俺も理解のある妻欲しい…

1 22/05/23(月)01:56:23No.930498999
理解のある妻の存在を消すのか…
2 22/05/23(月)01:56:23No.930499000
ふぁっ熊おかしくなっちゃったの?
3 22/05/23(月)01:56:41No.930499052
理解のない妻なら金出せば娶れる
4 22/05/23(月)01:57:38No.930499229
まともだったときがあったように言うじゃん
5 22/05/23(月)01:58:42No.930499444
妻ぶくちゃんの漫画みてえな目だな
つまり…
6 22/05/23(月)01:58:53No.930499484
スマホじゃなくてタブレットでヒ見るタイプってのが
新たなキャラ付けになってる気がする
8 22/05/23(月)02:04:07No.930500423
ヒしか見なくなれば実在する妻
11 22/05/23(月)02:06:27No.930500873
これ妻が実在しても虚構だったとしても
各方面からの信頼失墜してない?
13 22/05/23(月)02:08:15No.930501228
作家以外の職業ならアウトだった危なかった…
22 22/05/23(月)02:16:50No.930502710
これで失われる信頼ってそもそもなんだよ
17 22/05/23(月)02:11:55No.930501908
理解があって存在がない妻と
理解がなくて存在がない妻と
どっちがいいんだ
23 22/05/23(月)02:18:10No.930502942
小学生とフォトナやる漫画もっと描いてほしい
24 22/05/23(月)02:18:15No.930502956
そんな…甥っ子もイマジナリーだったなんて
25 22/05/23(月)02:18:18No.930502973
ぶくぶに嫁さんができた現実を受け入れられないふぁっ熊
彼女だったときはまだ大丈夫だったのに
28 22/05/23(月)02:19:29No.930503184
この架空の妻かわいいな
もっと描いてほしい
31 22/05/23(月)02:22:21No.930503674
実際カミさんになる女性が現れても
その体で行くかもしれない
41 22/05/23(月)02:28:49 No.930504709
「嫁はいないけどいるものとして描いてます」って
本人が宣言してんのに
「こいつ日記漫画に嫁描いてるけどぜってーいねーだろ!
嘘の証拠探してやるぜー!」とか言ってんの恥ずかしくない?
42 22/05/23(月)02:29:37No.930504808
これで怒る人いるの!?
52 22/05/23(月)02:33:33No.930505359
でもこういうミステリアス系で売っていくのは悪くないと
そうかな?
53 22/05/23(月)02:34:39No.930505504
妻が居て発狂するのはガチ恋勢ぐらいでしょ
55 22/05/23(月)02:35:43No.930505657
この病気を妻に看病してもらって治した!と思わせて
実は非実在妻でした~!の回みて面白い人だなと思ってたけど
結局実際にいるのかよ…なんだそりゃ
それならただ羨ましいだけだわ
5722/05/23(月)02:36:31 No.930505761
だからいねえっつってるし
そもそも非実在妻を登場させるのなんか
よくある手法だろ…
何もかも読んでないやつだな
58 22/05/23(月)02:36:35No.930505773
そういうリアル風フィクションを描いてるだけでしょ
65 22/05/23(月)02:38:58No.930506106
居るって言うと居ないと言い
居ないって言うと居ると言う
こだまでしょうか
81 22/05/23(月)02:41:47No.930506497
その配偶者(恋人)は実在するのか?って
漫画を描いてる人が多すぎるのも混乱の一因なんだ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :