やっぱりこのころの悟飯ちゃんが好き
1 21/01/27(水)02:02:45No.769013632
どうして成長したらつまらなくなったんだろう…
ハイスクール編は面白かったと思うんだが…
2 21/01/27(水)02:04:03No.769013846
俺もハイスクール編好きだけど
あんまり人気なかったみたいだし…
何気にあのへんのアニメ視聴率は高かったみたいだけど
3 21/01/27(水)02:04:18No.769013874
読者が求めてるのは悟空だったから
4 21/01/27(水)02:06:26No.769014280
俺もハイスクール編あたりまでは良かったと思うけど
そのあとは見せ場と言うか別に活躍は無いからな
5 21/01/27(水)02:06:29No.769014288
バチバチのバトルものやってたところに
日常ギャグ編が来たから
そりゃ人気落ちてしょうがないんじゃない
6 21/01/27(水)02:07:03No.769014382
ここセルジュニアの殺し方が
凄惨なの悟飯らしくて凄く好き
7 21/01/27(水)02:08:10No.769014571
道着じゃなくて魔族服着せたの
マジでナイス判断だと思う
8 21/01/27(水)02:08:37No.769014664
ただこのときってキレてても
幼少期と違って我を失ってないからか
セルを苦しませてなぶり殺してやろうとか
悟空やピッコロでさえ
予想外みたいな言動したときなんだよな
精神的な幼さで色々取り返しつかない状況に追い込まれた
半分くらいは見通し甘かった悟空の責任もあるけど
10 21/01/27(水)02:08:53No.769014728
長い話数かけて
潜在能力を引き出し限界以上に強化する
みたいなイベント経てあの扱いはひどい気もする
11 21/01/27(水)02:10:14No.769014979
勝てんぜフォームだと
漫画の画面映えしないんだよなあ
12 21/01/27(水)02:10:30No.769015024
地面抉りながらセルジュニア蹴りあげるシーン
めっちゃかっこいいよ…
13 21/01/27(水)02:10:31No.769015029
漫画のハイスクール編は
そこまで言われるようなもんじゃないと思うけど
アニメのハイスクール編はここぞとばかりに
引き伸ばしゾーンにしてるから
嫌う気持ちは凄く良く判る
14 21/01/27(水)02:10:40No.769015058
ブウとの最終決戦にいないのがひどい
いたら勝っちゃうからか…
17 21/01/27(水)02:12:10No.769015284
一番好きなのはマント付き超サイヤ人1状態
20 21/01/27(水)02:13:59No.769015590
解る
19 21/01/27(水)02:12:36No.769015384
本編悟飯は強いけど格好良くない
未来悟飯は弱いけど格好良い
21 21/01/27(水)02:14:17No.769015646
魔閃光いいよね…
映画で魔族の孫弟子のトランクスと
一緒に使うところ好き
22 21/01/27(水)02:14:32No.769015700
そもそも戦いたくない優しい子供を
周りで煽ってキレさせてるという結構酷い絵だから…
23 21/01/27(水)02:15:04No.769015774
子供の頃の俺はここからハイスクール編の
悟飯とクソガキトランクスのコンボでだいぶ嫌ってたな…
まあクソガキ要素はアニオリの印象のせいだったけど
24 21/01/27(水)02:15:23No.769015817
オーラでバチってるサイヤ人世界一かっこいいな
26 21/01/27(水)02:16:02No.769015912
映画ブロリー2回目の悟飯ちゃんは
素直にかっこよかったよ
27 21/01/27(水)02:16:09No.769015930
ブウ編のご飯の戦績も酷いもんだからなあ
もう少し活躍させてやれよってぐらい
28 21/01/27(水)02:16:25No.769015961
あの時点じゃ実力的に頭一つ抜けてるしね…
29 21/01/27(水)02:16:25No.769015964
悟飯も良いけど悟空さの主人公力が強すぎるんだ
30 21/01/27(水)02:16:39No.769015996
太平の世で修行をサボったせいで
弱体化っていう流れは今となっては
ドラゴンボールらしさと言える
31 21/01/27(水)02:17:03No.769016071
強さにあんまりこだわり無いしね本人
33 21/01/27(水)02:17:38No.769016187
DBの中でも最高のデザインだと思う
34 21/01/27(水)02:18:13No.769016281
復活のFでああなって宇宙サバイバルで
宇宙ヤバいって時にはちゃんと
鍛え直して大分戻ったよね
35 21/01/27(水)02:18:30No.769016320
片手のかめはめ波滅茶苦茶かっこいいよね…
36 21/01/27(水)02:18:35No.769016335
真の力を解放して圧倒という流れは
やっぱ何度見ても楽しいんだ…
3721/01/27(水)02:19:02No.769016412
親子かめはめ波は全国何万人が
真似して描いただろうなあのシーン
39 21/01/27(水)02:20:21No.769016629
あんまり語られないけど
人造人間編で一番好きなバトルは悟空vsセル
40 21/01/27(水)02:21:35No.769016837
瞬間移動かめはめ波と
アニメのアホみたいに動く戦闘で
けっこう人気あるような…
41 21/01/27(水)02:22:13No.769016948
ハイスクール編も嫌いじゃないけど
これと言った見どころがないのも事実だと思う
43 21/01/27(水)02:24:20No.769017247
ハイスクール編は御飯ちゃんが
ロングヘア好きを公言してれば人気出た
46 21/01/27(水)02:25:21No.769017397
ビーデル髪切ったの今でもわからん…
53 21/01/27(水)02:26:45No.769017586
髪長いと描くのめんどうだったんじゃない
44 21/01/27(水)02:24:21No.769017255
奇しくも未来悟飯と同じ
左腕が使えなくなってからの片手かめはめ波
48 21/01/27(水)02:25:35No.769017425
セルが避けたら地球が粉々だー
みたいなこと言って放ったかめはめ波を
最小限の動作で撃ち返すの好き
50 21/01/27(水)02:25:58No.769017474
世代交代させるつもりが失敗したんかな
人気あったら主役交代とかしてたんだろうか
51 21/01/27(水)02:26:06No.769017489
スレ画の頃の悟飯人気すごかったな
54 21/01/27(水)02:27:11No.769017646
セルVS悟空は誰が見ても
トップ同士の戦いなのに
本人たちはウォーミングアップなのが好き
57 21/01/27(水)02:29:31No.769017951
この時に悟空がセルにトドメを刺せって
叫んでるのがらしくないなって思った…
フリーザですら見捨てられなかった男なのに
58 21/01/27(水)02:30:20No.769018030
悟飯ちゃんの周りで一般人なの
ブルマくらいだから感覚おかしくなるのも仕方ないのかね
母親のチチですら一般人を遥かに凌駕してるし
62 21/01/27(水)02:31:49No.769018209
修行サボると露骨に弱体化する描写って
確かに特徴的かも
63 21/01/27(水)02:32:11No.769018250
グレートサイヤマンは
特に回収されなかったから
完全に寄り道だったもんな…
まああのポーズでそれなりに
ベジータに対する思いは見えたが
64 21/01/27(水)02:33:09No.769018358
最後のMポーズってベジータの事だったの!?
65 21/01/27(水)02:33:26No.769018391
学者になっちゃったけど
悟飯ちゃん自体は武闘家の
サラブレッドなんだよな
66 21/01/27(水)02:34:32No.769018517
ブウ本編に入ってから
どんどん話が陰鬱になってくから
ギャップがすごい
68 21/01/27(水)02:34:49No.769018556
修行してたら全部悟飯ちゃんでいいから…
最終盤の悟飯ちゃんとそれ以外の差ひどいもん
69 21/01/27(水)02:35:02No.769018578
チチの教育方針がよくわかんないや
悟天には勉強あまりさせてないみたいだし
多少は武術の稽古つけてたみたいだし
76 21/01/27(水)02:44:25No.769019502
悟空が死んで心境も変化したんじゃないの
悟飯は子供の頃から勉強は好きだし
夢は学者だから続けてるんだろうし
70 21/01/27(水)02:35:14No.769018601
悟飯ちゃん単品も好きだけど
ピッコロさんと2人で写ってる時好きなんだよな…
78 21/01/27(水)02:46:56No.769019726
というかスレ画の頃は一番人気だったし
鳥さが悟飯ちゃんの
扱い失敗しただけじゃねーかぁ
81 21/01/27(水)02:50:13No.769020086
アル飯は別に3のゴテンクスでも
ブウに勝てるからどっちが戦ってもいいよって
状況だったのがちょっと
83 21/01/27(水)02:52:09No.769020248
アルティメットは潜在能力解放だから
見た目あんまり変わらないのはわかるけど
やっぱり地味
85 21/01/27(水)02:52:57No.769020321
潜在能力開放はお手軽感があっていけない
超神水くらい苦しんでくれればまだ
87 21/01/27(水)02:53:21No.769020361
GTの時もそうだけど
公式はやたら悟飯ちゃんより
ベジータを強くしたがるな
88 21/01/27(水)02:55:00No.769020507
そらまぁ悟空のライバルキャラとして
ある程度近いところにいてくれたほうが映えるし、
合体要員としてもな
89 21/01/27(水)02:55:02No.769020513
最終話付近の悟空とベジータの空気感
好きすぎるからラストは文句ないわ
97 21/01/27(水)02:57:43No.769020750
ダークホースだった悟飯ちゃん戻ってきて
99 21/01/27(水)02:57:56No.769020771
主役交代失敗したとはいえ
もうちょい活躍させてやれよとは思う
109 21/01/27(水)03:02:59No.769021243
精神的にはセル編の頃の方が大人だった気すらする
その方が好きだったからやっぱピークはスレ画だわ
110 21/01/27(水)03:03:24No.769021283
闘う理由付けに苦労したんだろうか
111 21/01/27(水)03:05:59No.769021531
潜在能力開放は見てるだけの俺たちからしたら
楽そうだなってなるけど
当の悟飯は地獄だったと思う
114 21/01/27(水)03:09:11No.769021827
セル編から入ったから悟飯ちゃんが一番好き
118 21/01/27(水)03:16:40No.769022462
チチは学校行かせる前に
もうちょっと一般常識を教えるべきだったと思う
高校に通い始めた頃の悟飯ちゃんは
両親とも武術家だからとか
田舎に住んでるじゃ済まないレベルだった気がする
119 21/01/27(水)03:18:46No.769022625
チチ自体一般常識ないのでは
山賊の娘だし
120 21/01/27(水)03:33:22No.769023756
牛魔王は格好以外はまともだった気がする
121 21/01/27(水)03:38:46No.769024085
キレてる方が本来の悟飯(サイヤ人)の性格説好きよ
トランクスはあんま変わらんけど
123 21/01/27(水)04:35:34No.769027306
世界を救った少年が成長して
普通の学校通うって普通にウケる
フォーマットのはずだけど
DBだと他に見たいものがあったんやな…
125 21/01/27(水)05:10:33No.769028963
結果論ではあるが悟飯を戦士として育てておけば
悟空死ななかったかも知れないしな
126 21/01/27(水)05:12:42No.769029061
悟飯ちゃん本気だすと大体が
大ボス以外一撃でスプラッタに変えるからなあ…
130 21/01/27(水)05:39:57No.769030293
スレ画で主人公交代のこの上ない大成功と思った
思った…
131 21/01/27(水)05:47:11No.769030603
スレ画の瞬間は悟空の存在を超えてたよ
133 21/01/27(水)05:56:59No.769031029
改めて画力ヤバいなトリさ
トーンも使わず完全な白黒でこの表現すごすぎる
136 21/01/27(水)06:26:47No.769032336
ツーパンでセルに膝突かせるの好き
137 21/01/27(水)06:30:53No.769032543
アルティメットの素の状態で最強ってのは
ロマンとしてわかるんだけど
やっぱり絵的には髪の毛変化して
オーラバチバチやってる方が分かりやすく
人気出るよねと思う
138 21/01/27(水)06:34:54No.769032786
セル戦で悟飯ちゃんが初めて使うかめはめ波が
誰よりも強いのエモくて好き
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年03月06日 21:53:35
御丁寧にセルはフリーザの細胞も埋め込んでるって設定もあるんだしな
どうせ、さっさと殺せって言わなかったら「反省してない」とか言い出す気だろ?