ジョセフのこういうところ好き

1 21/11/14(日)23:01:10No.866717964
承太郎でダメだった
2 21/11/14(日)23:01:29No.866718080
ニヤリ!
3 21/11/14(日)23:01:50No.866718212
承太郎おじいちゃん好きすぎる…
4 21/11/14(日)23:03:09No.866718659
ポーカーフェイスしながら
心の中でバチクソに煽るの好き
5 21/11/14(日)23:04:58No.866719264
承太郎やっぱポーカーフェイスなだけで
実はかなり楽しい性格してるな?
6 21/11/14(日)23:06:24No.866719775
お爺ちゃんがめっちゃ策士なことしてるの目の当たりにしたら
そりゃ多少はテンション上がるよ
7 21/11/14(日)23:06:29No.866719806
この後負けたから声に出して煽らなくて良かったな…
最高に無様見せる所だった
8 21/11/14(日)23:09:17No.866720782
いい年こいてギャハハーッだもんな
大好き
9 21/11/14(日)23:12:45No.866721930
ダービー兄弟合わせると
1回勝負して2回イカサマしてるジジイ
10 21/11/14(日)23:12:55No.866721993
この時ダービージョセフがなんらかの
イカサマをしてたのは分かってたっぽいんだけど
脱脂綿のことちゃんと見抜けてたのかな?
11 21/11/14(日)23:13:34No.866722234
多分旅の途中で二人してポルナレフ相手に
イカサマありでオカズ賭けたりしてる
12 21/11/14(日)23:17:38No.866723717
オービー弟戦できっちり雪辱晴らせたの本当に良かった
ジョセフと承り太郎のツーカーぶりも楽しいし
13 21/11/14(日)23:20:16No.866724724
読んだ時は波紋使わないのか…と
残念だったけどよく考えるとあれは光るし
音鳴るしでめっちゃ派手なんだった
多分DIOから波紋の話は聞いてるだろうし
追及されたら誤魔化せんだろうな
14 21/11/14(日)23:20:58No.866724977
ギャンブル系になると
俄然ぴったりとした意志疎通ぶりをみせる爺と孫
承太郎はジョセフの遊び系の方面は大好きなんだろうな
15 21/11/14(日)23:21:29No.866725189
波紋ありなら水を溢さない特訓は真っ先にやった事だし
余裕で勝てただろうな
17 21/11/14(日)23:24:16No.866726230
わしが勝ち誇った時わしは既に敗北している
18 21/11/14(日)23:25:07No.866726628
水勝負だから絶対波紋やると思ったのに
19 21/11/14(日)23:26:18No.866727176
毎回こういう人いるけど
そんなバレバレのイカサマするわけないって思う
20 21/11/14(日)23:28:22No.866728023
波紋なんてDIOが軽く存在を教えてるだろうしな…
30 21/11/14(日)23:32:44No.866729698
でもこれダービーが調べた後に
承太郎あたりが念のため
もう一回調べたらチョコばれてたよな
綱渡りすぎる
34 21/11/14(日)23:33:29No.866729985
ジョセフって若い頃からずっとこんな感じ
イカサマペテンハッタリ大好き
35 21/11/14(日)23:33:54No.866730147
舐めプというか縛りプレイというか
37 21/11/14(日)23:34:42No.866730496
エジプト旅行まで長年波紋使ってなかったし
いきなり本番でミスってイカサマ扱いされても困るしな…
40 21/11/14(日)23:37:55No.866731798
というか上で出てるけど波紋は光るし
通れば音が鳴るしで何かやっただろテメーって
一目でバレるのよ
脱脂綿で調整するのもある種の技術だけど
イカサマとされてる以上波紋で水面調整するのも同じ扱いだろうし
そうなると一目で使ったのバレるから無理
42 21/11/14(日)23:38:09No.866731919
この後ポーカーで配る役に子供を呼んだけど
子供がディールするときのイカサマは
見逃してるんだよな
45 21/11/14(日)23:39:16No.866732388
イカサマじゃないけど
承太郎としては仕込み終わってるしな
43 21/11/14(日)23:38:32No.866732094
波紋使ったこと追求されても
は?呼吸法をちょっと変えるだけで
あんな光が出るわけないだろうとか誤魔化そう
44 21/11/14(日)23:38:50No.866732220
波紋使ったところで自分の番終わっても
グラス触り続けないとすぐ溢れるし
なんかバチバチするし虹色に光るぞ
47 21/11/14(日)23:40:22No.866732796
スタンド使ったらイカサマになるのに
波紋はセーフは無理だろ…
48 21/11/14(日)23:40:56No.866733014
まぁダービーからしたらイカサマ指摘するより
一枚上を行く方を選ぶだろう
49 21/11/14(日)23:43:00No.866733898
3部から入った人間から言わしてもらうと
ここで主人公のおじいちゃんが勝っても盛り上がらないよ
しかも波紋ってなんだよ今まで全然出てないのに
51 21/11/14(日)23:45:18No.866734794
肉の芽…エンプレス…
50 21/11/14(日)23:43:43No.866734177
波紋以外の手を使った方が有効な場合は
わざわざ波紋に頼らないのがジョセフだと思うから
別に波紋使わない事に違和感は覚えなかったな
55 21/11/14(日)23:49:36No.866736305
アレッシーは若いジョセフにボコって欲しかったけど
承太郎がボコったし根本として
今作主人公を引き立たせる方向重視なんだろう
56 21/11/14(日)23:50:12No.866736511
まあテーブルの下から微量の波紋伝達させて
水をこぼさせれば一瞬でもダービーが負けを認めるから
勝てなくは無いと思うが波紋ありにすると
なんでもありみたいな感じなので面白くもないしダメだな
61 21/11/14(日)23:51:34No.866737019
テーブルは木なら波紋通りそうだけど
グラス越しの水に流すのはどうだろ
64 21/11/14(日)23:52:49No.866737440
波紋は別に無機物でも直接触れてりゃ通るよ
67 21/11/14(日)23:53:11No.866737590
何だよオーバードライブとかダサいんだよ
68 21/11/14(日)23:53:36No.866737751
ジョセフが勝つ展開なら
もうちょっとカマセ役が欲しいって話なら分かる
ダービー兄が評価されるのって
あのジョセフに勝ったからってとこあるし
ポルナレフに騙し合いで勝っただけじゃ
強キャラ感が足りないよ
72 21/11/14(日)23:54:44No.866738188
そもそも波紋がありならスタンドもありで
スタンドの手でコップの縁を抑えて水が零れなくしてもいいし
何も話が進まんだろ
73 21/11/14(日)23:54:45No.866738190
ポルポル君騙すとか子供でも出来そうだから
ギャンブルだと前座にすらならないし…
78 21/11/14(日)23:56:48No.866738885
仮に波紋使う素振り見せたら
バービー君は牽制してくるだろう
81 21/11/14(日)23:57:55No.866739317
アニメの右上台詞が最高だった
心の声でか過ぎる…
82 21/11/14(日)23:58:14No.866739413
ジョセフが衰えたとかじゃなくて
ダービーがガチのギャンブラーで本当に強いんだよな
85 21/11/14(日)23:59:29No.866739791
ジョセフは小細工上手いけど
本職相手のイカサマ勝負だと負けるってのは
割とイメージ通りだな…
86 21/11/14(日)23:59:52No.866739916
この勝負は承太郎が開始前から
スタプラで監視してたら勝ってたんだよな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :