オタクに優しいギャルってのが最近は流行りなんだろうか?

1 22/01/23(日)15:28:19No.889751427
ママブームの流れですね
2 22/01/23(日)15:29:00No.889751613
オタクに優しいんであって根性の腐った
おまえらには優しくないよ
3 22/01/23(日)15:29:44No.889751817
そのブームはとっくの昔に変異して
オタクに優しいギャルに優しいオタクブームが来てる
8 22/01/23(日)15:33:30No.889752842
しょうがねぇな
なるか…ギャル!!
9 22/01/23(日)15:34:09No.889753035
「オタクに優しいギャル」って
固有名詞になってるのが強い
12 22/01/23(日)15:35:46No.889753512
少なくとも10年前じゃきかないぐらい前からある気がする
13 22/01/23(日)15:36:08No.889753629
誰にでも優しいんやで
15 22/01/23(日)15:37:40No.889754065
二次元の起源は女児系の雑誌になるだろうな
ギャル主人公が陰キャにも優しいって感じの
16 22/01/23(日)15:40:39No.889755076
少女漫画でも俺様とか
不良が主人公には優しかったりするの定番だったよね
17 22/01/23(日)15:41:37No.889755364
オタクに優しいギャルになりたい
26 22/01/23(日)15:48:26No.889757422
ギャルギャルしたギャルが存在してる間に
こういう事するとギャルへのヘイト創作みたいになるけど
無事絶滅危惧種になったからやれてる気がする
29 22/01/23(日)15:54:10No.889759356
オタクもギャルも
絶滅危惧種だから成り立つんだろうな
30 22/01/23(日)15:55:33No.889759843
オタクはむしろ増えてるんじゃねぇかな…
31 22/01/23(日)15:56:28No.889760119
オタクに優しいギャルvsギャルに厳しいオタク女の
百合をお願いします
32 22/01/23(日)15:56:54No.889760259
優しくされるためには優しくする必要があるんやな
35 22/01/23(日)16:00:07No.889761222
誰にでも優しくかつオタク君に
特別な好意を抱いてるんやで
36 22/01/23(日)16:01:07No.889761523
オタクギャルに優しいオタクギャルと
オタクギャルに優しいオタクギャルで百合しろ
40 22/01/23(日)16:11:40No.889764752
性格キツいタイプのギャルは全然見なくなった
41 22/01/23(日)16:14:10No.889765594+
むしろ陰キャっぽい方が性格やべーの多くなったよね
43 22/01/23(日)16:17:27No.889766567+
そりゃ妄想に都合の悪い要素を入れる必要ないでしょ
44 22/01/23(日)16:17:47No.889766676
昔ながらのオタクなんてものが
ただの虚像で大多数のオタクは昔から単なる消費者だよ
45 22/01/23(日)16:23:51No.889768403
単に昔のパリピが
オタク文化も嗜み始めただけよね
50 22/01/23(日)16:29:10No.889769915
イケメンも美人も基本優しいよ
51 22/01/23(日)16:29:13No.889769929
ギャルに優しいオタクブームこい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :