条件付き能力者同士のバトルっていいよね

1 21/08/26(木)01:58:54No.839218108
この話好き
オチもいい
3 21/08/26(木)02:11:30No.839219932
野良犬けしかけて弾使わせるジャイアンも地味に凄い
全体的にのび太の立ち回り力がすごかったけど
4 21/08/26(木)02:18:22No.839220842
一発残っててママに晩御飯なにって言ったら
撃っちゃったオチだっけ
5 21/08/26(木)02:21:21No.839221195
俺こんな遊び大好き!って言ってたのに
やる事が妙に姑息なジャイアン
6 21/08/26(木)02:27:28No.839221959
ジャイアンが泣くほど遊びたがってるのいいよね
根本的にはジャイアントスネ夫も
のび太と仲良いんだなーって
8 21/08/26(木)02:32:39No.839222619
めっちゃ西部劇ネタ多いよねドラえもん
10 21/08/26(木)02:36:46No.839223131
たぶんF先生が好きなんだろな
ガンファイターのび太の回とか
ジャイアンの愛銃がバントラインSPとか
14 21/08/26(木)03:33:48No.839228779
別の短編集見ても西部劇はちょいちょい出てくる
のび太の銃が得意というのも現代では役に立たないからとかで
得意にしたと聞いたけど映画になる度に
強さがアップデートされていってる気がする……
15 21/08/26(木)03:36:43No.839229041
野良犬けしかけられて弾切れになって
死体が持ってる銃で
窮地を脱するのめっちゃかっこいいけど
元ネタの西部劇はあったりするんだろうか
16 21/08/26(木)03:37:06No.839229065
タイトル忘れちゃったけど
SF短編で普段の生活忘れて
西部劇のアトラクション楽しもう!ってやってきたのに
上司やお得意さんがいてどっちらけになるやつね
17 21/08/26(木)03:40:03No.839229303
全編にわたってのび太が
強キャラの動きしかしてないやつ
18 21/08/26(木)03:41:15No.839229393
エイム精度と早撃ちはともかく
鏡で相手を見るのは戦士過ぎるだろ…
19 21/08/26(木)03:44:52No.839229659
F先生というよりあの世代が西部劇好きなんだ
日本で無国籍拳銃映画とかやってた時代だから
20 21/08/26(木)03:46:03No.839229750
この話では周りものび太を強者だと認識してた気がする
21 21/08/26(木)03:48:08No.839229923
8ミリカメラ買って自分達で西部劇撮るレベルだもんな
22 21/08/26(木)04:02:45No.839230873
こういう話久々にふと見るとマジで思い知らされるけど
F先生ってBLな関係をさらりと流すの本当にうまいよね
23 21/08/26(木)04:15:45No.839231503
実に腹の立つ褒め方出てくるのこれだっけ
24 21/08/26(木)04:21:03No.839231732
のび太はなんか戦いになると急に知能が上がる
25 21/08/26(木)04:22:12No.839231786
周りも普通にのび太を侮ってないのが好きなんだ
26 21/08/26(木)04:25:37No.839231943
射撃が絡むと銃どころか
搭載兵器ですら使いこなすからな
27 21/08/26(木)04:40:47No.839232586
拳銃と砲撃を同じカテゴリで扱うのは強すぎる
29 21/08/26(木)04:46:59No.839232806
のび太くん武器を使ったときの
戦闘能力が異常に高いよね
30 21/08/26(木)04:49:12No.839232882
元々持ってる能力で無双する回いいよね...
32 21/08/26(木)04:54:01No.839233080
時代が違ったら優秀な兵士になれるよねのび太
33 21/08/26(木)04:57:15No.839233225
残念ながら殺傷するものは基本撃てない
34 21/08/26(木)04:58:39No.839233283
不殺のガンマン
35 21/08/26(木)05:03:49No.839233508
未来だと自然保護官やってるから
密猟者相手に非殺傷のショックガンで無双してそう
36 21/08/26(木)05:17:16No.839234065
タイムマシンで過去の西部いって撃ってたよね実銃
血が出たって言って気絶するの
37 21/08/26(木)05:19:12No.839234135
射撃が得意だからって
人を傷つけるのが平気とは限らないよね
38 21/08/26(木)05:37:05No.839234854
たしかこの話から突然に射撃が得意って設定が
わいて出たんだよな…
40 21/08/26(木)05:44:10No.839235106
おかげでアタールガンの存在が揺らぐけど
ゲームだと大活躍する
41 21/08/26(木)06:31:40No.839237448
戦士には向かない最強の銃使い
42 21/08/26(木)06:34:58No.839237670
西部劇は時代性もあるというか
今マジで衰退しちゃったけど
昔は人気あったジャンルだから
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年10月06日 00:24:24