TCGの裁定はこの程度でいい

1 22/03/22(火)18:36:19No.909120417
いや…でも
なんかさ
2 22/03/22(火)18:37:12No.909120729
なんだと!ライフ半減だと!
3 22/03/22(火)18:38:07No.909121026
まずい!
4 22/03/22(火)18:45:02No.909123229
これTCGというかTRPGとかそういうボードゲームでは?
7 22/03/22(火)18:49:30No.909124626
カードゲームなんだけど
確か神話に関する本なら
ルールブックとして扱ってもよいみたいなルール
6 22/03/22(火)18:47:47No.909124125
装備罠「メタル化・魔法反射装甲」はテキストに
こそその記載は無いがカード名の通り
魔法を反射出来ると解釈しても良い
審判
8 22/03/22(火)18:50:17No.909124874
ピクシーは人を道に迷わすのは得意でも
犬の感覚を惑わせるかはわからないとか
反論すればいいのか
11 22/03/22(火)18:55:24No.909126521
道に迷わないために常に決まった道を通るのでは
14 22/03/22(火)18:58:02No.909127395
お互いが納得できるならすごい楽しそう
19 22/03/22(火)19:00:37No.909128259
傍から見る分には面白そうだけど
自分では絶対やりたくない
20 22/03/22(火)19:02:06No.909128770
審判と仲がいいやつが勝つんじゃね
21 22/03/22(火)19:06:25No.909130198
必ず通るならピクシーの効果は無効ではないのか!?
23 22/03/22(火)19:10:33No.909131539+
「必ず通る道」に到達できないから有効だ
だがそもそもピクシーは「人を道に迷わす」のだから
ヘルハウンドには無効ではないか?
26 22/03/22(火)19:15:03No.909132972
ヘルハウンドは盗賊団の団名だから…
22 22/03/22(火)19:09:14No.909131124
詳細希望!
少女マンガっぽい絵柄だけど何だろう…
24 22/03/22(火)19:12:34No.909132146
カードの王様
もう20年前に終わったやつだよ
25 22/03/22(火)19:14:08No.909132650
20年前にカードゲームテーマにしたの凄いな…
27 22/03/22(火)19:15:15No.909133039
遊戯王が何年前だと思ってんだ
33 22/03/22(火)19:24:20No.909136081
審判の責任重いな…
35 22/03/22(火)19:25:26No.909136423
もう遊戯王もデュエマも連載してるとはいえ
少女雑誌でよくこの題材通ったな
しかも検索したら9巻出てるから結構人気取れてる
36 22/03/22(火)19:26:10No.909136630
言ってる方も(いけるか…?)って表情でダメだった
37 22/03/22(火)19:28:54No.909137573

38 22/03/22(火)19:29:31No.909137796
口プロレスじゃねーか!
39 22/03/22(火)19:31:25No.909138467
バクラ「有りだ」
40 22/03/22(火)19:32:01No.909138681
「砦を守る翼竜」には回避能力があるはず!
41 22/03/22(火)19:34:11No.909139433+
砦守れや!
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :