ジョジョのディアボロっておるやん
1: 21/06/20(日)13:04:55 ID:oSTJ
あいつ小物臭すごいよな
2: 21/06/20(日)13:05:12 ID:oHZl
能力はええのにな
3: 21/06/20(日)13:05:26 ID:EXMB
メタリカ戦は輝いてただろ!いい加減にしろ!
4: 21/06/20(日)13:05:28 ID:ht3o
とぅるるるるる
5: 21/06/20(日)13:05:34 ID:Fcfb
主人公がチートすぎて負けたスタンド
6: 21/06/20(日)13:05:57 ID:80DF
イマイチ能力がよく分からない
7: 21/06/20(日)13:06:46 ID:tLTm
出てきた時期が遅すぎて記憶に残らないラスボスの屑
8: 21/06/20(日)13:06:47 ID:23kY
服脱いで変身するとこが全盛期や
14: 21/06/20(日)13:08:49 ID:tLTm
>>8
これは 「試練」だ
過去に打ち勝てという「試練」とオレは受け取った
人の成長は……………
未熟な過去に打ち勝つことだとな…
とかいう主人公側が言うようなクッソカッコいい台詞すき
これは 「試練」だ
過去に打ち勝てという「試練」とオレは受け取った
人の成長は……………
未熟な過去に打ち勝つことだとな…
とかいう主人公側が言うようなクッソカッコいい台詞すき
9: 21/06/20(日)13:07:28 ID:EXMB
黄金の旋風の柱から出てくるとこすこ
10: 21/06/20(日)13:07:54 ID:Oovs
ジョースター家にもDIOにも絡みがなかったからね
しょうがないね
しょうがないね
11: 21/06/20(日)13:07:57 ID:sUfn
ソリッドナーゾとかいうだっせえ名前
12: 21/06/20(日)13:08:15 ID:qLfS
小物臭すごいけどセリフはどれもカッコいい
各部ボスのなかでも大統領の次くらいにカッコいい
各部ボスのなかでも大統領の次くらいにカッコいい
13: 21/06/20(日)13:08:39 ID:40Cm
こいつどうやってナランチャ殺したの
15: 21/06/20(日)13:08:57 ID:sUfn
>>13
上にぶん投げた
上にぶん投げた
20: 21/06/20(日)13:10:07 ID:40Cm
>>15
どうやって
どうやって
22: 21/06/20(日)13:11:20 ID:sUfn
>>20
トリッシュの肉体に潜んでジョルンチャに
近づいたあとキンクリでぽいって
トリッシュの肉体に潜んでジョルンチャに
近づいたあとキンクリでぽいって
16: 21/06/20(日)13:08:59 ID:abx6
なんだかわからんがくらえっ!
17: 21/06/20(日)13:09:18 ID:xOzz
所詮はマフィアのボスなので元から期待値が高くないやろ
18: 21/06/20(日)13:09:20 ID:9n5N
過去を燃やしたい気持ちはよく分かる
19: 21/06/20(日)13:09:32 ID:ht3o
いうて5部ナレフがおらんかったら
勝てんかったやろ多分
勝てんかったやろ多分
21: 21/06/20(日)13:10:34 ID:xOzz
死に際のダサさも加味したらプッチ神父がもっとも精神的に小物や
24: 21/06/20(日)13:11:40 ID:tLTm
>>21
弟のDISCを早急に破棄しなかったのが敗因という風潮
弟のDISCを早急に破棄しなかったのが敗因という風潮
25: 21/06/20(日)13:12:13 ID:lldj
「帝王」はこのディアボロだッ!!
依然変わりなくッ!
依然変わりなくッ!
26: 21/06/20(日)13:13:17 ID:sUfn
そもそもレクイエムでみんな力みなぎってたから
キンクリもパワーアップしてないと変や
キンクリもパワーアップしてないと変や
28: 21/06/20(日)13:20:59 ID:tLTm
暗殺チームがトリッシュがボスのスタンドに
ヒントになるって散々言ってたけど
正直かすりもしてなかったよな
29: 21/06/20(日)13:40:42 ID:EXMB
>>28
柔らかくする→意識が柔らかくなる→意識が飛ぶ→キンクリ
セーフ
柔らかくする→意識が柔らかくなる→意識が飛ぶ→キンクリ
セーフ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
後半は体入れ替わってたせいで
スタンドが本体面してた稀有なボス
スタンドが本体面してた稀有なボス
トラックバック
URL :
- - 2021年07月20日 21:31:13
どうにも歴代最強にコミカル過ぎる