金田一Rと言えば

1 22/05/01(日)00:35:29No.922576361
真っ当に可愛い子
2 22/05/01(日)00:36:26No.922576704
ねえこれ青…
4 22/05/01(日)00:36:47No.922576834
それ以上いけない
3 22/05/01(日)00:36:31No.922576733
最後がめっちゃ不穏だった子?
7 22/05/01(日)00:46:40No.922580313
どっちかというと不憫
8 22/05/01(日)00:47:27No.922580568
当時ハマってたものが一目でわかる
10 22/05/01(日)00:50:35No.922581649
作画の方か原作の方か分かんないけど
割と露骨なパロディ多い気がする金田一
11 22/05/01(日)00:51:04No.922581786

かわいいですよね青葉ちゃん
僕の一押しです
12 22/05/01(日)00:51:22No.922581887
ただじゃあキャラデザだけ寄せて
全然違う名前にしました!だと何ならそっちの方がマズい
そも寄せるな?ははぁ…
13 22/05/01(日)00:52:03No.922582114
本当にただ可愛がってただけとか思わないじゃん…
15 22/05/01(日)00:55:10No.922583131
事件後の青葉ちゃんメンタルぶっ壊れてそう
16 22/05/01(日)00:55:37No.922583289
作者も該当のゲームやってて隠す気無かったな…
17 22/05/01(日)00:55:54No.922583390
この子のペット容疑者欄にいたけど
結果的に間違ってないという
20 22/05/01(日)00:56:35No.922583625

露骨に可愛い子が出てきたら
とりあえず疑ってかかるべし
21 22/05/01(日)00:56:39No.922583642
Rも無料やってくれるとかコミックデイズは凄いな…
25 22/05/01(日)01:11:56No.922587938
スレ画はそっくりさんだけど
金田一ナイズされた美少女もっと見たい
27 22/05/01(日)01:15:34No.922588881
もえぎちゃんがうしろの百太郎なんて
教えられるまで知らなかったよ…
28 22/05/01(日)01:16:55No.922589192
青葉ちゃんは可愛くて
もろに青葉でいい子なのにかわいそう…
29 22/05/01(日)01:19:27No.922589857
艦これにはまってた時期
31 22/05/01(日)01:22:04No.922590508
青葉好きな奴なんているのか
衣笠さんのほうが良くない?
39 22/05/01(日)01:40:51No.922595143
青葉好きすぎて20冊ぐらい本出してる人に謝れ
32 22/05/01(日)01:22:18No.922590554
37歳も結構面白そうだな
33 22/05/01(日)01:24:37No.922591142
17歳シリーズと比べると変化球多くて面白いよ
青年誌になったことでエ□が直接的になったりしたし
35 22/05/01(日)01:27:49No.922591937
今やってる30thもはじめちゃんが
江ノ電自転車のポーズで出てきたりする
38 22/05/01(日)01:40:23No.922595024
金田一はいきなり無意味にハイライト消すから怖い
37 22/05/01(日)01:39:39No.922594819
母親が可愛がってたペットのせいで死んだとかかわいそう
それ以上いけない
3 22/05/01(日)00:36:31No.922576733
最後がめっちゃ不穏だった子?
7 22/05/01(日)00:46:40No.922580313
どっちかというと不憫
8 22/05/01(日)00:47:27No.922580568
当時ハマってたものが一目でわかる
10 22/05/01(日)00:50:35No.922581649
作画の方か原作の方か分かんないけど
割と露骨なパロディ多い気がする金田一
11 22/05/01(日)00:51:04No.922581786

かわいいですよね青葉ちゃん
僕の一押しです
12 22/05/01(日)00:51:22No.922581887
ただじゃあキャラデザだけ寄せて
全然違う名前にしました!だと何ならそっちの方がマズい
そも寄せるな?ははぁ…
13 22/05/01(日)00:52:03No.922582114
本当にただ可愛がってただけとか思わないじゃん…
15 22/05/01(日)00:55:10No.922583131
事件後の青葉ちゃんメンタルぶっ壊れてそう
16 22/05/01(日)00:55:37No.922583289
作者も該当のゲームやってて隠す気無かったな…
17 22/05/01(日)00:55:54No.922583390
この子のペット容疑者欄にいたけど
結果的に間違ってないという
20 22/05/01(日)00:56:35No.922583625

露骨に可愛い子が出てきたら
とりあえず疑ってかかるべし
21 22/05/01(日)00:56:39No.922583642
Rも無料やってくれるとかコミックデイズは凄いな…
25 22/05/01(日)01:11:56No.922587938
スレ画はそっくりさんだけど
金田一ナイズされた美少女もっと見たい
27 22/05/01(日)01:15:34No.922588881
もえぎちゃんがうしろの百太郎なんて
教えられるまで知らなかったよ…
28 22/05/01(日)01:16:55No.922589192
青葉ちゃんは可愛くて
もろに青葉でいい子なのにかわいそう…
29 22/05/01(日)01:19:27No.922589857
艦これにはまってた時期
31 22/05/01(日)01:22:04No.922590508
青葉好きな奴なんているのか
衣笠さんのほうが良くない?
39 22/05/01(日)01:40:51No.922595143
青葉好きすぎて20冊ぐらい本出してる人に謝れ
32 22/05/01(日)01:22:18No.922590554
37歳も結構面白そうだな
33 22/05/01(日)01:24:37No.922591142
17歳シリーズと比べると変化球多くて面白いよ
青年誌になったことでエ□が直接的になったりしたし
35 22/05/01(日)01:27:49No.922591937
今やってる30thもはじめちゃんが
江ノ電自転車のポーズで出てきたりする
38 22/05/01(日)01:40:23No.922595024
金田一はいきなり無意味にハイライト消すから怖い
37 22/05/01(日)01:39:39No.922594819
母親が可愛がってたペットのせいで死んだとかかわいそう
Entry ⇒ 2022.05.01 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (1) | Trackbacks (0)
金田一少年の殺人未遂

1 22/04/29(金)01:50:19No.921890387
見た目で気づかない方も気づかない方だな
2 22/04/29(金)01:52:50No.921890967
ベニテングダケはバレバレだと思うの
6 22/04/29(金)01:55:08No.921891504
タマゴタケとゴリ押ししたのかもしれない…無理か
5 22/04/29(金)01:55:00No.921891482
これの前に冴子トイレに閉じ込めて切符奪う
7 22/04/29(金)02:01:41No.921892698
燃える八尾の別荘
8 22/04/29(金)02:01:41No.921892702
ベニテングってここに書いてある程度で済むの?
10 22/04/29(金)02:07:41No.921893854
お前が何考えてるかわかんないよ金田一…!
12 22/04/29(金)02:10:14No.921894287
コンプライアンスのゆるい時代だったからな
13 22/04/29(金)02:11:24No.921894468
マガジンだから…
17 22/04/29(金)02:26:49No.921897033
殺人事件に遭遇しすぎて
本人も何かが麻痺していると思われる
18 22/04/29(金)02:27:57No.921897241
もう少し考えろ…! コンプライアンスを…!
19 22/04/29(金)02:28:27No.921897323
当時のコンプライアンスだから許すが…
20 22/04/29(金)02:29:12No.921897431
100歩譲って邪魔者である友人たちを
排除しようとするのはわからんでもないけど
深雪にまで盛ってるのほんとサイコ
21 22/04/29(金)02:29:44No.921897510
捕まってないだけの犯罪者
22 22/04/29(金)02:29:51No.921897535
まぁ酒も飲みまくりだし…
24 22/04/29(金)02:30:17No.921897604
そう考えると37歳は大人になったな…
27 22/04/29(金)02:33:01No.921898039
ただアレなんだよな
ここで千家を完全にラリらせてたら犯罪防げたんなよな
29 22/04/29(金)02:33:43No.921898128
それはそれで別の犯罪が生じてるけどいいのか
34 22/04/29(金)02:37:30No.921898657
当時のマガジンのコンプライアンスだからセーフ
39 22/04/29(金)02:39:21No.921898902
ベニテングダケの毒成分は
うま味成分と同一なので凄い美味しいと聞く
41 22/04/29(金)02:41:17No.921899173
弟の横で中学生の着替え覗こうとするのは
当時でもドン引きだよ…
49 22/04/29(金)02:58:39No.921901366
ベニテングタケ食うとどうなるかは
今じゃYoutubeで手軽に見れるんだから
凄い時代になったもんだ
50 22/04/29(金)02:58:55No.921901395
当時のマガジンは医療漫画も載ってたのに…
51 22/04/29(金)02:59:19No.921901434
今仏銀貨殺人事件読んでるんだけど
みゆきも一も剣持のオッサンの前で
平然とワイン飲もうとしてるのに時代を感じる
52 22/04/29(金)03:01:17No.921901613
酒に目薬入れるぐらいの感覚で毒キノコを入れるな
53 22/04/29(金)03:07:00No.921902282
こんなコンプライアンス問題しかない導入なのに
トップクラスに金田一のメンタル削る事件がはじまるのがすごい
ギャップで風邪引くわ
55 22/04/29(金)03:12:15No.921902923
(お前が何考えてるかわからないよ金田一…!)
58 22/04/29(金)03:14:40No.921903185
流石に高校卒業までにはお互いに
卒業させてやっても罰は当たらんだろうに…
2人とも碌なことない人生過ぎるぞ
59 22/04/29(金)03:16:36No.921903408
ぶっちゃけこんなことするより
告白して頼み込んだ方が早い
68 22/04/29(金)03:42:00No.921906168
シャバに居られるギリギリのレベルどころか
捕まってないだけのレベル
69 22/04/29(金)03:42:38No.921906223
「放火後にバレないように千家が病院に誘導した」
と言ってはいるけどどう考えても金田一が先導している
76 22/04/29(金)03:50:33No.921907004
殺すのとムショにぶち込むのどっちが簡単かな
83 22/04/29(金)04:01:10No.921907994
カーボン用紙使って他人にテストやらせる男
タマゴタケとゴリ押ししたのかもしれない…無理か
5 22/04/29(金)01:55:00No.921891482
これの前に冴子トイレに閉じ込めて切符奪う
7 22/04/29(金)02:01:41No.921892698
燃える八尾の別荘
8 22/04/29(金)02:01:41No.921892702
ベニテングってここに書いてある程度で済むの?
10 22/04/29(金)02:07:41No.921893854
お前が何考えてるかわかんないよ金田一…!
12 22/04/29(金)02:10:14No.921894287
コンプライアンスのゆるい時代だったからな
13 22/04/29(金)02:11:24No.921894468
マガジンだから…
17 22/04/29(金)02:26:49No.921897033
殺人事件に遭遇しすぎて
本人も何かが麻痺していると思われる
18 22/04/29(金)02:27:57No.921897241
もう少し考えろ…! コンプライアンスを…!
19 22/04/29(金)02:28:27No.921897323
当時のコンプライアンスだから許すが…
20 22/04/29(金)02:29:12No.921897431
100歩譲って邪魔者である友人たちを
排除しようとするのはわからんでもないけど
深雪にまで盛ってるのほんとサイコ
21 22/04/29(金)02:29:44No.921897510
捕まってないだけの犯罪者
22 22/04/29(金)02:29:51No.921897535
まぁ酒も飲みまくりだし…
24 22/04/29(金)02:30:17No.921897604
そう考えると37歳は大人になったな…
27 22/04/29(金)02:33:01No.921898039
ただアレなんだよな
ここで千家を完全にラリらせてたら犯罪防げたんなよな
29 22/04/29(金)02:33:43No.921898128
それはそれで別の犯罪が生じてるけどいいのか
34 22/04/29(金)02:37:30No.921898657
当時のマガジンのコンプライアンスだからセーフ
39 22/04/29(金)02:39:21No.921898902
ベニテングダケの毒成分は
うま味成分と同一なので凄い美味しいと聞く
41 22/04/29(金)02:41:17No.921899173
弟の横で中学生の着替え覗こうとするのは
当時でもドン引きだよ…
49 22/04/29(金)02:58:39No.921901366
ベニテングタケ食うとどうなるかは
今じゃYoutubeで手軽に見れるんだから
凄い時代になったもんだ
50 22/04/29(金)02:58:55No.921901395
当時のマガジンは医療漫画も載ってたのに…
51 22/04/29(金)02:59:19No.921901434
今仏銀貨殺人事件読んでるんだけど
みゆきも一も剣持のオッサンの前で
平然とワイン飲もうとしてるのに時代を感じる
52 22/04/29(金)03:01:17No.921901613
酒に目薬入れるぐらいの感覚で毒キノコを入れるな
53 22/04/29(金)03:07:00No.921902282
こんなコンプライアンス問題しかない導入なのに
トップクラスに金田一のメンタル削る事件がはじまるのがすごい
ギャップで風邪引くわ
55 22/04/29(金)03:12:15No.921902923
(お前が何考えてるかわからないよ金田一…!)
58 22/04/29(金)03:14:40No.921903185
流石に高校卒業までにはお互いに
卒業させてやっても罰は当たらんだろうに…
2人とも碌なことない人生過ぎるぞ
59 22/04/29(金)03:16:36No.921903408
ぶっちゃけこんなことするより
告白して頼み込んだ方が早い
68 22/04/29(金)03:42:00No.921906168
シャバに居られるギリギリのレベルどころか
捕まってないだけのレベル
69 22/04/29(金)03:42:38No.921906223
「放火後にバレないように千家が病院に誘導した」
と言ってはいるけどどう考えても金田一が先導している
76 22/04/29(金)03:50:33No.921907004
殺すのとムショにぶち込むのどっちが簡単かな
83 22/04/29(金)04:01:10No.921907994
カーボン用紙使って他人にテストやらせる男
Entry ⇒ 2022.04.30 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ポケベルって?

1 22/04/12(火)21:49:54No.916266843
休み時間に公衆電話の前に長い列ができてのう…
2 22/04/12(火)21:50:55No.916267247
新しいドラマで七不思議やるけど
ワープロ使った暗号とかどうなるのか気になるんだ
4 22/04/12(火)21:51:37No.916267537
パソコンになるだけじゃね?
3 22/04/12(火)21:51:06No.916267322
あのモールス信号打てばメッセージ届くやつだろ?
6 22/04/12(火)21:52:21No.916267842
時間は進まないけど
トリックにスマホアプリ使うようになる
7 22/04/12(火)21:53:09No.916268179
スレ画は実際に暗号のやり取りみたいだったので
使いやすいケータイ出たら一気にそっちへ流れたんだ
8 22/04/12(火)21:53:37No.916268400
カセットテープなんかと違って
見た事すらないのでほんとにあったのかなとさえ思っている
9 22/04/12(火)21:54:31No.916268780
どっちにしても今時かな入力とかピンと来ないんじゃない
12 22/04/12(火)21:59:01No.916270583
みんな持ってるポケットベル
13 22/04/12(火)21:59:41No.916270867
フロッピーもメディアの生産が終了して10年以上経つけど
未だに探せば在庫品が流通してるんだよな
14 22/04/12(火)22:00:03No.916271019
でもケータイの入力方式より
ポケベル打ちの方が速い…らしい
16 22/04/12(火)22:04:21No.916272835
ポケベルが鳴らなくて恋が待ちぼうけしてる
17 22/04/12(火)22:05:52No.916273496
今日業務の連絡用にガラケー使わなきゃいけなくなって
履歴とかの見方すっかり忘れてて困惑し通しだった
18 22/04/12(火)22:08:39No.916274695
コナン世界は半年しかたってないのに
ポケベルからスマホまで進化しすぎじゃね?って質問に
ポケベルが出てきた回は90年代に描かれた話だから
ポケベルが出てきただけで今描き直したら多分別の物になります
見たいな解答をしたって話を聞いたけど
ググッたけど全然ソースが出てこねえ
23 22/04/12(火)22:23:27No.916280842
介護職だけど現場でPHSならめちゃくちゃ現役だわ
と言うか全国的に介護と病院だと普通にどこでも現役で
そろそろ生産終了するけど
みんなどうする?みたいな全国会議までやった
24 22/04/12(火)22:26:40No.916282011
真面目にシノギのにおいがするな……
25 22/04/12(火)22:27:59No.916282544
なんで医療現場でPHSが重宝されたかというと
PHSの方が出力が小さくて
電磁波の影響が少ないと考えられるからで
乗り換えるとしたらその点をまず考慮しないといけないんだよな
26 22/04/12(火)22:29:25No.916283074
何故ピッチと思ったらそういう事情があるのか
27 22/04/12(火)22:33:38No.916284715
とはいえ代わりになる通信機器って何があるんだろうね
28 22/04/12(火)22:36:08No.916285744
壊れたらマジで終わりだからなPHS
バッテリーなんかは年々劣化して
交換しなきゃならんから多分数年以内に
在庫の奪い合いになると思う
29 22/04/12(火)22:36:14No.916285779
備え付けの電話壊されて
隔離されるネタはもうできないよな
30 22/04/12(火)22:37:23No.916286261+
37歳で携帯の電波を妨害する機械出てきた時は
そういうのもあるのかってなったよ
31 22/04/12(火)22:37:42No.916286399
金田一37歳でもやってたけど
今時クローズドサークルなんて作り用がないんだよな
32 22/04/12(火)22:39:03No.916286967+
歌島に閉じ込められた時も船が嵐で出せないってだけで
おっさんとかと連絡は取り合ってたし
明智さんは最新鋭のヘリで上陸してきたからな
33 22/04/12(火)22:39:25No.916287109
ポケベルがどういう仕組みの
どういう機械なのか未だに知らない
37 22/04/12(火)22:42:44No.916288525
30代半ばだけど知らないわ・・・
38 22/04/12(火)22:46:28No.916290152+
本体に電話番号が振られてて
最初期のは電話するとブザーが鳴る
中期は電話番号のあとに数字を押すと
その数字を画面に表示する
だったような
39 22/04/12(火)22:47:08No.916290409
今自分が居る場所に備えてある電話の番号を
掛けてほしい奴に送るための機械なんだ
携帯がないって言うのはそういうことなんだ
パソコンになるだけじゃね?
3 22/04/12(火)21:51:06No.916267322
あのモールス信号打てばメッセージ届くやつだろ?
6 22/04/12(火)21:52:21No.916267842
時間は進まないけど
トリックにスマホアプリ使うようになる
7 22/04/12(火)21:53:09No.916268179
スレ画は実際に暗号のやり取りみたいだったので
使いやすいケータイ出たら一気にそっちへ流れたんだ
8 22/04/12(火)21:53:37No.916268400
カセットテープなんかと違って
見た事すらないのでほんとにあったのかなとさえ思っている
9 22/04/12(火)21:54:31No.916268780
どっちにしても今時かな入力とかピンと来ないんじゃない
12 22/04/12(火)21:59:01No.916270583
みんな持ってるポケットベル
13 22/04/12(火)21:59:41No.916270867
フロッピーもメディアの生産が終了して10年以上経つけど
未だに探せば在庫品が流通してるんだよな
14 22/04/12(火)22:00:03No.916271019
でもケータイの入力方式より
ポケベル打ちの方が速い…らしい
16 22/04/12(火)22:04:21No.916272835
ポケベルが鳴らなくて恋が待ちぼうけしてる
17 22/04/12(火)22:05:52No.916273496
今日業務の連絡用にガラケー使わなきゃいけなくなって
履歴とかの見方すっかり忘れてて困惑し通しだった
18 22/04/12(火)22:08:39No.916274695
コナン世界は半年しかたってないのに
ポケベルからスマホまで進化しすぎじゃね?って質問に
ポケベルが出てきた回は90年代に描かれた話だから
ポケベルが出てきただけで今描き直したら多分別の物になります
見たいな解答をしたって話を聞いたけど
ググッたけど全然ソースが出てこねえ
23 22/04/12(火)22:23:27No.916280842
介護職だけど現場でPHSならめちゃくちゃ現役だわ
と言うか全国的に介護と病院だと普通にどこでも現役で
そろそろ生産終了するけど
みんなどうする?みたいな全国会議までやった
24 22/04/12(火)22:26:40No.916282011
真面目にシノギのにおいがするな……
25 22/04/12(火)22:27:59No.916282544
なんで医療現場でPHSが重宝されたかというと
PHSの方が出力が小さくて
電磁波の影響が少ないと考えられるからで
乗り換えるとしたらその点をまず考慮しないといけないんだよな
26 22/04/12(火)22:29:25No.916283074
何故ピッチと思ったらそういう事情があるのか
27 22/04/12(火)22:33:38No.916284715
とはいえ代わりになる通信機器って何があるんだろうね
28 22/04/12(火)22:36:08No.916285744
壊れたらマジで終わりだからなPHS
バッテリーなんかは年々劣化して
交換しなきゃならんから多分数年以内に
在庫の奪い合いになると思う
29 22/04/12(火)22:36:14No.916285779
備え付けの電話壊されて
隔離されるネタはもうできないよな
30 22/04/12(火)22:37:23No.916286261+
37歳で携帯の電波を妨害する機械出てきた時は
そういうのもあるのかってなったよ
31 22/04/12(火)22:37:42No.916286399
金田一37歳でもやってたけど
今時クローズドサークルなんて作り用がないんだよな
32 22/04/12(火)22:39:03No.916286967+
歌島に閉じ込められた時も船が嵐で出せないってだけで
おっさんとかと連絡は取り合ってたし
明智さんは最新鋭のヘリで上陸してきたからな
33 22/04/12(火)22:39:25No.916287109
ポケベルがどういう仕組みの
どういう機械なのか未だに知らない
37 22/04/12(火)22:42:44No.916288525
30代半ばだけど知らないわ・・・
38 22/04/12(火)22:46:28No.916290152+
本体に電話番号が振られてて
最初期のは電話するとブザーが鳴る
中期は電話番号のあとに数字を押すと
その数字を画面に表示する
だったような
39 22/04/12(火)22:47:08No.916290409
今自分が居る場所に備えてある電話の番号を
掛けてほしい奴に送るための機械なんだ
携帯がないって言うのはそういうことなんだ
Entry ⇒ 2022.04.13 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (0) | Trackbacks (0)
金田一 演技力は大事

1 22/01/29(土)07:50:22No.891596177
生首入ってたカバンパカパカしてたんだっけ
2 22/01/29(土)07:54:15No.891596555
そうだよ
しかも当の失踪した団長の首
4 22/01/29(土)07:58:10No.891596924
スレ画でも団長の頭らしき物体が写ってるからな
6 22/01/29(土)08:05:36No.891597657
そういえばこの事件所轄の刑事どころか
地元警察の影も見えなかった気がするけど
列車の荷物検査とかどういう風にやってたんだろう
7 22/01/29(土)08:06:38No.891597762
バレてもいいやぐらいの感覚だったんだっけ
9 22/01/29(土)08:08:19No.891597948
逆でバレない自信があった
これも刑事の前で無防備にカバンを開けることで
まさかそんなもんが入ってないだろうと思わせるシーン
8 22/01/29(土)08:07:31No.891597857
こいつ全国指名手配されてるはずだし
変装もやる気ないのになんで捕まらないんだろう
11 22/01/29(土)08:09:00No.891598016
本気で変装すると誰も分からない
全国に信者がいっぱいいる
捕まっても即脱獄する
12 22/01/29(土)08:09:12No.891598049
高遠にもこんな時期があったな…
13 22/01/29(土)08:10:16No.891598155
この時は全身が入る大荷物にしか目がいってないから
ショルダーバッグにやばいものが入ってるとは思わない
しかも目の前でパカパカ開いてみせてるしなおさら
14 22/01/29(土)08:10:30No.891598187
家宅捜索でこれと同じことやって
捜査員をまんまと騙した猟奇殺人者がいたらしいな
15 22/01/29(土)08:10:59No.891598235
これと現実であった家宅捜索中に
生首入れたダンボール差し出して
これも調べます?って聞いたら見逃された事件
どっちが先だっけ
16 22/01/29(土)08:11:29No.891598291
遺体全身が消えてるから
まさか頭しか持ってないとは思ってないというトリック
20 22/01/29(土)08:12:27No.891598419
バレてもなんとかなるのに
律儀に完璧に教師を演じた殺人マシーン
22 22/01/29(土)08:13:49No.891598560
余罪ありすぎるから
迂闊に死刑にすることもできないやつ
23 22/01/29(土)08:14:46No.891598656
ネタがバレた真犯人が豹変するのいいよね
檜山とか小説版オペラ座みたいな悲しい感じも好き
24 22/01/29(土)08:15:13No.891598694
母親死ななくてもいつかこうなってた気がする
25 22/01/29(土)08:16:19No.891598829
本物のサイコはスピンオフに出てくる
こいつは人間心理を利用して
ハメ殺すトリックも得意だからましな方
29 22/01/29(土)08:20:13No.891599306
フミちゃんが大きな賞取った記事を
獄中で読んでるコイツが
おやおやあの小さな子が
こんなにとか後方おじさん面してて
コイツどの面して!って思った
33 22/01/29(土)08:25:17No.891599885
魔術師列車の高遠はわりといいよね
「母さん…貴方はまさか…貴方の弟子たちに…
殺されたんですか?」
とか
34 22/01/29(土)08:29:31No.891600415
後付けだけど本当の父親が
滅茶苦茶やばいやつ設定もあるからな
35 22/01/29(土)08:30:58No.891600591
一緒に通ってたことはないけど
明智さんと同じ高校に行ってて
そこで事件に巻き込まれるまでは
一般人として人生を送ろうと思ってた人
36 22/01/29(土)08:38:10No.891601505
まあでも母親の復讐が成功しちゃったの見て
変なブーストかかっちゃったと思う
そこに一ちゃんとも出会えたし
こいつ復讐で幸せになってやがる!
38 22/01/29(土)08:40:53No.891601854
今ではネタ扱いだがアニメで真相バレしたあとの
急変具合は声優すご...ってなる
40 22/01/29(土)08:42:09No.891602033
声が渋いのがすごいいいアクセントになってるよね
42 22/01/29(土)08:48:08No.891602885
こいつは演技力すげーけど
トリックとかは妹の方がすごい
43 22/01/29(土)08:48:54No.891603008
ゴリラじゃん!
44 22/01/29(土)08:52:35No.891603545
無駄に用意周到な罠張って
母ちゃんもおかしいよこいつ
47 22/01/29(土)09:01:48No.891604969
母親を死ぬように追い込んで
トリックノート奪うクズ野郎だから…
48 22/01/29(土)09:02:57No.891605129
高遠の母って考えると
アレで死ぬのもおかしい気がするんだよな
まさか生きてるんじゃ…
51 22/01/29(土)09:04:46No.891605413
同級生の方がよっぽどアレだったな
金田一全体で見ても
52 22/01/29(土)09:05:53No.891605608
魔術列車見返すと金田一と仲良く
お菓子囲むシーンで耐えられない
55 22/01/29(土)09:09:13No.891606185+
犯人達では触れなかったけど
突然ベラベラ当時の事喋りだすさとみちゃんに
殺意湧いてないか心配になるわあそこ
54 22/01/29(土)09:07:56No.891605973
ジゼルちゃんの一番褒めるべきポイントは
復讐相手がわからないので
ちゃんと炙り出そうとするところ
不動高校の人なら横着して皆殺しするよ
56 22/01/29(土)09:09:28No.891606233
無駄な被害者出さないで偉いなって思っちゃう
57 22/01/29(土)09:11:05No.891606497+
それやったのSKくらいじゃね…?
トリックバレたとか結果的に殺した人は多いが
64 22/01/29(土)09:42:29No.891612464
脱獄しすぎでルパン捕まえるくらいアホらしくなってる
65 22/01/29(土)09:45:04No.891613102
こいつの脱獄は魔術師だからの一言で片付けられるから
トリックもなんもないただの魔法なのがズルいよ
スレ画でも団長の頭らしき物体が写ってるからな
6 22/01/29(土)08:05:36No.891597657
そういえばこの事件所轄の刑事どころか
地元警察の影も見えなかった気がするけど
列車の荷物検査とかどういう風にやってたんだろう
7 22/01/29(土)08:06:38No.891597762
バレてもいいやぐらいの感覚だったんだっけ
9 22/01/29(土)08:08:19No.891597948
逆でバレない自信があった
これも刑事の前で無防備にカバンを開けることで
まさかそんなもんが入ってないだろうと思わせるシーン
8 22/01/29(土)08:07:31No.891597857
こいつ全国指名手配されてるはずだし
変装もやる気ないのになんで捕まらないんだろう
11 22/01/29(土)08:09:00No.891598016
本気で変装すると誰も分からない
全国に信者がいっぱいいる
捕まっても即脱獄する
12 22/01/29(土)08:09:12No.891598049
高遠にもこんな時期があったな…
13 22/01/29(土)08:10:16No.891598155
この時は全身が入る大荷物にしか目がいってないから
ショルダーバッグにやばいものが入ってるとは思わない
しかも目の前でパカパカ開いてみせてるしなおさら
14 22/01/29(土)08:10:30No.891598187
家宅捜索でこれと同じことやって
捜査員をまんまと騙した猟奇殺人者がいたらしいな
15 22/01/29(土)08:10:59No.891598235
これと現実であった家宅捜索中に
生首入れたダンボール差し出して
これも調べます?って聞いたら見逃された事件
どっちが先だっけ
16 22/01/29(土)08:11:29No.891598291
遺体全身が消えてるから
まさか頭しか持ってないとは思ってないというトリック
20 22/01/29(土)08:12:27No.891598419
バレてもなんとかなるのに
律儀に完璧に教師を演じた殺人マシーン
22 22/01/29(土)08:13:49No.891598560
余罪ありすぎるから
迂闊に死刑にすることもできないやつ
23 22/01/29(土)08:14:46No.891598656
ネタがバレた真犯人が豹変するのいいよね
檜山とか小説版オペラ座みたいな悲しい感じも好き
24 22/01/29(土)08:15:13No.891598694
母親死ななくてもいつかこうなってた気がする
25 22/01/29(土)08:16:19No.891598829
本物のサイコはスピンオフに出てくる
こいつは人間心理を利用して
ハメ殺すトリックも得意だからましな方
29 22/01/29(土)08:20:13No.891599306
フミちゃんが大きな賞取った記事を
獄中で読んでるコイツが
おやおやあの小さな子が
こんなにとか後方おじさん面してて
コイツどの面して!って思った
33 22/01/29(土)08:25:17No.891599885
魔術師列車の高遠はわりといいよね
「母さん…貴方はまさか…貴方の弟子たちに…
殺されたんですか?」
とか
34 22/01/29(土)08:29:31No.891600415
後付けだけど本当の父親が
滅茶苦茶やばいやつ設定もあるからな
35 22/01/29(土)08:30:58No.891600591
一緒に通ってたことはないけど
明智さんと同じ高校に行ってて
そこで事件に巻き込まれるまでは
一般人として人生を送ろうと思ってた人
36 22/01/29(土)08:38:10No.891601505
まあでも母親の復讐が成功しちゃったの見て
変なブーストかかっちゃったと思う
そこに一ちゃんとも出会えたし
こいつ復讐で幸せになってやがる!
38 22/01/29(土)08:40:53No.891601854
今ではネタ扱いだがアニメで真相バレしたあとの
急変具合は声優すご...ってなる
40 22/01/29(土)08:42:09No.891602033
声が渋いのがすごいいいアクセントになってるよね
42 22/01/29(土)08:48:08No.891602885
こいつは演技力すげーけど
トリックとかは妹の方がすごい
43 22/01/29(土)08:48:54No.891603008
ゴリラじゃん!
44 22/01/29(土)08:52:35No.891603545
無駄に用意周到な罠張って
母ちゃんもおかしいよこいつ
47 22/01/29(土)09:01:48No.891604969
母親を死ぬように追い込んで
トリックノート奪うクズ野郎だから…
48 22/01/29(土)09:02:57No.891605129
高遠の母って考えると
アレで死ぬのもおかしい気がするんだよな
まさか生きてるんじゃ…
51 22/01/29(土)09:04:46No.891605413
同級生の方がよっぽどアレだったな
金田一全体で見ても
52 22/01/29(土)09:05:53No.891605608
魔術列車見返すと金田一と仲良く
お菓子囲むシーンで耐えられない
55 22/01/29(土)09:09:13No.891606185+
犯人達では触れなかったけど
突然ベラベラ当時の事喋りだすさとみちゃんに
殺意湧いてないか心配になるわあそこ
54 22/01/29(土)09:07:56No.891605973
ジゼルちゃんの一番褒めるべきポイントは
復讐相手がわからないので
ちゃんと炙り出そうとするところ
不動高校の人なら横着して皆殺しするよ
56 22/01/29(土)09:09:28No.891606233
無駄な被害者出さないで偉いなって思っちゃう
57 22/01/29(土)09:11:05No.891606497+
それやったのSKくらいじゃね…?
トリックバレたとか結果的に殺した人は多いが
64 22/01/29(土)09:42:29No.891612464
脱獄しすぎでルパン捕まえるくらいアホらしくなってる
65 22/01/29(土)09:45:04No.891613102
こいつの脱獄は魔術師だからの一言で片付けられるから
トリックもなんもないただの魔法なのがズルいよ
Entry ⇒ 2022.03.10 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (0) | Trackbacks (0)
金田一少年の事件簿の犯人たち

1 22/01/18(火)23:42:37No.888276164
都築さん緻密だったかな…
3 22/01/18(火)23:45:23No.888277111
ちょ…調度いいタイミングで被害者処理してるし…
2 22/01/18(火)23:43:02No.888276314
的場と紫乃さんと哲っちゃんの同情性高過ぎない?
4 22/01/18(火)23:45:26No.888277135
ダブルスコアいってる暴力の権現すげえな
5 22/01/18(火)23:45:30No.888277162
有森の現実性が☆4ってSASUKEになれちまうじゃん
6 22/01/18(火)23:45:59No.888277329
都筑さんはSASUKEだったから肉弾性★★★★★
8 22/01/18(火)23:47:39No.888277887
右上二人はやばすぎる
9 22/01/18(火)23:48:46No.888278273
綾辻さん現実性本当に3かな…
10 22/01/18(火)23:49:04No.888278387
やっぱ10人はやべえよ
11 22/01/18(火)23:49:23No.888278512
なんでさくらだけ残忍性なんだ
12 22/01/18(火)23:50:31No.888278880
1人だけ犠牲者の桁が違う
13 22/01/18(火)23:51:11No.888279100
何回出てくるんだよ不動高校
14 22/01/18(火)23:53:01No.888279736
的場は同僚みんな死に逃げで
自分だけ貧乏くじ引かされたのと
真壁が嫌われすぎなところは同情できる
16 22/01/18(火)23:54:04No.888280083
的場がなぜ同情2なんだ…
17 22/01/18(火)23:55:40No.888280629
さくらは同情5でもいいと思う
18 22/01/18(火)23:55:47No.888280673
有森が殺したのは3人だし
小城も実際手にかけたのは一人だし間違いばっかだなこれ
23 22/01/18(火)23:57:39No.888281331
実際脅迫して殺させるってどういう罪なんだろう殺人教唆?
19 22/01/18(火)23:56:39No.888280981
衝撃度…★★★
危険度…★★★
21 22/01/18(火)23:57:17No.888281197
不破さんの現実性が1じゃ足りないくらい低すぎる
24 22/01/18(火)23:57:45No.888281356
浅野さんは緻密性5でいいよ
あとさくらは同情性MAXでいい
29 22/01/18(火)23:59:20No.888281923
蝋人形師さんはさすがに
的場や小田切や紫乃さんよりは同情できるよ俺
36 22/01/19(水)00:00:50No.888282518
最後に城燃やして関係ない面々
全員道連れにしてくるのはちょっと…
31 22/01/18(火)23:59:32No.888282002
緻密性が4までなのは暴かれている以上
完璧はないからか
32 22/01/18(火)23:59:35No.888282018
都築さんが同情できるの精々最初のヅラだけだろ
34 22/01/19(水)00:00:22No.888282313
これ最初のドラマ化あたりで出てた
公式ガイドブックのやつ?
37 22/01/19(水)00:01:00No.888282582
都築さんは被害者に非が無いから同情性はかなり下がる
38 22/01/19(水)00:01:22No.888282705
都築さんは計画性0からの犯行で
あそこまで持っていったアドリブ力は凄いよ
総合力はともかく閃きとしては的場と二強だと思う
40 22/01/19(水)00:01:55No.888282933
有森が同情性高すぎるだろ!
41 22/01/19(水)00:02:12No.888283048
ほぼライブ感でやってた都筑さんと浅野先生の
緻密性一緒なのは絶対おかしいよね
44 22/01/19(水)00:02:36No.888283215
有森は先生殺してなきゃもうちょっと同情できる
45 22/01/19(水)00:03:21No.888283517
他人の戸籍使って勉強して警視までいくのマジで凄い
46 22/01/19(水)00:03:26No.888283548
不破さんは多少同情してもいい様な正しいような...
巽さんは同情出来るかアレ?
47 22/01/19(水)00:03:27No.888283553
実際都筑さんのトリックって扉渡り以外はないんだよな
強いていえば味方サイドの顔して
情報入手しまくったのは緻密性かも
48 22/01/19(水)00:03:54No.888283718
ここにこの後高遠やら
カリマイナチウスやら入って来るのか
現実性同情性は低そうな連中だな…
50 22/01/19(水)00:04:03No.888283779
タイムキーパーって単語で笑っちゃって悔しい
51 22/01/19(水)00:04:14No.888283841
航一郎君は過酷なスケジュールと演技をやっていたのに
気が緩まってしまうトイレがあったのが致命的だったな
というか二十歳くらいじゃないっけ
それであそこまで女装可能とかすげーよな
52 22/01/19(水)00:04:18No.888283883
不破さんの同情性低くない…?
佐木殺したから減点されてんの?
57 22/01/19(水)00:05:25No.888284350
さくらで同情性マックスじゃないなら
誰がマックスになるんだ?
59 22/01/19(水)00:05:49No.888284499
能条とか?
58 22/01/19(水)00:05:35No.888284405
タイムキーパーはファンタジーだと
時間系の職業っぽいよね
まあ力業しかしてないけど…
60 22/01/19(水)00:05:59No.888284577
まず最低ラインが2人からなのがおかしい
63 22/01/19(水)00:06:15No.888284668
どうあれ人殺しである以上
同情には限度があるってことかもしれん
66 22/01/19(水)00:06:37No.888284798
事件のトリックとかは嫌いじゃないけど
マガドリの事件とかなんだったんだこれって今でも思ってるぞ
69 22/01/19(水)00:07:04No.888284938
同情できそうなのは巌窟王とか…
75 22/01/19(水)00:08:02No.888285304
聖恋島殺人事件の人は同情性MAX行けると思う
77 22/01/19(水)00:08:19No.888285424
そういや37歳で正に元犯罪者の子供が
真っ当に生きてたのに過去バレしそうになって
全員ころそ…って話やったけど
都築さんの娘さん37歳時空だとさすがに知ってんのかな…
78 22/01/19(水)00:09:18No.888285830
最近の杜氏の三男坊とかは同情性高いかな
81 22/01/19(水)00:09:30No.888285897
狐火流しは同情性MAX狙える
82 22/01/19(水)00:09:48No.888286004
巌窟王は最終的に復讐より
まともな人生が欲しかったんだと気づくところも同情P高い
85 22/01/19(水)00:10:02No.888286094
さすがの金田一もなにも言えなかった
オペラ座新たなる殺人
86 22/01/19(水)00:10:31No.888286281
有森は何があろうと
館長が後々酷い人生送らされたから…
87 22/01/19(水)00:10:42No.888286349
小野寺は色々な意味で同情してしまう
88 22/01/19(水)00:10:48No.888286383
小田切の残酷性☆5じゃなくて
☆6でもう一つ抜けるんじゃないか
94 22/01/19(水)00:13:31No.888287347
都築さんも娘人質にされて臓器密輸の片棒担がされて
それバラされそうになって…だからなぁ
95 22/01/19(水)00:13:43No.888287413
豹変レオナが一番好き
96 22/01/19(水)00:13:43No.888287414
純粋に自分の保身だけ考えて
犯行を重ねてた的場の同情性は1でいいと思う
97 22/01/19(水)00:13:49No.888287465
娘のためって理由だけで都築の同情性上げるのやめろ
罪なき人片っ端から殺してるクズ野郎じゃねえか
100 22/01/19(水)00:15:31No.888288034
金成テイスト入ってるのは
やっぱこう伝承伝説とか入り交じるから
鮮やかに心に刺さるんだよな
復帰しねーかな…
102 22/01/19(水)00:15:47No.888288124
都筑さんはもともと自分が死ぬ前提で考えたら
娘救えたのもな
和田さんは自殺だと保険金おりないから無理なんだが
104 22/01/19(水)00:16:52No.888288538
小城のオール3評価からやる気の無さを感じる
105 22/01/19(水)00:16:58No.888288564
能城はちょっと完成度高すぎる
106 22/01/19(水)00:17:03No.888288598
みずほが助かるには
悪魔に魂売り渡してでもやってやる!
俺の邪魔をするな橘ァァァ!!!
107 22/01/19(水)00:17:14No.888288680
三種の神器のやつは
結構同情ポイントありそうな感じだったような
無関係の死人も事故だし
110 22/01/19(水)00:17:47No.888288843
予備校の犯人は…あの金田一に勝つ
一歩手前まで行ったんだよな
111 22/01/19(水)00:17:52No.888288866
紫乃さんの残酷性は5だと思う
114 22/01/19(水)00:19:16No.888289329
コンダクター嫌いじゃなかったよ
118 22/01/19(水)00:20:23No.888289690
電脳山荘のイタズラレベルの仕掛けを連鎖させる殺人は
トリックの現実性はともかくああいうこと考えて
やらかす奴いそうって意味での現実性はすごいある
120 22/01/19(水)00:22:33No.888290363
同情は別に情状酌量とかと別だからな
計画的殺人って時点でもう人としては踏み外してる…
121 22/01/19(水)00:22:47No.888290436
それを言ったらまぁ仕方ない…
124 22/01/19(水)00:23:30No.888290658
的場は計画とかなく
即興であのトリック作ったんだよな…
128 22/01/19(水)00:24:14No.888290881
鏡のトリックとか瞬時に思いつくのヤバいよね…
125 22/01/19(水)00:23:30No.888290663
殺すにしても一人だけにしときましょうよ
129 22/01/19(水)00:24:35No.888291004
個人的に小田切は同情3あげたいかなあ
生まれた時からそれしか道がなかった奴だし
130 22/01/19(水)00:24:54No.888291119
多岐川が同情性最低値なのは評価する
クズどもの同士討ちに他人を巻き込むな
133 22/01/19(水)00:25:28No.888291269
犯人の詰んでる度だと雷祭はどうしようもないわ
135 22/01/19(水)00:25:46No.888291362
綾辻さんと浅野さんもう少し同情度高くても良くない?
136 22/01/19(水)00:25:49No.888291386
罪から逃げ続けた結果が…ってなるのが的場だからな…
138 22/01/19(水)00:26:15No.888291520
的場はあれどうすりゃよかったんだろうなぁ
もう番人にされた時点で頭おかしくなってたんだろうけど
143 22/01/19(水)00:28:03No.888292002
同情できないけどレッドラムの事件は
すごいロマンあって好きなんだよなぁ…
的場と紫乃さんと哲っちゃんの同情性高過ぎない?
4 22/01/18(火)23:45:26No.888277135
ダブルスコアいってる暴力の権現すげえな
5 22/01/18(火)23:45:30No.888277162
有森の現実性が☆4ってSASUKEになれちまうじゃん
6 22/01/18(火)23:45:59No.888277329
都筑さんはSASUKEだったから肉弾性★★★★★
8 22/01/18(火)23:47:39No.888277887
右上二人はやばすぎる
9 22/01/18(火)23:48:46No.888278273
綾辻さん現実性本当に3かな…
10 22/01/18(火)23:49:04No.888278387
やっぱ10人はやべえよ
11 22/01/18(火)23:49:23No.888278512
なんでさくらだけ残忍性なんだ
12 22/01/18(火)23:50:31No.888278880
1人だけ犠牲者の桁が違う
13 22/01/18(火)23:51:11No.888279100
何回出てくるんだよ不動高校
14 22/01/18(火)23:53:01No.888279736
的場は同僚みんな死に逃げで
自分だけ貧乏くじ引かされたのと
真壁が嫌われすぎなところは同情できる
16 22/01/18(火)23:54:04No.888280083
的場がなぜ同情2なんだ…
17 22/01/18(火)23:55:40No.888280629
さくらは同情5でもいいと思う
18 22/01/18(火)23:55:47No.888280673
有森が殺したのは3人だし
小城も実際手にかけたのは一人だし間違いばっかだなこれ
23 22/01/18(火)23:57:39No.888281331
実際脅迫して殺させるってどういう罪なんだろう殺人教唆?
19 22/01/18(火)23:56:39No.888280981
衝撃度…★★★
危険度…★★★
21 22/01/18(火)23:57:17No.888281197
不破さんの現実性が1じゃ足りないくらい低すぎる
24 22/01/18(火)23:57:45No.888281356
浅野さんは緻密性5でいいよ
あとさくらは同情性MAXでいい
29 22/01/18(火)23:59:20No.888281923
蝋人形師さんはさすがに
的場や小田切や紫乃さんよりは同情できるよ俺
36 22/01/19(水)00:00:50No.888282518
最後に城燃やして関係ない面々
全員道連れにしてくるのはちょっと…
31 22/01/18(火)23:59:32No.888282002
緻密性が4までなのは暴かれている以上
完璧はないからか
32 22/01/18(火)23:59:35No.888282018
都築さんが同情できるの精々最初のヅラだけだろ
34 22/01/19(水)00:00:22No.888282313
これ最初のドラマ化あたりで出てた
公式ガイドブックのやつ?
37 22/01/19(水)00:01:00No.888282582
都築さんは被害者に非が無いから同情性はかなり下がる
38 22/01/19(水)00:01:22No.888282705
都築さんは計画性0からの犯行で
あそこまで持っていったアドリブ力は凄いよ
総合力はともかく閃きとしては的場と二強だと思う
40 22/01/19(水)00:01:55No.888282933
有森が同情性高すぎるだろ!
41 22/01/19(水)00:02:12No.888283048
ほぼライブ感でやってた都筑さんと浅野先生の
緻密性一緒なのは絶対おかしいよね
44 22/01/19(水)00:02:36No.888283215
有森は先生殺してなきゃもうちょっと同情できる
45 22/01/19(水)00:03:21No.888283517
他人の戸籍使って勉強して警視までいくのマジで凄い
46 22/01/19(水)00:03:26No.888283548
不破さんは多少同情してもいい様な正しいような...
巽さんは同情出来るかアレ?
47 22/01/19(水)00:03:27No.888283553
実際都筑さんのトリックって扉渡り以外はないんだよな
強いていえば味方サイドの顔して
情報入手しまくったのは緻密性かも
48 22/01/19(水)00:03:54No.888283718
ここにこの後高遠やら
カリマイナチウスやら入って来るのか
現実性同情性は低そうな連中だな…
50 22/01/19(水)00:04:03No.888283779
タイムキーパーって単語で笑っちゃって悔しい
51 22/01/19(水)00:04:14No.888283841
航一郎君は過酷なスケジュールと演技をやっていたのに
気が緩まってしまうトイレがあったのが致命的だったな
というか二十歳くらいじゃないっけ
それであそこまで女装可能とかすげーよな
52 22/01/19(水)00:04:18No.888283883
不破さんの同情性低くない…?
佐木殺したから減点されてんの?
57 22/01/19(水)00:05:25No.888284350
さくらで同情性マックスじゃないなら
誰がマックスになるんだ?
59 22/01/19(水)00:05:49No.888284499
能条とか?
58 22/01/19(水)00:05:35No.888284405
タイムキーパーはファンタジーだと
時間系の職業っぽいよね
まあ力業しかしてないけど…
60 22/01/19(水)00:05:59No.888284577
まず最低ラインが2人からなのがおかしい
63 22/01/19(水)00:06:15No.888284668
どうあれ人殺しである以上
同情には限度があるってことかもしれん
66 22/01/19(水)00:06:37No.888284798
事件のトリックとかは嫌いじゃないけど
マガドリの事件とかなんだったんだこれって今でも思ってるぞ
69 22/01/19(水)00:07:04No.888284938
同情できそうなのは巌窟王とか…
75 22/01/19(水)00:08:02No.888285304
聖恋島殺人事件の人は同情性MAX行けると思う
77 22/01/19(水)00:08:19No.888285424
そういや37歳で正に元犯罪者の子供が
真っ当に生きてたのに過去バレしそうになって
全員ころそ…って話やったけど
都築さんの娘さん37歳時空だとさすがに知ってんのかな…
78 22/01/19(水)00:09:18No.888285830
最近の杜氏の三男坊とかは同情性高いかな
81 22/01/19(水)00:09:30No.888285897
狐火流しは同情性MAX狙える
82 22/01/19(水)00:09:48No.888286004
巌窟王は最終的に復讐より
まともな人生が欲しかったんだと気づくところも同情P高い
85 22/01/19(水)00:10:02No.888286094
さすがの金田一もなにも言えなかった
オペラ座新たなる殺人
86 22/01/19(水)00:10:31No.888286281
有森は何があろうと
館長が後々酷い人生送らされたから…
87 22/01/19(水)00:10:42No.888286349
小野寺は色々な意味で同情してしまう
88 22/01/19(水)00:10:48No.888286383
小田切の残酷性☆5じゃなくて
☆6でもう一つ抜けるんじゃないか
94 22/01/19(水)00:13:31No.888287347
都築さんも娘人質にされて臓器密輸の片棒担がされて
それバラされそうになって…だからなぁ
95 22/01/19(水)00:13:43No.888287413
豹変レオナが一番好き
96 22/01/19(水)00:13:43No.888287414
純粋に自分の保身だけ考えて
犯行を重ねてた的場の同情性は1でいいと思う
97 22/01/19(水)00:13:49No.888287465
娘のためって理由だけで都築の同情性上げるのやめろ
罪なき人片っ端から殺してるクズ野郎じゃねえか
100 22/01/19(水)00:15:31No.888288034
金成テイスト入ってるのは
やっぱこう伝承伝説とか入り交じるから
鮮やかに心に刺さるんだよな
復帰しねーかな…
102 22/01/19(水)00:15:47No.888288124
都筑さんはもともと自分が死ぬ前提で考えたら
娘救えたのもな
和田さんは自殺だと保険金おりないから無理なんだが
104 22/01/19(水)00:16:52No.888288538
小城のオール3評価からやる気の無さを感じる
105 22/01/19(水)00:16:58No.888288564
能城はちょっと完成度高すぎる
106 22/01/19(水)00:17:03No.888288598
みずほが助かるには
悪魔に魂売り渡してでもやってやる!
俺の邪魔をするな橘ァァァ!!!
107 22/01/19(水)00:17:14No.888288680
三種の神器のやつは
結構同情ポイントありそうな感じだったような
無関係の死人も事故だし
110 22/01/19(水)00:17:47No.888288843
予備校の犯人は…あの金田一に勝つ
一歩手前まで行ったんだよな
111 22/01/19(水)00:17:52No.888288866
紫乃さんの残酷性は5だと思う
114 22/01/19(水)00:19:16No.888289329
コンダクター嫌いじゃなかったよ
118 22/01/19(水)00:20:23No.888289690
電脳山荘のイタズラレベルの仕掛けを連鎖させる殺人は
トリックの現実性はともかくああいうこと考えて
やらかす奴いそうって意味での現実性はすごいある
120 22/01/19(水)00:22:33No.888290363
同情は別に情状酌量とかと別だからな
計画的殺人って時点でもう人としては踏み外してる…
121 22/01/19(水)00:22:47No.888290436
それを言ったらまぁ仕方ない…
124 22/01/19(水)00:23:30No.888290658
的場は計画とかなく
即興であのトリック作ったんだよな…
128 22/01/19(水)00:24:14No.888290881
鏡のトリックとか瞬時に思いつくのヤバいよね…
125 22/01/19(水)00:23:30No.888290663
殺すにしても一人だけにしときましょうよ
129 22/01/19(水)00:24:35No.888291004
個人的に小田切は同情3あげたいかなあ
生まれた時からそれしか道がなかった奴だし
130 22/01/19(水)00:24:54No.888291119
多岐川が同情性最低値なのは評価する
クズどもの同士討ちに他人を巻き込むな
133 22/01/19(水)00:25:28No.888291269
犯人の詰んでる度だと雷祭はどうしようもないわ
135 22/01/19(水)00:25:46No.888291362
綾辻さんと浅野さんもう少し同情度高くても良くない?
136 22/01/19(水)00:25:49No.888291386
罪から逃げ続けた結果が…ってなるのが的場だからな…
138 22/01/19(水)00:26:15No.888291520
的場はあれどうすりゃよかったんだろうなぁ
もう番人にされた時点で頭おかしくなってたんだろうけど
143 22/01/19(水)00:28:03No.888292002
同情できないけどレッドラムの事件は
すごいロマンあって好きなんだよなぁ…
Entry ⇒ 2022.01.19 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (0) | Trackbacks (0)
金田一少年の事件簿で哀しい事件教えて

1 21/10/19(火)02:14:06No.857884736
蝶のやつ
2 21/10/19(火)02:14:48No.857884894
昔住んでた村のやつ
3 21/10/19(火)02:14:55No.857884913
氷橋うおおおお
6 21/10/19(火)02:16:23No.857885147
だいたい哀しくない?
9 21/10/19(火)02:17:17No.857885296
狐火流しは哀しい判定?
11 21/10/19(火)02:18:03No.857885418
飛騨からくり屋敷の奴は息子の立場になると
あまりにも悲しい事件ではあったと思う
13 21/10/19(火)02:19:42No.857885661
黒死蝶は犯人がバカなのは間違いないけど
親世代どもクソすぎるし救いなさすぎてつらい
14 21/10/19(火)02:19:50No.857885682
魔犬はコンプライアンス…!ってなる部分はあるけど
みんな悲しくなる話
15 21/10/19(火)02:20:23No.857885777
最後犯人が雷か何かに打たれて死ぬ奴
16 21/10/19(火)02:20:27No.857885788
悲しくない事件探した方がはやくない?
17 21/10/19(火)02:22:24No.857886145
スキーの靴自分で緩めてたやつかな…
19 21/10/19(火)02:22:37No.857886184
学園七不思議殺人事件は別に悲しくない
22 21/10/19(火)02:24:51No.857886537
花子さんとかは悲しくない
23 21/10/19(火)02:25:44No.857886665
魔術列車は?
2421/10/19(火)02:26:28No.857886766
高遠母の死因が悲しい
25 21/10/19(火)02:26:34No.857886781
暴力で全部解決したやつ
金田一が最後悲しい夢見たやつ
27 21/10/19(火)02:28:39No.857887069
金田一の存在そのものが哀しくなってきてる
警察でも探偵でもないのに
殺人事件に付き合わされ続ける人生…
29 21/10/19(火)02:29:44No.857887206
おっさんになってからトラウマになってたもんな
30 21/10/19(火)02:29:46No.857887210
そういや一ちゃんはじっちゃんが有名な人なだけで
普通の高校生なんだよな…
31 21/10/19(火)02:30:10No.857887255
中年になっても運命に付きまとわれていっぱい悲しい
32 21/10/19(火)02:30:19No.857887271
天草財宝のやつは犯行バレした時の
ワシを殺してくれ~!!みたいな叫びが
だいぶ悲しかった
34 21/10/19(火)02:30:45No.857887329
でも哀しい要素のために
金田一読んでるとこある
35 21/10/19(火)02:31:27No.857887422
雪夜叉はめっちゃ哀しい
37 21/10/19(火)02:31:41No.857887463
ラベンダー畑のも辛かったな
怪盗百面相だっけ
一ちゃんの友人が犯人になるやつは辛さが倍…
39 21/10/19(火)02:32:54No.857887610
生きてさえいればやり直せるって
説得が通じなかったヤツ
40 21/10/19(火)02:33:28No.857887684
S.Kとかあの眼だ…とか蝋燭人形とか
犯人側もそりゃないでしょ…ってのは何人もいるけど
割と完全に自己中心的な理由の犯人は少ないよね
42 21/10/19(火)02:34:10No.857887788
復讐に全人生賭けてるから
今更生きれるかってパターン結構あるよね……
43 21/10/19(火)02:34:42No.857887863
金の亡者扱いされる
露西亜人形も同期は納得できるからなぁ
44 21/10/19(火)02:34:51No.857887878
基本復讐だからね
ただ石膏のやつは人死んでないのに
罪被せたからちょっと邪悪
46 21/10/19(火)02:35:23No.857887947
犯人も最後死ぬつもりなの多い…
47 21/10/19(火)02:35:42No.857887991
放課後の魔術師みたいのは
クソなんだけど一定の同情心は湧く
48 21/10/19(火)02:36:54No.857888129
殺すに至った理由が勘違いすれ違いだと悲しい
49 21/10/19(火)02:37:13No.857888155
都筑さんとかクソではあるけど
一応は娘のためだしな
52 21/10/19(火)02:38:32No.857888320
成り行きで殺しすぎだ!
53 21/10/19(火)02:38:38No.857888334
黒死蝶はとりあえずあの教授仕留めとけよ
56 21/10/19(火)02:39:48No.857888450
真壁が嫌われてなければ小野寺は死ななかった
58 21/10/19(火)02:40:57No.857888567
オペラ座館の奴は本当に犯人とオーナーがお辛あい
59 21/10/19(火)02:41:20No.857888609
長編で一番哀しくない事件と言われると難しい
60 21/10/19(火)02:42:19No.857888717
被害者が自業自得で悲しくないと
ほぼイコールで犯人が悲しいから難しい
62 21/10/19(火)02:42:58No.857888804
共犯者がいる時は大体悲しいパターン
63 21/10/19(火)02:44:55No.857889038
金田一が必要になるレベルでトリック考えるのも
殺しきった後も逃げおおせたいとか言うよりも
捕まらずに復讐対象を殺しきりたい!って
気持ちの方が強い奴らの方が多いしな…
65 21/10/19(火)02:46:11No.857889179
犯人がクソだからといって
悲しい事件じゃないかというと
全然そうでもないのが難しい
66 21/10/19(火)02:46:51No.857889254
雪影村とかベクトルの違う悲しさがある
68 21/10/19(火)02:48:15No.857889413
完全なすれ違いで殺してしまった犯人
結構いたと思うんだけど被害者がドクズな方が
印象に残るから思い出せないな…
70 21/10/19(火)02:49:09No.857889526
鳥丸とか
72 21/10/19(火)02:50:16No.857889647
金田一いなくて完全犯罪達成しても
喜べる犯人が割と少ない感じがする
75 21/10/19(火)02:52:16No.857889844
全部終わったとしても
その後自殺するんだろうなって人がちらほらいる
78 21/10/19(火)02:54:11No.857890008
マガドリノミコト殺人事件は
個人的にあんまり悲壮感感じない
犯人が記憶飛んで僅かな余生で
いいお母さんできてるからかな
79 21/10/19(火)02:54:25No.857890032
シリアルキラーはいないが
殺人マシンと無差別殺人犯はいたな…
80 21/10/19(火)02:54:28No.857890037
シリアルキラーになるよう育てられて
技術的にはそうなったけど心は完全に
シリアルキラーになれなかった犯人とかいたよね
81 21/10/19(火)02:55:12No.857890115
許せ息子よ!
84 21/10/19(火)02:56:31No.857890234
千家犯人を確信してからスン…ってなる金田一が悲しい
87 21/10/19(火)02:58:49No.857890458
遺産を息子に渡すために
お母さんがいっぱい殺すやつ
89 21/10/19(火)02:59:34No.857890531
遠野と六星は金田一のセオリーメタすぎる
セオリーができてくる前に大暴れした枠ともいえる
92 21/10/19(火)03:01:52No.857890715
逆に最初のオペラ座は
金田一のセオリーの雛形してるな
愛する人を失った復讐劇で金田一が
過去の被害者の真意を伝えて犯人は死ぬ
90 21/10/19(火)03:00:06No.857890571
美雪とか剣持殺人犯にお呼ばれしすぎ
そしてついて行く金田一
91 21/10/19(火)03:01:46No.857890711
金田一本人が呼ばれたパターンあったっけ?
94 21/10/19(火)03:02:53No.857890815+
中学の時少しだけ滞在してた村のやつとか?
名前忘れたけど
96 21/10/19(火)03:03:51No.857890906
金田一が原因で事件が発生する事もある
98 21/10/19(火)03:05:26No.857891045
高遠母は自分が死んだ後のことまで考えてて怖い
99 21/10/19(火)03:06:30No.857891134
高遠の母親だなあと思う
100 21/10/19(火)03:08:42No.857891328
横溝の金田一シリーズ何冊も本棚にあるけど
悲劇が起こってから
それの謎解きをするのがこいつらなんだよ
101 21/10/19(火)03:08:51No.857891340
初っ端がオペラ座に異人館と続けてくるのは
復讐は悲劇しか生まないって
金田一の強い信念を形作ってる感ある
102 21/10/19(火)03:09:17No.857891380
善良なマジシャンぶってるけど
手帳盗んだ奴を絶対に殺す仕掛け作ってるからな高遠母…
107 21/10/19(火)03:15:14No.857891865
怪盗紳士の私はもうあのラベンダー畑には
戻れないって台詞哀しいけどめっちゃ好き
111 21/10/19(火)03:27:35No.857892741
昔の友人が殺し合ってる奴はわりと悲しい
死ぬの女ばっかりだし
112 21/10/19(火)03:28:55No.857892842
麗香ちゃんいつも酷い目に遭ってんな……
120 21/10/19(火)05:40:02No.857898830
事件じゃないけど君がいるから聴いてると哀しい気持ちになる
「人は何故傷つけるくせに許されたいの」の部分ド直球で好き
127 21/10/19(火)07:05:56No.857903472
美雪が犯人にされた事件は別に悲しくなかった気がする
氷橋うおおおお
6 21/10/19(火)02:16:23No.857885147
だいたい哀しくない?
9 21/10/19(火)02:17:17No.857885296
狐火流しは哀しい判定?
11 21/10/19(火)02:18:03No.857885418
飛騨からくり屋敷の奴は息子の立場になると
あまりにも悲しい事件ではあったと思う
13 21/10/19(火)02:19:42No.857885661
黒死蝶は犯人がバカなのは間違いないけど
親世代どもクソすぎるし救いなさすぎてつらい
14 21/10/19(火)02:19:50No.857885682
魔犬はコンプライアンス…!ってなる部分はあるけど
みんな悲しくなる話
15 21/10/19(火)02:20:23No.857885777
最後犯人が雷か何かに打たれて死ぬ奴
16 21/10/19(火)02:20:27No.857885788
悲しくない事件探した方がはやくない?
17 21/10/19(火)02:22:24No.857886145
スキーの靴自分で緩めてたやつかな…
19 21/10/19(火)02:22:37No.857886184
学園七不思議殺人事件は別に悲しくない
22 21/10/19(火)02:24:51No.857886537
花子さんとかは悲しくない
23 21/10/19(火)02:25:44No.857886665
魔術列車は?
2421/10/19(火)02:26:28No.857886766
高遠母の死因が悲しい
25 21/10/19(火)02:26:34No.857886781
暴力で全部解決したやつ
金田一が最後悲しい夢見たやつ
27 21/10/19(火)02:28:39No.857887069
金田一の存在そのものが哀しくなってきてる
警察でも探偵でもないのに
殺人事件に付き合わされ続ける人生…
29 21/10/19(火)02:29:44No.857887206
おっさんになってからトラウマになってたもんな
30 21/10/19(火)02:29:46No.857887210
そういや一ちゃんはじっちゃんが有名な人なだけで
普通の高校生なんだよな…
31 21/10/19(火)02:30:10No.857887255
中年になっても運命に付きまとわれていっぱい悲しい
32 21/10/19(火)02:30:19No.857887271
天草財宝のやつは犯行バレした時の
ワシを殺してくれ~!!みたいな叫びが
だいぶ悲しかった
34 21/10/19(火)02:30:45No.857887329
でも哀しい要素のために
金田一読んでるとこある
35 21/10/19(火)02:31:27No.857887422
雪夜叉はめっちゃ哀しい
37 21/10/19(火)02:31:41No.857887463
ラベンダー畑のも辛かったな
怪盗百面相だっけ
一ちゃんの友人が犯人になるやつは辛さが倍…
39 21/10/19(火)02:32:54No.857887610
生きてさえいればやり直せるって
説得が通じなかったヤツ
40 21/10/19(火)02:33:28No.857887684
S.Kとかあの眼だ…とか蝋燭人形とか
犯人側もそりゃないでしょ…ってのは何人もいるけど
割と完全に自己中心的な理由の犯人は少ないよね
42 21/10/19(火)02:34:10No.857887788
復讐に全人生賭けてるから
今更生きれるかってパターン結構あるよね……
43 21/10/19(火)02:34:42No.857887863
金の亡者扱いされる
露西亜人形も同期は納得できるからなぁ
44 21/10/19(火)02:34:51No.857887878
基本復讐だからね
ただ石膏のやつは人死んでないのに
罪被せたからちょっと邪悪
46 21/10/19(火)02:35:23No.857887947
犯人も最後死ぬつもりなの多い…
47 21/10/19(火)02:35:42No.857887991
放課後の魔術師みたいのは
クソなんだけど一定の同情心は湧く
48 21/10/19(火)02:36:54No.857888129
殺すに至った理由が勘違いすれ違いだと悲しい
49 21/10/19(火)02:37:13No.857888155
都筑さんとかクソではあるけど
一応は娘のためだしな
52 21/10/19(火)02:38:32No.857888320
成り行きで殺しすぎだ!
53 21/10/19(火)02:38:38No.857888334
黒死蝶はとりあえずあの教授仕留めとけよ
56 21/10/19(火)02:39:48No.857888450
真壁が嫌われてなければ小野寺は死ななかった
58 21/10/19(火)02:40:57No.857888567
オペラ座館の奴は本当に犯人とオーナーがお辛あい
59 21/10/19(火)02:41:20No.857888609
長編で一番哀しくない事件と言われると難しい
60 21/10/19(火)02:42:19No.857888717
被害者が自業自得で悲しくないと
ほぼイコールで犯人が悲しいから難しい
62 21/10/19(火)02:42:58No.857888804
共犯者がいる時は大体悲しいパターン
63 21/10/19(火)02:44:55No.857889038
金田一が必要になるレベルでトリック考えるのも
殺しきった後も逃げおおせたいとか言うよりも
捕まらずに復讐対象を殺しきりたい!って
気持ちの方が強い奴らの方が多いしな…
65 21/10/19(火)02:46:11No.857889179
犯人がクソだからといって
悲しい事件じゃないかというと
全然そうでもないのが難しい
66 21/10/19(火)02:46:51No.857889254
雪影村とかベクトルの違う悲しさがある
68 21/10/19(火)02:48:15No.857889413
完全なすれ違いで殺してしまった犯人
結構いたと思うんだけど被害者がドクズな方が
印象に残るから思い出せないな…
70 21/10/19(火)02:49:09No.857889526
鳥丸とか
72 21/10/19(火)02:50:16No.857889647
金田一いなくて完全犯罪達成しても
喜べる犯人が割と少ない感じがする
75 21/10/19(火)02:52:16No.857889844
全部終わったとしても
その後自殺するんだろうなって人がちらほらいる
78 21/10/19(火)02:54:11No.857890008
マガドリノミコト殺人事件は
個人的にあんまり悲壮感感じない
犯人が記憶飛んで僅かな余生で
いいお母さんできてるからかな
79 21/10/19(火)02:54:25No.857890032
シリアルキラーはいないが
殺人マシンと無差別殺人犯はいたな…
80 21/10/19(火)02:54:28No.857890037
シリアルキラーになるよう育てられて
技術的にはそうなったけど心は完全に
シリアルキラーになれなかった犯人とかいたよね
81 21/10/19(火)02:55:12No.857890115
許せ息子よ!
84 21/10/19(火)02:56:31No.857890234
千家犯人を確信してからスン…ってなる金田一が悲しい
87 21/10/19(火)02:58:49No.857890458
遺産を息子に渡すために
お母さんがいっぱい殺すやつ
89 21/10/19(火)02:59:34No.857890531
遠野と六星は金田一のセオリーメタすぎる
セオリーができてくる前に大暴れした枠ともいえる
92 21/10/19(火)03:01:52No.857890715
逆に最初のオペラ座は
金田一のセオリーの雛形してるな
愛する人を失った復讐劇で金田一が
過去の被害者の真意を伝えて犯人は死ぬ
90 21/10/19(火)03:00:06No.857890571
美雪とか剣持殺人犯にお呼ばれしすぎ
そしてついて行く金田一
91 21/10/19(火)03:01:46No.857890711
金田一本人が呼ばれたパターンあったっけ?
94 21/10/19(火)03:02:53No.857890815+
中学の時少しだけ滞在してた村のやつとか?
名前忘れたけど
96 21/10/19(火)03:03:51No.857890906
金田一が原因で事件が発生する事もある
98 21/10/19(火)03:05:26No.857891045
高遠母は自分が死んだ後のことまで考えてて怖い
99 21/10/19(火)03:06:30No.857891134
高遠の母親だなあと思う
100 21/10/19(火)03:08:42No.857891328
横溝の金田一シリーズ何冊も本棚にあるけど
悲劇が起こってから
それの謎解きをするのがこいつらなんだよ
101 21/10/19(火)03:08:51No.857891340
初っ端がオペラ座に異人館と続けてくるのは
復讐は悲劇しか生まないって
金田一の強い信念を形作ってる感ある
102 21/10/19(火)03:09:17No.857891380
善良なマジシャンぶってるけど
手帳盗んだ奴を絶対に殺す仕掛け作ってるからな高遠母…
107 21/10/19(火)03:15:14No.857891865
怪盗紳士の私はもうあのラベンダー畑には
戻れないって台詞哀しいけどめっちゃ好き
111 21/10/19(火)03:27:35No.857892741
昔の友人が殺し合ってる奴はわりと悲しい
死ぬの女ばっかりだし
112 21/10/19(火)03:28:55No.857892842
麗香ちゃんいつも酷い目に遭ってんな……
120 21/10/19(火)05:40:02No.857898830
事件じゃないけど君がいるから聴いてると哀しい気持ちになる
「人は何故傷つけるくせに許されたいの」の部分ド直球で好き
127 21/10/19(火)07:05:56No.857903472
美雪が犯人にされた事件は別に悲しくなかった気がする
Entry ⇒ 2021.12.04 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (1) | Trackbacks (0)
犯人に向いてる条件とは

1 21/09/17(金)23:24:21No.847149531
フィジカル
メンタル
思い切りの良さ
2 21/09/17(金)23:24:30No.847149580
奇行しない
4 21/09/17(金)23:24:59No.847149776
SKを心がける
5 21/09/17(金)23:25:10No.847149838
六星
6 21/09/17(金)23:25:16No.847149879
異人館村と露西亜人形の犯人は向いてるタイプだと思う
7 21/09/17(金)23:25:41No.847150018
犯人たちの事件簿にまだ出てなくて
今後も出なそうなやつが一番暴力を行使してる
8 21/09/17(金)23:26:08No.847150180
スレ画はメンタルで言うと短編の犯人くらいの格
9 21/09/17(金)23:26:26No.847150308
結局フィジカル…!!
10 21/09/17(金)23:26:39No.847150386
トリックやアリバイ作りをせずゴリ押す
11 21/09/17(金)23:27:10No.847150548
探偵にダイレクトアタックできる
12 21/09/17(金)23:27:16No.847150580
金田一を相手にした時点で
適正とかわからなくなっちゃうのでは
13 21/09/17(金)23:27:27No.847150648
フィジカル
運
フィジカル
14 21/09/17(金)23:27:33No.847150672
六星は好きだった女子とか
無関係の烏の娘すら殺してんのに
母親に言われたから父親は殺さないで
おいてやるよする辺り完全に母親の人形だよね
15 21/09/17(金)23:27:38No.847150701
金田一来た時点で終わりだから
復讐完遂したいのならスピードキルしかない
18 21/09/17(金)23:28:38No.847151046
看破されても完遂するだけなら
結構やりようはあるよね
17 21/09/17(金)23:28:03No.847150838
途中で折れない心も大事だと思うから
高遠も向いてると思う
20 21/09/17(金)23:29:21No.847151304
えっ…犯人やるのってむずかしいことなんですか?
21 21/09/17(金)23:29:26No.847151341
金田一と警察が揃っているというアクシデントの中で
最後の殺人を敢行して
見事ミッションコンプリートしたJCを見習え
24 21/09/17(金)23:30:05No.847151556
まずフィジカルメンタルで特級クラスねえと
犯罪できねえってのはそうかもしれんが…
25 21/09/17(金)23:31:02No.847151920
ターゲット全キルだけなら割と居る
26 21/09/17(金)23:31:12No.847151976
被害出せてる時点でみんな向いてると思う
28 21/09/17(金)23:32:37No.847152496
氷橋作る気力体力と
本当に自分で作った橋を渡る度胸が欲しい
29 21/09/17(金)23:33:18No.847152712
金田一は被害者側もガチの邪悪多いからな…
30 21/09/17(金)23:33:33No.847152790
スレ画は母親も復讐向いてないから
血筋からして向いてない
殺人術仕込む母親と炎の中で死体切り刻む
父親から生まれた殺人マシーンを用意しよう
32 21/09/17(金)23:35:41No.847153527
フィジカル
演技力
時の運
34 21/09/17(金)23:36:26No.847153798
エンジョイ勢の高遠は別として
一番精神的肉体的負担の少ない事件ってなんだろう
35 21/09/17(金)23:36:42No.847153866
スレ画も可哀想なんだけど
それ以上に三姉妹が本当に可哀想で
36 21/09/17(金)23:38:40No.847154532
咄嗟にトリックが浮かんだ的場先生は意外と犯人向いてる
39 21/09/17(金)23:40:04No.847154939
なんか唐突に鐘が落ちてくる運
42 21/09/17(金)23:42:49No.847155816
あの人別に復讐相手でもないし
後から急いで鐘のレプリカ盗まないといけなくなったし
むしろ不運だと思う…
41 21/09/17(金)23:42:44No.847155782
原作者でもフォローしきれない奇行
43 21/09/17(金)23:43:27No.847156039
スレ画に関しては深山が遠野と同一人物かで
未だに決着付いてない影響でやらないと思ってたわ
44 21/09/17(金)23:45:20No.847156637
最終的にいつかは絵写せない小説と
六星以外やるんじゃないかな犯人たち
46 21/09/17(金)23:46:19No.847156938
もう連載終わったんじゃないの犯人たち
50 21/09/17(金)23:47:49No.847157448
ふぅー雪山寒いなー…
あれっなんかここのオーナーに見覚えが…
って俺たちをさらった誘拐犯じゃん!記憶喪戻った!
えっ玲香って俺の実の妹じゃん!
復讐してやる…!
51 21/09/17(金)23:48:40No.847157714
高遠の翡翠とか六星のカメラ目線も
結構なポカミスなんだけど
あいつら謎解かれても全部うやむやにできる
パワーがあるからな…
53 21/09/17(金)23:51:01No.847158511+
翡翠こそ本当にどうしようもねぇポカミスなのに
その後ちょっとしかポカミスする犯人に
制裁とか言い出す高遠は本当にどうしようもない…
54 21/09/17(金)23:52:42No.847159015
高遠はなんか飽きたら脱走しやがるし迷惑すぎる
55 21/09/17(金)23:53:09No.847159162
翡翠っていうか殺人した時に
悲鳴出されて速攻でバレたのが大ポカ
超即興でトリック考えた結果が翡翠
56 21/09/17(金)23:54:03No.847159439
悲鳴と翡翠は他がやったら
絶対粛正するだろってのがマジ高遠
57 21/09/17(金)23:54:51No.847159667
ミスせず謎解かれた人って居る?
64 21/09/17(金)23:58:52No.847160975
怪盗紳士の殺人はミスらしいミスしてなかったと思う
67 21/09/18(土)00:00:43No.847161575
怪盗紳士を男と思い込んで
変な発言したのはミスじゃない?
65 21/09/17(金)23:59:08No.847161059
首吊り学園とかはアクシデントのせいで
バレたけどミスはしてないはず
59 21/09/17(金)23:56:09No.847160067
六星の場合は復讐対象が狙った通りの相手だったから
最後はパワーで押しきれたけど
スレ画の場合真に復讐すべき奴が全部終わってから
ゲ□るのが最悪すぎる…
60 21/09/17(金)23:56:09No.847160069
謎解かれても警察ぶん殴ってとりあえず死ねって
標的殺す人は逆に推理漫画の犯人に向いてないんじゃ…
61 21/09/17(金)23:56:58No.847160318
まあでもスレ画の父親もいきなり自殺する前に
確認した方が良かったんじゃないかなって…
62 21/09/17(金)23:58:21No.847160779
六星は最初の若葉(霧子)殺しくらいにしか
トリック使ってなくて
他は警察が大量にいる中
普通に不意を突いて殺して回っただけだからな
69 21/09/18(土)01:03:07No.847162650
犯人側として金田一にバレないように
犯行するゲームあったよなそれの主人公は?
70 21/09/18(土)01:12:36No.847162815
一応完全犯罪を成し遂げる
でもキャラ選択画面が既に犯人の調書になってる上に
エンディングで金田一が「犯人はこれで幸せなのかな…」とか
呟くのを暗い顔して聞いてるので
結局自首したのではないかと言われてる
71 21/09/18(土)02:31:24No.847165221
電脳山荘の前日譚が完全犯罪じゃなかったっけ
77 21/09/18(土)02:45:42No.847167125
金田一のセットしたボーガンで死んだ最初の犯人!
SKを心がける
5 21/09/17(金)23:25:10No.847149838
六星
6 21/09/17(金)23:25:16No.847149879
異人館村と露西亜人形の犯人は向いてるタイプだと思う
7 21/09/17(金)23:25:41No.847150018
犯人たちの事件簿にまだ出てなくて
今後も出なそうなやつが一番暴力を行使してる
8 21/09/17(金)23:26:08No.847150180
スレ画はメンタルで言うと短編の犯人くらいの格
9 21/09/17(金)23:26:26No.847150308
結局フィジカル…!!
10 21/09/17(金)23:26:39No.847150386
トリックやアリバイ作りをせずゴリ押す
11 21/09/17(金)23:27:10No.847150548
探偵にダイレクトアタックできる
12 21/09/17(金)23:27:16No.847150580
金田一を相手にした時点で
適正とかわからなくなっちゃうのでは
13 21/09/17(金)23:27:27No.847150648
フィジカル
運
フィジカル
14 21/09/17(金)23:27:33No.847150672
六星は好きだった女子とか
無関係の烏の娘すら殺してんのに
母親に言われたから父親は殺さないで
おいてやるよする辺り完全に母親の人形だよね
15 21/09/17(金)23:27:38No.847150701
金田一来た時点で終わりだから
復讐完遂したいのならスピードキルしかない
18 21/09/17(金)23:28:38No.847151046
看破されても完遂するだけなら
結構やりようはあるよね
17 21/09/17(金)23:28:03No.847150838
途中で折れない心も大事だと思うから
高遠も向いてると思う
20 21/09/17(金)23:29:21No.847151304
えっ…犯人やるのってむずかしいことなんですか?
21 21/09/17(金)23:29:26No.847151341
金田一と警察が揃っているというアクシデントの中で
最後の殺人を敢行して
見事ミッションコンプリートしたJCを見習え
24 21/09/17(金)23:30:05No.847151556
まずフィジカルメンタルで特級クラスねえと
犯罪できねえってのはそうかもしれんが…
25 21/09/17(金)23:31:02No.847151920
ターゲット全キルだけなら割と居る
26 21/09/17(金)23:31:12No.847151976
被害出せてる時点でみんな向いてると思う
28 21/09/17(金)23:32:37No.847152496
氷橋作る気力体力と
本当に自分で作った橋を渡る度胸が欲しい
29 21/09/17(金)23:33:18No.847152712
金田一は被害者側もガチの邪悪多いからな…
30 21/09/17(金)23:33:33No.847152790
スレ画は母親も復讐向いてないから
血筋からして向いてない
殺人術仕込む母親と炎の中で死体切り刻む
父親から生まれた殺人マシーンを用意しよう
32 21/09/17(金)23:35:41No.847153527
フィジカル
演技力
時の運
34 21/09/17(金)23:36:26No.847153798
エンジョイ勢の高遠は別として
一番精神的肉体的負担の少ない事件ってなんだろう
35 21/09/17(金)23:36:42No.847153866
スレ画も可哀想なんだけど
それ以上に三姉妹が本当に可哀想で
36 21/09/17(金)23:38:40No.847154532
咄嗟にトリックが浮かんだ的場先生は意外と犯人向いてる
39 21/09/17(金)23:40:04No.847154939
なんか唐突に鐘が落ちてくる運
42 21/09/17(金)23:42:49No.847155816
あの人別に復讐相手でもないし
後から急いで鐘のレプリカ盗まないといけなくなったし
むしろ不運だと思う…
41 21/09/17(金)23:42:44No.847155782
原作者でもフォローしきれない奇行
43 21/09/17(金)23:43:27No.847156039
スレ画に関しては深山が遠野と同一人物かで
未だに決着付いてない影響でやらないと思ってたわ
44 21/09/17(金)23:45:20No.847156637
最終的にいつかは絵写せない小説と
六星以外やるんじゃないかな犯人たち
46 21/09/17(金)23:46:19No.847156938
もう連載終わったんじゃないの犯人たち
50 21/09/17(金)23:47:49No.847157448
ふぅー雪山寒いなー…
あれっなんかここのオーナーに見覚えが…
って俺たちをさらった誘拐犯じゃん!記憶喪戻った!
えっ玲香って俺の実の妹じゃん!
復讐してやる…!
51 21/09/17(金)23:48:40No.847157714
高遠の翡翠とか六星のカメラ目線も
結構なポカミスなんだけど
あいつら謎解かれても全部うやむやにできる
パワーがあるからな…
53 21/09/17(金)23:51:01No.847158511+
翡翠こそ本当にどうしようもねぇポカミスなのに
その後ちょっとしかポカミスする犯人に
制裁とか言い出す高遠は本当にどうしようもない…
54 21/09/17(金)23:52:42No.847159015
高遠はなんか飽きたら脱走しやがるし迷惑すぎる
55 21/09/17(金)23:53:09No.847159162
翡翠っていうか殺人した時に
悲鳴出されて速攻でバレたのが大ポカ
超即興でトリック考えた結果が翡翠
56 21/09/17(金)23:54:03No.847159439
悲鳴と翡翠は他がやったら
絶対粛正するだろってのがマジ高遠
57 21/09/17(金)23:54:51No.847159667
ミスせず謎解かれた人って居る?
64 21/09/17(金)23:58:52No.847160975
怪盗紳士の殺人はミスらしいミスしてなかったと思う
67 21/09/18(土)00:00:43No.847161575
怪盗紳士を男と思い込んで
変な発言したのはミスじゃない?
65 21/09/17(金)23:59:08No.847161059
首吊り学園とかはアクシデントのせいで
バレたけどミスはしてないはず
59 21/09/17(金)23:56:09No.847160067
六星の場合は復讐対象が狙った通りの相手だったから
最後はパワーで押しきれたけど
スレ画の場合真に復讐すべき奴が全部終わってから
ゲ□るのが最悪すぎる…
60 21/09/17(金)23:56:09No.847160069
謎解かれても警察ぶん殴ってとりあえず死ねって
標的殺す人は逆に推理漫画の犯人に向いてないんじゃ…
61 21/09/17(金)23:56:58No.847160318
まあでもスレ画の父親もいきなり自殺する前に
確認した方が良かったんじゃないかなって…
62 21/09/17(金)23:58:21No.847160779
六星は最初の若葉(霧子)殺しくらいにしか
トリック使ってなくて
他は警察が大量にいる中
普通に不意を突いて殺して回っただけだからな
69 21/09/18(土)01:03:07No.847162650
犯人側として金田一にバレないように
犯行するゲームあったよなそれの主人公は?
70 21/09/18(土)01:12:36No.847162815
一応完全犯罪を成し遂げる
でもキャラ選択画面が既に犯人の調書になってる上に
エンディングで金田一が「犯人はこれで幸せなのかな…」とか
呟くのを暗い顔して聞いてるので
結局自首したのではないかと言われてる
71 21/09/18(土)02:31:24No.847165221
電脳山荘の前日譚が完全犯罪じゃなかったっけ
77 21/09/18(土)02:45:42No.847167125
金田一のセットしたボーガンで死んだ最初の犯人!
Entry ⇒ 2021.09.18 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (0) | Trackbacks (0)
金田一組ってコナン組と違って戦闘力低いから一もみゆきも被害に合うよね

1 21/07/29(木)03:27:57No.828729928
青山剛昌世界が全体的に戦闘力高いんだよ
2 21/07/29(木)03:28:25No.828729974
その割に生命力はなんかやたら強いんだが
3 21/07/29(木)03:29:21No.828730065
剣道の達人設定の剣持警部も
拉致されたり殴られて気絶するしな
4 21/07/29(木)03:29:38No.828730081
キンダニ組も耐久力や犯人の行動力はやばいんだが
コナン世界とは比較するのもおこがましいレベルだからな
6 21/07/29(木)03:30:30No.828730148
六角村のあいつみたいなの
わらわら湧くからなコナンの方…
7 21/07/29(木)03:30:53No.828730189
はじめちゃんは耐久力はすごいが火力がないので
独力では高遠を捕まえられないのが困る
8 21/07/29(木)03:31:16No.828730229
公式データブックみたいなので
犯人達から受けたダメージ
まとめてたのがひどかった
美雪の立ち絵の頭のとこから矢印引っ張って
「井戸の前で殴られた」とかひとつひとつ説明書いてた
9 21/07/29(木)03:32:31No.828730331
コナンは体が子供だから不意打ちで殴られたら
そのまま死にそうだし蘭は強いから
10 21/07/29(木)03:36:46No.828730648
コナンと対等に渡り合えるのは
ルパンとかそういうレベルだし…
11 21/07/29(木)03:38:47No.828730793
蘭はサブマシンガン被弾すると倒れる
金田一はライフル被弾しても立ち上がる
この差はあると思います
12 21/07/29(木)03:39:44No.828730873
ライフルはどうだろう…
ショットガン至近距離で浴びたけど
13 21/07/29(木)03:39:48No.828730877
読んでるとコナンも結構油断して
攻撃されてんな…ってなる
14 21/07/29(木)03:40:03No.828730889
蘭姉ちゃんも流石に不意打ちには弱い気がする
17 21/07/29(木)03:42:20No.828731013
まあコナンは犯人の悪あがきパートは
力づくで止める金田一は止められないという
違いはあると思う
18 21/07/29(木)03:43:07No.828731061
それこそ何回高遠目の前で逃してるんだよってなる
19 21/07/29(木)03:43:19No.828731077
超人がいる世界って
推理が成立するか怪しい気がする
20 21/07/29(木)03:44:02No.828731121
金田一は耐久全振りじゃないと
生きていけないだろうからな
21 21/07/29(木)03:44:10No.828731131
コナンの悪あがきパートは
アクションシーン用だけど
金田一のはその後の展開用だから
止めちゃ駄目なのはある
23 21/07/29(木)03:45:36No.828731203
コナンキャラは最強議論に
つま先でも入ってるキャラがいるからな
24 21/07/29(木)03:46:40No.828731267
あっちはYAIBAベースの世界なんだもんずるいって
27 21/07/29(木)03:51:43No.828731540
結局フィジカル…!
32 21/07/29(木)04:02:03No.828732119
金田一は弱いのに犯人はやたら強いのが多い
33 21/07/29(木)04:03:03No.828732180
美雪が脱がされてなんか運ぶ装置みたいなので
利用されたのってなんの事件だったか…
34 21/07/29(木)04:06:12No.828732351
吸血鬼伝説だな
荷物用のエレベーターに美雪の体重なら
死なないギリギリまで血抜いたら人でも行ける!ってやつ
で足りなくて髪も切られた
3521/07/29(木)04:08:49No.828732508
美雪がひき逃げされて
意識不明の重体になった時が
一番ヤバかったんじゃね?
37 21/07/29(木)04:12:28No.828732721
金田一も深雪も結構頭殴られて気絶してるよね
38 21/07/29(木)04:16:51No.828732939
普通は死ぬレベルのな
40 21/07/29(木)04:27:53No.828733408
放課後の魔術師が
殺す気で殴ったことあったろ美雪
生きてたけど
41 21/07/29(木)04:28:19No.828733425
そもそも普通思い切り殴られると
気絶してもおかしくないんだ
42 21/07/29(木)04:34:03No.828733656
金田一は兄弟がいましたで復活できるシステムを
採用してるから防御力が低くても安心
43 21/07/29(木)05:09:56No.828735037
金田一は生命力が強すぎる
46 21/07/29(木)06:07:47No.828737361
走る列車から川に飛び込んだりタフさだけはあるな…
47 21/07/29(木)06:10:00No.828737461
(底なし沼に沈む金田一)
48 21/07/29(木)06:26:47No.828738324
あらすじ:金田一が不死身
50 21/07/29(木)06:30:49No.828738549
コナンの博士の発明と身体能力は
サスペンスに出てきちゃ行けない類の能力だよ
あれ基準で犯罪犯されたら無理だよ
53 21/07/29(木)06:53:20No.828740152
というか幼馴染でもシリーズ跨いで登場する
親友枠でも簡単に死んだり犯人になったりするから恐ろしい
でも37歳の方だとそろそろ千家出所しててもおかしくないよね?
54 21/07/29(木)07:17:20No.828742181
コナン世界でも京極さんが容疑者になってたことあるけど
実際犯人で抵抗された場合誰が捕まえるのよという話に
55 21/07/29(木)07:43:55No.828744977
コナン世界は警官でも
ネームドになると蘭姉ちゃんより強いのが怖い…
どうなんってんだよあの世界…
56 21/07/29(木)07:45:47No.828745196
テニスの王子様の世界みたいだな
上には上がいる
57 21/07/29(木)07:50:50No.828745801
コナン世界で一番ヤバいのは格闘家
海外遠征するだけで京極さんに
手強いと思わせてそこそこ怪我させてるのがゴロゴロいる
京極さんは全員に勝ったみたいだけど
59 21/07/29(木)08:06:01No.828747737
京極さんレベルなら
首トンで人を気絶させられるのも許すが
60 21/07/29(木)08:08:38No.828748120
コナンの世界で一番ヤバいのは
ヤマタノオロチとかそれと闘うヤイバとか
そんなレベルだろ?
剣道の達人設定の剣持警部も
拉致されたり殴られて気絶するしな
4 21/07/29(木)03:29:38No.828730081
キンダニ組も耐久力や犯人の行動力はやばいんだが
コナン世界とは比較するのもおこがましいレベルだからな
6 21/07/29(木)03:30:30No.828730148
六角村のあいつみたいなの
わらわら湧くからなコナンの方…
7 21/07/29(木)03:30:53No.828730189
はじめちゃんは耐久力はすごいが火力がないので
独力では高遠を捕まえられないのが困る
8 21/07/29(木)03:31:16No.828730229
公式データブックみたいなので
犯人達から受けたダメージ
まとめてたのがひどかった
美雪の立ち絵の頭のとこから矢印引っ張って
「井戸の前で殴られた」とかひとつひとつ説明書いてた
9 21/07/29(木)03:32:31No.828730331
コナンは体が子供だから不意打ちで殴られたら
そのまま死にそうだし蘭は強いから
10 21/07/29(木)03:36:46No.828730648
コナンと対等に渡り合えるのは
ルパンとかそういうレベルだし…
11 21/07/29(木)03:38:47No.828730793
蘭はサブマシンガン被弾すると倒れる
金田一はライフル被弾しても立ち上がる
この差はあると思います
12 21/07/29(木)03:39:44No.828730873
ライフルはどうだろう…
ショットガン至近距離で浴びたけど
13 21/07/29(木)03:39:48No.828730877
読んでるとコナンも結構油断して
攻撃されてんな…ってなる
14 21/07/29(木)03:40:03No.828730889
蘭姉ちゃんも流石に不意打ちには弱い気がする
17 21/07/29(木)03:42:20No.828731013
まあコナンは犯人の悪あがきパートは
力づくで止める金田一は止められないという
違いはあると思う
18 21/07/29(木)03:43:07No.828731061
それこそ何回高遠目の前で逃してるんだよってなる
19 21/07/29(木)03:43:19No.828731077
超人がいる世界って
推理が成立するか怪しい気がする
20 21/07/29(木)03:44:02No.828731121
金田一は耐久全振りじゃないと
生きていけないだろうからな
21 21/07/29(木)03:44:10No.828731131
コナンの悪あがきパートは
アクションシーン用だけど
金田一のはその後の展開用だから
止めちゃ駄目なのはある
23 21/07/29(木)03:45:36No.828731203
コナンキャラは最強議論に
つま先でも入ってるキャラがいるからな
24 21/07/29(木)03:46:40No.828731267
あっちはYAIBAベースの世界なんだもんずるいって
27 21/07/29(木)03:51:43No.828731540
結局フィジカル…!
32 21/07/29(木)04:02:03No.828732119
金田一は弱いのに犯人はやたら強いのが多い
33 21/07/29(木)04:03:03No.828732180
美雪が脱がされてなんか運ぶ装置みたいなので
利用されたのってなんの事件だったか…
34 21/07/29(木)04:06:12No.828732351
吸血鬼伝説だな
荷物用のエレベーターに美雪の体重なら
死なないギリギリまで血抜いたら人でも行ける!ってやつ
で足りなくて髪も切られた
3521/07/29(木)04:08:49No.828732508
美雪がひき逃げされて
意識不明の重体になった時が
一番ヤバかったんじゃね?
37 21/07/29(木)04:12:28No.828732721
金田一も深雪も結構頭殴られて気絶してるよね
38 21/07/29(木)04:16:51No.828732939
普通は死ぬレベルのな
40 21/07/29(木)04:27:53No.828733408
放課後の魔術師が
殺す気で殴ったことあったろ美雪
生きてたけど
41 21/07/29(木)04:28:19No.828733425
そもそも普通思い切り殴られると
気絶してもおかしくないんだ
42 21/07/29(木)04:34:03No.828733656
金田一は兄弟がいましたで復活できるシステムを
採用してるから防御力が低くても安心
43 21/07/29(木)05:09:56No.828735037
金田一は生命力が強すぎる
46 21/07/29(木)06:07:47No.828737361
走る列車から川に飛び込んだりタフさだけはあるな…
47 21/07/29(木)06:10:00No.828737461
(底なし沼に沈む金田一)
48 21/07/29(木)06:26:47No.828738324
あらすじ:金田一が不死身
50 21/07/29(木)06:30:49No.828738549
コナンの博士の発明と身体能力は
サスペンスに出てきちゃ行けない類の能力だよ
あれ基準で犯罪犯されたら無理だよ
53 21/07/29(木)06:53:20No.828740152
というか幼馴染でもシリーズ跨いで登場する
親友枠でも簡単に死んだり犯人になったりするから恐ろしい
でも37歳の方だとそろそろ千家出所しててもおかしくないよね?
54 21/07/29(木)07:17:20No.828742181
コナン世界でも京極さんが容疑者になってたことあるけど
実際犯人で抵抗された場合誰が捕まえるのよという話に
55 21/07/29(木)07:43:55No.828744977
コナン世界は警官でも
ネームドになると蘭姉ちゃんより強いのが怖い…
どうなんってんだよあの世界…
56 21/07/29(木)07:45:47No.828745196
テニスの王子様の世界みたいだな
上には上がいる
57 21/07/29(木)07:50:50No.828745801
コナン世界で一番ヤバいのは格闘家
海外遠征するだけで京極さんに
手強いと思わせてそこそこ怪我させてるのがゴロゴロいる
京極さんは全員に勝ったみたいだけど
59 21/07/29(木)08:06:01No.828747737
京極さんレベルなら
首トンで人を気絶させられるのも許すが
60 21/07/29(木)08:08:38No.828748120
コナンの世界で一番ヤバいのは
ヤマタノオロチとかそれと闘うヤイバとか
そんなレベルだろ?
Entry ⇒ 2021.08.31 | Category ⇒ 金田一少年の事件簿 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫