恋人ってみんなどうやって作ってるのか

いい年して知らないわからないつらい
1 20/11/27(金)10:15:09No.749878497
ひょっとしていい年になってからでは
もう手遅れなのではないかな
2 20/11/27(金)10:15:57No.749878603
がっこうではおしえてくれなかった
3 20/11/27(金)10:16:17No.749878643
いろんな人と接する環境に身を置く
4 20/11/27(金)10:16:52No.749878729
そもそも育った家庭に
会話が少ないともうアウトな気がする
5 20/11/27(金)10:17:02No.749878747
自分の場合友達の紹介だったけど
思えばこれ自分も友達もみんな若くて
良くも悪くも考え足りてないから成立したんだろうな
そもそもいい歳になったら
他人にそんなこと聞くなって話でもあるし…
7 20/11/27(金)10:17:31No.749878816
開き直って最初から人としての
適性がなかったんだという事にしておく
820/11/27(金)10:17:47No.749878857
やっぱり会社に入る事がいろんなことを
解決するから人間は会社入った方がいいなって
最近になってわかった!
9 20/11/27(金)10:18:32No.749878968
信用がダンチだからね…
12 20/11/27(金)10:21:34No.749879373
逆に会社に入らないコースは
かなりのハードモード…
怒首領蜂大往生ブラックレーベル…
自己責任でプレイしてください!ってことだな!
13 20/11/27(金)10:22:53No.749879568
まず出会わないと始まらない
趣味でもなんでも定期的に女性と顔を合わせる機会を作る
仲良くなったら食事に誘ってみる
大体そこからだよ
16 20/11/27(金)10:24:37No.749879841
俺に恋人が出来るのは
地球が崩壊するレベルの確率だと思う
19 20/11/27(金)10:27:20No.749880241
大丈夫だ
これから何となくいつの間にか出来るよ
100%俺が保証する
21 20/11/27(金)10:28:08No.749880369
漫画とかアニメと違って何も用意されていないので
自分から行かないとだめっていうのは
覚えておいたほうがいいかも
22 20/11/27(金)10:29:46No.749880611
やる気があるなら頑張ってみて
俺はなんかずっと枯れてる気がする…
23 20/11/27(金)10:30:01No.749880654
女の方から告白なんて
フィクション以外で一切聞いたことない
2420/11/27(金)10:31:11No.749880822
人がいるところにいても距離取られてるのわかるし…
27 20/11/27(金)10:38:10No.749881892
どうやればいいんだろうね本当に…
29 20/11/27(金)10:41:32No.749882373
会社にいる女性が社長の奥さんしかいない
詰んだ
30 20/11/27(金)10:42:05No.749882445
俺の人生に他人を巻き込むとか
国家反逆罪でしょ
32 20/11/27(金)10:45:32No.749882976
もともと仲の良い異性と
友達であることがスタートラインだ!
33 20/11/27(金)10:49:01No.749883461
気軽に言ってくれるなぁ…
35 20/11/27(金)10:51:29No.749883808
デンジは最終的にお前に嘘をついてたって言うレゼに
それでも好きだ命かけて二人で逃げようって言ったわけで
そうやって自分からガツガツ行くのが大事だなって…
36 20/11/27(金)10:51:38No.749883830
男は良い女を欲望する生き物であるのに対して
女は良い男から欲望されることを欲望する生き物だ
37 20/11/27(金)10:52:32No.749883971
そもそもお付き合いしたい?
他人と一緒にいるのしんどくない?
4020/11/27(金)10:55:27No.749884361
会社に若い女どころか同年代は男が一人だけ
こうなると街コンとか旅コンとか○○コンしかないな
44 20/11/27(金)10:58:52No.749884842
俺は俺を好きだと言わない人が好きだ!
45 20/11/27(金)10:59:35No.749884947
時折無性に人恋しくなる時だけ欲しいけど
そんなの都合がよすぎるしな
49 20/11/27(金)11:06:10No.749885884
俺は人間と付き合う適性も働く適性も無かったんだ
最初から無理だったって話だな
53 20/11/27(金)11:09:05No.749886287
ゲームサークルにいたことがあるけど
俺以外で付き合ったり別れたりしてたな
誰と誰が付き合ってるとか
そういう情報も俺だけ知らない
54 20/11/27(金)11:10:23No.749886466
あるある…
56 20/11/27(金)11:12:24No.749886748
男女それなりにいるサークルで
自分だけなんも無いのあるある過ぎる…
57 20/11/27(金)11:12:45No.749886798
会社への面接就活なら怖くないんだが
女性へのアピールは怖い
58 20/11/27(金)11:19:35No.749887829
まず他人への興味がそんな持てないのに
彼女欲しいとか言ってんなよな!
まあ俺の事なんだが
60 20/11/27(金)11:21:12No.749888068
人と関わるの億劫なのに
その上異性とかめんどくさ!とは思う
61 20/11/27(金)11:22:42No.749888272
たしかに人と関わるの億劫だし
休日にわざわざ出掛けに行きたくなんかないが
孤独死は怖いし老後の拠り所が欲しいから結婚したい
64 20/11/27(金)11:24:12No.749888500
人間の臭いが苦手なんだと最近気付いた
66 20/11/27(金)11:25:03No.749888633
好きになったり告白したりしたこともあるけど
そういうアピールした途端避けられることばっかりだから
自分には向かないんだなと
67 20/11/27(金)11:26:25No.749888823
世間体と孤独死への恐怖でしか
結婚というものに意欲が持てない
そんなだから独身なんですけどね
69 20/11/27(金)11:30:29No.749889490
こういう奴らをまとめてくっつけて回ってた
お見合いババアって社会に
必要なシステムだったよな
72 20/11/27(金)11:33:20No.749889907
正直社会に出ちゃったら田舎だと
同年代の女性と知り合う機会って
グッと減るんじゃないかなって
バーとかイベントとか行ってみたらって言われても
いきなり他人とお話なんてできねえし
73 20/11/27(金)11:34:02No.749890021
今の世の中こそお見合いが
必要なんじゃねーのかなってのは思う
もしかして出会い系サイトがそれなのか?
75 20/11/27(金)11:35:42No.749890274
彼女作るどころか
女子としゃべる事すらタブーとされてた
俺は小学生の頃から
その規律を守り続けてるだけなんだけど
76 20/11/27(金)11:35:56No.749890303
一回駄目だった程度で気にせず
ガンガン次に行ければいいんだ
若いうちならバイタリティーで何とかなるが
年取ってからだともう辛い
79 20/11/27(金)11:36:43No.749890429
当たり前だが女性側だって幸せになりたいからな
ハズレ引きたくないだろうし
85 20/11/27(金)11:38:34No.749890720
とにかく老後に一人になるのが怖いんだ…
86 20/11/27(金)11:39:01No.749890779
恋人というか同じソファに一緒に座って
映画見るような女の子がほしい
87 20/11/27(金)11:39:06No.749890797
どんなに身綺麗にしてても
女が少しでも不快に感じたら即アウトの世の中
今とこれからの男性諸氏には同情する
88 20/11/27(金)11:39:19No.749890823
高校くらいまでは男友達も女友達も普通にいたのに
大学以降作れなくなって孤独になったぞ俺よ
89 20/11/27(金)11:39:51No.749890900
恋人と何するのって言われたら特にないなってなった
91 20/11/27(金)11:40:34No.749891012
リアルの人付き合いがどうにも苦手でなぁ
相手の言葉に合わせてリアクション取ったり
自分の感情表現するのうまくできない
94 20/11/27(金)11:40:53No.749891066
いい歳になると告白するデメリットや
付き合うことによるデメリットを考えてしまう
時間が無限にあって頭が馬鹿だった時代に
経験しておくべきだった
95 20/11/27(金)11:42:52No.749891368
どう考えても俺に甲斐性無いし
他人を犠牲にしてまで自分の幸せ追求するって
結構傲慢なことじゃないかと思えてきた
96 20/11/27(金)11:43:51No.749891497
学生時代特に告白もなくフワッと
女子から声をかけられて付き合ったな
今思うと千載一遇のチャンス棒に振った感あって辛い
103 20/11/27(金)11:49:50No.749892482
魚が釣りたいなら釣り竿持って
川なり海なり行くでしょ?
それと同じで恋人が欲しいなら身なりを正して
街コンにでも行けばいいだけの話よ
それで実際恋人ができるかどうかまでは保障できないが
少なくとも自宅の風呂場に釣り糸垂らしても
なんも意味ないのは確かでしょ
105 20/11/27(金)11:57:38No.749893771
こういう恥ずかしい台詞言う人間にも
どこかに相手は居るんだし頑張ろうな
106 20/11/27(金)11:57:55No.749893826
生涯未婚率3割とかだし別にまあいいかなって…
107 20/11/27(金)11:58:46No.749893955
甥とか姪がいると
もう結婚しなくていいやってなる
なった
110 20/11/27(金)12:03:21No.749894832
特定の人間に執着したことないからなぁ
112 20/11/27(金)12:04:23No.749895055
実家の家族仲険悪だし
そもそも両親離婚してるしで
恋人とか人の親になるとか
無理だなって気持ちが強い
113 20/11/27(金)12:06:11No.749895409
スレ画みたいに思ってたけど
いざオークやゴブリンに好かれても
好きになれなかった
114 20/11/27(金)12:06:58No.749895579
一時的な日常の会話でも
大変なのに誰かと一緒に暮らすとかとても…
117 20/11/27(金)12:10:29No.749896240
そもそも俺良く考えたら他人が好きじゃないわ
親であろうと兄弟であろうと近くに寄って欲しくない
チリチリした不快な威圧感が
距離取るまでずっとしててつらい
119 20/11/27(金)12:14:05No.749896996
人自体は嫌いじゃないけどとにかく疲れる
これに尽きる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :