ちくわってシーフードなの?
1 22/07/06(水)23:47:34No.946355719
ちくわの原材料知らねぇのかよ…
2 22/07/06(水)23:47:57No.946355872
かってに改蔵で初めて知ったよちくわカレー
3 22/07/06(水)23:48:30No.946356118
カレーにちくわなんて入れてたら軽蔑するわ
4 22/07/06(水)23:48:38No.946356180
ちくわにきゅうりはいってるよね
5 22/07/06(水)23:49:19No.946356465
ちくわからは魚介の旨味なんて出ないし
6 22/07/06(水)23:49:34No.946356556
ちくわってしょっぱくて苦手
7 22/07/06(水)23:49:51No.946356663
あまくない?
8 22/07/06(水)23:51:12No.946357251
一番好きなシーフード何?って聞かれたら
さつま揚げになっちゃうなぁ…
9 22/07/06(水)23:51:19No.946357319
イカとホタテ入れてくれよ!
10 22/07/06(水)23:51:42No.946357450+
高級食材じゃん
11 22/07/06(水)23:52:07No.946357627
ちくわって竹輪って書くんですよ(笑)
そういうこと
13 22/07/06(水)23:52:27No.946357757
練り物をシーフード枠に入れていいのかって言われると
ちょっと戸惑うのは分かる
14 22/07/06(水)23:52:35No.946357797
磯部揚げがすきだかっらいれてほしい
16 22/07/06(水)23:52:57No.946357941
カレーに磯辺揚げ!?!?!?!?!?
19 22/07/06(水)23:54:03No.946358412
カマボコも入れて
20 22/07/06(水)23:54:20No.946358562
ちくわカレーは食ったことはないけど
まぁそんなには驚かないかな
シーフードカレーを頼んでちくわカレーが出てきたら
たぶん宇宙猫みたいになる
22 22/07/06(水)23:54:27No.946358605
なぜ練り物を入れたがる
23 22/07/06(水)23:54:34No.946358655
別にちくわだろうがなんだろうが
入れても良いしそれなりに上手いと思うが
ちくわを具にシーフードカレーですって言われたら
ちくわカレーじゃねえかってなるわ
烏滸がましい
24 22/07/06(水)23:54:35No.946358660
カレーにちくわは入れたくないんだが
ちくわが入ってるカレーは食ってみたい気がする
25 22/07/06(水)23:55:29No.946358996
良い感じの出汁が出て良いとは聞く
自分でやってみようとは思わない
26 22/07/06(水)23:55:33No.946359043
ギルティなママの味というパワーワード
27 22/07/06(水)23:55:34No.946359052
牛肉とかでチクワを作ったらどんな感じになるんだろうか
28 22/07/06(水)23:55:38No.946359094
クジラはシーフード?
30 22/07/06(水)23:56:20No.946359387
磯辺揚げをのせるのは良さそうな気がする
31 22/07/06(水)23:57:05No.946359701
練り物好きだけどなぜかちくわだけはあまり好きじゃない
32 22/07/06(水)23:57:14No.946359748
牛肉をちくわに…!?
牛肉を練り物のカテゴリーに…!?
3322/07/06(水)23:57:15No.946359754
カレーに入れるシーフードって
イカとか貝の身くらいじゃない?
36 22/07/06(水)23:58:27No.946360169
でも明美ちゃんのちくわなら食べてみたいで・・・
37 22/07/06(水)23:59:19No.946360513
もしかしてエビフライカレーはシーフードカレー…?
38 22/07/06(水)23:59:27No.946360557
他にちくわカレー食べてる人
名取羽美ちゃんしか知らない
39 22/07/06(水)23:59:47No.946360677
練り物系は素材は海産物でも
シーフードにカテゴリしていいのか悩む
40 22/07/07(木)00:00:10No.946360831
ギョニソはどっち判定?
41 22/07/07(木)00:00:19No.946360891
海苔やわかめはシーフード?
43 22/07/07(木)00:01:34No.946361393
練物は加工食品ってくくりになるのでは
44 22/07/07(木)00:02:52No.946361922
魚肉ソーセージ入ってたから五分か
46 22/07/07(木)00:03:57No.946362318
海老とタコとシーチキンとアサリ入ってシーフードカレーだ
47 22/07/07(木)00:04:06No.946362363
ちくわはカレーとは合わないだろ
48 22/07/07(木)00:04:18No.946362457
学校の食堂の竹輪揚げのカレー大好物だった俺でも
ちくわカレー!!?ってなる
49 22/07/07(木)00:04:54No.946362715
今日僕はちくわの中身を覗いてしまった
51 22/07/07(木)00:05:54No.946363120
どうでもいいけどこの二人お似合いだよね
52 22/07/07(木)00:06:15No.946363244
ちくわはそのまま食いたい派だから
何かに混ぜるのは嫌い
53 22/07/07(木)00:06:23No.946363287
わからない…合わない事も無いかも知れないが
「ちくわ」と「カレー」が同時に存在しているという状態
そのものが何か良く分かんない…
54 22/07/07(木)00:06:35No.946363351
パキスタンじんがやってるインドカレー屋で
シーフードって頼んだらカニカマ入ってたので
驚くかもしれんがおそらく無罪だ
57 22/07/07(木)00:08:11No.946363974
ちくわが許されるのはおでんだけ
58 22/07/07(木)00:08:42No.946364167
ちくわカレー食べたことあるけど美味しかったよ
シーフードではない
59 22/07/07(木)00:09:18No.946364378+
おでんに入ってるちくわって特別なやつじゃん
きゅうり詰めるタイプのちくわで勝負しろ
60 22/07/07(木)00:09:50No.946364550
カレーにきゅうり入れるご家庭もあるからな…
63 22/07/07(木)00:10:34No.946364783
夏野菜カレーだ!
61 22/07/07(木)00:10:11No.946364672
磯辺揚げトッピングはちょっと美味しそうだと思ってしまった
69 22/07/07(木)00:12:25No.946365433
グリーンカレーとか意外と合うんだよなちくわ…
73 22/07/07(木)00:13:16No.946365715
カレーに入れてもチーズフォンデュにしてもいいから
シーフード扱いするな
74 22/07/07(木)00:13:21No.946365742
はんぺんとかさつまあげとかカマボコも入れていい?
78 22/07/07(木)00:14:14No.946366055
カレーは何でも受け入れると思ってる人達は
一定数存在するけどカレーは割と負ける
81 22/07/07(木)00:15:25No.946366434
トマトカレーはほどよい酸味でさっぱりして美味しいのに
きゅうりカレーはどうあがいてもきゅうりあじが勝って
微妙になるビジョンしか見えない
83 22/07/07(木)00:16:01No.946366633
合挽き肉を練り固めて焼いたものならOKなのに
魚肉がダメな道理はあるまい
84 22/07/07(木)00:16:43No.946366861
俺の母親はツナ缶とちくわを入れたカレーを
たまに作ってたけど割と美味かった
85 22/07/07(木)00:17:20No.946367105
肉じゃがにちくわ入れるって言ったら
ちくじゃがじゃんって職場でめっちゃバカにされた
87 22/07/07(木)00:17:27No.946367148
ツナ缶カレーはキャンプとかでよくやるよね
88 22/07/07(木)00:19:03No.946367725
ちくわ~?って思ったけど
磯辺揚げって言われるとありな気がしてきたな
89 22/07/07(木)00:19:12No.946367771
ちくわってそこまで美味しい物でもないのに
やたら高カロリーだから
損した気分になる
90 22/07/07(木)00:19:30No.946367886
山田はいい反応するな
93 22/07/07(木)00:20:16No.946368177
いい反応してくれる真面目なサラリーマンとか
そりゃ又聞きだけでも恋しちゃうかも
94 22/07/07(木)00:20:18No.946368187
そういえばうちのカレーたまにチクワとシーチキンだったな…
95 22/07/07(木)00:21:02No.946368458
じゃあシーフードカレーって何入ってた?って
細かく聞いてくとわりと差があって面白そう
97 22/07/07(木)00:22:24No.946368952
うちはシーフードカレーには必ず煮潰したトマトと具に
ヤングコーンを入れてて肝心のシーフードより
それの味が好きだったな
98 22/07/07(木)00:22:25No.946368966
やる気ないときちくわぶ入ってたけど
あれシーフードですら無いよね
100 22/07/07(木)00:22:35No.946369018
うちは肉の代わりにちくわ入ってただけで
シーフードって認識じゃなかったよ
103 22/07/07(木)00:23:14No.946369283
確かにおでんにカレールー溶かしたやつって
考えると別に変でもないのか…
104 22/07/07(木)00:24:01No.946369584
そもそもちくわって特に何かの味の邪魔しないからな…
108 22/07/07(木)00:24:21No.946369714
汁ものにちくわ入れるとめちゃくちゃしょっぱくなるんだよなあ…
カレーに入れるとカレー自体がしょっぱくなるんじゃないかなあ…
うどんとかそばとかにちくわいれるとしょっぱくなるよね
109 22/07/07(木)00:24:38No.946369812
磯辺揚げトッピングするのめちゃくちゃ美味そう
明日作ろうかな
114 22/07/07(木)00:25:29No.946370146
ごく稀に出る残りもん処理カレーだと
ちくわとかワカメとかコーンとかキノコとか入ってた
115 22/07/07(木)00:25:51No.946370258
サッポロ一番かよ
120 22/07/07(木)00:27:07No.946370703
大根カレーうまいよね
先にダシなりコンソメで味を煮含めとくとさらにうまい
122 22/07/07(木)00:27:24No.946370797
おでんもカレーもサッポロ1番も同じよ
123 22/07/07(木)00:27:26No.946370813
今更だけど材料はそうだけど
ちくわをシーフードのカテゴリーに入れたくない…
124 22/07/07(木)00:27:30No.946370839
おでんで思い出したけどカレーに油揚げも
意外と美味しいよねってこれカレーうどんの具だわ
125 22/07/07(木)00:27:33No.946370852
わかめがカレーに入ってくると
受け止めとしてはどんな気持ちになるの
126 22/07/07(木)00:27:49No.946370958
カレーはすべてを受け容れるのよ
それはそれは残酷なお話ですわ
130 22/07/07(木)00:28:21No.946371132
むしろおでんは結構何入れても美味い
133 22/07/07(木)00:29:06No.946371355
おでんにソーセージ入れると
だんだんポトフになってくんだよね
137 22/07/07(木)00:29:25No.946371454
いいよねポトフだかおでんだか分からなくなったおでん
148 22/07/07(木)00:31:27No.946372126
俺はカレーに対して冒険する心が
足りてなかったんだと思い知らされるな
156 22/07/07(木)00:34:45No.946373207
自分ひとりでなら好きに冒険すればいいが
冒険に巻き込まれる側の身にもなってみろ
150 22/07/07(木)00:32:31No.946372453
カレーにちくわは貧乏臭さがあるのに
磯辺揚げならゴキゲンな食事に早変わりだぜ
153 22/07/07(木)00:32:56No.946372610
ニシンそばの残り汁をカレーにしてみたら
暴力的な美味さになったから
おでんでも行けそうな気がする
154 22/07/07(木)00:33:06No.946372660
ちくわに使う魚が何なのか俺はよく知らない
160 22/07/07(木)00:37:57No.946374262
ちくわはイマイチなのに磯辺揚げにするとめちゃくちゃ美味い
丸亀でも頼むしほっともっとでも磯辺揚げ乗ってるからのり弁買う
161 22/07/07(木)00:39:05No.946374684
のり弁の価値は白身フライと磯辺揚げが8割と思っている
162 22/07/07(木)00:39:30No.946374827
初めて知って衝撃受けたけど
よくよく考えると美味しそうだな
ちくわカレー...食べてみたいな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :