サザエさん 監視社会過ぎない?

2: 2018/07/26 19:05:07 No.574512172
サブちゃん!
4: 2018/07/26 19:06:35 No.574512494
昔は不自由だけど自由な時代だったんだよ
今は自由だけど不自由な時代なんだ
3: 2018/07/26 19:05:30 No.574512259
6: 2018/07/26 19:07:02 No.574512579
7: 2018/07/26 19:10:40 No.574513391
ネットで全世界にプライバシー拡散される現代よりはずっといい
8: 2018/07/26 19:11:09 No.574513511
仕事辞めて外との繋がりの少なくなった年寄りにとっては良い
9: 2018/07/26 19:11:23 No.574513558

ワカメ「堀川くんがまたうちを覗いてる!」
10: 2018/07/26 19:12:27 No.574513801
11: 2018/07/26 19:13:15 No.574514010
今の時代なら集団ストーカーとか言い出すキャラでそう
14: 2018/07/26 19:13:49 No.574514130
他人のやる事にそこまで興味持つか?と思う
15: 2018/07/26 19:14:02 No.574514174
サザエさんヤバくね?
16: 2018/07/26 19:14:03 No.574514181
17: 2018/07/26 19:14:25 No.574514261
トゥルーマンショーかな?
18: 2018/07/26 19:14:47 No.574514360
明らかにに常に誰かが磯野家周辺を徘徊してるんだよなぁ・・
20: 2018/07/26 19:16:11 No.574514664
当時は地域共同体というものがあってこういうおせっかいなおばちゃんや
おじさんがいるのはふつうのコトだったんだよ
24: 2018/07/26 19:18:50 No.574515232
廃れたってことはそう言うのがみんな嫌だったと言うこと
31: 2018/07/26 19:23:40 No.574516330
こんなの近所付き合いの範疇だろ
41: 2018/07/26 19:37:11 No.574519506
42: 2018/07/26 19:37:20 No.574519546
43: 2018/07/26 19:37:30 No.574519587
44: 2018/07/26 19:37:38 No.574519615
50: 2018/07/26 20:03:17 No.574525836
まあイササカの親父は小説家だし息子は浪人だし
裏のジジイはジジイだし
サブはこの辺り一帯を回るのが仕事だし
家の周りをみんながウロウロするのは必然性あるからなぁ
55: 2018/07/26 20:19:05 No.574529998
小説家は家で小説書いてろよ・・・
52: 2018/07/26 20:15:23 No.574529016
カツオがナミヘイに説教されたり家族から茶化され攻められてるシーンが嫌い
サザエの追っかけまわしも
57: 2018/07/26 20:20:48 No.574530477
この姉が一番毒だよな
波平はかなり怒るけど実は単独ではそんなに毒ではない
大体はサザエに引きずられてる
56: 2018/07/26 20:20:16 No.574530325

カツオがマナーを重んじ部屋に入る際にノックをするようにと要求
↓
いちいちしてられないなぜそんなことをしないといけないとなぜか断固拒否するサザエたち
↓
耐えかねたカツオがホテルのドアに掛ける
就寝中の表札のようなメッセージプレートを部屋の扉に張るようになる
↓
波平がアイスを買ってくるも
タラオの悪戯のせいで寝てると思い皆が食べる中カツオをハブる
↓
こんな事はもうやめろとカツオを責め立てる磯野家一同
↓
ワカメが家族を煩わしく感じるなんておかしいといいだし、
ノックの拒否どころか波平が子供部屋の扉は常に開けるようにと命令
↓
カツオの「我が家にはプライバシーもマナーもないのか」発言で締める
67: 2018/07/26 21:31:00 No.574552577
原作は健全な不健全さだから面白いけどアニメは健全を装った不健全さで気持ち悪い
サザエさんと長谷川町子 2018 夏 (週刊朝日増刊)
長谷川町子

関連商品
サザエさんと長谷川町子 2018 春【とじ込み付録】サザエさんポストカード (週刊朝日増刊)
おたからサザエさん 6巻
おたからサザエさん 5巻
おたからサザエさん 4巻
おたからサザエさん 3巻
おたからサザエさん 2巻
おたからサザエさん 1巻
サザエさん 2017 夏 (週刊朝日増刊)
新コボちゃん (41) (まんがタイムコミックス)
かりあげクン(62) (アクションコミックス)
by G-Tools
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2018年07月27日 20:55:57
人は大抵知り合いに害されるのだ。