私マジルミエ好き!

カナち好き!!!
1 22/06/22(水)18:43:38No.941363825
アカネちんが酷いことにならなくてよかった…
2 22/06/22(水)18:43:39No.941363829
リリーさんいいよね
3 22/06/22(水)18:48:40No.941365509
今週はやっぱり越谷パイセンいいな…ってなった
4 22/06/22(水)18:50:51No.941366215
パイセンは頼りになるしカナちは優秀すぎる…
5 22/06/22(水)18:51:37No.941366477
パイセンがちょっと便利すぎるからその内退場しそうで怖い
7 22/06/22(水)18:53:34No.941367118
パイセン上司にするのは嫌だけど先輩としては最高だ
9 22/06/22(水)18:55:23No.941367733
社長といい歳した女性がフリフリ衣装着てる以外は
まともなお仕事漫画だしな
10 22/06/22(水)18:57:54No.941368569
先週からの引きでアカネちんが
怪我しなかったから今後も大丈夫だろう…
11 22/06/22(水)18:58:39No.941368835
社長は大事な人がああいう格好してたんだな…
12 22/06/22(水)18:58:48No.941368887
まだ暗黒メガ社長という要素は残ってるので油断はしないぞ
14 22/06/22(水)18:59:34No.941369181
社長がまともな服装してたら
多分ガチ感出過ぎちゃってたから
フリフリ着てるのはナイス判断だと思う
今後理由も回収されるっぽいけど
15 22/06/22(水)19:00:44No.941369641
最初は絵柄が好きだっただけで読んでたけど
最近は普通にキャラも話も好き
16 22/06/22(水)19:01:49No.941370076
今週のカラー扉絵いいねぇ
web連載だし筆早そうだし毎週描かせましょう
17 22/06/22(水)19:01:54No.941370104
みんな有能だから無能の俺が読むと辛い
18 22/06/22(水)19:02:01No.941370142
もっと衣装が破けたり汚れたりして欲しい
19 22/06/22(水)19:02:07No.941370176
主人公がずっとサポートみたいな感じだったから
真っ当に活躍するようになってきて楽しい
22 22/06/22(水)19:04:17No.941370951
アカネちんのもっと魔法少女としての活躍が見たいーッ!
23 22/06/22(水)19:04:51No.941371146
なんかクビになったりしてる可哀想な人も
だいたいすぐ救われてる優しい世界…
24 22/06/22(水)19:04:55No.941371174
カナちが一度見聞きしたもの忘れないって話
1話からやってたの忘れてた
銀次さんのところで発覚したと思って読んでた…
25 22/06/22(水)19:07:54No.941372284
出向編からカナちの私服可愛すぎて
リリーさんに感謝しかない
26 22/06/22(水)19:07:55No.941372291
他企業の魔法少女も増えてきたけど
マジルミエの衣装は制服感が強いよね
他企業はフリル多めで従来の魔法少女って感じ
27 22/06/22(水)19:09:08No.941372756
土建屋の漫画も始まったしお仕事漫画流行ってる?
30 22/06/22(水)19:11:15No.941373543
説明書が厚くなればなるほど強くなる主人公初めてみた
32 22/06/22(水)19:11:55No.941373802
カナちにももっと社長みたいな
フリフリ衣装着てもらいたい!
33 22/06/22(水)19:12:02No.941373845
ゲスト魔法少女も集めての一斉変身シーン欲しい
35 22/06/22(水)19:13:33No.941374375
淡々としてるけどなんかたまに格好いい漫画
36 22/06/22(水)19:14:26No.941374675
アニメ化してくれ
どんな感じに話広がってくのかまだ読めないけど
37 22/06/22(水)19:15:14No.941374963
出向の人
トイボックスの月山ちゃんみたいに
大企業目線で嫌味垂れ流してくるタイプかと思ったら
正反対で良かった
可愛い
39 22/06/22(水)19:15:41No.941375154
ただの優しいお姉さんってわけじゃないリリーすき
もっと出番ほしい
41 22/06/22(水)19:17:15No.941375730
俺もこういう会社で働きたい
魔法少女になりたい
47 22/06/22(水)19:28:01No.941379917
カナち優秀すぎて
一話の企業かなりの損失じゃないのかこれ
48 22/06/22(水)19:29:19No.941380415
一話どころか落ちまくってるぜカナち
でも元々知識優先の頭でっかちタイプだから
それをどう活用するか考えてくれって指示と
理解してくれる環境じゃないとダメじゃないかなぁ
50 22/06/22(水)19:30:35No.941380901
まあ一般企業で型にはめた新人扱いしても
輝かないタイプだとは思う
51 22/06/22(水)19:30:42No.941380957
パイセンはテキトーなのに責任感は激重なのがいい
52 22/06/22(水)19:31:11No.941381155
やっぱり一般企業にツインテはまずいぞい…
55 22/06/22(水)19:32:28No.941381657
変身シークエンスも各社違うのいいよね…
56 22/06/22(水)19:32:55No.941381819
カナちはちょっとバケモンレベルなんだけど
面接でそれは見抜けないだろうさすがに
現場に入ったらわりとどこでも通用するだろうけど
応用力と判断力もすごいからな
59 22/06/22(水)19:34:51No.941382591
男の魔法少女いないのかな…と思ったけど
いざやると死ぬほどめんどくさい話になりそうだから
みたいけどやらなくていいか…
61 22/06/22(水)19:35:18No.941382787
パイセンも最初に2人で出動したときに
カナちの「出来ます」を信じられなくて
事務所からたしなめられたからな
それがあって今週のがあると思うととてもいい
70 22/06/22(水)19:39:44No.941384636
アカネさんが素直に応援できるタイプの
デキるぽんこつお姉さんでたぶんリリーさんみたいに
カナちと仲良くなってくれるんだろうという安心感
74 22/06/22(水)19:42:53No.941385913
カナちはホーキの乗り方の参考書読みまくってるところで
私はきっと凡人なんだとか思ってるけど
お前ぜんぜん化け物だかんなってなるなった
75 22/06/22(水)19:43:54No.941386304+
家電でも何でもぶ厚い説明書読む奴なんて
100人に1人くらいだろうし
その中身完全に覚えてる奴なんて
さらに1万人に1人くらいだろうしな…
77 22/06/22(水)19:44:45No.941386632
その上覚えた知識を柔軟に応用できるんだぜ
78 22/06/22(水)19:45:44No.941387036
箒にふわっと攫われるアカネさんの
妙に丁寧な描写いいよね…
80 22/06/22(水)19:46:39No.941387402
パイセン主役で中編してくれないかなぉ
82 22/06/22(水)19:47:15No.941387626
一話のパイセンと似たシチュエーションで
ほぼ同じセリフをカナちが言うのいいよね
87 22/06/22(水)19:48:05No.941387939
カナちはこっちの世界だとExcelとかWordの
全機能を把握してていつでもすぐに取り出せる逸材だからな…
92 22/06/22(水)19:51:23No.941389231
落とされまくってたってのもあるけど
カナちは自己評価が低すぎる
周りからお前めっちゃ優秀だかんなって言われてるのに
いまいち本人がそれを信じきれてねえ
97 22/06/22(水)19:52:40No.941389776
キャラの数搾ってるおかげか
全員にしっかりスポットライト当たってて面白いね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :