波よ聞いてくれって漫画おもろいよ

みんな読んでね
2: 2018/03/24 00:53:42 No.547724300
スレ画は台詞のセンスに感激するよな
4: 2018/03/24 00:54:23 No.547724420
あとがきの適当さが本編
6: 2018/03/24 00:54:40 No.547724468
勢いで描いてる漫画って印象を受けた
無限の住人の頃からこういうのコミックスの遊び要素から出してたし
本来はこういうのが描きたかった人なのかな
7: 2018/03/24 00:55:58 No.547724713
アメトークの漫画大好き芸人の時に紹介されててビビったわ
9: 2018/03/24 00:56:58 No.547724929
おひっこしの時からこの路線の方が好きだわ沙村広明は
11: 2018/03/24 01:00:06 No.547725484
シリアスな漫画はなんか無理して描いてる感じがするんだよ
あまり重要じゃない展開を長めに描いて
それ程意味のない台詞を詰め込んだりして
13: 2018/03/24 01:00:38 No.547725579
どっちかというと無限の住人が毛色違う気がする
大分抑えて描いてたよね
14: 2018/03/24 01:01:01 No.547725649
カレー屋に出現して中原君を誘惑してるロンゲの姉ちゃんが
乙橘槇絵だとこないだ初めて気が付いた
18: 2018/03/24 01:02:45 No.547725972
作中最強の剣客ではありません
16: 2018/03/24 01:02:29 No.547725918
女の顔パターンは増えないからどこかで見た顔が出てくるよね
21: 2018/03/24 01:03:56 No.547726172
沙村の現代劇は心形唐流や逸刀流と同じ名前や顔のやつはいっぱい出てくるので安心して欲しい
23: 2018/03/24 01:04:57 No.547726375
その内顔に十字傷のある隻眼のおっさんが出てきちゃうんだ…
27: 2018/03/24 01:07:11 No.547726797
ラジオ局の地味子ちゃんはジジイのエロ小説家のどこに惚れたんだ
29: 2018/03/24 01:08:32 No.547727020
主人公よりは見る目があるし…
39: 2018/03/24 01:18:15 No.547728599
個人的には余裕でマイナー寄りな漫画家だと思ってるけど
マンガ大賞候補になったり下手すれば今のアフタで一番知名度あるんだよな…
40: 2018/03/24 01:32:49 No.547730808
控えめに言って天才だよなこの人・・てっきり冬目景系作家だと思って色々読んだらぶっ飛んでた
ドMの親父が椅子のまま息絶えてるシーンは正直笑った
41: 2018/03/24 01:33:06 No.547730847
スレ画は本屋で平積みされてるけど幻想ギネコグラシーや
ベアゲルターの知名度はあんまなくて残念
46: 2018/03/24 01:49:05 No.547733033
マンガ読みには当たり前のように読まれてるけど普通の人には知られてないイメージ
51: 2018/03/24 05:02:12 No.547745611
ショートショートが面白い
53: 2018/03/24 05:05:20 No.547745706
意識高い人が喜んで読みそう
57: 2018/03/24 05:39:13 No.547746560
何を意識してこのマンガを喜ぶんですか?
63: 2018/03/24 07:57:14 No.547752553
おまえ読んだことないだろ
56: 2018/03/24 05:26:35 No.547746236
意識高い人は中や評判調べず
ブラッドハーレーの馬車を作家買いして
ガラスのハートにひびが入る
58: 2018/03/24 05:41:01 No.547746607
半分以上ネタがわからないけどスラスラ読んでいける台詞センスにハマる
ハルシオンランチもよかったな
69: 2018/03/24 08:55:56 No.547757322
「店長って休日何してんだろな?」
「さあ?酸素吸って二酸化炭素吐いているんじゃない?」
素晴らしいセリフのセンス
波よ聞いてくれ(4) (アフタヌーンKC)
沙村 広明

関連商品
波よ聞いてくれ(3) (アフタヌーンKC)
波よ聞いてくれ(2) (アフタヌーンKC)
波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンKC)
幻想ギネコクラシー 2
ダンジョン飯 6巻 (ハルタコミックス)
ヴィンランド・サガ(20) (アフタヌーンKC)
ヒナまつり 13 (ハルタコミックス)
乙嫁語り 10巻 (ハルタコミックス)
3月のライオン 13 (ヤングアニマルコミックス)
Spotted Flower 3
by G-Tools
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
>>53は一切読んだことないんやろなあw
意識高い系が好きそうって言うと顔真っ赤にするやつほんと多いよな
支持してる層の多寡を言ってるだけで作品自体を貶してるわけじゃにのに
支持してる層の多寡を言ってるだけで作品自体を貶してるわけじゃにのに
実際意識高そうな奴が読んでそうだわ
気になってた漫画だけど>>69ので読む気なくすくらいセンスの無さを感じたわ
それぞれだなあ、これ良いって奴もいるのか
それぞれだなあ、これ良いって奴もいるのか
>>69のセリフはそのセリフまでの流れとかであるいは…
ごめんやっぱ俺も無いわ
ごめんやっぱ俺も無いわ
沙村広明の漫画が意識高いと評される時代が来るとは思わなかったなぁ
意識高い系ってのが興味ないアピールする連中の常套句になってるからね
この評し方にあんまいいイメージはない
この評し方にあんまいいイメージはない
69の台詞はそもそも敵意を抱いてる人間(店長)が今何してるかについて「全く興味がねえよ」というアピールで吐いた台詞だからこれでいいんだよ
トラックバック
URL :
- - 2018年03月25日 17:23:18
(SMスナイパーにイラスト描くほど)