのちくわなら食べてみたいで・・・
37 22/07/06(水)23:59:19No.946360513
もしかしてエビフライカレーはシーフードカレー…?
38 22/07/06(水)23:59:27No.946360557
他にちくわカレー食べてる人
名取羽美ちゃんしか知らない
39 22/07/06(水)23:59:47No.946360677
練り物系は素材は海産物でも
シーフードにカテゴリしていいのか悩む
40 22/07/07(木)00:00:10No.946360831
ギョニソはどっち判定?
41 22/07/07(木)00:00:19No.946360891
海苔やわかめはシーフード?
43 22/07/07(木)00:01:34No.946361393
練物は加工食品ってくくりになるのでは
44 22/07/07(木)00:02:52No.946361922
魚肉ソーセージ入ってたから五分か
46 22/07/07(木)00:03:57No.946362318
海老とタコとシーチキンとアサリ入ってシーフードカレーだ
47 22/07/07(木)00:04:06No.946362363
ちくわはカレーとは合わないだろ
48 22/07/07(木)00:04:18No.946362457
学校の食堂の竹輪揚げのカレー大好物だった俺でも
ちくわカレー!!?ってなる
49 22/07/07(木)00:04:54No.946362715
今日僕はちくわの中身を覗いてしまった
51 22/07/07(木)00:05:54No.946363120
どうでもいいけどこの二人お似合いだよね
52 22/07/07(木)00:06:15No.946363244
ちくわはそのまま食いたい派だから
何かに混ぜるのは嫌い
53 22/07/07(木)00:06:23No.946363287
わからない…合わない事も無いかも知れないが
「ちくわ」と「カレー」が同時に存在しているという状態
そのものが何か良く分かんない…
54 22/07/07(木)00:06:35No.946363351
パキスタンじんがやってるインドカレー屋で
シーフードって頼んだらカニカマ入ってたので
驚くかもしれんがおそらく無罪だ
57 22/07/07(木)00:08:11No.946363974
ちくわが許されるのはおでんだけ
58 22/07/07(木)00:08:42No.946364167
ちくわカレー食べたことあるけど美味しかったよ
シーフードではない
59 22/07/07(木)00:09:18No.946364378+
おでんに入ってるちくわって特別なやつじゃん
きゅうり詰めるタイプのちくわで勝負しろ
60 22/07/07(木)00:09:50No.946364550
カレーにきゅうり入れるご家庭もあるからな…
63 22/07/07(木)00:10:34No.946364783
夏野菜カレーだ!
61 22/07/07(木)00:10:11No.946364672
磯辺揚げトッピングはちょっと美味しそうだと思ってしまった
69 22/07/07(木)00:12:25No.946365433
グリーンカレーとか意外と合うんだよなちくわ…
73 22/07/07(木)00:13:16No.946365715
カレーに入れてもチーズフォンデュにしてもいいから
シーフード扱いするな
74 22/07/07(木)00:13:21No.946365742
はんぺんとかさつまあげとかカマボコも入れていい?
78 22/07/07(木)00:14:14No.946366055
カレーは何でも受け入れると思ってる人達は
一定数存在するけどカレーは割と負ける
81 22/07/07(木)00:15:25No.946366434
トマトカレーはほどよい酸味でさっぱりして美味しいのに
きゅうりカレーはどうあがいてもきゅうりあじが勝って
微妙になるビジョンしか見えない
83 22/07/07(木)00:16:01No.946366633
合挽き肉を練り固めて焼いたものならOKなのに
魚肉がダメな道理はあるまい
84 22/07/07(木)00:16:43No.946366861
俺の母親はツナ缶とちくわを入れたカレーを
たまに作ってたけど割と美味かった
85 22/07/07(木)00:17:20No.946367105
肉じゃがにちくわ入れるって言ったら
ちくじゃがじゃんって職場でめっちゃバカにされた
87 22/07/07(木)00:17:27No.946367148
ツナ缶カレーはキャンプとかでよくやるよね
88 22/07/07(木)00:19:03No.946367725
ちくわ~?って思ったけど
磯辺揚げって言われるとありな気がしてきたな
89 22/07/07(木)00:19:12No.946367771
ちくわってそこまで美味しい物でもないのに
やたら高カロリーだから
損した気分になる
90 22/07/07(木)00:19:30No.946367886
山田はいい反応するな
93 22/07/07(木)00:20:16No.946368177
いい反応してくれる真面目なサラリーマンとか
そりゃ又聞きだけでも恋しちゃうかも
94 22/07/07(木)00:20:18No.946368187
そういえばうちのカレーたまにチクワとシーチキンだったな…
95 22/07/07(木)00:21:02No.946368458
じゃあシーフードカレーって何入ってた?って
細かく聞いてくとわりと差があって面白そう
97 22/07/07(木)00:22:24No.946368952
うちはシーフードカレーには必ず煮潰したトマトと具に
ヤングコーンを入れてて肝心のシーフードより
それの味が好きだったな
98 22/07/07(木)00:22:25No.946368966
やる気ないときちくわぶ入ってたけど
あれシーフードですら無いよね
100 22/07/07(木)00:22:35No.946369018
うちは肉の代わりにちくわ入ってただけで
シーフードって認識じゃなかったよ
103 22/07/07(木)00:23:14No.946369283
確かにおでんにカレールー溶かしたやつって
考えると別に変でもないのか…
104 22/07/07(木)00:24:01No.946369584
そもそもちくわって特に何かの味の邪魔しないからな…
108 22/07/07(木)00:24:21No.946369714
汁ものにちくわ入れるとめちゃくちゃしょっぱくなるんだよなあ…
カレーに入れるとカレー自体がしょっぱくなるんじゃないかなあ…
うどんとかそばとかにちくわいれるとしょっぱくなるよね
109 22/07/07(木)00:24:38No.946369812
磯辺揚げトッピングするのめちゃくちゃ美味そう
明日作ろうかな
114 22/07/07(木)00:25:29No.946370146
ごく稀に出る残りもん処理カレーだと
ちくわとかワカメとかコーンとかキノコとか入ってた
115 22/07/07(木)00:25:51No.946370258
サッポロ一番かよ
120 22/07/07(木)00:27:07No.946370703
大根カレーうまいよね
先にダシなりコンソメで味を煮含めとくとさらにうまい
122 22/07/07(木)00:27:24No.946370797
おでんもカレーもサッポロ1番も同じよ
123 22/07/07(木)00:27:26No.946370813
今更だけど材料はそうだけど
ちくわをシーフードのカテゴリーに入れたくない…
124 22/07/07(木)00:27:30No.946370839
おでんで思い出したけどカレーに油揚げも
意外と美味しいよねってこれカレーうどんの具だわ
125 22/07/07(木)00:27:33No.946370852
わかめがカレーに入ってくると
受け止めとしてはどんな気持ちになるの
126 22/07/07(木)00:27:49No.946370958
カレーはすべてを受け容れるのよ
それはそれは残酷なお話ですわ
130 22/07/07(木)00:28:21No.946371132
むしろおでんは結構何入れても美味い
133 22/07/07(木)00:29:06No.946371355
おでんにソーセージ入れると
だんだんポトフになってくんだよね
137 22/07/07(木)00:29:25No.946371454
いいよねポトフだかおでんだか分からなくなったおでん
148 22/07/07(木)00:31:27No.946372126
俺はカレーに対して冒険する心が
足りてなかったんだと思い知らされるな
156 22/07/07(木)00:34:45No.946373207
自分ひとりでなら好きに冒険すればいいが
冒険に巻き込まれる側の身にもなってみろ
150 22/07/07(木)00:32:31No.946372453
カレーにちくわは貧乏臭さがあるのに
磯辺揚げならゴキゲンな食事に早変わりだぜ
153 22/07/07(木)00:32:56No.946372610
ニシンそばの残り汁をカレーにしてみたら
暴力的な美味さになったから
おでんでも行けそうな気がする
154 22/07/07(木)00:33:06No.946372660
ちくわに使う魚が何なのか俺はよく知らない
160 22/07/07(木)00:37:57No.946374262
ちくわはイマイチなのに磯辺揚げにするとめちゃくちゃ美味い
丸亀でも頼むしほっともっとでも磯辺揚げ乗ってるからのり弁買う
161 22/07/07(木)00:39:05No.946374684
のり弁の価値は白身フライと磯辺揚げが8割と思っている
162 22/07/07(木)00:39:30No.946374827
初めて知って衝撃受けたけど
よくよく考えると美味しそうだな
ちくわカレー...食べてみたいな
ちくわにきゅうりはいってるよね
5 22/07/06(水)23:49:19No.946356465
ちくわからは魚介の旨味なんて出ないし
6 22/07/06(水)23:49:34No.946356556
ちくわってしょっぱくて苦手
7 22/07/06(水)23:49:51No.946356663
あまくない?
8 22/07/06(水)23:51:12No.946357251
一番好きなシーフード何?って聞かれたら
さつま揚げになっちゃうなぁ…
9 22/07/06(水)23:51:19No.946357319
イカとホタテ入れてくれよ!
10 22/07/06(水)23:51:42No.946357450+
高級食材じゃん
11 22/07/06(水)23:52:07No.946357627
ちくわって竹輪って書くんですよ(笑)
そういうこと
13 22/07/06(水)23:52:27No.946357757
練り物をシーフード枠に入れていいのかって言われると
ちょっと戸惑うのは分かる
14 22/07/06(水)23:52:35No.946357797
磯部揚げがすきだかっらいれてほしい
16 22/07/06(水)23:52:57No.946357941
カレーに磯辺揚げ!?!?!?!?!?
19 22/07/06(水)23:54:03No.946358412
カマボコも入れて
20 22/07/06(水)23:54:20No.946358562
ちくわカレーは食ったことはないけど
まぁそんなには驚かないかな
シーフードカレーを頼んでちくわカレーが出てきたら
たぶん宇宙猫みたいになる
22 22/07/06(水)23:54:27No.946358605
なぜ練り物を入れたがる
23 22/07/06(水)23:54:34No.946358655
別にちくわだろうがなんだろうが
入れても良いしそれなりに上手いと思うが
ちくわを具にシーフードカレーですって言われたら
ちくわカレーじゃねえかってなるわ
烏滸がましい
24 22/07/06(水)23:54:35No.946358660
カレーにちくわは入れたくないんだが
ちくわが入ってるカレーは食ってみたい気がする
25 22/07/06(水)23:55:29No.946358996
良い感じの出汁が出て良いとは聞く
自分でやってみようとは思わない
26 22/07/06(水)23:55:33No.946359043
ギルティなママの味というパワーワード
27 22/07/06(水)23:55:34No.946359052
牛肉とかでチクワを作ったらどんな感じになるんだろうか
28 22/07/06(水)23:55:38No.946359094
クジラはシーフード?
30 22/07/06(水)23:56:20No.946359387
磯辺揚げをのせるのは良さそうな気がする
31 22/07/06(水)23:57:05No.946359701
練り物好きだけどなぜかちくわだけはあまり好きじゃない
32 22/07/06(水)23:57:14No.946359748
牛肉をちくわに…!?
牛肉を練り物のカテゴリーに…!?
3322/07/06(水)23:57:15No.946359754
カレーに入れるシーフードって
イカとか貝の身くらいじゃない?
36 22/07/06(水)23:58:27No.946360169
でも明美ちゃんのちくわなら食べてみたいで・・・
37 22/07/06(水)23:59:19No.946360513
もしかしてエビフライカレーはシーフードカレー…?
38 22/07/06(水)23:59:27No.946360557
他にちくわカレー食べてる人
名取羽美ちゃんしか知らない
39 22/07/06(水)23:59:47No.946360677
練り物系は素材は海産物でも
シーフードにカテゴリしていいのか悩む
40 22/07/07(木)00:00:10No.946360831
ギョニソはどっち判定?
41 22/07/07(木)00:00:19No.946360891
海苔やわかめはシーフード?
43 22/07/07(木)00:01:34No.946361393
練物は加工食品ってくくりになるのでは
44 22/07/07(木)00:02:52No.946361922
魚肉ソーセージ入ってたから五分か
46 22/07/07(木)00:03:57No.946362318
海老とタコとシーチキンとアサリ入ってシーフードカレーだ
47 22/07/07(木)00:04:06No.946362363
ちくわはカレーとは合わないだろ
48 22/07/07(木)00:04:18No.946362457
学校の食堂の竹輪揚げのカレー大好物だった俺でも
ちくわカレー!!?ってなる
49 22/07/07(木)00:04:54No.946362715
今日僕はちくわの中身を覗いてしまった
51 22/07/07(木)00:05:54No.946363120
どうでもいいけどこの二人お似合いだよね
52 22/07/07(木)00:06:15No.946363244
ちくわはそのまま食いたい派だから
何かに混ぜるのは嫌い
53 22/07/07(木)00:06:23No.946363287
わからない…合わない事も無いかも知れないが
「ちくわ」と「カレー」が同時に存在しているという状態
そのものが何か良く分かんない…
54 22/07/07(木)00:06:35No.946363351
パキスタンじんがやってるインドカレー屋で
シーフードって頼んだらカニカマ入ってたので
驚くかもしれんがおそらく無罪だ
57 22/07/07(木)00:08:11No.946363974
ちくわが許されるのはおでんだけ
58 22/07/07(木)00:08:42No.946364167
ちくわカレー食べたことあるけど美味しかったよ
シーフードではない
59 22/07/07(木)00:09:18No.946364378+
おでんに入ってるちくわって特別なやつじゃん
きゅうり詰めるタイプのちくわで勝負しろ
60 22/07/07(木)00:09:50No.946364550
カレーにきゅうり入れるご家庭もあるからな…
63 22/07/07(木)00:10:34No.946364783
夏野菜カレーだ!
61 22/07/07(木)00:10:11No.946364672
磯辺揚げトッピングはちょっと美味しそうだと思ってしまった
69 22/07/07(木)00:12:25No.946365433
グリーンカレーとか意外と合うんだよなちくわ…
73 22/07/07(木)00:13:16No.946365715
カレーに入れてもチーズフォンデュにしてもいいから
シーフード扱いするな
74 22/07/07(木)00:13:21No.946365742
はんぺんとかさつまあげとかカマボコも入れていい?
78 22/07/07(木)00:14:14No.946366055
カレーは何でも受け入れると思ってる人達は
一定数存在するけどカレーは割と負ける
81 22/07/07(木)00:15:25No.946366434
トマトカレーはほどよい酸味でさっぱりして美味しいのに
きゅうりカレーはどうあがいてもきゅうりあじが勝って
微妙になるビジョンしか見えない
83 22/07/07(木)00:16:01No.946366633
合挽き肉を練り固めて焼いたものならOKなのに
魚肉がダメな道理はあるまい
84 22/07/07(木)00:16:43No.946366861
俺の母親はツナ缶とちくわを入れたカレーを
たまに作ってたけど割と美味かった
85 22/07/07(木)00:17:20No.946367105
肉じゃがにちくわ入れるって言ったら
ちくじゃがじゃんって職場でめっちゃバカにされた
87 22/07/07(木)00:17:27No.946367148
ツナ缶カレーはキャンプとかでよくやるよね
88 22/07/07(木)00:19:03No.946367725
ちくわ~?って思ったけど
磯辺揚げって言われるとありな気がしてきたな
89 22/07/07(木)00:19:12No.946367771
ちくわってそこまで美味しい物でもないのに
やたら高カロリーだから
損した気分になる
90 22/07/07(木)00:19:30No.946367886
山田はいい反応するな
93 22/07/07(木)00:20:16No.946368177
いい反応してくれる真面目なサラリーマンとか
そりゃ又聞きだけでも恋しちゃうかも
94 22/07/07(木)00:20:18No.946368187
そういえばうちのカレーたまにチクワとシーチキンだったな…
95 22/07/07(木)00:21:02No.946368458
じゃあシーフードカレーって何入ってた?って
細かく聞いてくとわりと差があって面白そう
97 22/07/07(木)00:22:24No.946368952
うちはシーフードカレーには必ず煮潰したトマトと具に
ヤングコーンを入れてて肝心のシーフードより
それの味が好きだったな
98 22/07/07(木)00:22:25No.946368966
やる気ないときちくわぶ入ってたけど
あれシーフードですら無いよね
100 22/07/07(木)00:22:35No.946369018
うちは肉の代わりにちくわ入ってただけで
シーフードって認識じゃなかったよ
103 22/07/07(木)00:23:14No.946369283
確かにおでんにカレールー溶かしたやつって
考えると別に変でもないのか…
104 22/07/07(木)00:24:01No.946369584
そもそもちくわって特に何かの味の邪魔しないからな…
108 22/07/07(木)00:24:21No.946369714
汁ものにちくわ入れるとめちゃくちゃしょっぱくなるんだよなあ…
カレーに入れるとカレー自体がしょっぱくなるんじゃないかなあ…
うどんとかそばとかにちくわいれるとしょっぱくなるよね
109 22/07/07(木)00:24:38No.946369812
磯辺揚げトッピングするのめちゃくちゃ美味そう
明日作ろうかな
114 22/07/07(木)00:25:29No.946370146
ごく稀に出る残りもん処理カレーだと
ちくわとかワカメとかコーンとかキノコとか入ってた
115 22/07/07(木)00:25:51No.946370258
サッポロ一番かよ
120 22/07/07(木)00:27:07No.946370703
大根カレーうまいよね
先にダシなりコンソメで味を煮含めとくとさらにうまい
122 22/07/07(木)00:27:24No.946370797
おでんもカレーもサッポロ1番も同じよ
123 22/07/07(木)00:27:26No.946370813
今更だけど材料はそうだけど
ちくわをシーフードのカテゴリーに入れたくない…
124 22/07/07(木)00:27:30No.946370839
おでんで思い出したけどカレーに油揚げも
意外と美味しいよねってこれカレーうどんの具だわ
125 22/07/07(木)00:27:33No.946370852
わかめがカレーに入ってくると
受け止めとしてはどんな気持ちになるの
126 22/07/07(木)00:27:49No.946370958
カレーはすべてを受け容れるのよ
それはそれは残酷なお話ですわ
130 22/07/07(木)00:28:21No.946371132
むしろおでんは結構何入れても美味い
133 22/07/07(木)00:29:06No.946371355
おでんにソーセージ入れると
だんだんポトフになってくんだよね
137 22/07/07(木)00:29:25No.946371454
いいよねポトフだかおでんだか分からなくなったおでん
148 22/07/07(木)00:31:27No.946372126
俺はカレーに対して冒険する心が
足りてなかったんだと思い知らされるな
156 22/07/07(木)00:34:45No.946373207
自分ひとりでなら好きに冒険すればいいが
冒険に巻き込まれる側の身にもなってみろ
150 22/07/07(木)00:32:31No.946372453
カレーにちくわは貧乏臭さがあるのに
磯辺揚げならゴキゲンな食事に早変わりだぜ
153 22/07/07(木)00:32:56No.946372610
ニシンそばの残り汁をカレーにしてみたら
暴力的な美味さになったから
おでんでも行けそうな気がする
154 22/07/07(木)00:33:06No.946372660
ちくわに使う魚が何なのか俺はよく知らない
160 22/07/07(木)00:37:57No.946374262
ちくわはイマイチなのに磯辺揚げにするとめちゃくちゃ美味い
丸亀でも頼むしほっともっとでも磯辺揚げ乗ってるからのり弁買う
161 22/07/07(木)00:39:05No.946374684
のり弁の価値は白身フライと磯辺揚げが8割と思っている
162 22/07/07(木)00:39:30No.946374827
初めて知って衝撃受けたけど
よくよく考えると美味しそうだな
ちくわカレー...食べてみたいな
Entry ⇒ 2022.07.07 | Category ⇒ ヤングジャンプ ウルトラジャンプ | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫