頼れるヒロインいいよね…

1 22/05/07(土)02:19:54 No.924846260
制服着ててもふたりは むちゃくちゃタフだし
3 22/05/07(土)02:21:20 No.924846568
読み直すと自力で全滅はさすがにさせてなくて安心した
4 22/05/07(土)02:25:13 No.924847342
理事長の孫
刑事の娘
ちゃんと強さのバックボーンはある
5 22/05/07(土)02:26:42No.924847593
ねえよ!?
6 22/05/07(土)02:27:27No.924847710
それを強さのバックボーンとして認めちゃうと
全国各地にこのレベルのバケモンが
存在することになっちまうんだよ
7 22/05/07(土)02:27:56No.924847794
俺警察官の娘だけどこんなに強くないぞ…
8 22/05/07(土)02:29:20No.924848044
蘭姉ちゃんも元警察官の娘だし…
9 22/05/07(土)02:29:26No.924848059
探偵物のヒロインは
強くなくちゃいけない決まりでもあるのか?
10 22/05/07(土)02:29:46No.924848108
美、美雪…
13 22/05/07(土)02:37:09No.924849464
水原さんの場合ヒロインかつ相棒枠なわけで
コンビものの常として主役二人はお互いに欠けてる部分を
補う形にするのが基本だけど
頭脳労働は当然探偵役がやることになるから
だったら助手役は何するかってなると
自然と探偵役ができない範囲の人情担当になるか
物理担当になるかってとこはある
にしても桁外れだけど
14 22/05/07(土)03:06:38No.924853938
カナちゃんの語学力が半端じゃない域に達している
15 22/05/07(土)03:08:22No.924854157
銃にその辺の椅子で対抗する女
16 22/05/07(土)03:11:27 No.924854557
水原さんは別に暴力なくても充分超人なんだが…
17 22/05/07(土)03:12:47No.924854716
アラビア語まで通訳なしでいけるようになった女
18 22/05/07(土)03:22:42No.924855950
探偵と言うかミステリーじゃないグリフターズも
序盤から5ヶ国語学堪能で
素手の大人4人を倒せる女の子という
20 22/05/07(土)03:29:56No.924856701
水原さん行動力と機転ヤバすぎでしょ
演技もやたら上手いし
22 22/05/07(土)03:43:43No.924858259
身体能力が凄いのもあるけど荒事に慣れすぎだよね
23 22/05/07(土)03:51:41No.924859083
基本一話完結だからそこで尺取るわけにもいかんしな
24 22/05/07(土)03:54:09No.924859278
一コマで背後からの不意打ちをいなして
原付で返り討ちにする女だ
25 22/05/07(土)03:55:57 No.924859413
コナンみたいに襲ってくる犯人多いわけじゃないし
暴っているのかなって思ったけど
海外縦横無尽に動ける理由付けなのかこの強さ
27 22/05/07(土)04:03:14 No.924859937
水原さんは完全記憶能力とトーマ君を超える説明力
つまりインプットしたものをちゃんと理解できる能力があるので
語学は楽に出来るんだ
29 22/05/07(土)04:08:26No.924860253
その割に子供の頃の事覚えてないな水原さん
30 22/05/07(土)04:16:58No.924860813
記憶力は高いけど
短期間で忘れるようになってるのかもしれない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :